ゲナウ「これ程の致命傷を負いながら戦い続ける」

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:56:53

    魔族の生命力ヤバいよね…
    人間には真似できない…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:58:09

    おう、最後にお前らが何したか言うてみい

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:58:31

    ほんとにな
    ちょっと生命力ヤバ過ぎて理不尽とすら感じるわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:59:16

    読み返したらここ人間も頑丈だけどメトーデがいなかったらシュタルクもゲナウも亡くなってたと思うとホントに危なかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:59:16

    …?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:02:07

    レヴォルテ戦アニメではよ見たい

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:02:24

    >>4

    メトーデがシュタルクの方が危なかったって言ってたけど、危ない状態であれだけ動いたんかお前…ってなる

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:04:37

    >>2

    まあ、桐生ちゃんも腹刺されたその日に虎2頭倒してるから多少はね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:11:11

    後にも先にもシュタルクの胴体貫通したのがレヴォルテ様の抜き手だけだから相当火力あるんだよなあれ・・・

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:12:35

    漫画の描写だといまいち迫力が伝わってこないところあるな

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:15:56

    この世界の人間の生命力もすごいよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:16:36

    >>1

    フェルン「今シュタルク様のこと魔族みたいだってバカにしましたか?💢」

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:27:33

    >>7

    アイゼンなら危なくもならないんだろうな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:03:34

    この戦い地味にシュタルクMVPだな
    俺もここに残るって言わなかったらゲナウはレヴォルテの隙を狙う事が出来ずに魔法当てれないまま死んでた

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:21:49

    ていうかシュタルクは戦士だからわかるがゲナウも頑丈なんだな

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:30:26

    >>14

    この時ゲナウは断ろうとしてシュタルクに論破されてたから、本当にシュタルクがMVPなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:14:59

    おかんが読んだ時シュタルク死んだ!って真面目に思ったらしい
    普通に生きててなんでやって聞いてきたもん

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:17:40

    魔族っていう種がそもそも将軍とか関係なく身体能力高いっぽい

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:14:39

    >>17

    おかん「なんで生きてるんや」

    シュタルク「わかんない…」

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:48:37

    >>18

    でも戦士タイプは他の魔族に比べても身体能力高そうじゃない?

    リヴァーレとレヴォルテ見てると

    リーニエはまぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:54:45

    >>20

    リーニエはまだ若い魔族なんじゃないかな

    100年も生きてなさそうだし魔族として未完成だったとか

    500年くらい生きたらシュタルクの腹もぶった斬れるゴリゴリの魔族戦士リーニエになってたかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:56:28

    申し訳ないけどこのときの戦闘作画マジでやる気ないんか?くらいな描写だったんでアニメで盛ってくれたら嬉しいわね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:59:18

    >>22

    レヴォルテさんの動きとんでもねーことになりそうだな

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:57:12

    ソリテールvsフリーレンとかソリテールがすごい勢いで接近して魔力放出してたし、マハトも舐めプしてるときはマントを黄金剣にして戦ってるし

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:58:39

    >>24

    魔族っていう魔物がそもそも魔法の才能が人類より卓越してるしそもそものフィジカルも生物として優れてるっぽいよね

    その上で戦士タイプ、将軍はフィジカルさらに極まってる(魔法も研究する)

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:50:07

    心臓はちゃんと弱点らしい

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:17:09

    レヴォルテ戦はリーニエ戦以来のシュタルクがガッツリ戦う場面だからはやくアニメで観たい
    シュタルクに爆速で態度を軟化させるゲナウもはやく観たい

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:43:36

    >>27

    あったばかりなのにまるで相棒のよう

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:49:31

    >>27

    原作でもそうだがアニメになると益々ゲナウの冷酷そうな淡々とした雰囲気が増したからな

    シュタルクと会話して心許していく辺りが見たくなる

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:53:02

    まあバトル描写は苦手そうな作者だからな
    決めゴマとかは上手いんだけど
    タイトル回収の時とか

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:54:38

    魔族は核をやられない限りはタフだからな
    逆に核やられると他が無傷でも無理

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:56:24

    >>21

    アイゼン見かけたときにちびっ子だったから大体80歳くらいかね?

    魔族の生態考えると幼年期は短いはずだからあの見た目で20歳とかはないと思うし

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:37:57

    >>28

    シュタルクに亡き相棒を重ねてる感じするよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:59:54

    >>33

    相棒ともこんな感じにコンビネーションで戦ってたのかと思うと泣けてくるな

    相棒死んだときも二人揃ってれば勝てたのかもしれん

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:36:27

    >>28

    今後厄介な仕事が発生したらシュタルクにお呼びがかかりそうな勢い

    ヴィアベルといいモテモテだぜシュタルク

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:50:19

    >>34

    「戦いは追い詰められるほど生き残った時の感動は大きい」ってセリフが、きっと相棒とふたりでそういう状況になって生き残ったことがあったんだろうなと推測できるし、ふたり揃ってたら勝てたのかもしれないね

    ひとりじゃ勝てない相手をゲナウとシュタルクのふたりで倒したのがすごくいいなって思うし、その結果があるから>>14が効いてくる

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:49:09

    シュタルクの頑丈さが魔族にとっては理不尽なんよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:52:23

    >>37

    そのシュタルクより硬いアイゼンが硬いと言ってるリヴァーレは何なんですかね…

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:52:37

    >>36

    あーーかつて相棒と生き残ったことがあったというの思い至らなかったな

    すげーいいじゃん ファンブックにも親しい人として相棒載ってるしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています