BANされないよね?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:25:17

    今メンテしてるのにきがついたんだけどクイック製造結構使ってたんだけどもしかしてBANされる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:26:04

    ごめん言っている意味が分からない

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:26:35

    ううんどういうことだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:26:45

    戦術対抗戦とかならともかく意図的にやってるかどうか判別付かないしたぶん大丈夫じゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:27:17

    明らかに知っている上で故意に悪用していたならアウトだがいつものルーティンで知らずにやってましたなら大丈夫だから心配するな

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:27:54

    >>2

    >>3

    クイック製造で素材消費をちょろまかせた不具合が存在したらしくて結構使ってたからBANされそうでこわい

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:28:07

    >>2

    >>3

    クイック製造で不具合があったらしい

    今やってるメンテの修正内容にそれも含まれてるって話

    運営から警告も出てたからスレ主は焦ってるってことなんだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:28:43

    >>6

    >>7

    そういうことか

    意識的にやってないなら大丈夫じゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:29:07

    規約違反ならしばかれて当然だと思うが
    故意にグリッチ使ったら始末されるよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:29:14

    >>6

    されないから安心しろ

    運営からしたら悪意あった不正したとしてもそんな小物BANする必要無い

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:29:47

    話題になってからいきなり連続でやってるとかじゃなきゃ大丈夫でしょ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:30:21

    戦術対抗戦のバグは間違いなく始末されるだろうけどこれはうーんどうなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:30:41

    >>10

    いや悪意を持って意図的にやってたなら普通にban対象だろ…

    スレ主は違うっぽいから大丈夫だろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:30:43

    Xで噂になった後から露骨に製造回数が増えてるとかでもなければセーフやろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:32:41

    話題になったのっていつ頃?周年後くらいから日に3回クイック製造するの日課にしてたから恐怖

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:33:29

    バグ判明してから急に使った奴じゃなければセーフって風潮だけど正直日頃から使ってた奴らもまとめてBANされてほしいわ
    マジでなーんも知らずに使ってたならともかくクイックだとなぜか素材軽いこと認識したうえで使ってたって奴多いし

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:34:02
  • 18二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:34:37

    再現手順が意図しないと無理なタイプでは無く簡単にできるタイプなので何十とやってなきゃ大丈夫と思う
    他ゲーだけどMHFで似た例があってBAN祭りになったけどその時はBOXのアイテムが0の状態を作る意図した操作が必要があったからやられた位
    他不具合ではノータッチでやったもん勝ちだった

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:34:41

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:35:16

    >>19

    他カテ報告やめてくれよ

    いらないよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:36:32

    >>19

    帰れ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:37:25

    ブルアカ運営『よくも俺達をコケにしてくれたな、殺してやる』


    解析&リーク班『まずいぜチーター!』

    チーター『くっ!』


    クイック製造してただけの一般プレイヤー『大変だねアンタら』


    ブルアカ運営『BANしてやるぞ一般プレイヤー』


    現状これっぽいのが最高に草なんよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:38:30

    オーパーツ足りないけどどうしてもスキルレベル上げたい時だけクイック製造使ってたけどいちいち素材の数なんて見てねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:40:19

    ぶっちゃけバグ出す方が悪いだろ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:40:36

    素材の数なんていちいち見てないから今初めてそんな不具合あるって知ったわ
    ウィークリーの五回製造だけ毎回クイックでやってるけどちょっと心配だな

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:41:00

    クイック製造全然使ってなかったから知らなかったよ
    そんな不具合あったのね

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:41:03

    やべ俺もクイック製造毎日回してたわ
    そんな不具合あったんだ

  • 281824/02/23(金) 17:41:37

    >>18

    追記

    公式から補足注意喚起後からやり始めた場合は悪意の証明が行われてアウトの可能性有り

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:41:42

    >>17

    まずいか!?と思ったけど一次で贈り物作ってるだけだとあんまり関係無さげ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:41:44

    BANはしないけどクイック製造バグで浮かせた分の素材徴収します!で素材の数マイナスになる奴出てきたらめっちゃ面白い

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:42:48

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:42:57

    まあ故意じゃなければアイテム回収か他の全員に補填かの二択でしょ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:44:29

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:46:01

    自分が得するより相手の損を願うって性根悪すぎだろ…荒らしより醜いわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:46:15

    >>31

    >>28

    ヤバイぜ31!!

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:46:27

    平等に皆BANされて資産一からになれば解決

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:47:18

    ちょうどガチャ回るタイミングで素材たくさん変換されたし最近実装された楽チン機能使うかってプレイヤーも多いからな
    つまり爆死させてきたアロナが悪い

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:47:19

    >>33

    器ちっちゃくて草

    俺は実装から毎日やってたわ

    随分差がつきましたぁ悔しいでしょうねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:47:27

    まぁBANされたらもうやらんが…それなら課金した金返してくれ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:48:14

    >>33

    スレ主こういう荒らしは消して管理してくれ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:48:14

    >>39

    まあ冗談だろうけどBAN程度じゃ金は返ってこんよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:49:33

    >>41

    使った金もったいねぇ…まぁゲームに金使うのがそもそも勿体無いと言われれば返す言葉もないんだが

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:51:10

    クイック製造したことない人にだけ花束100000個配ってくれ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:51:31

    >>42


    それまで楽しめたやろ?BANされてから(多分されないと思うけど)もったいないとか喚き出すのはどうかと思うわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:51:39

    というか悪いことしてないんだったらBANされたとしても運営にそれ説明すりゃいいだけでしょ…
    基準も分からないのにBANされたら~なんて考えるのもしょうもないけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:52:46

    ガチガチに課金してるってわけでもなさそうなのに絆50量産できる人とか不思議に思ってたけどどうりでね

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:55:31

    >>44

    初めて20日で2万から3万課金したんだが…

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:56:20

    指定ノード以外選べないとはいえどうせ手動でも花弁以外出た時点で下振れだし素材軽くなるしでゴミ製造機能とか言われるほどか?って思ってたけどバグとはね…知らぬまま得させてもらっちゃいましたよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:57:26

    メチャクチャ利用してたわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:58:07

    >>47

    端金で草

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:58:29

    え、マジかよ普通に使ってたわうーわマジか……

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:00:32

    まず製造バグの詳細を知らないんだけど何が起きてたの

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:00:57

    流石にクイック実装された去年9月からずっと発生してたなら気付かない運営が間抜け過ぎるから、デカいパッチが当たったこの前のメンテ後の話じゃないの?

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:02:31

    >>50

    お前からしたら端金でもこっちからしたら大金なの分からん?その程度の事も理解できん程度の知能の人間が数万円を端金って言えるほどの資産があるとは思えんのだけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:03:26

    >>54

    性格の悪い金持ちなんて幾らでもおるやろ悲しい事に

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:05:16

    >>54

    すごい切れてて草

    まあこっちも悪かったけど数万で後悔するなら課金はしないほうが良いと思う

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:05:20

    >>54


    めっちゃブチギレてるやん……>>50じゃないけどそんな大金なんやったらなんで課金にぶち込んだの……課金はマジで自分の財政力考えてやるものだぞ。

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:06:55

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:07:01

    >>56

    >>57

    すまん こっちもキレすぎたけど流石に実質3週間弱しか遊べんゲームに数万使うのはきついわ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:07:19

    やりたくてやったことに後悔なんてしなくていい
    前だけを見て進め

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:08:40

    まだBANが発生するって決まったわけじゃないよな…?

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:12:15

    対応については改めてご案内だから少なくともメンテ明けたらBANされてたみたいなことは起きないと思ってるが

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:12:26

    >>59

    3週間程度じゃクイック製造なんて大して使えないだろうしそんな悲観的にばっかならんで良いと思うんじゃが

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:13:08

    少なくとも自動化とかやってるわけじゃないからBANはないかと
    開発及び運営の落ち度なので修正入るまでやね

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:13:31

    >>63

    そもそも素材普通に減ってた気がするんだが…一次製造だけなら関係ないんか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:16:56

    >>65クイック生成だけ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:46:08

    結構修正長めだな

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:55:40

    うーんやっぱバグなんて気になっても試すもんじゃないな

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:57:52

    >>68

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:59:47

    深刻な問題なら緊急メンテするべき
    そして補填すれば先生たちも幸せ
    BANはありえない

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:02:16

    >>68

    ガッツリやってた奴は二度と製造できないくらい借金おってそうだなこれ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:06:42

    知らないでやってた人もマイナスになるの?

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:06:51

    故意かどうかによらず本来消費した分のキーストーン没収
    その上でセーフ判定ならキーストーン50個と石とクレジット配布

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:07:40

    >>68

    これキーストーン以外の素材って消費されてる?

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:08:40

    故意じゃない人までマイナスにするのはちょっとなぁ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:10:01

    >>75

    証明しようがないからある程度の基準設けて悪平等覚悟で対応するしかないよ、こういうもんは

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:10:50

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:11:21

    得してた分が0に戻っただけでしょ
    というか戻さないと利用してなかったユーザが相対的に損じゃん

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:11:52

    クイック製造実装からやってた人はとんでもない額のマイナスになってそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:13:02

    >>78

    得たものが変わらないのなら結果は変わらんし、まあ落としどころとして一番妥当だわな

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:14:54

    >>76

    実際利用してない人より得してるわけだしなあ

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:16:14

    >>22

    なぁ、何ができるんだよお前(アロナ)は!

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:21:34

    >>82

    青い封筒を持ってこれます!

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:24:02

    >>83

    可愛い顔してる割には、結構ハードなことやりますよコイツ等(アロナとプラナ)は。

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:37:55

    拾い物
    こんな人もいるの笑う

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:40:20

    普通に使ってた場合は気付かないうちに得してた分を通常通り徴収されるだけだし悪用してた奴はしっかりと罰を受けるいい塩梅だな

    意外と対応がちゃんとしてて驚いた

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:44:21

    >>86

    こういった不具合はたまーに見るからねえ

    妥当な対応もだいたい固まってる印象ある

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:44:30

    そういうのだったんだ
    誰も使ってない誰得システムを誰も気にしてないのに修正したと思ってた
    すまんなアロナ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:44:53

    BANは厳しい
    石なしでいいでしょ

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:44:55

    故意でやったかやってないかは悪意の証明にしかならないんだからバグがあった分は徴収すればいいだけの話
    BANまでにはならんだろ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:46:27

    >>90

    もう悪用した奴は徴収されて(酷いのは-6102表記されてた)悪用してない奴にはキーストーン+50石+300された

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:46:38

    >>85

    これ何ヶ月製造できないかな?

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:47:39

    >>91

    付与されてなんか誇らしい

    優良ユーザーの称号もくれ

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:49:35

    >>65

    やっぱ一才マイナスになってないしクイック製造でも1次製造は通常通りに動いてたんやな

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:50:11

    ちょっとアビドス対策委員の気分が味わえてお得

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:50:57

    バグ利用で贈り物や素材を前倒し入手してそのリソースで総力戦とかで優位取れてたんだから、キーストーン徴収だけならまだ得してるくらいなんだよな


    >>95

    アビドス気分を味わうなら利子もセットにしようか

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:51:20

    別に悪いことも良いこともしてないけどペナルティないってだけで認められた感あってなんか嬉しくなってきて草

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:53:09

    >>97

    その直後褒められと頑張りが不足してる自分の人生を思って涙出てきた

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:53:18

    >>85

    流石にここまで来るとBANされなくてよかったねというレベル

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:53:25

    そういやスレ主はどうだったのかな?
    補填のキーストーンその他受け取れた?

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:54:24

    >>99

    6102はもう流石に気づかん方がバカってレベルやわな

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:00:51

    >>101

    まあ本当に素材とか興味なくて暇な時間にポチポチやってたらそうなるかもしれない

    俺ゴッドフィールドで気付いたら10000戦してたし

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:01:40

    >>102

    流石にここまでやるか…?

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:20:55

    バグで素材消費量が減ってた分もキーストーンで回収したみたいだな悪用一回につきキーストーンを−16個の借金らしい

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:16:50

    クイック普通に使ってたがマイナスにはなってなかったな
    素材の数なんて見てなさすぎて減らされたのかどうかも分からん

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:27:04

    うちも懲罰なかったわ
    いやもしかしたら在庫減ってるのかもしれんがそもそもそこまで固執してない

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:18:52

    BANは無かったが、バグ利用やりまくったやつでマイナスになってるのは居るな
    マイナスを消さないと星上げが出来ない。まあマイナスはバグ製造で払ってない分ですね…


    星上げ禁止は重過ぎでは?

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 06:17:21

    >>107

    一発BANじゃないだけ全然有情だろ

    借金返せれば普通に遊べるんだぞ


    返せるならの話だが

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 06:31:32

    特殊な方法で操作したらバグなら今回の対応も分かるんだがな
    普通にやってて発生するバグでこの対応されるのは怖いわ

    もちろんクイック製造なんて使っとらんが、同じように普通にやってるだけで星上げとか装備上げまで禁止される可能性があるって杞憂してまう

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:32:54

    >>109

    発生原因は普通の挙動の範囲だけど認識後に「意図して」「素材消費が無くて得だ」と思って繰り返すぐらいしないと-〇千は発生しないと思うんだけども


    Dupe系のバグとか簡単かどうかに関わらず見えてる爆弾じゃん

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:43:50

    マイナスが2桁や100前後ならまあ返済行けるだろうな、たぶんバグ知らないでやっちゃった人ら

    マイナス1000以上とか、まして6000はおかしいと思わなかったは通じない回数やってますよねっつう。年単位の返済に追われろ

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:50:04

    >>110

    極端な例はそうというかもうBANしろと思うが、-数十程度みたいな例が普通に存在してるのよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:51:37

    >>112

    その分悪用してない普通の人には配られてるじゃん

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:01:48

    >>113

    論点が全く違う

    その悪用判定が普通にプレイして遭遇した人にも適応されうる以上、今度は自分が同じ「普通の人」じゃない立場になりうるんだから怖いってこと


    いやまあ先に述べたように杞憂だけどね

    流石に人数が多かったら今回とは違う対応するだろうし(それはそれで今回の件持ち出されて荒れそうで良くないけど)

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:05:16

    >>112

    言うて数値がマイナスになる時点でBANを検討される話だからなぁ…

    生成アイテムの没収も無いし意図しないバグ利用に関しては前借り扱いで現実的な範囲のマイナスに留まるのは運営側も十分に非を認めた対応だと思うけど

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:05:30

    3桁4桁の借金してる人しかいないならいいけど2桁なんて現実的な借金してる人がいるのが問題ってことよな
    しかも何故か関係ないコンテンツにまで影響及ぼされとるし

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:09:46

    マイナスいってても悪用してないなら補填のキーストーン貰えるしな
    欠片を使っててマイナスになった時が悲惨なことになりそうなのでそこは運営に対処してほしいが

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:15:19

    しかしこれ6000借金の人は実質的なBANだよなこれ。
    本当に星上げ装備上げもできないなら年単位でログインし続けないとどうにもならなさそう。
    バグ利用者でしかもこのレベルで悪用しまくったなら措置としては正しいのだろうけど。

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:15:47

    普段からキーストーン使い切るようにしてるなら減らない時点で気付く
    消費無しに気付かないほど普段余らせてるのにイベント始まってから急に2桁借金するぐらいクイック製造回すか?
    どちらにしろグレーなのに巻き添えBANとかされなかっただけマシだと思うが

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:17:27

    製造やる時は欲しい時に短縮使いながらまとめて連打する人も多いぞ面倒だから
    通常製造ならある程度で気づくだろうが、クイック製造使っちゃう層は個数とか気にしなくてもおかしくない

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:17:42

    >>116

    星上げ装備上げの話なら神名文字とか設計図が製造で作れるからじゃなかったか

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:18:51

    >>121

    え、つまり借金持ちはスキル上げもレベル上げもできないのか…?

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:20:54

    >>121

    ああそりゃロックかかるな…

    対応するとしたらしきい値の引き下げとかか?(0以上→-50?以上)

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:22:35

    故意の有無に関わらず得した分を徴収されただけだし2桁だからとかそういう話ではなくね
    そこ数日のバグなんだろうから気付かずうっかりな人は大した量になってないだろうし

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:22:47

    >>120

    まあ個数気にせずガン回しするのはあるとしてその製造回数分の恩恵は得た上で過剰に製造した分が借金になるのがそこまでおかしい措置とも思えんのよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:25:23

    普通に起こるかどうか、気付くかどうかは別として受けた恩恵はプラマイゼロで対応してくれる分だけマシよ本当に
    これで数に応じた時間BANとかだったら流石に怒ってたけど

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:26:52

    >>125

    借金に加えて他の要素もロックされるのがノイズなのよね。借金だけならここまで賛否になってないはず

    製造の当たり判定が大き過ぎるのが悪いんだろうが

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:27:43

    バグ起こした側にばっかり注目言ってるけど、じゃあ発生しなかった人はどうすんの?って話でもあるからなコレ
    なんも無ければやってないだけ損な訳だし

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:29:54

    対応ミスるとバグがやり得になって優良ユーザーの悪堕ちを招きかねないからバランスわりといいと思うわ

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:30:51

    >>127

    ロックされてる要素は製造でブーストできる要素な訳だしそもそも勘違いでオーバーした程度の借金なら長くても数週間もあればなんとかなる数じゃないか?

    どうにもならんレベルの借金してる奴は言い訳できんレベルの故意犯だろうし

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:31:14

    まあマジでうっかりな人はそうかからんやろ
    数日から数ヶ月ですむ

    6000は7年かかるらしいが

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:31:48

    >>128

    それはバグに遭遇しなくて良かったという話では

    バグのせいで減った訳でもないのにバグをやらなかったから損になるのはよく分かんないけど

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:33:29

    このバグ発生したのって2月21日からなの?

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:33:44

    >>132

    バグのせいで増えてるんだよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:34:30

    >>132

    世の中にはワシを含め他人が予想外の徳をしたら自分は損をしたと思う心の汚い人の方が多いのじゃ…

    それならバグを使えば良かったと考えてしまうのじゃ…

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:34:40

    スレ主管理してくれ
    明らかに荒らしたいだけのやつが居るやん

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:35:38

    >>133

    ぽいね

    だからこそ大量のキーストーン借金してる人はってことだろうね

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:35:47

    >>136

    スレ間違えてる?

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:37:06

    要は、
    バグを意図的に利用して4桁借金背負った人はまぁ自業自得と言えるけど、そうじゃなく偶然か何かでバグ利用してしまって借金を背負ってしまった人が返すまでの期間、星や装備のレベル上げが不可となるのが問題...ってことでいいのか?
    今後似た事例でこういう措置を取られて偶然やらかした側に回ると思うと確かに怖いし、かといって借金のみにしたらそれはそれで文句出る人もいるよねってことか...?

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:37:32

    極論だけどバグ利用で全キャラグラサン武器レベル9まで文字と武器集めて借金したけど製造以外でアイテム入手して今後もキャラ強化自由にしていいよってなって真面目にやってるユーザーが納得できんでしょ

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:39:16

    >>139

    だろうねえ


    とはいえこういうのって難しい問題だからな

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:40:30

    予想外の得というがそもそも他のユーザーと競うコンテンツもあるしユーザーのリソースは本来かなり制限されてんのよ、不正な利益って言い換えろそっちの方が実態に合ってる

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:40:32

    >>140

    そんなユーザーがいたら素直にBANしろとなるのでは

    少なくともそいつが最前線を走れてる間はそいつと同じグループの一般人は蹂躙されることになる

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:40:56

    2/21のアプデ後からならマイナス2桁でもアウトでは?
    2日間で2桁はチケット使って意図的に回さんと無理でしょ

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:41:23

    まあどうせクイック製造使ってる人はよく調べずにゲームやってる層だしマイナスになってても大して気にも留めないんじゃない?

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:41:33

    >>144いやもっと長いと想うよ?

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:41:42

    >>132

    仮に徴収なしで処理したらバグ使った人は実質的にキーストーン増えた(踏み倒した)状態で使ってない人は据え置きだから相対的に損になる

    完全なソロゲーならまだマシだけどPvP要素含むゲームだと相対的損は本当にバグ不使用ユーザーの損失になっちゃうから対応が厳しくなるのは残当

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:42:53

    >>143

    あーそれは確かに良くないか

    >>140の極端な例を基準に考えると中途半端な措置になっちゃうのか

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:43:37

    >>144

    消費するはずだった素材分もキーストーンで回収されてるらしいから数回の使用でも二桁借金にはなるっぽいよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:43:38

    >>144

    それはプレイスタイルによる水掛け論だから関係ないかな

    現にチケット前提でまとめてやる人結構いるでしょ

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:47:23

    別のソシャゲでやったもん勝ちみたいなのちょくちょくあったからしっかり制裁してくれるのはありがたい

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:47:29

    >>146

    マジで!?いや本当にクイック製造なんてほぼ触らんし…このバグいつからだったんだ?

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:53:25

    クイック製造普通に使ってた人とか、試しに触った人はで
    全くマイナスになってない人いるから常識的範囲内でバグ利用しちゃった人は純粋に得してるみたいやな

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:53:55

    >>146

    何を以てそう思うん?報告されだしたのが21日頃からなんだから21日のメンテ後に発生してるとしか思えんのだが

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:54:27

    故意かどうかに関わらず回した回数の15倍キーストーン徴収されてるみたいだから、マイナス1000を超えてでもない限り50個もらった無罪先生の方が得してると思うよ
    キャラの星上げできないのが制裁なのか不具合なのかわからんけど

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:54:47

    >>153

    いや本来消費してる分は普通に引かれるからバグで得はしないけど…補填でって話なら分かるけど

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:55:05

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:57:03

    普段使わないのがブースター使って複数回やってたらまあほぼクロでしょ、わかりやすい
    回収も使った分の帳尻合わせだけだし、よほど回してなきゃマイナスにもならん

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:58:33

    というかバグで徴収された人の情報ってどこまで正確なんや
    キーストーンじゃ無い分もキーストーン換算されてるとか

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:04:05

    使ってない→補填で得した
    常識の範囲内でうっかり使った→使った分差っ引かれるけど補填で大体プラマイ0くらいの範囲
    悪質利用者→借金刑

    大体こんなんじゃないの対応って

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:04:54

    債務者だけど質問ある?
    反省はしてる

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:06:02

    >>161小さい方は量どのくらう?

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:07:54

    >>162

    1000くらい残ってるけど回す前は2000くらいあったはず、うろ覚え

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:08:58

    >>159

    ブルアカの製造を3年間全く触らなくてもキーストーンを6000個貯めるのは無理だからそれを考慮すると素材分も徴収したって考えるのが妥当だからじゃない?

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:09:15

    >>161

    故意のバグ利用は悪質行為だからBANされないだけありがたく思えよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:11:30

    メンテ後からしか発生してない上意図的に有利になるアイテム量産してた馬鹿はBANされてないだけ
    温情やろかけらの方まで借金してるガチャでしか返済できない間抜けは自業自得

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:13:34

    キーストーン以外は正常に消費されてるんだからそこはどこにも換算してないでしょ

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:15:03

    運営は製造ログ見てるから債務者にはテメーいい加減にしとけよの警告メールもプレゼントすればよかったのに
    3桁4桁借金は完全に意図的にやらないとならないしデイリーやウィークリー消化目的程度じゃ

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:15:37

    >>165

    悪いとは思ってるけど第三者のお前がどうこう言うことでは無いだろ

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:15:50

    >>161

    ちな回した数は20回くらい、キーストーン補填なし

    2次3次ノードに使った素材は緊急メンテ前後で増減なし

    今できないことは

    •生徒の星上げ(固有はできる)

    •装備の一括強化(1段階ずつやればできる)

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:18:07

    ぽちぽち選ぶの面倒臭いから、贈り物出たら当たりのギャンブル感覚でクイック製造ヘビーユーザーだったけどマイナスにならんかったし補填も普通にもらえました
    意図せずして巻き込まれるのは可哀想って言う人もいるが、これ意図しないでやれるもんじゃないと思う

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:18:15

    >>169

    まあ返す言葉もございませんだし

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:21:28

    数十固定度ならクエ週17個?らしいから1ヶ月くらい我慢すりゃいいだけやろ

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:21:49

    運営はログ全部持ってるんだからバグ発生以前以後のクイック製造使用数比較して明らかに増えてたら悪質認定くらいの判断はしてるんじゃね

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:23:57

    >>174

    バグ発生前まで使ってないor触ってもデイリー程度分だけのやつが急にクイックガン回しとかすぐわかるだろうしな

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:24:33

    偶々たまってるのを消化しようと製造連打した人は巻き込まれてるけどね
    そんな人がいるかどうかって話はあるけど

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:26:05

    てか逆に一番多かった借金分全員に配布が一番公平だろ

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:26:13

    >>176

    溜まってたって認識があるなら減らない時点で止めろ定期

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:27:18

    普通にやってりゃ週17返済だから、手持ちカツカツで事故の範囲で負債抱えた先生もすぐだよ多分
    そのための50個補填でもあったんだろうし

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:31:04

    >>179

    仮に借金100でも6週間と考えると短いのか…?

    期間中によほど壊れた生徒が実装されて星上げができないのがデメリットになるならアレだけど

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:31:39

    愛用品追加した時にも一括強化でエラー吐いたことあったから、マイナス措置取ったせいでまたデータベースの不具合起こしてんじゃないかな

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:31:42

    >>177

    数が少しだったらそれで済ませただろうけど6000とか使ってる悪質ユーザーに合わせるとキーストーン周りのシステムが崩壊するやん…

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:35:43

    1000はまではいかないけど数百は借金した小悪党そこそこいそうなんだよな
    喚いてるの見ると

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:38:02

    返済終わったら星上げできるようになるってのもまだソース見たことないからなぁ
    これが事実なら3桁負債はBANではないけど、お前ブルアカ降りろって言われてるようなもんだし

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:39:32

    >>178

    だからいるかどうかって書いてる…

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:40:44

    マイナスになってる時点で悪徳先生として運営に目を付けられてそうで可愛そうだと思った(小並感)

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:41:11

    >>177

    1番公平なのは製造面の消費と獲得分をバグ発生前までロールバックすることだぞ

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:41:31

    >>184

    別によくね

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:41:47

    事故で負債抱えた先生はいるのに「そんなクソ機能使ってる程度なら大してダメージないだろ」って煽ってる輩がいるのも事実やからな

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:41:54

    >>187

    言うだけなら簡単だけどそれすごい手間がかかるんですよ

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:42:30

    意図しないでバグ利用したユーザーが存在したとして言われてる通り
    減少しないのに気が付かないで大量消費したという前提になるからな

    懲役も妥当だし星上げできなくてブルアカおりろ…も妥当

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:43:02

    >>189

    いや煽るも何も事実やろ

    ちゃんとゲームやってる層は調べたりして使わないほうが良いって理解してるんだから

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:43:20

    >>189

    実際週17個返済できるんだから1ヶ月程度なら対してダメージないだろ周年終わったばかりで

    ハーフアニバは夏だし

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:43:38

    >>190

    かと言って最大まで不正利用した分全員に補填は流石に現実的じゃないでしょ

    表に出てるので6000とかだけどガッツリやろうとすれば1万とか行ってる人もいるだろうし

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:45:08

    >>194

    だから今回の措置でいいと思うんだが

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:46:06

    >>195

    それには激しく同意よ

    極論言ってる人がいたから極論で返しただけで

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:46:20

    そもそも製造アイテムは入手しててそれは没収されてないんだから前借りと考えればいいだろ

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:47:14

    クイック製造だから良かったよほんと
    これが普通の製造だったら同じ措置したら確実に阿鼻叫喚だった

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:48:12

    普通の製造ならガチのロールバック案件になったと思われる

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:48:13

    指摘が事実かどうかと煽るような言い方は別問題だからな、もう少し気を遣ってもろて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています