神技のレヴォルテファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:43:03

    配下になって手柄をあげて褒めて戴きたい

    あと両目隠れてるけど、ヘビみたいにピット器官あったり皮膚で空気の振動感じ取ったりしたりできるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:46:46

    剣の重量を変化させる魔法
    シンプルだけど使い手の技量によって強さが変わる玄人向けな魔法だよね
    他の魔族の魔法と比べて人間でも覚えれそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:53:25

    >>2

    重くなった剣を扱えなきゃいけないから魔族に有利なのは間違いないんだけど、アイゼンみたいなのが覚えられたら最強の戦士になりそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:55:25

    シュタルクの腹ぶち抜いてるあたり素手でも相当ヤバいよなレヴォルテ様

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:42:29

    その辺の刃物より切れる素手ってどんななんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:03:20

    シコスレではなくファンスレか、下ネタNGよね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:07:05

    >>6

    閲注つけてないから過激にならない程度にな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:15:13

    顔だけ見たら意外と幼いと言うか中性的なんだよね
    前髪パッツンなのも影響してんのかも

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:22:42

    >>7

    分かった、気をつける

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:27:30

    下半身の蛇部分が脱皮するなら、脱皮した皮を頂きたい。本人の鱗を撫で回すのは恐れ多いから、皮の鱗と鱗の境目に思いを馳せて指でなぞりたい。爬虫類らしさのあるムチムチとしたシッポはさぞ弾力があって筋肉質なんだろうな、頬擦りしたくなる。
    あわよくば頂いた皮を食べてレヴォルテ様とひとつになりたい。食べられるのも良い。

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:35:21

    >>10

    人間はみんな脱ぎ捨てた皮に欲情する習性があるって勘違いされちゃう……

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:56:50

    >>11

    レヴォルテ様は賢いから一人の変態を基準にしたりしないんだ!

    でもいっぱいいたらわからんな…

    村の近くに皮を置いてどんな反応するかを部下に偵察させたりするかも

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:36:09

    AV男優感のある名前の将軍だ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 02:05:40

    4刀流による初見殺し→軽重自在の剣による受け殺しの攻撃→最大重量の剣を振るうに足る腕力による肉弾
    異形ならではのフィジカルと形態をこれでもかと活かしてて好きよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:21:59

    >>11 >>12

    下ネタ控えたのに変態扱いされて不満ですよ自分は


    あのムッチムチなシッポの鱗の隙間をくすぐるようになぞりたいって思ったのは自分だけじゃないハズですよ。

    蛇が基礎なら変温動物寄りになっててひんやりしている身体がビクビクしてほんのり色付くように優しく触りたいだけですよ。あの長い髪に隠れがちな背筋に指先を滑らせて、日に焼けたことなど無いだろう項に息を吹き掛けたいんだ。

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:26:06

    何気に大魔族を除いた魔族の中だと相当強かったレヴォルテさん好き
    タイマンでこの人に勝てないと大魔族の相手とかとても無理なんだろうなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:53:45

    ずっと冷静に無表情だったのにゲナウとシュタルクを貫いた瞬間口角上がるのゾクッとする
    勝ち確しても油断しちゃだめですよレヴォルテ様

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:19:05

    部下の魔族視点では頼れて尊敬できる良い上司なんだろうなっていうのが察せられる
    敵の行動を読んで的確に指示出して作戦指揮してるし、部下の質問もうざがらずちゃんと詳しく説明してあげるし、
    不意打ち成功した時にも褒めてあげてるし

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:27:32

    >>18

    理想の上司すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:40:44

    レヴォルテさんと配下は正直首斬り役人より有能に見える

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:43:12

    レヴォルテ様のこと何とも思ってなかったのに改めて見ると鼠径部のあたりから蛇の胴体になってるのえっちだなと思ってしまった
    腰布巻いてるから余計に

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:28:12

    魔族は基本人間を欺く為に人間に近い見た目をしているんだったっけ?
    なのにレヴォルテはそうじゃない辺りクヴァールと同じ異例の存在に見える

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:25:04

    >>21

    腰布の下には何も無いから思う存分腰布めくりができるんだよね。蛇式ならスリットだからツルリとしてるだけのはずだから。

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:42:12

    這いずる系の移動速度って速いイメージないけど、レヴォルテ様魔族だから普通に飛べるんだよな
    戦闘見ると飛行とは別に跳躍もできるっぽいしどんな筋肉してんだ
    あの図体が上から降ってくんのこわすぎ。下敷きにされただけで並の人間は死ぬ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:45:51

    レヴォルテを見てもっと魔族の戦士の活躍が見たいと思ってたから女神の石碑編はよかった
    贅沢を言うならもうちょっと中堅寄りの層の活躍が見たい

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:52:55

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:14:10

    レヴォルテ様をポケモンにすると技構成はつるぎのまい、きりさく、とびはねる、せいなるつるぎ
    でもあの巨体で巻き付いてほしい

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:22:34

    武人のレヴォルテと研究者肌のクヴァールさんが異形型なあたり...人型じゃない=あんまりオシャレに興味ない感じなのかなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています