- 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:52:09
- 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:53:26
- 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:56:39
- 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:58:37
言うてUF多いよグレード。ソースは今回初グレード行ったワイ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:59:02
それは何かやり方がおかしいだけだろ
- 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:59:45
UFどころかUGとも当たるぞ
- 7二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:59:57
>>3オレもUF半ばぐらいでプラチナ経験あるからいけるで!
- 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:07:29
- 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:08:33
- 10二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:13:57
ぶっちゃけ今のステ差って根性盛ってるかどうかレベルだからUF半ば作れるなら勝負にはなると思うよ。
ただ、オープンの上限は上げた方が良いんじゃないかなぁ…最新シナリオなら新人でも簡単にUG越えるでしょ - 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 02:23:12
UE軍団に勝てるわけがないだろ!微課金の俺が!
- 12二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:26:39
ワシはクラシックのパークちゃんに勝てなくてオープンに逃げたのじゃよ……
- 13二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:56:02
別に育成するシナリオは自分で選べるんだからステ高くならないようなシナリオ選べばいいだけじゃね
- 14二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:56:39
グレードBなら普通に勝ち目あるよ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:28:22
- 16二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:29:22
初期は上限Cとかだったんだっけ
- 17二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:32:26
一番微調整効くのはグラライやで
適当に友情踏んだり踏まなかったりしてるとだいたいS〜SSくらいの評価になるからわざと少し目標ステ下回るようにして最後にパフォーマンス消費で6〜12ずつステ調整して完成
サポカや因子に付いてないスキルもパフォーマンス消費で拾えたりするから便利だし
- 18二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:34:44
ガチ新人って自前サポカもろくにないのに上限上げて大丈夫か?
- 19二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:47:03
SS+が上限くらいの中間を入れるのはどうだろうか
でもサイゲ的にはユーザーに積極的に上目指してもらわないと困るだろうしなぁ - 20二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:47:54
B
- 21二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:19:59
Bまで
SS+まで
制限なし
の3段階にする? - 22二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:22:25
リーグが細分化し過ぎると個別の人口が減って結果的に過疎るぞ