ゼノブレイド2をやっていたら1と3は神だけど2はやるなと絡んでくるツイートが来た

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:26:54

    ブロックしたがなんだこいつは、人が楽しく遊んでいるところに水を指してどうするんだ。リアルでもそんなことしてたら友達できんぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:28:00

    友達いなくて不幸だから誰かが楽しそうにしてるのが許せないんやぞ。今回はお前が偶然絡まれたんや

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:28:09

    因果関係が逆なんじゃないか?
    そういうことをし過ぎてリアルで友達がいなくなり、止めてくれる人もいない中ネット上で見ず知らずの相手にも不躾にそういう絡み方をするようになったと

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:29:24

    >>3

    リアルでもネットでもアンチ活動とかいいのかそんな人生で

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:30:26

    2のアンチの人って偏見だけどFFやテイルズやキンハーやアトリエを片っ端からやり込んでるコテコテのゲーマーの印象
    ブログの記事もゲームでびっしりの印象

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:30:38

    >>4

    地球上には何億という人間がいるんだ


    そりゃそんな人生を送る人間もいるだろうさ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:31:18

    面倒な人はどこにでもいるもんだ
    気にしないに限る

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:33:00

    リアルではやらんから自分はまともとか思ってる人いるけどネットでもやるなよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:33:04

    ちなみに2で何してたの
    ストーリー?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:34:22

    まぁ好みは人それぞれだし…
    それをツイートするのは自己顕示欲強めだけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:34:27

    えっ2しかやってないけど神を超えた神ゲーだったんだけど…
    逆に1と3はそんなに面白いの…?それか2のマップの見にくさが許せなかったのかな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:35:36

    >>9

    いやスマブラでホムヒカ使って興味持ったから買って早速プレイし始めたところをツイートしたらなんか絡まれた

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:36:42

    まぁ123全部神ゲーなんで安心してくれ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:36:53

    多分1でも3でもそういうこと言って絡んでくるやついるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:37:28

    >>12

    ええやん

    このままアルストの世界を楽しんでくれ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:38:47

    そいつはファンでもなんでもないからフル無視してくれ
    あと既に良い印象はないかもしれんが1と3も神だからもし2が面白かったら是非とも遊んでほしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:38:57

    2挫折したけど
    その前にやった1も後にやった3も面白かったぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:39:13

    2はギャルゲ感強めだから硬派なRPG好き()は気に入らなかったんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:39:36

    >>17

    お前かツイートしたやつは

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:40:04

    >>18

    ストーリー無視しても色々やりにくくないか戦闘のアレコレは

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:40:45

    >>19

    違うわ笑

    気にしないで楽しめばいいよってだけ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:41:45

    >>17

    挫折の件いる?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:42:20

    >>17

    このスレに対してその発言は煽りなんよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:42:52

    普通にRPG広く楽しんでてゼノブレも2含めて全部好きなんだがゼノブレ2アンチ=RPGオタクみたいな偏見はやめていただきたい
    ゼノブレ2はちゃんとRPG好きにも受けてます

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:43:16

    >>21

    お前が挫折したとか不安になるレスしなければ楽しめるかもよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:43:33

    あえて2を悪くいうと説明が不足してるとかそういうのでシステム理解できなくて挫折する人はいるにはいる
    ゲーム下手の友達がガチでクリア出来なくて代わりにやった経験ある

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:44:10

    言われてみたら流れ的には13挫折したけど2面白かったになるのか

    まぁあえて好意的に翻訳するなら
    2は個人的に合わなかったけど13面白かったから機会あれば是非
    かもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:44:20

    >>20

    まあ…文句付けるならストーリーよりもゲーム面だろうな

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:44:45

    まぁ戦闘システムが複雑ってのはそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:45:50

    まぁそもそもいきなり意味不明な凸かましてくるやつの意見がまともなわけないんだ

    自信を持って勧めれる神ゲーなんで全力で楽しんでくれ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:45:52

    ワイ今金髪の子が出たあたりで止まってるな
    色々手出してたら途中でイースにハマったからだけどこっちも面白いから終わったらやらなあかんな

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:48:29

    >>11

    2が神ゲーを超えた神ゲーだったら1と3も全力でオススメするぞ

    2を超えるかと言われると好みがあるからなんとも言えないが少なくとも同等クラスの神ゲーだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:51:52

    ゼノブレは全部面白い
    ストーリーなら1、キャラの魅力なら2、ゲームとしての完成度なら3がそれぞれ一番だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:52:33

    フォローしてるされてる以外からこれやらねえほうがいいぞって言ってくるやつがろくなやつだと言えるのか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:53:57

    >>34

    フォローしてるやつから言われても碌なやつじゃないと思うぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:55:22

    2ってどんどん新しい戦略編み出されて一番やり込めるナンバリングだったわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:13:17

    そういうアンチは一生引きこもって欲しい 声に出して出しゃばってきたら袋叩きにされるのがオチ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:30:56

    >>24

    そういやゼノブレ2アンチはやたらとRPGプレイしてるやつが多いな

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:07:07

    俺みたいなRPG苦手な人間でも楽しめる神ゲーだったけどなゼノブレイド2…

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:28:13

    >>17

    巣に帰れ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:29:52

    まぁゼノブレイド2ってアクションとRPGの中間みたいな作品だしコマンドRPGが苦手な人でも楽しめるってのはそうだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:33:30

    俺はゼノブレ2を最初にやってマップの見づらさで投げてその後発売されたDEやったらクソ面白くて2のDLCまで一気に駆け抜けちまったな
    ゲームシステムが親切という意味ではDEから始めるのもいいかもしれないね

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:34:58

    2はゲハでめちゃくちゃ嫌われてるからそれ絡みで暴れるやつがマジで多い

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:36:05

    そしてなぜか飛び火して3下げ祭りになるのが最近の流れ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:38:39

    1〜3まで全部好き!!!!

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:19:31

    ゼノブレイド2おれもめっちゃ好きだよ
    BGM、MAPの綺麗さ、ストーリーが素晴らしいよ
    もちろんえちちなお姉さんと旅ができるのも素晴らしい

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:37:18

    >>43

    2っていうかゼノブレに異常な憎しみを抱いてる奴らがいるんだわ

    ゼノクロで一度コケたと思ったのに2でシリーズの立て直し出来たから特に憎んでる

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:39:02

    >>43

    もしかしてだけどこんなゲームやってる奴等wwとか煽られてそれで汚点扱いして嫌ってるとかいうくだらない理由じゃないだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:07:35

    ここにもアンチのレスあるけど肩身せまくなったのかレスしてなくて草

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:48:53

    まぁ全部神ゲーなんだから自然とファンは集まるのよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:09:09

    このゲーム以上にファンとアンチが目立つ作品は少ないんじゃないか
    しかもアンチはギアスの懐古厨みたいな理屈を並べるだけだし

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:28:41

    なんで2だけこんなゲハ?かなんかに目付けられてるのか

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:42:31

    ゲハでは大体下記の理由が原因と分析されてる

    もともとPSで展開してたゼノシリーズ
    大好きなファルコム(今は裏切り者)出身の高橋が
    大好きなスクウェア路線で
    大好きなアニメ調で
    大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
    大好きなJRPGを
    大嫌いな任天堂ハード独占で出して
    大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
    しかも売れてる

    大好きな優越感が行方不明
    ゼノコンプ発症

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:46:20

    人気…ですかね。元々ゼノシリーズはPSで出ていたので
    向こうからしてみれば裏切り者の作品が人気出てるって認識なのでは

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:49:42

    1.2.3どれも好き
    ただSwitchでの発売順が2.1.3で2のときはブレワイに人座れてUI担当が何人か倒れたせいかUIとチュートリアルがわかりにくいところがあるのは事実

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:52:41

    >>53

    2はやるなと言われているんだからそれとは違うのでは?

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:54:28

    >>48

    もっとひどいよ

    PS系がフォトリアルが大半になる→アニメ絵ファンタジーのゼノブレ2がヒット→宗教故Switchができないからゼノブレを荒らしまくる

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:04:13

    1が好きな一方で2は好きじゃないは、まあそういう人もいるかもね。ってなるけど
    3が好きで2は好きじゃないはちと分からん。メインのキャラデザは同じ人だしゲーム性も似ていると思うが

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:17:53

    2を嫌っていれば通ぶれるっていうのはありそう
    あと2のことを5話ぐらいの知識しか持ってないそこらへんの印象で語る人は見ることあるけど2の本題は6話以降だからね
    それ以降はずっとゼノしてるぐらいには雰囲気一変する

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:26:30

    2叩いてる人がレックスのキャラ受け付けないとかホムヒカの服が破廉恥とか言ってて笑う
    お前らが普段遊んでいるゲームも似たようなものだろって突っ込んだら長文反論してきたわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:39:11

    2は強いていえばヨシツネ戦の初戦がチュートリアル戦闘なのが残念
    敵幹部なのに

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:53:10

    正直>>1の言ってる奴がどんな言い方をしたのか分からんから何とも言えんよな

    もしかしたら「初めてなら2からするのはやめとけ(最初は1か、3からやった方がいい。)」かもしれないし

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:57:52

    >>62

    2はクソだから1と3だけやれ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:58:05

    >>62

    3からやった方がいいなんて誰も言うわけねーだろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:02:48

    >>58

    キャラデザとゲーム性が近くても2はシリーズ内だとストーリーのノリが異端で好き嫌い別れるから苦手な人もいるでしょ

    後半がメチャクチャ熱いとはいえ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:03:48

    >>65

    苦手な人はどうせ少数派だから子供部屋に引きこもっててほしいわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:04:21

    そもそも3のほうがボロクソ評価では?

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:05:22

    3は戦闘も単調だしムービー多い割に棒立ちで話してるような場面多すぎるからな

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:05:23

    >>44

    >>67

    はいでた、まさにこういうの

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:06:06

    3が不評なのはまだわかるけど2にそんなにネガキャンするような内容だったか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:08:07

    >>67

    >>68

    >>70


    お前ら2下げしてる連中とマジで変わらんからな

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:08:23

    ここぞとばかりに出てきたな ずっと叩くタイミングを伺ってたのか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:09:20

    3のときだけ過剰反応するやつ分かりやすすぎるんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:12:30

    >>65

    シリーズでも異端ってのが分からん

    3とかクロスとか1と似ても似つかないし

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:14:39

    >>64

    単品でも割と分からんのにDLCとかマジでシリーズやってる前提だからな

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:18:15

    >>74

    ノリって書いてあるやん

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:18:56

    キャラデザ同じでとゲーム性が似てるから両方好きだろっての意味不明すぎんか

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:19:15

    >>76

    ノリも毎回違うし

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:21:35

    >>73

    ぶっちゃけそいつだろここでまでしつこく粘ってるの

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:23:03

    荒れるだけだしもう3の話題禁止にしたほうがいいんじゃない?

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:23:58

    ゼノブレイドは大好きだけどゼノブレイド儲(アンチ)は嫌い

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:24:55

    >>80

    なんで一部の人のためにそんなことしないといけないんだい?

    1~3全部好きな人が大多数だろ?

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:25:40

    >>82

    あぁ、俺も同じ気持ち!

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:25:58

    このスレだけを見てて分かる異常者の多さよ
    コワ〜

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:26:40

    こうしてファンとアンチとで酷いレスバが発生するってことは
    ゼノブレイドシリーズは人気があるって事だな(白目)

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:26:46

    >>82

    その一部の人によってスレが荒れるなら禁止にして平和に過ごしたほうが建設的だと思うが?

    スレ主も管理放棄してるし

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:26:52

    >>54

    ゲハこわ…どういう思考回路してんだ

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:27:53

    >>64

    話の出来云々じゃなくて単純に3からってかなり勿体ないし面白みも薄くなるしな

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:28:44

    3下げる人ってなんでdlcの話ししないん?あれはシリーズファンが求めてたの全部乗せしてくれてて個人的に百点だったわ

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:30:08

    好みの問題で3はあんまり好きじゃ無い←まぁわかる

    故に3はクソ、下げられて当然だし叩かれて当然←骸となれ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:31:03

    次も楽しみにしてるので何か新報が欲しいも
    そういやゼノブレシリーズとは別にアクションも作ってるらしいのでそっちも楽しみだも

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:32:13

    >>88

    キャラクターの見た目も地形も後半も全然感動が違うだろうし3から進める事はまぁありえないと思う

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:33:30

    ゼノブレイドシリーズは全部面白いも!どうして何かを下げるような言い方するも?

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:35:56

    物申す系とか不満点挙げる的なスレで文句言うのは何も間違っちゃいないんだが
    下げ勢はところ構わず出張してくるから害悪でしかない

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:41:33

    聞きたいんだけどtiger!tiger!はどう思いますか?

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:44:41
  • 97二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:45:07

    >>95

    クソ ゲーだも!

    と言いたいところだけど個人的に結構面白い

    問題はハナの強化のために回す回数が多すぎることだと思ってんだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:46:05

    >>89

    そりゃ3下げるようなやつはDLCまで追わないだろうし

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:46:21

    >>95

    コツが分かれば糞ゲーって程ではない

    面白いかと言われると面白くはないけど

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:47:30

    流れを戻すも、ゼノブレイド2はとにかくキャラが魅力的だも!!
    そしてこのキャラこそ大人気キャラである、屈強な大男メツだも!!

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:49:45

    女!女!っていうけど2も3も何かと男キャラの方がネタになったり話題になったりするからな
    そうだろ?タイオン?

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:54:49

    >>88

    シリーズ制覇してれば分かる描写なのかそもそも単なる謎なのかの区別がつかないのはかなり勿体ない

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:57:19

    3から始めるのそんなに悪いと思わんがな
    本編だけなら過去作知らなくても問題ないようになってるし

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:05:59

    3はDLCにかなりシナリオの答え合わせ依存してる部分あるから尚更最初にはオススメしずらい

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:08:02

    何ならDLCやっても答え合わせされてない問題多すぎるからな
    アートワークできちんと設定明かして欲しいところだけどこの間のアンケートだとどうでもいい質問ばかり採用されそう

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:14:12

    >>104

    てか結構過去作品の決定的なネタバレになる要素多いし最初に勧める事は普通はないと思う

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:48:23

    1と2はどっちからでも平気だけど3に関しては明確に過去作キャラが出ちゃってるから最後に回してほしい気はする

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:48:58

    3からやっても問題ないけど12のネタバレをぶち込まれてしまうんだも
    それとこれはどのゲームにも言える当然の現象だけどナンバリング降順でやるとグラフィックや利便性が下がって行くのでマイナス要因になりやすいも

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:28:13

    そもそもゼノシリーズ自体が初めてで、好きになるかどうかも分からん人には最初の操作性、UIの部分で挫折されないように
    一番利便性の高い最新作から遊ぶのもまあ悪くはないと思うも

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:39:59

    3本編は1,2未プレイでいいとおもうけどDLCだけは強く強く1,2プレイすることをお勧めしたい

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:04:52

    >>109

    ぶっちゃけ一番最初の話がよくわからんが一番残念だから3からはまぁオススメはしたくはないDLCもまだやらない方がいいよになるし

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:10:00

    管理されてないしまたへんな3アンチ沸いてるし前レアブレイドって空気じゃね?ってスレ建ててたやつと同一人物だろ

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:11:41

    言いたいことは分かるがその画像はいらないわ

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:55:51

    色々な分析してる人もいるけど、シンプルに萌えキャラいたり軽いノリがあるの気持ち悪い!みたいな連中は結構多いよね。
    それだけなら好みの問題だし理解も出来るけど、そこに硬派なゲームやってる俺カッコいい!が加わる人は質が悪い勝手な偏見。

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 02:15:58

    >>87

    前確かペルソナ5がswitchに出ただけで会社脅迫して捕まった人いたはずだぞ

    しかも30代女性で

    ゲハってぶっちゃけまったく遠くの話じゃないのよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています