能力バトルの主人公には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:27:45

    能力の強さや応用力の塩梅が難しすぎを超えた難しすぎなことや

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:28:44

    シンプルなパワータイプが扱いやすいのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:28:56

    それはヤツのことを...

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:29:01

    俺なんて手を使って自分以外のあらゆる物を直す芸を見せてやるよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:31:18

    雑な無効化が一番頭使わず雑に活躍させやすいんじゃねえかって思ってんだ
    フィールド自体能力産とかにすれば簡単に縛れるしな(ヌッ)

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:31:30

    もう主人公だけ無能力でええやん…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:32:21

    >>6

    俺なんて最初は不明にして後付けで生やす芸をみせてやるよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:33:15

    主人公は単純に強いフィジカルタイプでやねぇ
    でもラスボスの能力には勝てなそうでやねぇ
    そこで雑に強い能力を主人公に生やしてやねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:35:49

    話描き始める前に
    主人公だけがラスボスの能力に対応できる設定考えとけばええやん…

    「ほいだらおめーが自分で描いてもらおうかあーん?」

    無理です
    できないから読者やってるんです

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:39:57

    >>8

    ワシ…この展開に見覚えがあるんや

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:41:50

    主人公の能力は複数持ちでやねぇ…
    空を飛べてやねぇ…
    目からビームを出せてやねぇ…
    透視が出来てやねぇ…
    高速で移動出来てやねぇ…
    超人的な聴力を持っててやねぇ…
    めちゃくちゃ力持ちでやねぇ
    弾丸を弾く身体でやねぇ…
    息がめちゃくちゃ冷たいのもエエで!

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:42:22

    コピー能力はですねぇ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:43:13

    >>11

    あわわっお前はスーパーマン

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:52:25

    >>11

    盛りすぎを超えた盛りすぎ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:55:43

    「シンプルにスペックが最強クラスのバニラタイプ」だったスタープラチナは正解だったのかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています