まあジェンティルドンナが新ウマ娘で多分一番人気になるよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:17:52

    顔がかわいいし、おっぱいでかいし、尻でかいし、史実人気高いし、勝負服えっちだし、おっぱいでかいし、抱きついたら柔らかそうだし、けど腹筋はうっすら出てそうだし、声かわいいし、性格も毅然として誇り高そうだし、おっぱいでかいし、てか数値の合計が大きいから絶対強いし

    なんなんだよこのウマ娘

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:18:16

    お前がなんなんだよ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:19:03

    てか数値の合計が大きいから絶対強いし
    おっぱいで知能落とされて知能が小学生以下になってるの草

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:19:08

    とりあえず>>1にドンナがぶっ刺さったのは分かった

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:19:41

    腹筋がうっすら出てそうなところに性癖を感じる

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:19:47

    あ~何年も前から好きだったから複雑な気分~

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:20:23

    まあ割と真面目に考えても
    デザインは解釈通りの人が多い上に奇抜さがなく普通に可愛い感じでもあって、
    内面としてはゴルシとのガチ方面絡みが期待できてヴィルシーナの曇らせの元凶…と美味しいもの持ってるからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:20:32

    今んところ、1番二次創作で見かけるのは、スティルインラブかな。

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:21:00

    おっぱいでかいからな、おっぱいでかいってことはおっぱいでかいんだからそりゃ人気出るよ
    おっぱいでかいもん

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:21:58

    >>9

    進次郎

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:22:14

    ジェンティルのイラストも既に量産されつつあるけど
    ぶっささり具合ではスティルも負けてないんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:22:32

    マジレスするとスティルインラブが今の所一番っぽいなX見ると

    スティルインラブ>ジェンティルドンナ>オルフェーヴルが今の人気順っぽい

    実装されてからはわからんけど個人的にはオルフェーヴルが一番調理次第で人気変わりそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:22:36

    史実人気はないぞ
    本来はライスシャワーみたいに考えなきゃいけない馬の筈なんだが
    寧ろ史実ライスシャワーは関東ではかなり人気だったという事実があるから良くも悪くも史実とウマ娘としての人気やエピソードは関係ないと考えたほうがいい

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:22:40

    いまのところスティルインラブと拮抗してる気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:22:51

    昨日からあにまん民の8割がスティルのヤンデレとドンナのむちむちの話しかしてない

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:23:05

    ダンツフレームもでかいぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:23:54

    >>16

    かわいいと思うけど正直勝負服が微妙・・・微妙じゃない?汎用ライブ衣装はクッソ似合ってる

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:24:30

    >>12

    オルフェは描くのムズいってのもあるからしゃーない

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:24:34

    >>17

    それ君だけだよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:24:40

    ウインバリアシオン…

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:24:52

    はば広く殴ってくるジェンティルと、一部(しかし狭くない)の層を刺し〇すスティル、という感じ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:25:08

    ママすき

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:25:21

    >>17

    微妙ではない、スポーティーだし人気はある

    でも刺さる人と刺さらない人ははっきり分かれそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:25:35

    >>12

    マジでただの王様キャラじゃないトンチキ要素ないと男オタクからの人気は微妙やろうな・・・胸ないし

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:26:10

    幻覚時代から渋で描いてる人のX行ったらそういうコミュニティがあるのか早速ドンナのイラストいっぱいリポストしててありがたかった

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:26:28

    元ネタ牝馬ってやっぱ人気強いな キャラ造形する時に自然と女の子らしさを強調する方向に行くからかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:27:04

    今までヤンデレ枠って居なかったしなぁ、かくいう私も突き刺さったし
    ドンナとスティルの2トップ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:27:25

    推定デザインとのギャップがあるオルフェと比べて、幻覚とだいぶテイストが近くて移行しやすいのもあるんじゃないかなジェンティルは

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:27:43

    >>17

    俺はあのスポーティ乳袋とタイツが好きだぞー!!

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:27:47

    おっぱいがただデカいなんてものじゃなくて圧迫してくれ…って自然にそう思わせる「説得力」ボディなんだよなあ
    視覚的にも数値によってもきちんと裏付けられたボディの迫力こそが窒息させられたいという願望をナチュラルに高めてくれるんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:28:18

    オルフェも容姿は派手かつ実馬知名度でわりと増えてる
    あとは女性絵師っぽい人が描いてるのが多いから女性受けは良さそう

    オルフェに関しては実装されるかも分からん段階から石貯めてる人とかも見かけたし
    実馬ファンだからどんなキャラでも推すって層もそれなりにいるだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:28:53

    >>30

    数値の合計がでかいから強いってあながち間違ってないんよな・・・

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:29:14

    >>13

    オルフェと同格ではないけど人気ないわけないだろ

    ディープの2年目産駒にして総大将という要素だけで十分

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:29:51

    そもそもジェンティル(実馬)は女性人気高いでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:29:53

    >>21

    そして更に極一部に一撃必殺を喰らわせたトランセンド

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:30:48

    ソースあやふやな物で実馬の人気語るのはやめよう
    荒れる原因にしかならん

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:30:53

    ドンナの勝負服(黒スケ)がズル過ぎる、ズルいを超えたおっぱい、あれ暴力だよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:30:57

    この子も割とオタクにぶっ刺さりそうなデザインだと思うんだけどなァ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:31:15

    あっちのヤンデレ属性は唯一無二感ある

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:31:27

    ドンナはマジでドンナって感じだからね賛否両論じゃないしみんな大絶賛だから

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:31:40

    >>38

    なんというか声が思ってたんと違った

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:32:14

    >>24

    デザインならウインバリアシオンのほうが男ウケはよさそう

    というかバリアシオンのデザインすき

    まあオルフェにトンチキな部分ないわけないとは思ってる、プロフィールもなぜか伝聞系だし

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:32:36

    >>38

    ギャルギャルしいかと思ったけどヤンキーギャルだからな

    実装されてその全貌が暴かれた時は結構ヤバイと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:33:05

    ウインバリアシオン可愛いと思うけどG1未勝利だから傾向見てるとかなり実装待ちそうなのがな
    長いこと実装待ってる間にまた間で新規キャラ来て~がありそうなのがネック…

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:33:20

    >>38

    哲三の荒々しい因子が濃すぎる…

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:33:22

    でもただの巨乳じゃねぇぞ 数値をバスト以外にも盛ったドンナの巨乳  ド巨乳だ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:33:32

    >>38

    声が思ってた以上にドスが効きまくったオラオラ系だったからね…


    私はますます好きになったけども

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:33:38

    >>38

    この娘はシナリオ実装で跳ねるタイプと見た

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:33:48

    >>24でもみんなああいう傲慢キャラ好きだろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:35:51

    個人的な主観だけど
    スティルとジェンティルがかなり突出
    ついでオルフェ(待ってた人多かったもんね)
    あとはウインバリアシオン、ノーリーズン、フリオーソ、エスポワールシチー、トライセンド、ダンツフレームが横並びというか、それぞれの界隈で刺さってる感じ

    ファル子+ダート3人組の固まりで盛り上がってるとこもあるし、ウインバリアシオン待ってましたで盛り上がってるとこもあるし
    ノーリーズンとダンツフレームがちょっと印象薄いかも?でも刺さる人には刺さってる感じ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:36:09

    肩幅が結構あるの物理的に強そうでいいよね・・・

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:36:23

    >>38

    声が怖いよ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:36:35

    >>49

    オルフェじゃないなら好き

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:37:02

    バリアシオンは容姿はストレートにかわいいけどっす口調はやっぱ好み別れそうだからそこがどう響くかって感じ
    好きな人は好きだろうけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:37:20

    種族値が高いからつよい

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:38:01

    ボーノの次に数値の合計高い?

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:39:03

    オルフェも幅広くって感じでは無いが夢女属性の人にぶっ刺さってるのも見掛けるし
    雑な分類だけど女ウケのオルフェと男ウケのドンナで目玉のバランス良いっちゃ良い
    そのうえ2人とも今後ネタ方面でも反応良くなる可能性十分あるしな

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:40:26

    てかまだアプリ内での登場見ないことにはオルフェも実際のキャラ分からんしな
    ラモーヌシリウスの初登場時ちょっと評判悪かったのは把握してるだろうし蓋開けたらそんなきつくないと予想

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:41:49

    タックル跳ね返したゴルシと4馬身差ブッチぎられたジャスタを有馬でまとめて負かしたところすき

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:42:28

    >>38

    オタクは想像以上に「ギャル」のことを分かってないってのはヘリオスシナリオとその反応が証明した

    「好きぴ」や「いつメン」すら意味わかってないとか、ギャルを知らなすぎる

    オタクが好きな「ギャル」ってのはあくまで「オタクにも分かりやすくて都合のいいギャル」でしかなく、ギャルそのものが好きなわけじゃない

    なので見た目で盛り上がってても、シナリオ次第じゃまた掌返しが起こる

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:43:14

    >>38

    城ヶ崎莉嘉を想像してたんだよ俺はよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:44:06

    >>46

    ドドンナってドラゴンボールみてぇだな

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:44:10

    正直ジェンティルもキャラ紹介文だけ見ると性格きつそうに見えるとそんなに微妙な反応見ないな
    オルフェと違ってそこらの杞憂とかは見ないし受けの良い容姿で相殺できてる感じかな

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:44:13

    オルフェがトンチキな部分見せたらいま盛り上がってる女性ファンは幻滅するんだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:45:10

    >>64

    女はおもしれー女大好きだぞ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:45:32

    >>64

    むしろギャップかわいい~ってなる人の方が多そう

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:45:43

    >>63

    まあ割とテンプレなお嬢様キャラやし受け入れやすいやろ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:46:22

    >>58

    ほんとこれ

    ただの王様キャラ化を心の中で危惧するならまだしも今の情報量で決めつけてお気持ち表明するのは早漏が過ぎるんよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:46:23

    オルフェは男人気より女人気高くなりそうな感じはある
    主観だが

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:47:09

    >>63

    全部仮定で笑う

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:48:00

    >>49

    それ一辺倒なのもな

    個人的には、意外な物分かりの良さとか、ノリの良さとかのギャップとセットで楽しみたい属性だ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:48:30

    スティルが二次創作増えてるのはキャラが分かりやすいのと鞍上要素でトレウマが容易に想像できるからやろな

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:49:52

    こないだ割としっかりした調査でウマ娘って男9割女性1割のコンテンツって出てなかったっけ…?
    まああにまんは女性まあまあ多そうではあるから意見が聞こえやすいけど

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:53:03

    オルフェーヴルはこのままいくとウオッカみたいな扱いになりそうってか既になってる
    実馬は人気だけどウマだと不人気だよねみたいな
    ウオッカと違って希望が見えるのは
    キービジュアルでかなり目立った位置にあるから
    なにがしかメインのコンテンツの提供自体はまだ望めるところ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:53:06

    >>71

    上田さんがゴルシ初収録時に暴れん坊を意識しすぎて育成ゲームキャラは愛嬌も必要と指導されたらしい

    だからサイゲも傲慢キャラ一辺倒なんて素人でも分かる失敗はしないと思うぞ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:53:43

    そもそも偉そうにオルフェ像を語ってるヤツがあにまん発のデマを鵜呑みにしてるのがバカすぎて

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:54:24

    >>74

    ドゥラとかもうアニメで使っちゃったし

    前回キービジュのエースやボリクリに何かあったかって言われると別に…だから

    オルフェも怪しいっちゃ怪しい

    推して行きそうな雰囲気はあるけど…うーん

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:55:50

    3冠馬はどうしてもかっこいい感じになっちゃうな
    コントレイルが来るならそっちに期待

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:56:17

    自分もドンナに引かれているけど、恐らく中の人のグループのファンだからなんだろうな…
    てか、もう自分の中でドンナが中の人の演じていた別作品のキャラに乗っ取られてるし

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:56:18

    >>72

    ヤンデレ(っぽい)ウマ娘がついに公式からお出しされたってのもかなりデカそう

    トレウマ云々は別に特定のウマ娘に限った話じゃないし

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:57:12

    >>72

    アイマスの佐久間まゆがよく引き合いに出されてるけど、まゆって女性人気高いんだよな

    スティルも見た感じ女性人気高い感じする

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:57:29

    >>79

    赤城あんなが一番近いか?ヒロインズドラマ歌ってそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:58:55

    >>74

    オルフェは後発キャラでモデルに気合入ってるし実馬好きだから問答無用で推す人も多いんじゃね

    現状でも二次増えてるから初動はそこそこ良い方で人気の出方は熱心に描く女性ファンがわりといる感じの

    シリウスとかそこらに近い感じになると思う

    ウオッカはボーイッシュ系のわりに正直そこまでイケメン女子好きの夢女受けもしないってのが難点だし…

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:59:31

    >>78

    タクトと同期ってことが全面的に押し出されるだろうから多分かっこいいでもイケショタとかそれくらいの塩梅だと思う

    逆にディープがオルフェドゥラの高身長巨乳汎用強キャララインに乗りそうな予感

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:00:00

    色んなとこで様々な反応が沢山見れてるからやっぱりオルフェーヴルの人気って凄いんだなあと思うわ
    正直杞憂民臭いやつ多い気がしないでもないけど

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:02:05

    >>84

    オルフェは巨乳じゃないだろ!

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:02:21

    オルフェは元馬もあるし人気キャラにはなれるだろうけどそこからさらに上に行くかは性格とストーリー次第だと思う
    ドンナはキャラデザ優勝してるから相当下手しない限り人気は大丈夫そう
    スティルは濃いファンがつきそうってかもうついてる

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:02:59

    オルフェは容姿のインパクトはあるし反応自体は多いから一定の人気には収まれると思う
    なんとなく男性配信/者とかの動画見てもそんなに反応悪くねぇし女性配/信は大体喜んでるし

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:04:36

    スタート成功してるなって感じるのはスティル
    ジェンティルも上々
    結構ファンアート見るのはダンツフレーム
    これは映画登場も決定してるのがデカイ
    オルフェはまだまだ実馬や幻覚のイメージに引っ張られてる
    ウインバリアシオンは注目浴びつつあるから頑張って欲しい
    ダート三人はどうだろう…エスポワールシチーに頑張って欲しいが

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:04:38

    俺はオルフェがゴルシナカヤマとトンチキバトルしてるとことか見せられたらコロッと好きになると思う
    早くどんな子なのか知りたいよぉ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:04:38

    >>38

    声にサム8めいたズラしを感じてね・・・

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:06:21

    トレウマっていうかヤンデレ系はオタク好きだと思う
    女絵師も一番人気はスティルだし
    女絵師は鞍上とのカプ萌えネタとしても美味しいけどね
    あんまり既存イメージから離れることなく、オタクが望んでたところに望んでたものが提供されたのがスティルだと思う

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:06:23

    エチーはキツめのキャラっぽい?のは全然いいんだ
    ただ声がマジでえ??ってなる153cmでその顔でその声は意外すぎるんよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:06:40

    つーか出ただけの段階で話題になりまくってる時点で一定の人気は保証される感
    ラモーヌとかも最初いろいろ言われまくったけど一周回って育成スト気になる人多かったり
    散々話題になりまくって実装する頃には充分人気出てたし

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:06:41

    オルフェは旧原案オルフェのイメージに引っ張られてる人がまだ多くて、わかっちゃいるけど完全に受け止めきれてないって人が多いのかもな

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:07:09

    >>24

    オペみたいな好かれる要素ありそうかというとちょっと不安ではある

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:08:08

    >>93

    エチーってなんだよって思ったらエスポワールシチーかよw

    もうちょっとマシな呼び名にして差し上げろ

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:11:33

    ポケモンとかの両方向けならまだしも美少女コンテンツでかっこいいイケメンキャラだけ推す女の方がいないよ
    普通にスティルやドンナみたいな可愛い美しいエロいみたいなキャラのが女も好きだよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:12:26

    >>92

    なんというか、既存の幻覚の上位互換が与えられた感じだよな

    ラーメン屋行って美味いラーメン出てきたみたいなもん

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:13:09

    >>98

    ビジュでガチャ回すのは女って研究あるらしいね

    男は性能で回す

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:13:49

    「あのさ、アンタ、トレーナーだろ?
    もしかしたらさ!」
    「ウチでもワンチャンあっかな…?
    仲間トカいれば。」

    これがエチーとして現状出てるセリフよな
    なんか子犬みたいな感じだとは思うけど…デレた時はヤバそうかなという印象

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:14:02

    オルフェは幻覚が広がりすぎて苦戦して見えるけどなんだかんだ言って反応も実装されたら引くって人も1番多いし人気はなんとかなるやろ
    プロフィールからしてただの暴君キャラでもなさそうだし

    ドンナスティルはほぼ文句なしの好評ですごい

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:16:14

    >>101

    一人称が違うから同一人物とも断言できんのよ…ぽいってだけ

    エスポの方は「あーし」

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:16:17

    エチーは確かにちょい違和感あるけど叫び気味の台詞一個じゃ判断は出来んさ
    シナリオやってりゃ違和感消えるかもしれないしそうでもないかもしれない

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:17:21

    待てや
    エチーとかいうなんともあんまりな略称を流行らそうとすな

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:17:35

    >>82

    そう赤城あんな

    もうおもしろお嬢様でツヨキ!ツインテールズとかノリノリでやってるキャラなんだよ

    丁度ヴェルシーナがつられてキャラ崩壊するレベルで引っ張られてる

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:18:14

    ダンツフレームも結構人気だしシナリオでも跳ねそうな気がする

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:19:39

    解釈違い起こした人による😷の新規絵とか普通に流れてるのがね
    まあしばらくしたら収まるやろ…多分…

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:19:55

    エスポ エチー ワルシチ ポワル ルチー
    うーん・・・・・???

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:23:01

    ゴールドシチーがゴルシチ
    タップダユスシチーがタダシ

    エスポワールシチーだから……エポシチで

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:23:26

    >>102

    プロジェクト黎明期のデザインに尾を引かれてるのはありそう

    あと🌱やここの幻覚が外に広がっててそのイメージに引っ張られてる

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:23:39

    >>110

    エスポくんでええやん

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:24:09

    >>109

    個人的にはとりまエスポに一票

    友人からのあだ名として「ポワっち」とかもあったりしないかなとも思ってる

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:24:25

    >>100

    実際のところあにまん眺めてるだけでも女がルッキズムに生きてる傾向があるのは分かるしな

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:24:57

    エスポワールシチーってどこ抜いても違和感しかないからエスポワールシチーとしか書けないんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:26:00

    ドンナは正直女受けはしないと思う
    女の憧れってムチムチ系じゃなくてポケモンのチリちゃんみたいなすらっとしたタイプか、不二子ちゃんみたいなボンキュボンタイプだから
    もちろんドンナのキャラデザはいいと思うよ、あくまで女受けするかしないかって話

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:26:19

    オルフェは謎のマスクド三冠馬のイメージが先行してたからな…
    解釈違いで暴れているのは違うやろとしか。まあシナリオ出たら慣れるやろ

    ドンナははいどーぞとイメージそのままのをお出しされた感
    おっぱいがデカい子が人気出ないはずがない
    ダンツフレームは映画が控えているのでこれから

    間違いなく特定の人にぶち刺さるのはスティル。たぶん刺さったまま堕ちてく

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:26:39

    ウインバリアシオンってどうなんだろ?
    キャラデザはかなり良いと思うんだけど。

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:26:44

    オルフェは女受けいいのはそうとしてイラストとか見ようによっては女騎士っぽい雰囲気に見えなくもないし
    そういうの好きな層にも刺さるんじゃないかな
    あとやっぱデザインの特徴強いからイラスト映えはするんで絵も既にそこそこ回って来る

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:27:24

    実馬ジェンティル好きとしては想像通りというか以上の見た目だし口調もお嬢様確定してるから大満足
    おっぱいはここまで大きいと思ってなかったけどまぁあって損するもんじゃないし大きいのもええなって気持ち

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:27:44

    >>118

    同じくウインバリアシオンのデザイン好きだよ

    ただ同時にどーんと他8人も来てしまったので…

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:28:05

    > まぁあって損するもんじゃないし大きいのもええなって気持ち


    お前みたいな奴は嫌いじゃないぜ

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:28:07

    >>54

    これは俺個人の考えだが......

    どんなウインバリアシオンでも愛すると決めている


    ちなみに口調そのものは普通にアリだなと思ってる

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:28:15

    ドンナ来る前はヴィルシーナの方が人気になりそうとか下手すりゃシーナと比べて不人気になるんじゃとか
    言われてたけどいざ出ると全然互角以上やろうな

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:28:44

    シチーさとお揃いでエチーでいいぞ
    特に他意は無いぞ

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:29:06

    オルフェドンナは実馬時点で人気というかやっぱ有名だから土台が強い
    オルフェは実馬の主流イメージからはだいぶ外してきたから慣れが要る
    ドンナはそのまんまだしヴィルシーナがいるからすぐ色々描けそう

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:29:10

    なんかヴィルシーナ出て来たときはドンナの方が勝気なお嬢様や女王様キャラに相応しいのにみたいな意見見かけたんだけど、実際にドンナが出て来たらあまり見なくなった気がする
    ドンナの方が一回り大きくて物理的に強そうだからかな…

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:30:08

    >>121

    好きだけどG1勝ってない分運悪いと実装かなり後回しにされそうなのが怖いかな…

    オルフェ実装時に出番あるだろうけど未実装状態長く続くとどうしても話題減りがちだし

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:30:30

    >>124

    そもそも人気不人気でどーのと言い合うもんじゃないし


    好きなキャラを推すだけでええんや

    なにしろ揃ってグラフフィックの顔が良すぎる

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:32:33

    育成の順番とか別に人気順なわけじゃないし人気キャラでも別衣装なかなか来ないとかザラだし
    人気関係なく自分の推しを推していけばいいよね

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:32:45

    >>127

    なんかドンナさんと比べるとヴィルシーナがおかわいく見える……物理的に

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:33:01

    >>126

    サポカ即実装だから速攻で馴染ませに来てる感はある

    勝負服ももう出来上がってるし有名声優起用だしわりと運営も全力ですぐ畳みかけて来そう

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:36:16

    新規の人数多いのは嬉しくもあるけどその時に話題になるキャラとなりにくいキャラが別れるのはネックだよね
    同時に来るキャラ多いと特に目立つ子以外は埋もれやすい

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:38:03

    頼むからシリウスとラモーヌのサポカみたいにキャラのネガキャンになりかねないストーリーにはならないでくれと怯えてるわ
    あの二人も有名声優でキャラデザ良くてあんだけ叩かれたから史実ファンも相まってサポカストーリーがダメだとマジで荒れそうなんだよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:39:56

    >>133

    ビッグネームと一緒だとどうしてもな

    でも実装は基本単体だからその時にシナリオとかで話題になってみんなの目に留まるだろう

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:40:18

    ドンナはマジでパブリックイメージまんまって感じなんよな
    思ったより体ががっしりしてはいたけど

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:40:24

    >>134

    シリウスもラモーヌも人気じゃん

    叩きたいだけのお気持ち勢は無視すればいい

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:41:13

    >>134

    育成ストーリーが来るまで酷かったからな・・・

    あの期間をまた味わうのは勘弁だ

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:43:53

    ドンナさんは実馬は圧倒的女性人気あったけどウマ娘にも反映されるかなー
    でも牝馬が牡馬相手にガチンコ勝負してるってのはウマ娘だと表現しにくいのよね

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:47:17

    オルフェは慣れてないからかもしれんがかっこいいかもと攻めたキャラだなが交互にくる
    ストーリーとキャラ設定の出来次第で人気は変わると思うよ
    オルフェというだけである程度の人気は保証されるだろうが

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:52:35

    オルフェは明日の3周年ストーリーやサポカだと、多分表面的なとこしか描写されないと思うんだよな。ラモーヌとかの例を見ると
    そうすると、上部の態度がキツい系は悪印象だけで終わりがちだから、実装までの半年は不人気が続くんじゃないかという恐れがある

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:55:25

    オルフェはあまりにも制服似合わない
    勝負服は神
    ラモーヌが勝負服出てから手のひら返されたの思うと無理矢理にでも即時サポカ投入して大正解だね

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:58:51

    解釈違いで暴れるのは普通に考えておかしい
    ラモーヌやシリウスの件は暴れた方が悪いとずっと思ってる

    もっと違う所に注目しろよ!でけえおっぱいだぞ!おっぱいなんだぞ!!??でっけえんだぞ!!!!!?

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:59:17

    実馬推しが既に実装済みで最初見た時「えぇ……」って思ったけど、今ではもう慣れて普通に好きだから今複雑なオルフェ推しも普通に好きになるんじゃないかな

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:11:07

    オルフェは旧デザとか舎弟イメージ抜きにしても前髪が賛否分かれてるな

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:17:42

    実馬ジェンティルドンナは他馬に比べて少し流し目っぽい感じだったから、目元ぱっちりだけうーん?って感じた
    実装済みでより馬格がある牝馬組より、ウエスト値が実際の十代らしく、牝馬らしいけどパワフルな感じで出してきたの頑張ったなと思うわ

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:17:51

    オルフェはファン目線じゃなくて、陣営や鞍上目線でのオルフェなんだろうなと思った、文句はない。後々ちょっとだけファン目線のオルフェをみせてくれれば嬉しい。
    ドンナは貴婦人然としていれば、俺の認識とはかけ離れていないし、既にその片鱗は見せている。

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:22:01

    ドンナスタイルはともかく身長もバカでかいのちょっとウケる
    イメージはダスカ系だったけどダスカを超えてタイキクリーク系とはね

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:22:39

    >>145

    あと頭のトゲトゲ?

    どっかでトゲトゲなくして白髪部分減らしたコラ見たけどめっちゃ良かった

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:27:25

    オルフェの前髪は見慣れて違和感無くなってきたけど顔が大人っぽいのと身長が思ってたより高いのがまだ違和感ある

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:43:40

    >>150

    身長はちびの姉と対比にしたいからかもしれないから…

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:48:32

    >>134

    気持ちはわかるが

    その憤りはコンテンツ側じゃなくて育成シナリオも来てなくて本人の深堀ができてない段階で声を荒げる方に向けるべきじゃ……

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:52:17

    今回の周年組の関係者は今日の周年シナリオ公開と共に匂わせ(去年だとシュヴァル→シーナ)っぽいのあったし、
    明日もそこら辺来るかもしれん、そしたらその辺りも解決するかもね

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:53:06

    ヤンデレ系は昔からこってりしたオタク受けがいいからな…
    二次創作で全然ヤンデレじゃないキャラも恋愛絡むとヤンデレ化させられるとかあるあるだし
    創作勢除いたライト人気含めだとまた変わってきそう

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:55:59

    オルフェは幻覚抜いてもだいぶ実馬の印象から外れてるなぁ…って感じるから慣れるまで時間かかりそう
    暴君ではあったけど一匹狼系で王様とかカリスマとかのイメージは無かったし

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:57:36

    >>155

    シンプルに実馬のイタズラ好きとか子供っぽさとかけ離れてて戸惑う

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:00:15

    オルフェは今んとこ敵の方が映えるだろって感じでイマイチ育成してるイメージがわかない。まぁこれからいくらでも変わるが

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:01:12

    このオルフェのライブ衣装立ち絵はおもしれー奴感があってキャラも面白いかも?って感じでいいんだけどいかんせん顔が大人すぎる

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:03:17

    >>154

    スティルインラブはもう名前からヤンデレ系にしないほうが厳しいから不可抗力まであるだろ

    Still in Love(今でも愛してる)さんやぞ

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:04:55

    実馬見てない勢としては「暴君」という言葉からはキャラデザに滅茶苦茶しっくりくる
    名馬の肖像の「激情の覇王」とか、池添さんのインタビューにもあったこの馬なら何でも勝てるみたいな部分からも別にイメージとの乖離は無いかな

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:06:48

    >>158

    実馬のオルフェーヴルもビジュアルは惚れ惚れする美しさだから……

    見た目とちょっとのセリフだけでいろいろと判断するのは早計何じゃないかと思う

    外見詐欺はオルフェーヴルの特権みたいなもんだろ

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:08:00

    >>160

    いや実馬見てる勢からしても「見た目」はこれで正しいぞ

    舎弟だの何だのネットのデマとネタに凝り固まったヤツがケチ付けてる

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:11:55

    でもオルフェなのに顔デカくないじゃん

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:13:44

    オルフェもドンナも全然文句ないわ
    オルフェは想像を超えるド派手な美女だしドンナも意外にかわいい系でありつつイメージを外してない
    これで不満があるって贅沢だなーって感じ

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:28:30

    自分は原案のオルフェのイラストが好きでは無かったから変更後のほうがいいよ
    前のは見た目がオルフェに見えなかった
    今のほうがオルフェだと認識出来るし思った以上にかわいかったからよかった
    ドンナは期待通りかそれ以上の神

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:35:41

    オルフェはキャラデザよりもお前が王?みたいな困惑がデカそう

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:40:15

    >>158

    これポージングのせいなのか顔の付き方のせいなのか

    顔だけ180度回転してるみたいに見えてちょっと怖い

    取ってるポーズそのものと肩掛けスタイルはオルフェっぽくて良い

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:42:13

    >>134

    とはいえオルフェーヴルの気性なんて推して知るべしだから

    尊大だったり横暴だったりして好感度低くなりそうなのは覚悟しておいた方がいいと思うよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:43:07

    単純に大お牝馬ちゃん時代の流れで満を持してのジェンティルドンナお披露目とかいうドデカイ花火ぶち上がって今なお興奮が冷めない
    絶対引く(鋼の意思)

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:43:07

    ドンナこの顔でこのおっぱいなのさいこう

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 02:45:47

    >>49

    ガワが女だけど中身普通に威丈高な男みたいなキャラ、割といるからもう要らない感はある

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 02:54:01

    お嬢様口調なのに小太りでがっしり系、垢抜けた美人じゃない感じはキャラとして変な尖り方してるけど、ジェンティルドンナとしてはかなり合ってるから面白い

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:03:03

    >>172

    どこが小太りなんだ…

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:20:55

    シーナとドンナを同じ勝気なお嬢様でも勝負スタンスで上手く差を付けててすごいなって思った
    シーナが1番でいたい1番に拘るのに対し、ドンナは負けを許さずそして既に勝ち1番である強者って感じ
    上手く言えないけれど紹介台詞の強者を倒したいシーナと、強者は私と宣言するドンナで全然違うなって

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:41:47

    >>116

    バリバリしてるから安心してくれ

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:59:17

    >>175

    カレンチャンといい一本気なキャラって意外と女性受けするよね

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 05:06:54

    ジェンヴィルとか女受けの方が強そうだと思ってた

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 05:11:01

    この尊大な性格しといてド派手にやらかすし決める時はド派手に決めるオルフェは個人的には結構解釈一致なんだ

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 05:45:28

    ジェンティルドンナは実馬の時点で女声ファンが多くてファンレターの9割が女性だったんだ
    そりゃ女性受け良いだろ

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 05:50:17

    こんなにゴツいのに足はちっちゃくてぬかるみに脚を取られるじぇんちるさんは可愛いと思うから見たい

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 05:52:38

    >>60

    ヘリオスのシナリオが評判よくないのってギャル云々じゃなくない?

    あとヘリオスはリアルなギャルですら使わないギャル用語を使うくらい突き抜けたギャルだぞ わからない方が普通

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:02:14

    オルフェは他馬に対して従えるイメージは薄いけど、人間に対してはまごう事なきカリスマで未だに濃ゆいファンだらけだから、そういう意味では納得してるよ
    引退後10年経つのにオルフェに脳焼かれた競馬ファンいっぱいいるし、当時から夢女子入った女性ファンも少なくなかった

    前みたいに未だにいじめられっ子みたいなネットミームを加速させるよりは、ずっとこっちの路線の方が賛同できる

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:51:00

    なんでその元ネタからそうなるんだよみたいなデザインのウマが割といる中、色々な意味でドンナはかなり拾えてるから良かった

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:53:32

    >>83

    てかウオッカより年下のジェンティルの方が大人っぽいのまだ慣れん

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:55:58

    ライブ動画で動いてるの見て凄い気になってる
    全部がデカいのが凄くいい

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:59:30

    >>184

    おそらくキャラ説明文的に5歳引退までモチーフになってそう?なジェン子に比べてウオッカは現状若い頃モチーフ説あるみたいなんでそこで差が出てるのかもしれん

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:02:09

    >>184

    世代がごちゃ混ぜになってる時点でそもそも元の年齢差は関係なくなってる

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:02:50

    >>186

    強者としての描写もまだだしな

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:07:33

    リリース前からあるキャラデザとリリース後に考えられただろうキャラデザで違いが出るのは仕方なくないか?
    ウオッカはウオダスコンビとしてダスカと対になるデザインにしたってだけでは

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:10:25

    にしても面白い現象だわね
    スティルが一番人気になるのは
    ウマ娘での史実との人気逆転はウマ娘化のある種の醍醐味と言えるか

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:17:13

    >>190

    未だに新しいスティルの絵が投げられてて凄まじいわ

    同じく刺さった勢だから二次創作全部見ようとしてるけど、全部追えてるかわからん

    あと個人的にはヤンデレ系じゃなくて狂犬要素に着目したイラストも結構あるのが嬉しい

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:18:58

    思えばスティルはハチャウマの主役ポジ?なのよな
    ここから更なる供給が育成以外にも確定してるという
    かなり強いな…

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:20:04

    >>189

    コンビもあるけど若い頃モチーフ説もあながち間違って無さそうにも思う(ホーム画面でのセリフを見ながら)

    複合的な部分は何かありそう

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:21:18

    結局おっぱいが正義なんですよね

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:22:52

    >>192

    スティルとハチャウマで実馬的に結びつくところはないけど、多分これ牝馬チームがミソなんだろうな

    いずれにせよ楽しみ

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:25:07

    スレ主の予言通りめっちゃジェンティル関係のスレ立ちまくってるの草

    いいぞもっとやれ

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:26:42

    >>190

    スレタイに対する回答としては

    「今のところスティルが一番人気ですね」

    ってオチか

    それにしてもヤンデレっていまや一般性癖なんだなあ

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:29:10

    >>194

    結局一番人気のスティルは貧乳だからおっぱい関係ないというオチがついたわね

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:30:09

    ありがとうおっぱい

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:30:23

    フォーエバーおっぱい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています