効いてて草=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:32:16

    勇気の薬草ことカートはジャッ.プでも栽培や購入ができることを知ったのは俺なんだよね
    しゃあけど経口したら逮捕ッだし栽培が難しそうやわ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:36:12

    俺なんて法改正で違法にして過去の栽培歴まで遡及する芸を見せてやるよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:40:17

    マネモブに夢のないこと言うの嫌なんだけど
    カートってのは草じゃなくて多年生常緑樹の樹木なんだ
    猿先生が知らずに草って書いてるだけなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:44:03

    待てよ、薬草と言う括りなら樹木も含まれるんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:51:00

    木だと薬木って言うんじゃないのん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:54:38

    >>5

    どないする?

    まあ食むのはあくまで草の方やしええやろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:57:47

    >>2

    罪刑法定主義 どこへ!?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:03:54

    >>5

    薬草=薬用植物

    植物で薬効があるなら葉っぱだろうが木の皮だろうが薬草なんや

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:11:55

    日本家庭薬協会ではちゃんと分類分けされていますよォ〜

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています