こんなパワーのテコ入れあるか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:11:13

    あからさまにパワー伸びなさすぎんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:11:53

    これ新シナリオ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:12:22

    パワボの無いスピばっかり編成してるのかもしれんし…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:13:24

    現状だとシステムもよく分からんし…流石に調整どうこう言うのは早漏じゃね

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:13:27

    速トプロと速ジョーダン写ってたんだっけレビューは

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:13:33

    >>2

    練習アイコン的にはい

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:14:16

    >>5

    トプロはパワボあるからそれでこれならすごくやばい

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:14:32

    >>3

    逆に言えばパワボ0だとパワー1しか伸びないってことやん

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:14:59

    こんなっつーても想定できたやろ
    UAFのデッキは
    スピード2、オルフェーヴル(根性)、賢さ1、都留岐涼花、パワー1が基本デッキだろうなあ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:15:04

    パワーサポが引かなくていいって言われ続けたからな
    賢さも回復しなくなったしとにかくこれあるなら引かなくてよくねって要素は消してるぽいね
    事前情報ですら

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:15:06

    スタミナも全然伸びてなくね?多分一緒に上がるシステムなのに

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:15:29

    >>11

    それあがったら一択になるからな全体的にパワーアップしてくださいねシステムよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:16:01

    うぉぉぉぉぉぉ!ハイランダー最強!

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:16:04

    >>3

    先行レポでウマ娘ラボの人がスピード3積んでプレイしたらパワーが全然伸びなかったとコメントしている

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:16:09

    ちなみにパワー練習がこれ
    シニア前半だから極めたら後半パワー連打もありえるか

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:16:45

    ハイランダー気味な編成になる?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:17:42

    パワサポ復権の案出すスレあったけどこのやり方は誰も予想できてなかった

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:17:47

    >>15

    シニアでこれはステ低すぎん?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:17:51

    >>12なるほど…パワーに限らず全体使っていけって事ね

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:17:54

    >>16

    オルフェの性能的にも運営的にはそれに近い編成を想定してそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:18:23

    今までもスピ練のパワー上昇削られてたのにここまでやるとは

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:18:34

    >>16

    オルフェーヴルの固有ボーナスが各得意トレーニングご2枚まで有効、だし先に出ているサウンズオブアースも4種類以上で固有ボーナスだからそういう方向性にしたい意図は見える

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:18:44

    全部使っていくシステムだとスキルは多少覚えやすくなるかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:18:49

    >>16

    オルフェが編成した属性のボーナスになるっぽいし、上げたいステに合わせた4枚+オルフェ友人のハイランダーになるんかな?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:19:13

    スピ2パワ1根1賢1友人1が標準になりそう
    長距離対人は多分4ヶ月来ない

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:19:14

    それこそ運営的にはオルフェサポカ紹介の例にしてた編成を想定してそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:19:33

    オルフェはハイランダーでも今まで通りでもあんまり腐らんタイプやね

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:20:02

    >>21

    そら「スピードか因子でOK」な現状がおかしいんだから別にいいだろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:20:30

    でも次のマイルなんて加速積まないといけないからオルフェ抜けるで?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:20:35

    >>25

    長距離はラークでやれってことなんじゃないかな……

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:20:52

    スピトレでパワーが伸びないというかパワーに限らずそれぞれのトレのメインステだけ伸びるように調整されててサブはボーナス値で上手いこと上げてみたいな調整なのでは

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:21:02

    これで蓋を開けてみれば、ラークみたいにパワサポ抜きで「パワーに強いサポカ集まってる時だけ踏めばいいよ」ってスタンスだったら笑うな

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:21:19

    使用するサポカの種類増やしたいのはわかるがそれならまずサポカの編成枠そのものを増やして欲しいわ
    自前6+フレ1+レンタル1でちょうどいいぐらいだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:21:25

    >>29

    先行だとしてもハイボル、つぼみ、ヴィクショ、真っ向で良いはず

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:21:32

    今まで引かなかったので引いてれば強かったのになパワサポある?

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:21:44

    公式がマイル中距離向きって言ってたけどスタミナ伸ばすのキツそう スタミナ必要な中距離か長距離来たらラークに帰ることになるか

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:21:51

    >>17

    いやスピ練でパワー伸びなくさせるのは普通に予想されてなかった?

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:22:28

    先行プレイ編成は編成がわからんから数値はそのまま参考にならん気がする

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:22:32

    そこのお前!
    ウマカテ民はウマ娘エアプだから、最適編成に関しては話半分で聞いた方がいいぜ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:23:02

    >>39

    新シナリオ編成なんて皆エアプやろ

    予想をエアプって言うのは違うでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:23:23

    バランス良く競技レベル上げる必要があるらしいからマイル中距離育成向けシナリオなんだろうなとは思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:24:29

    よくやった
    そのパワーチケゾーを引いたのは正解だ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:24:37

    >>39

    すまんが事前情報ですらエアプだったほうが多いからな

    まともにあたったことねぇ

    そのせいでオレラにやられせたほうがまだまともなんじゃってなった

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:25:08

    >>42

    根性チケゾーとかいういつのまにか評価上がってるのもいるしな

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:25:46

    マジなら勘弁してくれえ パワサポなんて持ってないよ
    サポカの種類バラけるほど上振れにくくなるし

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:25:49

    このシステムだと次のチャンミ差し優勢になりそうじゃね?
    性能自体は良かったパワルビーが人権化して差しがエルドゥラルビ友人オルフェとダイヤorラモーヌのデッキが最適解になって、先行とルビー本体が相対的に弱体化しそう、ただし椅子取りゲームではあるから先行も一定数入れる必要はあるって感じではあるが

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:25:55

    >>39

    プレイ出来てるの一部のテスターしかいないから現時点だとほぼ皆エアプだぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:25:58

    なんだかんだ言いつつマイル中距離向けのシナリオならスピ2賢1友人1をベースに各ウマに合わせてスタと根性の編成をした後パワーか賢さ足しつつステ因子とシナリオ因子で補う形になりそうではある

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:27:08

    >>46

    ぶっちゃけ今回とメンツはほぼ変わらん

    ケイちゃんが厳しくなるぐらい

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:27:54

    パワー無し編成だとパワー因子18でも厳しそうかな?

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:28:17

    パワー必要だとすればSSR完凸無いからSRアマゾンとか使うハメになるわ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:28:18

    >>46

    ルビーはパワーサポカとしても半分より下や

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:29:29

    ルビーはどうあがいても電光石火が強すぎるから入れざる得ないが正解

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:30:21

    必須スキルは勿論だけど強い性能のサポカをハイランダー気味に編成することになる感じか?
    これまでとは別の形でサポカ資産がものを言うようになりパワーの採用理由を生み出しつつも、レンタル2枠目に用意された完凸サポカでSRで妥協することになってたプレイヤーたちを補填するみたいな?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:30:28

    >>42

    よくもやってくれたな

    回しちゃダメだった

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:32:06

    チカラめしとヤエノあるけどやれるか…?

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:32:55
  • 58二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:33:09

    賢さで体力回復しないとかもあるし
    遂にハイランダー構築が来るか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:34:13

    てか賢さで体力回復しないなら新しい女の回復頼りになるから次のシナリオもこいつの期限次第じゃん

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:34:53

    >>39

    明日解禁のコンテンツがエアプじゃなかったらそれもう開発か先行プレイ体験者だけだよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:36:12

    >>59

    挨拶しろは伝統

    多分挨拶しない若者が多すぎてサイゲも考えたんやろな有り難みを

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:36:15

    パワー因子ブッパスタミナ編成、スタミナ因子ブッパパワー編成のどちらかになる気がする

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:36:30

    >>34

    阪神1600って継承だとヴィクショクソ微妙じゃなかった?

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:36:53

    >>57

    追込がしっかり強化されてる前提だが、シービーがスペック不足よりだからパワベさん交換して賢さ別に回すのは割とありになるのかこれ?

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:38:05

    >>63

    本体なら有効だけど継承は無理

    エアプだから知らんのやろ

    昨日立ったチャンミスレでも散々言われたのに

  • 66運営24/02/23(金) 20:38:47

    お前らがパワサポはgmって言うから改善してやったぞ
    歓喜で咽び泣きながら課金してな

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:39:45

    このシステムでラーク越えられるんか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:40:25

    >>67

    なんのためにスピ上限上げたと思ってるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:41:32

    まあ先行プレイのステータスが低くてちょっとだけ不安になる気持ちは分かる

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:42:29

    >>68

    スピ上限上がってもステが整わないと意味がないじゃろがい!

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:43:50

    これまでパワー収監しておきながら新シナリオで急にパワー優遇、ウマ娘も順調にソシャゲの稼ぎ方学んできたみたいで俺も鼻が高いよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:44:12

    パワー人権だと思い調べると前でたツヨシって最高火力なんだ……

    あとトレ効重要だったらトレ効20あるアヤベが強そう

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:44:34

    パワチケゾー登場で唯一持ってなかった終盤力をついに手に入れたルビーが桜花賞で真価を発揮する

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:07:59

    逆にこの上がり幅でラークより育つとしたらトレーニングのレベル上がると今以上にエグい上がり幅になるかそもそもトレ回数が多いかだからな
    クラマみたいな1周40~60分の悪夢がまた来る…?

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:11:50

    >>70

    スピだけ見たら半減で50だもんな言うほど差がないてか全ステ上限はほぼラークと大差ないし

    流石にやらんと思うがこれで調整ひょってステ盛れないとラークでよくね?見たいな事になるぞ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:14:57

    これ次あたりクソ強パワードンナでも来そう

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:15:09

    >>75

    なったらなったでグラライの時みたいに調整するだけちゃうか

    新シナリオに移行して欲しいだろうし

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:16:53

    パワーサポカ追ってねーよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:21:39

    >>77

    そーいや初期グラライは妙に遠慮した調整されててクラマ産に勝てんとかあったな

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:15:35

    ハイランダー構築…

    お前の出番だ!デジたん!

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:16:56

    画像だけ見てもわからん、サポカ編成もわからんし

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:19:19

    >>15

    サポカがアレとはいえシニア前半にしては盛れてなさすぎじゃね?

    グラマス因子周回と大差ないんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています