ネットの文系理系だのに毒されるなよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:41:51

    世間であんなこと言ったら何系も問わずヤバいやつだからな

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:43:22

    ウム……

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:43:53

    どの世界にも通じることやが…
    ネットとリアルを区別できないヤツはヤバい!

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:45:39

    というかああいうのはネットなら何言ってもいいって感覚が段々緩くなっていくところに発端があるんじゃねえかと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:46:25

    >>3

    お言葉ですが現在ネットは最早リアルの延長線上だからリアルと同じように言葉遣いに気をつけなきゃ行けないしむしろ分けない方が良いですよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:48:21

    異常◯系嫌悪者はタフカテではよく湧くから注意喚起は必要だよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:48:58

    ヴィジュアル系…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:51:29

    >>7

    ワシめっちゃパンク系やし

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:54:22

    そもそも普通に学校行って人と関わってりゃリアルだろうがネットだろうが文理嫌悪者になってないと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:56:20

    >>5

    アニキはネットとリアルを分けてないのに何で語録で喋ってるんだ…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:57:23

    >>10

    リアルで語録喋ってる可能性も考えるべきだと言ったんですよ本山先生

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:57:26

    >>10

    なんでってリアルでも語録で喋ってるからやん…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:58:36

    そもそもガキなら文理以前の話だし大学生とか高校2、3年とかなら拗らせすぎてるし大人ならもう文理関係なくね…?て思うのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:58:38

    >>9

    高校あたりでなんか学歴思想強めな教師に幻魔を植え付けられたのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:00:42

    >>13

    毎回例の異常嫌悪者が乱入してきても、職やら研究といったその先にまで話が伸びない辺り察するものがあるのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:02:43

    文系だろうが理系だろうが末端は末端だしエリートはエリートなんだよね 学ぶもんが違う以上の違いはないんだ 

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:04:15

    >>10

    分けるとこと分けないとこぐらい頭で理解出来ないんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:04:42

    毎回思うけど理系文系って幅広すぎないスか?
    ピンからキリまであると思うんスけど…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:04:51

    >>11

    >>12

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:05:33

    >>18

    はっきり言ってこれ陰キャ陽キャラ並みに分別付いてないからお前死ぬよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:06:13

    まだこの画像を貼らずに真面目に語ってるなんてお前たちには失望したよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:06:55

    >>17

    というか語録遊びなんて楽しいからやる以上のものではないしモラル的な意味での分ける分けないと係ってすらいないんだよね

    まっ >>5が否定しないってことはリアルで語録使ってるってことだからバランスは取れてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 05:29:43

    リアルで語録使える相手と話してるようなもんスね
    どっちみちキモいけどそういう話じゃないからまあええやろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 05:30:50

    リアルでINM語録を使ってたワシに死角はないのん

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:33:47

    掲示板の管理人にはレスの伸びがいいから人気ジャンルなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:36:09

    >>24

    INMは社会人以降は大っぴらにやるなよ

    会社で語録喋る奴とかよく考えたら恥ずかしいしアレだからな

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:37:22

    理系と言っても学科によって内容は千差万別なのに全部一つに括って話をしてるのは理系エアプ感すごいんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:39:00

    >>27

    なんなら工学系、数学系、化学系とやってること違いすぎるよねパパ

    しかも文系にもそれが当てはまる…

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:51:37

    そもそも例の人は文系理系の違いすら理解できてなさそうですね…🍞
    自分の嫌いなものに理系という言葉を当てはめているだけなんだ 無知と偏見とそれを訂正することすら出来ない人生経験の無さを自分から曝け出していて哀れみが深まるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:51:46

    何をどうやって育ったら文系呼ばわりされてをあそこまで顔真っ赤になるのか謎なんだよね
    毎回同じように妄想で藁人形作ってばかりで文系分野の擁護ができないのは低学歴がコンプ指摘されたからと言われても仕方ないのん

    まあ宗教学の存在を知らなかったり
    オッカムの剃刀という概念が論理学の用語だと知らずに理系ガー!と発狂してたりするからいろいろお察しなんだけどなブヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:08:25

    >>26

    ♢このイキ杉田は一体…?

    まあ例外でええやろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:09:39

    小学校レベルの算数でつまづいたワシに比べたら望んで数字の世界に飛び込む理系なんて天上の神みたいなもんやんけ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:30:20

    >>26

    よく考えなくても恥ずかしいしアレだと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:31:07

    >>30

    そのレスがどのスレでされてたのか教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:43:36

    >>30

    お言葉ですがオッカムの剃刀なんて中世論理学か人文学用語であって現代論理学では使ったとしてもごく稀に比喩的に出てくるだけですよ

    現代で理系が学ぶ論理学は現代数理論理学に属する方なんだよね(文系でも論理学といったら今は現代数理論学をやるんだけど)

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:50:32

    悪いのは数学ができない無能と文系を同一視する奴らですよね
    専門性がない高校レベルの数学なら文系でもできるに決まってるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:55:42

    お言葉ですがバカにされてるのは宗教愚弄したがる三流文系だけですよ
    法学部なら普通に尊敬されるんだァ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:03:41

    >>37

    久しぶりに見たぜ法学部さんの“選民思想”

    相当な賢さを持ちながらこの至高のマウントを継ぐ者がいまだにいるなんてあまりにも勿体ない

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:06:46

    >>36

    ウム…しかも経済学や経営学だと普通に数字は使いまくるんだなァ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:08:13

    >>39

    経済学…聞いたことがあります

    予測がまったく当たらないと

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:09:09

    >>38

    本当に選ばれた人間だから仕方ない 本当に仕方ない

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:09:20

    >>40

    経済学では消費者を合理的な経済人だと仮定してるんやで

    みんなもうちっと合理的に行動してくれや

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:12:49

    >>29

    えっ

    どこにでも湧いてくる文系という言葉が蔑称だと思っているクズのことを皆話してると思ってたんだよね

    もしかして理系を蔑称だと思っているクズも現れていてバランスが取れてるタイプ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:15:57

    >>42

    うーん人間なんてしょせんは獣だから仕方ない本当に仕方ない

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:24:01

    >>15

    研究職もその他の職もお互いにリスペクト持ちましょうって言ったら例の嫌悪者が大発狂してスレが荼毘ったのがそこそこ前の俺なんだよね

    どうしろってんだよあーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています