- 1二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:56:52
- 2二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:58:00
fpsはボイチャやチャットは聞こえない見えない状態でしかやらないわ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:04:42
対戦ゲームはこわひ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:05:20
始めるならカジュアルなペーパーマンくらいでいい
- 5二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:06:05
付近チャットはオフにしろ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:07:13
VCありのゲームはこうなるからやめようね!
- 7二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:09:53
一人の存在が重要なFPSだとそうなる、BFなら多人数だから一人が足引っ張ろうが大したことないぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:13:05
コレが怖くて未だにオンラインゲームできない
- 9二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:15:03
野良で組まされるタイプのゲームはマッチングがしっかりしてないと地獄でしかない
- 10二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:16:06
ランク戦みたいなのだととくに酷いよな
気持ちはわからんでもないが - 11二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:19:09
- 12二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:19:56
PvEならオンラインできる
PvPは怖すぎる - 13二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:20:39
- 14二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:20:53
全員で6人だからOWだな!
- 15二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:21:19
チーム戦って他の人の邪魔しそうで怖いわ
逆に一対一の対戦なら雑にやれるんだけどなぁ - 16二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:22:20
普通のゲームにPvP要素いれるとバランスもそっち寄りになるから面白くなくなるよな
武器も防具もスペルも性能が似たり寄ったりになって尖ったものや強弱もマイルドになって個性もクソもなくなる
MAPも広いだけの場所ばっかりになるし…ダクソ3なんだけど - 17二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:22:37
味方がもっと増えればいいのにね
- 18二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:23:36
ランクやレートで近い実力でマッチングするとかないんか?
- 19二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:23:54
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:24:21
PvPでもスプラはよくやってたな
- 21二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:27:20
蒼天クリアまでやって止めたんだが殆どがそんなんだったし言い切れないぐらい不快な事多かったぞ
兎に角返事ぐらいしろやと
初見の子置いて行ったりとか当たり前にやるやんあいつら俺無理やあんなん
どうしても迎えに行ってしまう何せ俺も置いて行かれたからな
FATEの稼ぎで野良で出会って共闘したりしてる時の方が全然盛り上がるというか意志疎通できだてたわエモで
わざわざTell飛ばして来て今日はありがとうとかな
CFとかいうシステムが腐り過ぎてるPT募集してもみたが挨拶以外ほんまなにも喋らんMMOである必要あるのかあれ
- 22二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:27:23
これが怖くてチーム戦のゲーム出来ないわ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:27:49
立ち回り以外に前提があったりするとなお悲惨
「立ち回りが悪い事くらいはどうしようもないから許すがそれ以前の問題案件は許さない」って奴はそれなりにいる - 24二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:30:30
- 25二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:31:23
チームゲーでは初手チャットオフは基本
ボイチャなんて論外よ - 26二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:31:26
FPSで味方に文句言う奴はほぼ雑魚ッパやで
経験長いとそんなよくある事にエネルギー使えんわ - 27二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:33:25
- 28二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:34:48
某MOBAの日本鯖開いたときに味方全員からチャットでボロカスに言われてアンスコしたなあ
ガチ初心者が自分しかいないとは思わなんだ - 29二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:39:42
- 30二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:41:26
ピネ抜けろ〜ピネ抜けろ〜
- 31二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:41:55
まあチャットがしなくてもピンで攻撃してくるtoxicばっかだしなあ某モバ
- 32二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:42:52
やっぱ個人の役割がでかいゲームは民度低い気がするな
まあ一人の行動が展開や勝敗分けたりするからかなぁ - 33二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:44:32
- 34二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:49:35
MOBAは成長要素あるから敵1人を徹底的にボコればその人は後半なんの役にも立たなくなるし味方はモリモリ育つから勝ちを狙うならしょうがないんだ……
おれは某アニメのコラボキャラ目当てで始めたから続いたけど確かにみんなどうやって初心者期間乗り越えたんだろうね
- 35二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:52:32
そもそもMOBAで初心者が一人になる段階でマッチングシステムが終わってるか人口が終わってるかの2択だから
- 36二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 20:17:53
FPSやMMOよりモンハンやブラボや仁王みたいなゲームのマルチの方がノリよかったり優しい人多い…多くない?
- 37二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 20:29:43
そりゃあんたらはリアルタイムでやれて関係性も出来上がってるからでしょ
蘇生したんだぞ
もう抜けてやろうかと思う事タンクでもヒラでも何度もあったがした事ない
それと先釣りし出すぐらいなら自分でタンクだすか最初に「どうしますか」って問いに答えろ
なにより自分以外にも若葉がいて初見宣言したらまとめねーからよ何されても
問に答えたら何秒のロスになんだ?そんな切羽詰ってるくせに何でMMOなんて協調性が必要なゲームやってんだ
意味不明なんだよあんたら
- 38二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 20:33:20
やっぱMMOってコミュ力要るのね
- 39二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 20:37:00
モンハンの野良とか初心者の挙動見て微笑みに行くようなもんだから…
- 40二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 20:38:42
初心者が混ざるとみんなgg言い出して各々デイリー消化やレート下げないようなスコア工作を始める悲しいゲームはやってた