思ったんだけどさ【ブルーアーカイブ】

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:15:49

    先生の記憶や人格をコピーしたロボットとかを大量生産することが可能だったら結構色々なキヴォトスの問題が解決することができるよね?
    ゲマトリア辺りに技術提供してもらったら可能な気がするし、プレ先とかから見た先生のメンタルだったら自分が増えても生徒の為に精神崩壊とかせずに協力しあって行動できるだろうし。

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:18:47

    大丈夫?本物争奪戦おきない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:19:19

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:19:26

    先生は納得できてもその先生と接する生徒たちが納得できるかは別問題なんだよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:19:46

    大人のカードを持ってないのは全部偽物じゃねえか

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:21:46

    >>5

    シッテムの箱も1つだから下手しなくても先生ロボットはガンガン死にそう

    精神が先生かつ自分がロボットで複製品な自覚があるなら命すら投げ出して生徒を守ることも躊躇わなさそうだし


    なおそれを目の前で見る生徒

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:29:01

    >>6

    ロ、ロボ先生…


    ロボ先生の一体と交流を深めるもそのロボ先生は銃撃戦に巻き込まれて全壊

    失意の中で思い出の場所に向かう途中でロボ先生に会うもそのロボ先生は初対面のように振る舞い、「自分と絆を深めたロボ先生の死」を理解してしまい慟哭するモブ生徒は健康に良い

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:33:54

    危険性のないボンドルドみたいなもんと考えたら結構よさそうじゃない?先生って肉体的な強さとか優れた頭脳とかじゃなくて精神性が一番重要な気がするし

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:35:40

    >>8

    先生は多分納得すると思うよ先生はね


    でも先生が自分たち生徒のために倫理観をガン無視した自身の複製をしていると知ったら生徒からするとまあうん…流石にね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:03:35

    ロボットなら生身と違っていくらでも改造できるから見た目も機能も多種多様なロボ先生がそれぞれ役割を持って活動できる利点もあるね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:33:40

    最終編で崩壊した世界線と未来とはいえもう一人の自分という存在を知った先生ならその発想に至る可能性はあるかもね

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:25:55

    一応書類仕事とかの本物先生の負担は減らせるか

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:21:33

    >>12

    先生なら書類仕事の押し付け合いとかは流石に発生しないか

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:51:47

    先生が単純に分裂したとかのネタじゃなくてなんか重い話が出てきたな

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:37:11

    エンジニア部だけだと技術的にも倫理的にもさすがに難しそうかな先生の複製ロボットは

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:40:23

    先生の代用品

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:43:46

    逆に先生が複数いることでそれぞれの生徒の味方をした結果力を持った生徒や部活がより力をつける構図が極端化しないか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 05:54:02

    >>17

    先生が生徒同士での問題について組織として中立であろうとするスタンスをどれだけ保てるかと先生の個人個人への対応力の差で問題が出てきそうではあるか

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 06:31:36

    ちなみにロボ先生のデザイン監修はこちら

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 06:50:04

    >>19

    大量生産されるアヴァンギャルド先生

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:47:28

    >>19

    自分自身のデザインその人に頼んで良かったのか先生

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:54:25

    >>19

    何やってるんですかリオ会長!?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:11:35

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:18:35

    先生が自分で作るんじゃなくてカイザー辺りが偽の先生ロボットを作って悪用するぐらいは本編とかイベントとかであるかもしれんな

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:32:56

    >>24

    まさかカイザーも先生が生徒の足舐めたりするとは思わないだろうから、すぐバレそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:43:19

    >>10

    そのうちアイアンマン3のスーツ部隊みたいになりそうだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:01:37

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 05:22:04

    Bluetooth機能がついてるロボ先生

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 06:00:50

    生徒のカウンセリング用ロボット?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 06:36:27

    >>29

    ポケットのない青ダヌキみたいなもん

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 06:51:45

    電磁砲コラボ見る限り、キヴォトスのロボットはガチロボット臭いんだよな。
    OVAではホシノが頭をぶち抜いていたし、バックアップとか予備の身体はあるはず。
    それを先生に適応できれば…!

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 06:53:01

    先生が今も生きてるのは奇跡だから数日も立たないうちに全滅するだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 06:53:43

    ロボット先生こんな感じかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:00:34

    >>33

    スマートなロボット先生も良い

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:27:53

    デカグラマトン関係でハッキングされるロボ先生軍団

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:02:02

    頼れる大人が先生一人しかいないというのが問題ならその先生を増やしてしまえばいいじゃないという発想

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:07:08

    ゲマトリアの技術提供ってミメシス関係?

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:14:06

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:19:50

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:06:26

    キヴォトスの技術力や神秘があれば機械への精神転移とかはできそうではある。

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 03:18:28

    イオリを前にすると何故が暴走してしまうロボ先生たち

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 07:38:25

    大人のカードの代償による自分の死期を悟った先生が自分と同じ状況で同じ選択をする存在、自分自身の複製であるロボットに生徒達を託す展開?

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:19:30

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:02:09

    >>42

    トライアルB

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:36:49

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:34:27

    >>42

    先生の死後に新たなシャーレの先生として就任するロボ先生

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:45:22

    偽ロボ先生概念はもっと流行れ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:38:36

    保守

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:45:51

    >>33

    これ似顔絵から要素抜き取って書いてるからすごいよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:44:59

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています