SKK ◁少女たちの世界▷ 1話感想

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:09:06
  • 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:12:48

    なんか隠しきれない不穏な空気がすげぇ伝わってくるぜ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:14:59

    人はいないけど電気は生きてたり景品のお菓子はまだ食べられるって事は人がいなくなってからそんな時間は経ってないよな
    建物があまり荒らされてなかったり猫は襲ってカタナは襲ってないあたり、生き物だけを狙って殺すあの黒いやつはつい最近襲来したのかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:17:35

    サヤちゃんだけ少しだけ世界の秘密に気が付いてる感じなのね

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:17:48


    小太刀

    一人だけ微妙に仲間外れがいますね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:20:44

    >>5

    刃がない子が仲間外れなのか…収まるものがない子が仲間外れなのか…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:22:46

    四国に何があったんだ……

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:23:46

    猫の死体がどうなったんか分からんけど化け物が赤い何かが目的で死体は要らないなら人間の死体がないのは不自然だしな

    避難したか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:24:01

    ・自分たちが生まれたばかりなのを自覚している
    ・「自分たちはヒトってのを探している」
    ・「生まれたばかりで何も知らないから知ってる人に教えてもらおう」

    ヒトと人と自分たちを明確に区別しているあたり単なるポストアポカリプスじゃなさそうだな

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:24:38

    腐敗の気配がない清潔な終末感

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:49:15

    絵は上手くなったな
    話が上手くなったかは3話までにはわかりそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:08:08

    前作のむとうとさとうはいまいちハマらなくて途中で読むのやめちゃったけどこれはまったくジャンル違うみたいだからとりあえず三話くらいまでは読んでみようと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:41:51

    >>8

    サヤちゃんがお墓作って埋めてあげたっぽい

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 02:26:54

    面白くなりそうなポテンシャルは感じる

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 05:43:46

    ポスアポもの好きなんだけど、意外性出すのが結構難しいジャンルだと思うけど頑張って欲しい
    文明レベルどれぐらい壊すかとかが作者の匙加減なんだけど、インフラとか設備の強度とか都合よく高いままだったりすると突っ込まれがちだし…整合性難しい世界観だよな
    女の子可愛いし続きも楽しみ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 05:48:58

    むとうとさとうの人か
    好きだったから楽しみだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:01:30

    可愛くも不穏な空気からのガチ異形
    宇宙生物か科学が生み出したキメラか神話の怪物か
    三人の正体も含めて気になるところ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:16:34

    猫から核?みたいなのを取り出してるが主人公達を見えているはずなのに襲う気配すらなかったのは
    おそらく生きていないから?
    生まれて間もないのにここまで成長している事や食事の面を考えるとロボットとかだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:24:40

    付けられてるのが刀関連の名前だし人類側の作ったヒト型兵器とかなんかな
    重要な情報を入れないまま起動して目的不明のままさまよってるみたいな

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:30:20

    最後の町の風景にところどころある影が意味深に見えてしょうがない

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:33:01

    ゴミ箱の妖精はなんだろう
    蓋を返してくれたから見逃したのか
    光があるから入り込めないのか
    百合の間に挟まれないのか

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:22:35

    こういうのって設定で成功してもキャラクターがダメだと失速するので、3人の中で1人でもこの子の先を見たいって思わせるかが勝負な気がする
    今回は設定だけお出しした感じだから次回どうキャラを見せてくるかに注目したい

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:04:11

    う~ん… 1話では何とも言えんな
    とりあえずこれだけでは面白いとは全く感じなかった
    2話目以降の展開に期待したい

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:06:18

    私こういうの好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:08:27

    何となくシャドーハウスの作者の前作の黒を思い出したわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:04:45

    サヤちゃんが一人でネコ見つけたとき左手に紙っぽいの持ってるな
    ネコに手を伸ばす時は紙?じゃなくて右手の方だし、何かしら保護しようとしたか資料的なもの確認しようとしたのだろうか
    化け物側は問答無用だし、少なくとも害する目的ではなさそう
    わざわざ初手四国銀行で死体は残る・人が居なくなってから時間は経ってない、なら四国だけ閉鎖区域にして隔離と避難してる可能性

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:12:50

    ツッコミ顔に既視感あると思ったらむとうとさとうの人なのね 終末紀行的に現代文明歩くほのぼの系k…こ、こんな化け物も描けるの…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:04:26

    支店があるから断言できないけど高知が舞台っぽいかなあ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:29:06

    何も起きない系だと少女終末旅行が強すぎるしジャンプというプラットフォーム的にも怪物要素入れるのは妥当
    なんでそこから世界の秘密に絡めてどのくらい盛り上げられるかだな
    雰囲気は十分出せてる

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:25:09

    お目目の色がそっくりだね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています