悪意の矛先のラスト

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:26:09

    種死でキラもシンもどちらも応援できず
    00も当初はCBを応援できず三国側を応援してきた中ようやく主人公を素直に応援出来るようになったシーン

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:45:03

    ダブルオーはヴェーダの支援とか秘密結社ソレスタルビーイングを秘密結社足らしめていたものを奪われてからが物語の本番だよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:59:10

    トリニティのここまでの視聴者含めたヘイトを溜めに溜めてからのグラハムが一矢報いて刹那達が敵対するラストスカッとする
    後こっから一気にマイスター達の仲が良くなっていくのいいよね特にティエリアが僕固定になったの

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:24:24

    >>1

    目標を捕捉

    3機のガンダムスローネを紛争幇助対象と断定し武力介入を開始

    エクシア、目標を駆逐する!

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:37:58

    >>4

    アタシら味方よ!?


    お前達が、その機体が、ガンダムで…あるものかー!


    すき

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:26:03

    放映前から刹那のキャラが立つのは後半からって言ってたりして、狙い通りなんだよね、この辺

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:30:32

    後々機体にあいのりするほどの仲になる刹那とティエリアだけどここまではマジで険悪だったしな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:36:43

    >>6

    段々と刹那にとってのガンダムという存在の意味と重さが分かってくる構成だからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 02:07:04

    刹那の言ってる「ガンダム」の意味がだんだん理解できるようになるのいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:21:45

    序盤イラネとか言われてたリア充バカップルのルイスの家族全滅と沙慈のお見舞いがここに繋げる為に全く無駄が無いのがいいよねよくない

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:46:16

    >>10

    平和な日常がクソみたいな悪意でなんの前触れもなく壊される悲惨さよな。CBという組織の罪を描くと同時にチームプトレマイオス(特にその中でもロックオン)がそれでも罪を重ねながら戦う理由が理解できてしまうという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています