- 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:01:15
- 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:06:41
ククク…ロードアストレイΩは素晴らしいデザインと抑止力理論のツッコミどころを抑えた完全食だあ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:14:16
抑止力はよりによって核を例えに出したのが不味かったんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:23:59
- 5二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:46:11
- 6二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:50:06
- 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:56:05
- 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:59:20
なんかいまいち語るストーリーでもないんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:00:28
まあ気にしないで
それでなくとも話自体が虚無過ぎますから
過去キャラ出すことに囚われ過ぎててストーリーがおざなり過ぎるんだ
そもそも風花主人公ってのが流石に無謀過ぎたと考えられる - 10二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:04:09
- 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:05:02
ラスと風花のダブル主人公って感じっスね
- 12二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:06:26
ただエクリプスもホーリが主人公なのにキャラの濃さがケンやミヤビに負けてる気はするんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:09:27
- 14二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:11:26
- 15二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:12:56
ASTRAY自体Destinyで限界でしたよね
- 16二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:15:43
- 17二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:17:44
うーんデルタ以降は模型誌での展開がメインだったから仕方ない本当に仕方ない
- 18二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:22:44
後期アストレイはアストレイノワールが既存金型と形状の寄せ合わせの癖にやたらカッコよかった…そんだけだ
デスティニーインパルスRとか既存金型流用のクソみたいな形状と本編愚弄設定のハイブリッドだったんだよね
見た時俺を騙したのか!?ってなったんだよね - 19二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:26:17
- 20二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:34:20
- 21二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:15:10
- 22二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:10:26
正直エクリプスがあんま語られないのって話の規模が小さいからだと思うんだよね
メインキャラのケンがオーブの小氏族だけとこのケンと同じような地位のキャラが
デルタアストレイだと適当に5人出てきて雑に3人死んでたんだあ - 23二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:40:51
フリーダムアストレイやるのか気になるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:46:15
- 25二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:51:23
- 26二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:26:50
やっぱり世界を裏から動かしてる組織や復活怪人組織や絶対に破壊されないボスMSが必要なんじゃないすか?