練習したい子寄っといで Day2.1

  • 1日直◆rbTjXsfUI.24/02/23(金) 22:08:06

    ※このスレは「レースしたい子寄っといで」シリーズの連絡用スレを兼ねた実験的なスレッドです。


    【ルール】

    ・練習をしたいオリウマちゃんは挨拶用テンプレートを使って自己紹介をしてください(初めての子にもどんな子かわかるようにね!)。

    ・スレが始まってから23:00までの間は、好きになりきって楽しんでください。

     ・23:00からは後片付けの時間です。スレが落ちるまではお好きにご利用いただけますが、次スレは立ちません。

    ・”実戦練習”とか"追い切り"とか"併走"とか……とにかく対決要素を含む練習もやってOKです。

     ・……が、特に展開を日直が指示したり描写することはないので簡単なダイスで決着させることをお勧めします。

     ・グループ練習のために練習募集テンプレートを用意しました。良ければご活用ください。

    ・他の子に不利益を強制する行為に及んだ場合は出入り禁止となります。なりすましが怖い場合はトリップをつけてください。

    ・スレがお通夜になるので、再起不能展開はご遠慮ください。


    【お願い】

    土曜日、日曜日のレース番組が決定・変更された場合は主催の方々からその告知がされます。

    目立つように♡をつけていただけるようにご協力をお願いいたします。


    【挨拶用テンプレート】

    (ごめんなさい、前スレ見て!!)


    1時間目:

    https://bbs.animanch.com/board/3014549

  • 2ヒーローサイン24/02/23(金) 22:12:50

    二番手につく、でもまだ諦めてないからな…!!

  • 3アサルトセルジオ24/02/23(金) 22:16:48

    >>1

    立て乙です

    とはいえ…追い込みが増えた以上、揺さぶりをかける必要がある…

    気にしなくてもいい…の、かな…?

  • 4[併走2リーダー]デュオモンテ24/02/23(金) 22:17:27

    [7人並走再掲]

    [3]ヒーローサイン    逃げ
    [1]セイリングデイズ   逃げ

    [5]ハツサンカデス    先行→捲り逃げ
    [6]マンタスカイ     先行

    [2]デュオモンテ     先行→捲り逃げ

    [4]アサルトセルジオ   差し

    [7]クレナイミスズ    追込

    中盤の主張を30分まで募集します。
    今度は、争いが残らなくても一斉ダイスをします。
    争いがない場合は「経験値」だと思ってください。

  • 5セイリングデイズ24/02/23(金) 22:17:48

    (立て乙です)
    (結局二人仲良く並んじゃったなあ。)
    (でも、ペースはいい感じに保ててる。練習の成果が出てるみたい…!)

  • 6ハツサンカデス24/02/23(金) 22:20:17

    やっぱり逃げの人達は情熱にあふれてるなぁ
    今は勝ちに行く走りをしてるけれど……気分がノってきた、ちょっと共同通信杯の溜飲を下げに行きますか!

    (ペースを上げて逃げ二人に競り合いを挑む)

  • 7セイリングデイズ24/02/23(金) 22:20:41

    (54、55、56…、)

    (そろそろ1000mを通過する!)

    (57、58、59…、)

    dice1d2=2 (2)

    1,60秒ぴったり!

    2,コンマ数秒ずれた…。

  • 8クレナイミスズ24/02/23(金) 22:21:42

    とりあえず最後方では走れてるけど……

    (ええっと、追込ってどんな感じで走るのかな…?)


    (とりあえず、脱力して脚を溜めて…なおかつ追走力は落とさずに走って……)


    (……これで良いのかな?)

    脱力度(高すぎても低すぎても駄目 5、6が丁度いい)

    dice1d10=1 (1)

  • 9[併走2リーダー]デュオモンテ24/02/23(金) 22:22:02

    (視野を広く持って……)

    よし……!!ここっ!!


    dice1d6=5 (5)

    1,2 ジャンプの経験を生かして細かくスパート!どきなさい!マンタ?

    4,3 [スキル] 「障害間追走」前方のウマ娘をうまく避けて加速力を上げる。

    5,6 [スキル+]「8:59:60」 中盤のどこかで、体力を犠牲に気取られずに加速力と速度を大きく上げる。

  • 10マンタスカイ24/02/23(金) 22:22:03

    ハツサンカデスは前に詰めようとしてる…?

    できれば圧かけに行きたいけどどうするか…

    dice1d2=2 (2)

    1.このまま付き合って圧をかけに行く

    2.諦めて先行に徹する

  • 11バーンテイル24/02/23(金) 22:22:12

    納得いかないなあ…僕のご先祖は(多分)協力してるのに…ちゃんと終わったら返してあげてね!

    dice1d10=9 (9)

  • 12クレナイミスズ24/02/23(金) 22:23:04

    >>8

    ※脱力し過ぎ! 前との差が大きく広がる


    (あ、マズいマズいマズい! 置いて行かれる! 置いてけぼりにされてる!!)

  • 13シズカナニチヨウビ?24/02/23(金) 22:24:36

    >>11

    嫌ダね!

    もう少シこの体デ遊ばセテもらウ!!

    dice1d10=2 (2)

  • 14ヒーローサイン24/02/23(金) 22:24:40

    逃げとの競り合い…昨今は本当に逃げが多いからな…これを経験にしたい

    dice1d100=99 (99)

  • 15[併走2リーダー]デュオモンテ24/02/23(金) 22:24:43

    >>7

    デュオモンテの時計の精度

    dice1d1000=697 (697) (50で人並み、1000でクオーツ時計か電波時計)


    「59.93。」

    [すすっと前進してハツサンカデス・セイリングデイズ・ヒーローサインで争いになる]

  • 16シャイニング24/02/23(金) 22:25:36

    >>14

    ……すごい。

  • 17セイリングデイズ24/02/23(金) 22:25:38

    >>7

    (…59秒8、ってとこかな。まだまだペース通り走るのは苦手みたいだなあ。)

    (…まあいいや、切り替えて行こう。ここは競り合いはせずにペースを維持してと…。)

    して、体力は…

    スタミナ計測100-(dice1d3=3 (3)  )(%)

    1,dice1d20=7 (7)

    2,dice1d30=8 (8)

    3,dice1d40=39 (39)

    (最大値の半分を最低保証として計算)

  • 18マンタスカイ24/02/23(金) 22:25:40

    …このまま着いて行ってもたぶん潰れるだけだ
    なら今のペースを維持して向こうを先に行かせて最終コーナーから最終直線で仕掛けた方が勝負になるはず…!

  • 19ハツサンカデス24/02/23(金) 22:26:22

    >>14

    相手は逃げだけじゃないよ!

    ……ってはやっ!?


    競り合いダイス

    dice1d100=66 (66)

  • 20シズカナニチヨウビ?24/02/23(金) 22:26:53

    >>11

    >>13

    ……!!?

    グ、ガ…グアァ………!!


    (……クソッ! アイツもう戻ッテ来ヤガった!!)

  • 21マンタスカイ24/02/23(金) 22:26:58

    >>14

    強っ!あっという間に先頭に立った!

  • 22ヒーローサイン24/02/23(金) 22:27:24

    …いや、此処で止まるのは私じゃない!!緩めず、耐えて、最後まで勝ち切る!!それが私だ!!

  • 23[併走2リーダー]デュオモンテ24/02/23(金) 22:27:46

    >>14

    ……作戦変更、大逃げはやっぱり直線で堕とすわ。あんな踏み出し捕まらないし。


    (ふーくれろ!ふーくれろ!3角オーバースピードでやーらかせ!)


    位置取り主張:ウマ込みはゴメン、どこかの集団の先頭が欲しい


    dice1d100=29 (29)

  • 24クレナイミスズ24/02/23(金) 22:28:09

    (ありゃまあ…これどんだけ差が広がっちゃったのかな……?)

  • 25セイリングデイズ24/02/23(金) 22:28:24

    >>17

    ペースは相当遅いのに、だいぶ持って行かれたなあ。

    やっぱりペースを作るにはまだまだ訓練が足りていないみたいだね。

  • 26バーンテイル24/02/23(金) 22:28:32

    >>20

    シズカ!乗り越えて!

    ここら辺で勝負を決めようか…!!(赤い髪が激しく揺らめく)

    dice3d10=6 9 2 (17)

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:29:50

    このレスは削除されています

  • 28クレナイミスズ24/02/23(金) 22:30:01

    溜めた脚を無駄使いしちゃうのは嫌だけど
    届かないよりはマシだよねぇ……
    はぁ〜……

    少し脚を使ってセルジオさんとの差を埋めますか

  • 29[併走2リーダー]デュオモンテ24/02/23(金) 22:30:33

    >>23

    「あ」

    「内攻めすぎた」


    (ハツサンカデスに前を抑えられた!しかもデイズちゃんにちょっかい出したせいで横に出れなさそう?!)

  • 30シズカナニチヨウビ?24/02/23(金) 22:31:29

    >>26

    イイだろウ……

    来や…ガれ……!!!


    dice3d10=10 5 3 (18) - dice3d3=1 3 3 (7)

  • 31ハツサンカデス24/02/23(金) 22:32:20

    ありがたい、抜きたい背中があるというのは……!

    さらにペースを上げてヒーローサインを抜き去りにかかる
    ……ってところで練習は終わりかな?

  • 32アサルトセルジオ24/02/23(金) 22:32:21

    来る…か。
    なら…!(ペースアップ)
    (内は…デュオか。あの感じだと外に膨れていく。通れるね。)

  • 33ヒーローサイン24/02/23(金) 22:32:51

    でありゃぁぁぁぁっ!!!

  • 34シズカナニチヨウビ?24/02/23(金) 22:33:10

    >>26

    >>30

    17

    18-7=11


    (……テ、テメェ! シズカナニチヨウビ!!)


    (じゃ、邪魔ヲすルナァ!)

  • 35Big red 24/02/23(金) 22:34:55

    >>34

    はいそこまで、君も楽しみたいのはわかるが、「こうなっている」ということは思いを託したんだろう?

    君の憎しみは、君だけのものだ、

    少しは協力してあげても良いんじゃないか?

  • 36[併走2リーダー]デュオモンテ24/02/23(金) 22:36:06

    【状態図】

    [3]ヒーローサイン    !大逃げ


    [1]セイリングデイズ   !位置取り調整

    [5]ハツサンカデス    !位置取り争い>2

    [2]デュオモンテ     !位置取り争い<5


    [6]マンタスカイ     (↑)


    [4]アサルトセルジオ   ↑↑

    [7]クレナイミスズ    ↑


    【主張ダイス】

    [3]ヒーローサイン    dice2d6=1 2 (3)

    [1]セイリングデイズ   dice2d6=5 1 (6)

    [5]ハツサンカデス    dice2d6=2 3 (5)

    [2]デュオモンテ     dice2d6=5 4 (9)

    [6]マンタスカイ     dice2d6=3 1 (4)

    [4]アサルトセルジオ   dice2d6=3 4 (7)

    [7]クレナイミスズ    dice2d6=2 5 (7)


    #同値は左が強ければ優勢だが争いは長引いていた

  • 37ヒーローサイン24/02/23(金) 22:36:50

    …!?.?デュオ!?
    いや…これは少し膨れたか…しくった!

  • 38ハツサンカデス24/02/23(金) 22:38:00

    あ、追いかけるのに熱中しすぎてコーナー忘れてたー!!
    うわー!!

  • 39セイリングデイズ24/02/23(金) 22:38:57

    いろいろと動きたいけど、ここは我慢!

    直線までペースを維持し続ける!


    スタミナ計測61-(dice1d3=2 (2)  )(%)

    1,dice1d20=2 (2)

    2,dice1d30=28 (28)

    3,dice1d40=4 (4)

    (最大値の半分を最低保証として計算)

  • 40アサルトセルジオ24/02/23(金) 22:38:58

    ちょっとてこずったけど想定内。
    いけるね…

  • 41S.S.24/02/23(金) 22:40:11

    >>35

    ……ダメだ

    オレに良いように操らレてルようジャ、まだマだ協力出来ナイな

  • 42セイリングデイズ24/02/23(金) 22:41:30

    >>39

    まあ、ちょっときついけど想定内!

    後ろ二人はとにかく無視して、自分のレースをしていこう!

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:41:38

    このレスは削除されています

  • 44ハツサンカデス24/02/23(金) 22:43:14

    でもポジティブに考えれば進路塞がれずに済むね
    このまま外を回って直線勝負!

  • 45クレナイミスズ24/02/23(金) 22:44:09

    (……困ったな ダイスの見方が分からない)

  • 46マンタスカイ24/02/23(金) 22:44:11

    …いや あんなペースで先頭走られたら流石に追いつけないか?
    でもあのペースに付き合ったら自滅するだけ
    自分の末脚が出せる限界ギリギリのスピードを維持してそこから一気に……

    ……まだ…まだここじゃない……
    後ろから来てるけど耐える…!

  • 47Big red 24/02/23(金) 22:44:14

    >>41

    君に勝ち得る程の精神など類稀だと思うけどね?

    まあでも確かに試練を与えると言う意味では正しいか…それに、君に勝ち得る程の精神を身につけたのであれば、それは間違いなく武器になるだろうしね

    …じゃあ、そろそろ戻ろう、私達が思いを託した者の未来を信じて

  • 48[併走2リーダー]デュオモンテ24/02/23(金) 22:45:51

    「あなたたちデイズを見すぎよ」
    「コーナーで譲ってくれたからいいけど、でも正直道中イライラしたわ」

    【状態図?】
    ←[3]ヒーローサイン  !?膨れ
    ・[1]セイリングデイズ  !冷静
    ↖[5]ハツサンカデス   !捲り準備
    ↗[2]デュオモンテ   !!内差し・捲り

    [6]マンタスカイ     脚色不安
    [4]アサルトセルジオ   追走
    [7]クレナイミスズ    ペース再配分

    (お待たせしました!この後すぐダイスです!)

  • 49[併走2リーダー]デュオモンテ24/02/23(金) 22:48:33

    >>45

    //位置の奪い合いになってないからね……

    //同じ位置を主張したときに、高い出目が出たらいいことがおこる!とお考え下さい

    //一番後ろの追込はそれがないのです……


    【終盤・最終直線】


    ←[3]ヒーローサイン  dice3d10=9 7 8 (24)

    ・[1]セイリングデイズ dice3d10=2 2 9 (13)

    ↖[5]ハツサンカデス  dice3d10=7 4 8 (19)

    ↗[2]デュオモンテ   dice3d10=10 4 7 (21)


    [6]マンタスカイ    dice3d10=4 9 6 (19)

    [4]アサルトセルジオ  dice3d10=8 7 6 (21)

    [7]クレナイミスズ   dice3d10=2 3 1 (6)

  • 50S.S.24/02/23(金) 22:48:59

    >>47

    待て!

    まだオレはコイツノ……


    ッテ何シヤがる!

    離せ! 離せオイ!




    オァァァァァアアアアアアアア!!!!!

  • 51アサルトセルジオ24/02/23(金) 22:50:21

    ぐうっ…!届かないか…!

  • 52マンタスカイ24/02/23(金) 22:50:25

    …今だ!ここが私の全力が出せる距離
    いっけえええぇぇぇ!!

  • 53クレナイミスズ24/02/23(金) 22:50:52

    ……類を見ないレベルでダメダメ!!!

    何ですかこれは!!
    散々を通り越してもはや…この………っ!!

    ……これは一体何なんですか!!!(語彙力喪失)

  • 54セイリングデイズ24/02/23(金) 22:51:27

    ッ!内から抜けられた!
    コーナリング失敗したかも!

  • 55アサルトセルジオ24/02/23(金) 22:52:17

    でもこっから…!伸ばす!

  • 56マンタスカイ24/02/23(金) 22:53:24

    でも足りない!後続に抜かれる……!!

  • 57セイリングデイズ24/02/23(金) 22:54:12

    というか見事に逃げ切られちゃってる!
    うーん、我慢しすぎたかも!

  • 58ヒーローサイン24/02/23(金) 22:54:45

    うおおおおおっ!!!燃やせぇぇぇっっっ!

  • 59[併走2リーダー]デュオモンテ24/02/23(金) 22:54:58

    「ククク……!!いまだ!切捨て御免よおっ?!」

    「あはっはははははは……捕まんないんだけど????」


    【最終ダイス】

    [3]ヒーローサイン  9>7>8=24 dice1d10=6 (6)

    [4]アサルトセルジオ 8>7>6=21 dice1d10=10 (10)

    [2]デュオモンテ   T>4>7=21 dice1d10=2 (2)

    [6]マンタスカイ   4>9>6=19 dice1d10=10 (10)

    [5]ハツサンカデス  7>4>8=19 dice1d10=2 (2)

    [1]セイリングデイズ 2>2>9=13 dice1d10=8 (8)

    [7]クレナイミスズ  2>3>1=6

  • 60クレナイミスズ24/02/23(金) 22:55:13

    これなら脚を使わずにそのままポツンした方がまだマシでしたよ!!


    私が何をしたってのさぁ〜〜………(遠ざかっていく声)

  • 61[併走2リーダー]デュオモンテ24/02/23(金) 22:55:32

    >>59

    や ら か し た

    [7]クレナイミスズ  2>3>1=6 dice1d10=7 (7)

  • 62バーンテイル24/02/23(金) 22:55:58

    …はっ、何が……あっ、シズカ、大丈夫?

  • 63ハツサンカデス24/02/23(金) 22:56:10

    (あれまだ勝負終わってなかった)

    んー……坂で一気に差を付けられたなぁ!

  • 64アサルトセルジオ24/02/23(金) 22:56:53

    そこっ…!逕倥>?

  • 65クレナイミスズ24/02/23(金) 22:57:17

    ……まあ
    ちょびっと盛り返しはしましたけど
    それでも全然届かないじゃないですか!!

    はぁ〜〜〜〜〜〜……………
    あーもう〜〜〜〜〜!!!

  • 66セイリングデイズ24/02/23(金) 22:58:06

    っ、やっぱ我慢し過ぎた!
    加速はそこそこだけど距離が足りない!

  • 67[併走2リーダー]デュオモンテ24/02/23(金) 22:58:45

    //伝達ミスがあったっぽいねぇ、申し訳ないねぇ

    //自分も3d10で一括処理だと思ったねぇ

    //だけど多くの人の描写が続いたので……


    【着順表】

    [4]アサルトセルジオ 8>7>6>T=31

    [3]ヒーローサイン  9>7>8>6=30

    [6]マンタスカイ   4>9>6>T=29

    [2]デュオモンテ   T>4>7>2=23

    [5]ハツサンカデス  7>4>8>2=21

    [1]セイリングデイズ 2>2>9>8=21

    [7]クレナイミスズ  2>3>1>7=13

  • 68セイリングデイズ24/02/23(金) 23:01:40

    うーん、最終コーナー入る前に後ろに下がっていったのが敗因かなあ…。
    競り合い過ぎると体力が持っていかれるし、逆に競り合わないと追いつかなくなる…
    逃げって、難しいなあ。

  • 69ハツサンカデス24/02/23(金) 23:02:20

    //やっぱり直線では叫びたいですしね、自分も何か言えばよかった

    見事なごぼう抜きでした!
    一着おめでとう御座います、アサルトセルジオさん
    本番じゃこうはいきませんからね!

  • 70シズカナニチヨウビ24/02/23(金) 23:02:23

    >>62

    ……あぁ?

    大丈夫って……

    一体どうしたんだ───!!?


    なんだ…やけに体が重いな……

  • 71ヒーローサイン24/02/23(金) 23:03:22

    ぬぐぐ…逃げの競り合いはなんとかなったが末脚勝負で負けた…もっと差をつけないと……
    皆ありがとう!!本番もよろしく頼むぞ!
    負けないからな!!

  • 72バーンテイル24/02/23(金) 23:04:23

    >>70

    並走してたらまた例の「サンデー」さんが出てきたんだよ、「自分に負けないくらいの強い心を持ったら協力してやらないでもない」だって…

  • 73クレナイミスズ24/02/23(金) 23:04:28

    道中で緩めすぎたのがモロに響いた!!

    あんなんじゃ追込の取得なんて到底無理ですよ〜!!


    (クレナイミスズ 追込の習得度)

    dice1d2=2 (2) -1

  • 74[併走2リーダー]デュオモンテ24/02/23(金) 23:04:47

    「……もしかして私という女」

    dice1d4=1 (1)

    1 ジャンプのハロン棒見てた

    2 おなかすいてた

    3 隣のジャンプコースにビビった

    4 「8:59:60」で本当に1秒ラップタイムずらしちゃった


    「本当にどうしてそんなミスができるの……???」

    「私という女は稀代の小悪党じゃないの……」

  • 75マンタスカイ24/02/23(金) 23:05:28

    いや まだだ。ここから少しでも…届け!!


    まーけーたー!!けど今回いい末脚は出せた!!
    敗因は単純に巡航スピード不足!!
    あの逃げのスピードに追いつける脚があれば……
    けど作戦自体は間違ってなくてよかった!!

    アサルトセルジオはおめでとさんね!!

  • 76セイリングデイズ24/02/23(金) 23:05:52

    アサルトセルジオさんおめでとう!
    …最後、よく追いついたね。物凄い末脚だったよ!
    次はレース場で会えるといいね!
    今日はありがとう!

  • 77クレナイミスズ24/02/23(金) 23:05:54

    ……まあ、失敗したからそれはそれで良い経験になりましたけどね!!

  • 78クレナイミスズ24/02/23(金) 23:08:18

    (あ、いけないいけない 相手への感謝を忘れてました)

    セルジオさんおめでとうございます
    とても良い末脚でしたね
    私なんてあっという間に置いて行かれてしまいましたよ

    皆さんもありがとうございました
    次の併走もよろしくお願いします

  • 79[併走2リーダー]デュオモンテ24/02/23(金) 23:08:26

    「セルジオさんかぁ……」
    (前の練習で練習メニュー借りたけど、あの人のトレーニングバイクの負荷おかしいんだよね……それであの回転数出るわけでしょ?)
    (最高速が違う、パワーも違う、どうすりゃいいのよ……)

    「いやぁ……さすがでした。まだまだ最高速が本質的に足りないみたいで。というより今度は最高速で粘りこめないらしく。」
    「95%のスピードを維持するのは得意なんですが、100%が続かない……。」

  • 80ハツサンカデス24/02/23(金) 23:08:51

    そして逃げ切りそうだったヒーローサインさんにマンタスカイさんの末脚も凄かったです

    クレバーなデュオモンテさん、頭脳派のセイリングデイズさん、お手本にしたいくらい綺麗なフォームのクレナイミスズさんの走り


    ……何か自分の走りに活かせるかも?


    dice1d100=70 (70)

    数字が大きいほど収穫あり

  • 81シズカナニチヨウビ24/02/23(金) 23:10:54

    >>72

    サンデー…?

    自分に負けないくらいの強い心…?


    何があったのか覚えちゃいないが、とりあえずメンタルトレーニングはやっておくか……

  • 82セイリングデイズ24/02/23(金) 23:11:26

    とりあえずみんなお疲れ様!
    …結局負けちゃったけど、いい練習になったよ。
    みんなも次のレース、頑張ってね!
    もちろん、明日の未勝利戦で走るひとには、容赦しないから!

  • 83[併走2リーダー]デュオモンテ24/02/23(金) 23:12:48

    >>71

    「あと、サインさんはもうアレですね」

    「内を誰かに譲るのが嫌な性分でければ、あれでいいんじゃないですかね」

    「大外ブン回しでも、長く末脚が持つなら最高速が出るコースに出たほうがいいです」

    「あれはちょっと、やりすぎだと思いますけどね」


    >>69

    「中盤はね、みんなは足をために行くシーンだから、あそこで仕掛けるのは感性があっててすごく気に入っちゃった。」

    「やっぱり捲りって、追込系の技だから、抜きにかかるときにそれなりの踏み込みが必要なの」

    「相手がダレてればいいけど……見たでしょ、あの化け物じみた体力。」

    「削るには工夫が必要、それかもうあきらめて一瞬の加速を身に着けるしかないね。」

  • 84バーンテイル24/02/23(金) 23:13:41

    >>81

    あれだね…レース中に意識失いそうになったら自分を強く持つ方法見つけておくと良いかも…今日はありがとうね

  • 85ヒーローサイン24/02/23(金) 23:14:51

    >>83

    …いやあれは飛ばし過ぎて普通に膨れたんだ、必死になり過ぎてたまに視野が狭まるのが課題だな…

  • 86[併走2リーダー]デュオモンテ24/02/23(金) 23:18:07

    >>73

    「追込はねぇ……体力の削れ具合と終盤での脚の残り方の関係をより理論的に覚えなきゃいけないから結構難しいの。」

    「褒められた方法ではないけど、だれか遠くの子をマークして、そこまでの距離を覚えるとか、ペースメーカーを作ることですね」

    「私という女を使ってもいいですよ?多分壊れますけど。」


    >>82

    「59.75。ちょっと競り合いで気張りすぎ。」

    「でもだまされたよね、60フラットなら先行は全然攻めていいのに」

    「センスあるかもよ?”幻惑の時計塔”。」


    >>75

    「普段ジャンプだと巡行スピードでないじゃないですか、完全にそれのせいではないかと。」

    「平地練習やってれば感覚自体はすぐ取り戻しますよ」

  • 87シズカナニチヨウビ24/02/23(金) 23:18:46

    >>84

    ……ああ、こちらこそありがとう


    とりあえず次もアレが起きそうになったら立ち向かってみるか!


    また一緒に走ろうぜ!

    じゃあなー!

  • 88障害運営24/02/23(金) 23:19:23

    明日は例の如く小倉で障害レースをするのですが…
    明日は「春麗ステークス」と言う重賞があるんですよね、現状障害路線は未勝利の飽和を防ぐと言う面目でやっているので開催に迷っています、意見があれば是非書き込んで下さい

  • 89[併走2リーダー]デュオモンテ24/02/23(金) 23:19:54

    >>85

    「それは……普通にだめですね……」

  • 90ハツサンカデス24/02/23(金) 23:20:02

    ん、自分の走りが見つからないなら、型とそれに合ったレース運びを一つ一つ極めるべきなのかもしれない


    >>83

    さすがに逃げの本職、そう簡単に捕まってはくれないかと思いましたね

    削りかぁ……レース中に相手の事を考えると視野が狭まりがちなので、思うがままに走っていたら相手が削れてる走りを目指したいです!

    今回は存分に走れたので満足でした!


    では併走お疲れ様でしたー!

  • 91セイリングデイズ24/02/23(金) 23:20:21

    (作戦通り進んでいたはずなのに、結局大逃げに逃げ切られかけた。)
    (ハナに立ってペースを落としにかかっても、意味がないのかも。)
    (他人に影響を与えてレースを支配するよりも、自分の走りをする、それが一番私にあっているのかも。)
    (…なんだか、すっごく遠回りしてたみたい。)

  • 92デュオモンテ陣営◆rbTjXsfUI.24/02/23(金) 23:22:29

    >>88

    あの


    めっちゃ待ってた

    実は今日はそのために練習室開いたといっても過言ではなく


    勝手に生やした候補telegra.ph

    こちらに自分が勝手に想像した番組表がありまして。

    現実に即した番組構成が3つ、「URAだし秋川理事長が無理なことするだろ!」で組んだのが2例あります


    ちょっと皆さんに見ていただきたくて

  • 93クレナイミスズ24/02/23(金) 23:24:14

    >>86

    へぇ〜〜

    "体力の削れ具合と終盤での脚の残り方の関係"ですか〜〜……

    それと、だれか遠くの子をマークしてそこまでの距離を覚える、もしくはペースメーカーを作る

    なるほどなるほど……


    とりあえず勉強と実践を繰り返してみますね!


    あとマーク云々ですけど、面白そうですし貴方で挑戦してみたいですね!


    それでは、ありがとうございました!

  • 94ヒーローサイン24/02/23(金) 23:24:46

    >>89

    だよねぇ…

  • 95デュオモンテ24/02/23(金) 23:27:35

    >>93

    (耳元で)

    「つ ぶ す よ ? ♡」

  • 96障害運営24/02/23(金) 23:27:56

    >>92

    凄く丁寧に決められてて感服しました…!!凄く良いと思います!!!

    あと未勝利権利だけは共通にしたいのは前々から思ってたんで掲示板の方でなんとかたの込んでみます

    ダンケツさんも最近手持ち無沙汰な感じでしたし凄く良いと思います!!

  • 97クレナイミスズ24/02/23(金) 23:31:01

    >>95

    ……!!?

    び、びびびびびびビックリしたぁ!!!!!

    い、いきなりなんてこと言うんですか!!

    もう!!


    ……でも、尚更マークしたくなってきましたね


    よーし!

    勝ち上がって絶対に挑んでやるぞー!



    ……デュオモンテさん、覚悟してくださいね!

  • 98セイリングデイズ24/02/23(金) 23:33:01

    >>86

    …やめとくよ。

    誰かの作戦を真似たとこで、上手く使いこなせる自信は私にはないからね。

    私は私なりに、嵐を乗り越える方法を考えて行くよ。

    たぶんだけど、そっちのほうが性にあってるみたいだから。

  • 99デュオモンテ24/02/23(金) 23:36:31

    >>97

    「がーんばれ。」

    「意外なことだけど、素質は感じる。」

    「特にその『忠告を聞かない姿勢』。追込娘って感じ。」

    「待ってるから。」

    「あ、未勝利戦なくなったって泣いてジャンプ来るのはナシだからね?」

    「ステイヤーズだよ、ステイヤーズ。菊花賞でもいいけど。わかってる?」


    >>98

    「その芯があるなら、逆におすすめだけどね。ペース走。」

    「まあ、他人の時計をいじり倒せる子じゃないのは」

    「申し訳ないけど……初戦で分かりました。」

    「だから、あなたは『先行の先頭』を率いる資格がある。」

    「番手で適当に周りの流れに合わせるより、自分でペースを作る。」

    「相手に従わせたくなるほど心地いいリズムを刻めば、自然とそうなると思いますよ。」

  • 100クレナイミスズ24/02/23(金) 23:40:30

    >>99

    ……ええ!

    もちろん平地競走で挑みますとも!(多分、きっと、おそらく)


    明日は勝ち上がりますので、是非とも見ていてくださいね!

  • 101障害運営24/02/23(金) 23:41:38

    とりあえずc想定で行ってみましょうかね……障害戦にもっと人が来てくれるのであればタイトルを増やすdも視野に入れる方針で…
    と言うことで!明日は 小倉 芝 障害コース 3390m「GⅡ 春麗ステークス」開催です!明日で唯一の重賞開催となりますので是非障害オリウマ娘ちゃんで参加をお待ちしています!!

  • 102セイリングデイズ24/02/23(金) 23:44:31

    >>99

    …初戦でそこまで見抜かれてたかあ。

    やっぱり、アナタにはまだまだ敵わないや。

    でも、いつか追い抜いてみせるから。

    首洗って待ってなよ。

  • 103マンタスカイ24/02/23(金) 23:47:00

    >>86

    確かに!ジャンプでこのスピード出したら怪我しちゃうものね(元より巡行速度は(逃げができるほど)早くないとは言えない…!)

    今回のレース末脚の出す見極めの自信ついたよ

    あとやっぱり課題は末脚の初速というか瞬発力だね〜


    >>92

    個人的にdプランが良いと思うけどジャンプ人口がまだまだ少なめなのを考えるとCかなって…


    >>93

    あっわかりました!

    明日タイミングが合えば行きます!!

  • 104マンタスカイ24/02/23(金) 23:47:51

    >>103

    >>93じゃなく>>101宛てです!!

  • 105デュオモンテ陣営◆rbTjXsfUI.24/02/23(金) 23:47:55

    >>96

    うーーーーーん


    ダテノダンケツさんって、バーンテイルさんと同じ中の人で、路線に合わせて4人のウマ娘がいるんです

    だから、勝って平地に出れることで得することってないんですね、本職で動かしてる子たちと被るので。


    ちなみに、「勝ち上がり特典」というのは「勝ったら出走できる」ではなくて

    「勝ったら、フルゲート割れしたときに、ランダムで補充対象になる」なんですよ。


    例えば:

    障害オープン企画戦「秋川やよい特別:」:小倉 芝 2860 [9人]


    [1]ダテノダンケツ

    [2]スピンオフリーダー

    [3]カデノゴウカ

    [4]ウーロンハイ

    [5]マンタスカイ

    [6]デュオモンテ

    [7]カチドキシャウト

    [8]

    [9]


    で、締め切り時間になったときに


    ここに来てない未勝利勝ち抜け者に

    [未勝利勝ち]フラウンスガーデン

    [未勝利勝ち]シシマイマイル

    [未勝利勝ち]アップロードナウ

    がいたら、この中から2人ダイスで選んで、出走させて9頭立てにするってことなんです

  • 106障害運営24/02/23(金) 23:49:13

    >>105

    あーそう言うことですね、確かにそれ普通にありかもしれませんね…

  • 107デュオモンテ陣営◆rbTjXsfUI.24/02/24(土) 00:01:41

    >>106

    そうなんです、つまり

    「未勝利戦が続くと、自動出走で出る機会がなくなる」

    「OPが増えれば、そこには行けるし、あるいは勝ち上がり特典が機能するかもしれない」

    というわけなんですね

    なのでほどほどにOPを差し込むと、飽和したときにすっごく良くなると思います。


    Dタイプはどういうことかというと、薄ピンクは

    OP級(未勝利勝ち娘、未勝利を勝ったことにして戦う人(例えば:アンラックデスは初出が京成杯))

    に制限をかけます。ただ、それでも何人かは「来れば」出れる、という形です。

    ちょっと図解したほうがいいと思うのでパワポ芸しますね





    ちなみに……春麗GⅡ扱いで行きますか?今見たらOP格だったんですけど(スライドは)

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:02:41

    >>107

    ……OPでいきましょう!!

  • 109デュオモンテ陣営◆rbTjXsfUI.24/02/24(土) 00:11:55
  • 110デュオモンテ陣営◆rbTjXsfUI.24/02/24(土) 00:46:24

    一応補足しておきます

  • 111デュオモンテ陣営◆rbTjXsfUI.24/02/24(土) 00:54:40

    これは「未勝利戦」という建前で勝ち抜けがいなくなるのやばくない?
    vs
    「でも勝ち抜けだろ?1着とれよ」に挟まれた折衷案です。

    未勝利が1着を取った時だけ権利をあげるでもいいし、そうじゃない時も権利を見せてみるのもあり。

    ちなみに9人立てで3枠が格上の場合、1着が未勝利になるのは67%、2着までで92%、3着までで99%です。

  • 112デュオモンテ陣営◆rbTjXsfUI.24/02/24(土) 00:57:01

    ミスしてるやん……72%ですね、2着までルールで勝ち抜け権が発生する確率。

  • 113デュオモンテ陣営◆rbTjXsfUI.24/02/24(土) 01:06:35

    Dの目的は「未勝利戦の数を確保して、デビューで格上戦ばっかりをさせることなく」「勝ったウマ娘が暇にならない」
    というものです
    なのでタイトル……が増えてるかは微妙ですね
    確かにフェスティバルはOP級なのでタイトル増えてるけど。
    フェスティバルはまだルール決まってません、ごめん
    書いてある8人を出す(orケンタッキーみたいな招待状送付・出走は任意)ことまでは決まってるけど
    通常の未勝利の勝ちウマを出すかどうか

    それから、思い切って「平地重賞バにも招待状(こっちは絶対に拒否できるべき)or優先時間(「最初の10分は平地重賞バだけが登録できるよ」)を与える」で迷ってます

    で、ここって初めての土曜単独開催じゃないですか
    なので何か面白そうなことしたいなと思って……

    ……良ければ今後のスケジュールがCDのどっちになるかはさておき、このレースだけ触らせてもらうってできますかね……時間が空いてさえいればですけど……

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:42:38

    >>113

    触らせてもらうということは…?

  • 115デュオモンテ陣営24/02/24(土) 02:03:54

    >>114

    烏滸がましいですが、「フェスティバル(05/04)」の運営を任せて頂けたらなぁ……と

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 06:23:09

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:44:56

    >>115

    こちら側としては全然大丈夫ですよ~

    でもそれ大丈夫ですか…?キャラのエミュと合わせて大変なことに…障害ってコース把握するのもそれを上手い具合にタイムテーブル会わせるのも大変なので()

  • 118アサルトセルジオ24/02/24(土) 12:23:40

    すいません
    今日少しだけここを使ってもよろしいでしょうか?

  • 119◆rbTjXsfUI.24/02/24(土) 13:38:49

    >>118

    全然大丈夫ですよ!

    本来はこうして練習と会議を並行させて使うつもりだったので


    >>117

    その点は大丈夫かなと

    ・ゲームマスターが操作するウマは(勝ち上がりからの補充と同じように)基本的にペースの上げ下げだけをします。キャラエミュは発生しないと思われます。

    (直近で特徴的な走りをしてるようならそれを真似たりはすると思いますが)

    ・タイムテーブルは工夫する……かもしれないです

    特に長い距離だとね……わかる

    ・コースは新出では無いものにしようかなと

    それこそ春麗ペガサス三木のどれかと同じコースか、未勝利とかで使ってきてるコースを使うかすれば慣れるかなと

  • 120アサルトセルジオ24/02/24(土) 14:36:15

    >>119

    ありがとうございます

    それでは使わせてもらいます

  • 121カサブランカ24/02/24(土) 15:10:48

    うーん、やってしまったな
    分析に没頭していたら明日の昼を迎える事になるとは……

    と、とりあえず練習を続けよう

  • 122カサブランカ(シニア級)24/02/24(土) 15:47:32

    今日は、私と同じくドバイシーマクラシックに出走するであろう海外のウマ娘達の分析をするとしよう


    敵を知り己を知れば百戦危うからずとは言うが、己をいくら知る事が出来ても敵を知る事は難しい

    何ならどれだけ調べても足りないだろうからな


    ……それに、もしかしたら後輩たちの役に立つかもしれない

    早速始めよう


    分析結果

    dice1d100=2 (2)

  • 123カサブランカ(シニア級)24/02/24(土) 15:49:31

    分析結果 2(ダメダメにも程があるだろ!)


    ……???????
    駄目だ何も分からないぞ

    まずいな、これでは三冠ウマ娘としての威厳が……

  • 124カサブランカ(シニア級)24/02/24(土) 15:52:26

    ……あーもう!

    とにかくやり直すぞ!!


    分析

    dice1d100=52 (52)

  • 125アサルトセルジオ24/02/24(土) 16:07:10

    …ふぅ…アップ終わり。

    次。

    実践的なダートコースでの練習

    dice10d10=4 8 1 2 7 9 1 4 2 4 (42)

    (数値が高ければ高いほど良いかつ、合計も高ければさらに良い)

  • 126アサルトセルジオ24/02/24(土) 16:10:28

    まだまだ…だね。でも、感覚をつかむことが主題だ。それを忘れないように…

  • 127カサブランカ(シニア級)24/02/24(土) 16:15:27

    >>124

    分析結果 52(普通だな!)

    うーむ、これはこれは……


    うーん……



    なんというか、向こうのウマ娘達はクセが強いな……

    このウマ娘なんて、シニア級で5年以上も走っているぞ


    ……そしてこのウマ娘は前年の覇者である上に愛チャンピオンSを三連覇もしている

    他にもG1を色々と……

    中々に手強いだろうな



    そしてこれは、ロシアのウマ娘だと…?


    珍しいな……

    それで、国内での戦績は35戦33勝───!?

    (いくら国内でしか走っていないとはいえ、このウマ娘も警戒するべきだろう…!)




    ……今年の凱旋門賞はより一層に熾烈を極めそうだ

  • 128フードを被った謎のウマ娘24/02/24(土) 17:32:42

    ……


    新脚質獲得トレーニング終盤

    dice1d100=38 (38)

    数値が大きいほど完成度が高い

  • 129フードを被った謎のウマ娘24/02/24(土) 17:37:10

    (足音を立てず静かに去る)

  • 130クレナイミスズ24/02/24(土) 18:18:28

    さーて、昨日は散々でしたけど

    しっかり反省を活かして差しと追込の勉強をしてきましたよ!

    なんとその結果!

    dice1d6=6 (6)

    1.2.差しは上手く行きました! 習得度dice1d10=10 (10)

    3.4.差しより先に追込が上手くなりました! 習得度dice1d10=4 (4)

    5天才肌なのでどっちも完全に習得してやりましたよ!えっへん!

    6.いやぁ、世の中そう上手く行きませんねぇ……

  • 131アサルトセルジオ24/02/24(土) 18:21:13

    >>130

    まあ、だろうね。

  • 132アサルトセルジオ24/02/24(土) 18:22:35

    私も手伝えるだけのことはしようと思うけど…
    どう?やってみる?

  • 133クレナイミスズ24/02/24(土) 18:24:06

    おかしいですね

    幻惑逃げはあっという間に習得できたんですけど……


    一体何故!!?

    dice1d3=2 (2)

    1.お前は本質的に前寄りの脚質のウマ娘だからだよ

    2.勉強を無礼るなよ

    3.単なるダイス神の気まぐれ



    >>132

    ぜひ、お願いします!

  • 134アサルトセルジオ24/02/24(土) 18:27:03

    >>133

    了解。じゃあ行くよ…!

    dice1d100=57 (57)

    補正:1d5=

    (補正ダイスは出た目×10 合計で50以上だと不完全だけど習得、70以上になると完全に習得)

  • 135アサルトセルジオ24/02/24(土) 18:27:41

    補正ががが…

    振り直しdice1d5=1 (1)

  • 136アサルトセルジオ24/02/24(土) 18:29:48

    あともうちょっとてとこかな…
    でも、かなり習得できてる。あとは慣れていけば大丈夫だと思うよ。

  • 137クレナイミスズ24/02/24(土) 18:31:30

    >>133

    2.勉強を無礼るなよ

    勉強不足だっただけみたいです!

    反省反省!


    >>136

    ……おお!

    いきなり習得できそうな気がしてきました!

    手伝っていただき、誠にありがとうございます!


    お礼は私の勝利で良いですかね!?

  • 138アサルトセルジオ24/02/24(土) 18:33:15

    >>137

    勝利…勝利かあ…

    まあ、未勝利を出てくれるならいいか。

    …もし戦うことになっても、負けるつもりはないけどね。

  • 139クレナイミスズ24/02/24(土) 18:37:03

    >>138

    ……ええ!

    待っててくださいよ!


    勝ち上がって貴方を倒しに来ますから!

  • 140クレナイミスズ24/02/24(土) 18:42:52

    ……さーて、これだけ上手く行ったんです!

    今ならちゃんと習得できそうじゃないですか!?


    勉強やりましょう! すぐやりましょう!

    勉強の成果

    dice1d4=4 (4)

    1.どっちも完全に習得した

    2.差しは完全に習得したよ

    3.差しより先に追込を完全に習得したよ

    4.勉強を無礼るなよ

  • 141クレナイミスズ24/02/24(土) 18:46:28

    ……?
    きょ、今日はこの辺にしておきますか……

    (キャラ属性 "勉強嫌い"が身についた 多分)

  • 142セイリングデイズ24/02/24(土) 18:47:01

    …そろそろ発送時刻も近づいてきたなあ。

    なんだか落ち着かないし、ひとっ走りしてきてもいいかな。

    dice1d3=3 (3)

    1,最後まで本を読む

    2,ペース走を保つ練習をする

    3,音楽を聞いて心を落ち着かせる

  • 143ゴールドスリム24/02/24(土) 18:49:18

    こんにちは〜

  • 144セイリングデイズ24/02/24(土) 18:49:56

    >>142

    本番に疲れを残すわけにもいかないしね。

    ちょっと音楽でも聞いて、気を紛らわせようかな。

    (出目が高い方がより落ち着く)

    dice1d10=9 (9)

  • 145セイリングデイズ24/02/24(土) 18:53:28

    『♪いつまでどこまでだって 正常か異常かなんて 考える暇もない程 歩くのは大変だ 』
    うーん、やっぱりいい曲だねえ。いい感じに落ち着けたかも。
    さ、今日も頑張って行こう!

  • 146ダテノダンケツ24/02/24(土) 18:54:20

    仕上げようと思ってたけど
    今日が普通にレース開催日でした

  • 147今更だけど◆rbTjXsfUI.24/02/24(土) 19:20:31

    【今節のレース】

    ◇2/24[土]
    【GM会場/数字シリーズ】未勝利戦
    【α会場/ギリシャ文字シリーズ】未勝利戦
    【ジャンプ会場/漢数字シリーズ】[OP]春麗ジャンプステークス(小倉・芝3390m)

    3組6枚。チャンスを、つかめ。
    ターフに、ダートに、そしてジャンプにも。
    春は、美しくも厳しく、されどもやはり麗しい。
    ジャンプは初の"格上戦"、春には3つしかないオープン特別がやってきた。
    阪神スプリングジャンプの前哨戦ともされるこの一戦を制するのは誰だ?

    【GM会場/数字シリーズ】[GⅡ]サウジダービー(K.A.A.・ダート1600m)[遠征戦]
    【α会場/ギリシャ文字S】[OP]すみれステークス(阪神・芝2200m)

    遠征戦、開幕。ライバルの、友人の応援を背に受けて戦うのは、きっとキミだ。

    トライアル戦が間近に迫る中、中距離路線の試金石となるすみれステークスも注目の戦い。クラシックを戦ううえで2000や2400に近い距離感覚を今叩き込む必要がある。

  • 148掲示板◆h251AmHvwM24/02/25(日) 00:20:55

    (夜風に吹かれてはたいている、いつもよりも長めの張り紙)
    (ただ、冒頭には見逃されないよう大きな文字でこう書かれている)

    『日直さん、いつも練習の主催をありがとう』
    『その宣伝と企画への感謝を込めて、食堂のにんじんハンバーグチケットを贈呈します』

  • 149掲示板◆h251AmHvwM24/02/25(日) 00:28:01

    『明日(今日)はシリーズ初の海外レースを開催』

    『参加する方法は3つあるので、ぜひ開催要項を読んでみてください』

    レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    【日本代表としての出走】

    〇サウジダービー

    先着3名(クラシック級限定)


    〇サウジカップ ※サウジダービーの終了時刻次第では、ラストスパートの3d10のみとなります

    "もしいれば"先着3名(シニア級限定)


    【海外ウマ娘としての出走】

    (フルゲート14-日本代表)人を先着順に募集、フルゲートに届かないなら「世界の壁A・B・C…」で代替

    海外競馬のイメージを損なうような悪質なヒールキャラ・振る舞い・失格を狙う等の敗退行為はご遠慮願います

    これらに該当すると判断した場合はレース中であっても「世界の壁A・B・C…」に置き換えさせていただきます

    海外ウマ娘のNPC大量出しもお控えください、主役はあくまでPCなので


    【現地観戦組】

    現実の日本馬が勝利したことのない海外レースを走る場合、日本代表は3d10ではなく3d7でスパートを振ります

    ただし現地に応援に来てくれた友人やライバル1人につきダイスの最大値が1増加し、最大3d12でスパートできます

    想いを背負って世界の壁を超えてくださいってことです、言わせんな恥ずかしい!


    ※明日のサウジダービーは初めての海外レースとして特例で、これを適用します

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています