- 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:26:26
- 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:28:03
展開が良かったらそれはもう三流のハッピーエンドじゃないんじゃないスかね
- 3二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:28:14
三流未満なだけですね
- 4二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:29:11
- 5二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:37:21
怒らないで下さいね
一流より三流の物語が好きとかバカみたいじゃないですか - 6二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:37:41
ポケ戦小説版作者
「あわわ お…俺は一流の悲劇を三流のハッピーエンドに堕とす行為をしたとは言ったけど
一流の悲劇より三流のハッピーエンドの方が良いとは言ってない」 - 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:38:32
- 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:40:35
最近は一流のハッピーエンドより三流のバッドエンドを望む声がデカくて辟易するっスね
大人向けの意味を履き違えたオタクが多すぎるんだ - 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:41:10
- 10二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:41:25
- 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:42:01
- 12二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:42:05
あーあ面倒な奴を引き寄せてもうたな
- 13二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:43:43
あわわ お…俺は女の子が不幸な目に遭うのが見たいとは言ったけど
バッドエンドが見たいなんて言ってない - 14二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:45:52
- 15二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:46:24
もしかしてハッピーハッピーやんケエンドでも闇猿エンドでも面白けりゃなんでもいいですよじゃないスか?
- 16二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:47:04
それは東京リベンジャーズのことを…
- 17二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:48:23
わ、ワシこの流れに見覚えがあるんや
また呪術愚弄が始まるんやっ - 18二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:48:45
- 19二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:50:54
「三流のバッドエンドより三流のハッピーエンドのがまだマシ」が正しいんじゃねえかと思ってんだ
- 20二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:53:28
- 21二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:54:21
そして作品叩きが始まる
- 22二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:58:58
えっ、連載終わったんスか?
- 23二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:04:20
- 24二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:07:06
- 25二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:08:06
ほいだらVシネ含めてハッピーエンドにしてからやり玉にあげてもらおうかあーん?
- 26二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:08:42
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:08:46
- 28二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:09:31
- 29二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:09:35
- 30二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:11:03
- 31二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:12:42
- 32二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:15:15
ワシはバッドエンドやから嫌いなんやない 物語が何も解決してないから嫌いなんや
ちゃんと物語が全部解き明かされた結果のエンディングならバッドでもハッピーでも上等っスよ - 33二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:26:03
- 34二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:38:18
まずその物語の終わり方としてどれだけ筋が通っていたかじゃないんスか?
ハッピーエンドかバッドエンドかなんて二の次の判断基準ではないかと思われるが… - 35二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:47:05
- 36二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:50:02
- 37二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:52:31
- 38二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:53:02
猿展開でバッドエンドにするよりは猿展開でハッピーエンドにする方がなんとなくまだ印象が良さそうだよねスミちゃん
- 39二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:03:08
後付け続編でこれまでの積み重ねを否定し説得力を喪失 さらなる引き伸ばしでキャラの株もストップ安
それでも生きていた - 40二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:03:45
- 41二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:07:08
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:10:02
もしかして一流のバッドエンドを描くのって大変なんじゃないんスか?
- 43二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:10:49
- 44二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:12:26
ムフッ昔のエロゲにあった別離エンドにしようね
- 45二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:14:45
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:14:47
ミストとかスかね?バッドエンドだけど仕方ない……いや……ってなるの
- 47二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:15:16
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:15:55
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:16:31
>>43 さん ワシは心からマンガとかを読んで応援してきた主人公たちが最後には幸せになるのを願っています どんなに陳腐になったって主人公たちが報われてほしいんです ワシの気持ち…わからなくてもいいですよ どんな話が好みかは人それぞれなんで
- 50二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:19:10
ラヴクラフト作品で化け物が表れて主人公とともだちワンパンして帰っていく話がなんかスキだったんだよね
生きてるからよかったし - 51二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:20:27
- 52二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:20:40
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:21:59
- 54二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:22:04
ミストより笑点の方が一般受けするよ(これはどちらも一流だが笑点サイドが大分格下がっても同じ)みたいな意味と思われるっすからね一流の悲劇より三流の喜劇
- 55二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:24:25
- 56二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:24:38
ハッキリ言ってこのスレ消えるよ
- 57二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:27:40
- 58二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:30:03
嘘か真かハッピーエンドなら無条件で三流決定ェとかいうこじらせ方をする者もいるという
- 59二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:31:05
欺瞞に満ちたコメントだな…
- 60二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:31:39
嘘か真かバッドエンドなら無条件で猿展開決定ェとかいうこじらせ方をする者もいるという
- 61二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:35:06
ヒャハハハ!地球にデカイ石ころ落としながらライバルとレスバするのオモロイでぇ!
石ころ・T「それる」
マザロリコン顎「えっ」
なんじゃあこの猿展開は… - 62二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:35:08
>>53以前にいくつも具体例は出ているのにこれだけに過剰反応する そんなマネモブを誇りに思う
- 63二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:35:42
もしかしていかなるときも無条件で猿展開に持ち込んできた猿作品群は逆説的名作ばかりじゃないスか?
- 64二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:40:14
ウム…ジャンプの短期打ち切りギャグ漫画見るくらいならシェイクスピアの悲劇を見たほうが身になるんだなァ
- 65二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:40:51
- 66二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:41:38
- 67二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:43:29
水星に怒っていたマネモブも種自由で成仏できたからハッピーハッピーやんケ
- 68二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:44:17
最後捕まるランボーも全体的にめっちゃ暗いグリーンマイルも良い作品だよねパパ
スレタイみたいなのを言うのは本当に極一部の阿呆だけと思われるが…
まぁ一流のバッドエンドは大抵良い作品だけど重くて二度は見れないって評価になるんやけどなブヘヘへ - 69二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:45:27
この言葉一人歩きしすぎててノベライズ版の作者が可哀想なんだよね
- 70二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:48:03
- 71二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:11:32
過去編=神
三流のバッドエンドでもまぁええやろと流せるんや - 72二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:19:31
>>1の言うハッピーエンドに至るまでの過程が猿じゃなくてちゃんと説明のつく物語だったらそれは1流のハッピーエンドなんじゃないスか?
- 73二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:31:54
一流の悲劇っつーとこのスレでちょくちょく出てるスティーブン・キングの作品っスかね
- 74二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:33:01
短編の映画とか1巻限りの小説とかならメチャクチャな終わりをしても評価されるが続き物の長編コンテンツだと求められる内容やハードルが変わるんだよね 猿くない?
- 75二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:32:04
- 76二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:35:22
死人蘇ってハッピーハッピーエンドのロト紋の方がなんか姉が死んで気づいたら終わってた紋継ぐより好きなのが俺なんだよね
- 77二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:36:57
お言葉ですが大抵の場合一流気取りの三流の悲劇なんで意地張らずに三流のハッピーエンドにすべきですよ
- 78二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:39:54
- 79二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:42:02
- 80二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:43:37
でもねオレ主人公が報われないバッドエンドは嫌いなんだよね スッキリしないし読後感が悪すぎるでしょう
主人公が消えるっや死ぬ展開にするならせめて希望や一時とはいえ平和が訪れるような展開にしろと思うのが俺なんだよね - 81二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:44:03
- 82二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:06:57
オルガスに帰るよオルガ
- 83二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:20:30
これ系だとよく精霊会議の話聞くけどどうなんスかね