そういえばノーリーズンってもしかして落馬の

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:51:06

    名誉第一号ウマ娘?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:51:29

    不名誉の間違いだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:52:32

    ヤエノムテキがオグリの有馬前に騎手を振り落としてる

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:53:40

    ナリタトップロードは2001年に1度落馬した事がある
    まぁ他馬の斜行のせいだけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:54:16

    落馬の扱いについてどうするか決まったからオルフェと同時に発表できるようになった説

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:58:49

    ノーリーズンはとにかくG1、それもクラシックの一番人気でやらかしたのがね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:59:48

    落馬ってどう表現されるんだろう?転倒?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:00:26

    >>4

    🚢「一体どこのどいつなんだ…」

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:00:48

    >>4

    ステゴタックル事件は割とマジで黒歴史の部類に入るよなぁ……

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:01:07

    >>8

    お前の親父だよ!!!!

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:01:22

    勝負服が甲冑ぽいからなんか脱げたとかになるんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:01:46

    他馬との接触や妨害もなく、馬自身の故障などもない、純然たるやらかした落馬という意味では多分そう
    前述したような理由なら他の人が言ってる通り何人(何頭)かいるよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:03:21

    菊花賞1番人気がスタート直後に落馬で消え110億円がパーに
    なおヒシミラクルが勝った模様

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:03:22

    実はサムソンビッグが愛知杯でナベちゃん(重賞初騎乗)を振り落としてる

    動画の3:47あたり 後方に注目

    テンザンユタカ 1994年(平成6年)第32回愛知杯(G3)


  • 15二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:03:41

    一応皐月賞で超番狂わせ起こしてるのに菊花賞ばかり語られるノーリーズンさん

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:04:09

    >>8

    いや茶化すようなもんじゃないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:05:45

    ポルトフィーノもきたら面白い

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:06:28

    ここまで有名な落馬があるなら落馬自体があの世界でどういう扱いになるのかはっきり分かるかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:07:26

    服が脱げるんじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:07:53

    >>15

    しかも10年破られなかったレコードという

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:08:44

    >>15

    皐月賞馬になった(なれた)ばっかりに…

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:11:34

    菊花賞 ヒシミラクル 10番人気

    皐月賞 ノーリーズン 1 5 番 人 気

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:11:50

    >>18

    既に転倒って言われてる件には触れない方が良いか?(ネオユニ育成シナリオより)

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:14:00

    >>9

    黒歴史っていうか、ナベちゃんが生きてたのが幸いレベルやぞ

    アレでトプロ秋天回避することになってるし、茶化すのは割と顰蹙買うのは必然なんだよなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:15:01

    >>23

    あれトラブルで競走中止って言われてるだけで転倒とは言われてないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:24:35

    >>18

    一応アニメでは転倒(BNWの誓い)

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:27:55

    ノーリーズンの落馬は鞍上の武豊が絶好調だったという前振りがあったんだよな
    その日の豊は菊花賞前まで9レースに騎乗して9連対(5勝2着4回)のJRA記録を樹立
    皐月賞馬で父は長距離に強いブライアンズタイム
    他に有力馬もいないし鞍上は絶好調
    これは逆らえないとなって1番人気になったんだよな
    結果、スタート直後に110億円が紙くずに……

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:29:02

    >>12

    最近だと、春天のシルソニやダービーのドゥラエレーデみたいな感じだね

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:30:49

    >>4

    ブチギレのトプロを見たいか見たくないかで言えば見たいが正直起こって欲しいものではなくて

    今もステゴを冷静に見てないと自分で思っちゃうんだよなあ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:31:22

    >>26

    落馬した本人目線も出るかなって

    カラ馬の扱いとか、転倒してもう一回走り出すのかもう失格なのかみたいなのは時代でルールが違うからこれだけじゃ分からなさそうな気もするけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:35:53

    >>9

    パトロール見ると

    オペラオーに向かって大斜行→オペラオーの後ろに居たトプロが巻き込まれて転倒→俺しーらねとばかりに離れていく

    といういい歳したベテラン馬がなにやってんだよ…ってなる

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:36:15

    >>24

    だからウマ娘的にも話題に出せないという意味の黒歴史

    それを描写するにはステゴがあまりにもヒールすぎるし、その後の顛末も色々と語りづらい

    正直、斜行癖が酷すぎて意図的にタックルしにいったように見えるレベルだもん

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:40:03

    …いかんいかん、このへんにしとこう
    まあとにかく落馬をどう描くかって話よ

    ノーリーズンの時はどうなったんだっけと見てきたがそのあとあんま大きく動いてない?つまづいて落としたのに気付いたのか

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:42:23

    とにかくノーリーズンはゆっくり実況で見て欲しい
    まじでこれ勝つわ菊花賞、Vやねん並に武豊といいいい情報しかなかっただからこそネタにされるしめちゃ恨まれる

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:43:48

    >>32

    宝塚京大のステゴ鞍上後藤とかいう黒歴史

    故人なんであんまり言われないけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:44:11

    ノーリーズン回のゆっくり日本競馬史

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:45:31

    あーっとノーリーズン転倒!!!って特殊実況入るかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:46:34

    >>9

    オペの馬主さんがその時ステゴに乗ってた後藤騎手にその場で大激怒したらしいからな

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:47:35

    >>37

    特殊実況は理由無き反抗とは言わないでくれノーリーズン!の方じゃないかな?

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:47:50

    でも転倒しただけで失格扱いは可哀想じゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:53:39

    >>40

    スピードに比して体が脆いみたいだし、一度転んでしまうと巻き添えだったり怪我したのに無理に走ったりの可能性もあるから転倒したら失格くらいしておいた方が安心かもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:58:43

    ただ、多分自己シナリオでは失格まではならんとは思う…が
    どうだろうな、マチタンやミラクルのシナリオと違って一回きりの菊であることにかなり意味があるわけだし

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:21:16

    >>36

    ホント+要素しかないの草生える

    誰があんな結末になると予想できただろうか

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:32:50

    ノーリーズンが吹っ飛んでヒシミラクル(10番人気)とファストタテヤマ(16番人気)が入ってくるのはマジで笑う

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:37:56

    大波乱にも関わらず朗々とした馬場アナの見事な実況と定期的に合いの手のように入るおっさんの「んなアホな~」のコントラスト

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:44:55

    この落馬の経験があっからプイの皐月賞では耐えられたと勝手に思ってる

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:23:14

    >>22

    この世代ダービーと秋華賞以外の3歳世代戦は波乱があるんだ

    低人気のマイナー血統が勝つわ斜行で騒ぎになるわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:28:22

    オルフェスレで言われてた服脱ぐ(破れる)とかだったりすんのかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:33:09

    >>35

    >>38

    この時期の後藤はまだ.....な時期だしな

    大阪杯・宝塚でオペを潰しにかかったり妨害しまくってテイエムのオーナーや陣営を大激怒させて終始詰められていたそうだが


    やっぱこんな癖馬中堅じゃあ無理だわ......1998の秋天も酷いし

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:45:12

    >>38

    >>49

    ステゴの京大斜行事件に関しては流石に後藤も可哀想だなと思ってしまうな....

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:53:48

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:10:00

    >>50

    若手相手だから無理を通そうとしただけ、中堅相手ならば譲ってる

    可哀想ではない

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:18:33

    >>46

    タッケは皐月賞後にノーリーズンの悪夢を思い出したってブログに書いてる

    www.yutaka-take.com
  • 54二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:19:29

    ウマ娘は再現する元ネタ要素をかなり慎重に選んでるから大丈夫だとは思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:22:27

    実装されたら普通に失格だとかは無さそう と言うかウマ娘は史実を乗り越えてさぁどうしようか、ってのが多いし。
    だけどヒシミーが強くて勝つのが難しい……とかはありそう。

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 02:41:46

    ノーリーズンはゲートが開いたときに立ち上がっちゃったんだっけかな
    ポルトフィーノのときはゲートが開いた瞬間に前脚がガクッとつんのめって落ちた

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 02:45:21

    日記にも書いてるが武豊TVでもノーリーズン引き合いに出してるんだよなディープの皐月賞
    まあスリップ後はどうせ後ろから行くし特に苦戦することなく普通に勝ちましたってオチなんだけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 02:50:56

    シナリオ上で何とかしようとするならおそらくネオユニが忠告に来てくれてみたいなパターンかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています