小学一年生とか学習誌って読んでた?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:56:38

    今、1200円とかしてるけど母ちゃんこんな高い雑誌を毎月買ってくれてたのかとビビってる

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:14:22

    懐かしい…読んでたよ
    でも2009年まで500円台だったから気軽に買える値段だったんだ
    今ほど立派な付録もなかったし

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:16:26

    けどまあ、「1年間しか買わない雑誌」って考えるとそんなもんなのかもな
    ジャンプみたいに何年も購読するようなもんじゃないし

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:17:13

    1200円でも月1のものならまあ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:20:00

    つーか、未だにドラえもん推しの雑誌なんだな。俺が買ってた頃とあんま変わんねぇなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:24:16

    これとてれびくんを読んでたなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:38:00

    ドラえもんとかボール紙の付録とか目当てで三、四年生(¥400位)までは読んでた
    いろいろな特集組んでて面白かったわ
    五年生あたりで芸能人の特集が出てくるようになってコロコロになった

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:35:11

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:38:32

    済まん…学研派だったんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:46:36

    いま1200円もするのか・・・
    ネットフリックスの月額に近いじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:57:08

    定期購読はしてなかったけど、風邪引いた時は病院帰りに買ってくれた
    前後の繋がりとか知らんでもけっこう楽しめるね

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:57:55

    子供の科学は買ってもらってたな

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:00:32

    小学四年生くらいのに載ってた性教育系の作品読んでたら後ろから親父が覗いてきて「お前もそういうの読むようになったのか…」とか言い出して
    親からしたら感慨深かったのかもしれんけどうるせえって思ったの覚えてる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:08:15

    好きな漫画結構載ってた
    ポケスペとゼルダの伝説は毎月の楽しみだった

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:30:10

    学年誌は売れなくて一斉に休刊に追い込まれて、唯一残った小学一年生は学習ドリル要素を強化して教育紙っぽく&付録をつけまくる事でボリュームアップを図って生き残るスタンスに変化したからね
    そのせいで値段は跳ね上がったんだが

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:51:42

    1月号は単月だったが次は2・3月号とまとめられたしな
    4月号は付録めざまし時計付きと豪華で2200円
    子供も減ってるしあの手この手で商売やってる感じだよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:08:06

    これでポケットモンスタースペシャルを知ったよ。
    少女少年もこれで知った。

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 05:42:52

    小学4~6年生読んでたけど1200円ほどはしなかったはず
    多分その値段なら親買ってくれなかったわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:36:23

    ちょっとだけマーメイドっていう女の子がタロットカードの力で人魚に変身する少女漫画が好きだった

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:11:01

    付録組み立てるの楽しかったなぁ
    あれでやまおりたにおりの存在を知った

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:57:29

    コロコロよりも上品な印象があったのでこっちを愛読してた(まあ1本ぐらいは下ネタ全開のがあるのもお約束だったが)
    今思えばコロコロと違って明確な1年刻みがあるので起承転結の整った作品が多かったのは強みだった気がする

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:05:54

    4年生か5年生になって付録が急につまらなくなって買わなくなったなあ
    ドラえもんのイラスト描いたのが投稿コーナーで採用されたのは嬉しかったよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:22:02

    アラフォーなら5年生になって読者ページが急にサブカル風になったのを記憶しているはず
    カーツ佐藤とかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:43:32

    一年生の時だけだっていうのと月いちだからこの値段でやっていけるんだな

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:52:44

    >>15

    学年誌だけに1年しか買わないしいい大人が買うわけもないし辛いなあ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:31:14

    >>9

    俺が人外娘フェチになったのは間違いなくまんがサイエンスのせい

    あさりよしとお許すまじ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています