三国先輩すげぇ...

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:45:26

    ベータにボコられて退場し
    日本でトレーニングしてたらいつの間にかにミキシマックスと化身アームドが揃った時期の信助よりも強くなってた可能性があるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:46:05

    セーブ率上澄みってネタじゃなかったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:46:57

    円堂を継ぐものなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:47:45

    三国先輩はトレーニングでミキシマックスを貰ったばっかりの奴らよりも強くなるし
    ミキシマックスは必要か?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:47:52

    化身がなくても化身シュートを止めるそんな三国先輩を誇りに思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:48:12

    >>2

    ガチだよ

    有志によればノーマルシュート含めて50%以上らしいのであのクソみたいな環境でよくやっている方だと思われる

    化身という才能がないのにちゃんと止めてるあたりキーパーとしての技量はキレてるぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:49:02

    三国先輩 聞いています
    そもそも1期の時点でデスソードにやられる雑魚から化身シュートを化身無しで止められるまでに成長していると
    2期でまたインフレに取り残されるも絶ゴッドハンドXで環境下位クラスに返り咲いたと

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:49:12

    逆にここまで強くなって化身使えないのはなんでなんスかね

    ゴッドハンドx>化身なのかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:49:22

    >>6

    しかし…それは信助が何故か原作ゲームにない大量失点を何回かアニメでしてるからなのです

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:50:30

    無頼ハンド……すげぇ
    全体で見ると演出クソほどカッコいいし

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:51:51

    なんかどう考えても信助より三国先輩の方が強くないスか
    なんでキーパー交代させられたのかわかんないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:52:12

    >>9

    本人のセーブ率としてはまあええやろ

    ゲームはやってないけどピカチュウはアニメだとザルな三国先輩が化身使ってなおザルな後輩を見出したようにしか見えないのは認めるけどな

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:52:21

    >>10

    しかも意外とゲームでの性能は一貫してかなり優秀…!

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:52:47

    >>10

    火のキーパー最強技なんだよね

    強くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:53:12

    >>11

    後進育成…

    3年の三国さんが出張ってると来年のキーパーが育たなくて地獄なんや

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:53:39

    >>11

    うーん本人の意向でもあるから本当に仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:54:29

    新雲学園戦でFPからGK滑りして太陽のサンシャインフォースやヘヴィアクアランスを止めて化身込なら圧倒的に三国を超えてる筈の信助が
    次試合のドラゴンリンク戦では三国先輩が化身シュートにそこそこ粘って退場した後にベンチからGK滑りしたのに数回化身シュートを打たれただけでヘタレてたのが謎なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:56:27

    >>17

    必殺技の威力は高井がTPGP枯らしに弱いのだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:56:41

    信助も最終的には単体でも銀河ロケットって相当協力な必殺技使えるようになったから後進に任せた三国の目も然程間違っては無いんだよね
    というか1年間の間に未来人襲来やら地球存亡をかけた戦いしてたのがおかしいだけと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:57:02

    >>1

    はっきり言って当時こいつをネタにしたやつはホモガキの部類に入る

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:58:24

    そこら辺に転がってたバスケ選手=神
    円堂以上なんや

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:00:16

    あいつ練習にもメチャクチャストイックだし神童のスパルタでキーパーに必要なものも早期に気付いたからね
    ハッキリ言ってソウル関係なしに精神肉体とも優良な部類にはいるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:01:44

    井吹すげぇ…
    ド素人状態でサッカーをバスケだと思ってる精神異常者状態でも皇帝ペンギン7を素手で止めるし

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:04:13

    >>23

    お前井吹を誰だと思っとるんや バスケと言う分野のトップアスリートやぞ

    スポーツは違えど分類としては天馬とかの同類なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:04:17

    バーニングキャッチが弱すぎただけでフェンスオブガイアはシードの必殺技相手に力負けしてないし無頼ハンドもシード最強格の白竜シュウの合体技を初見で止めたからHR本戦以降は普通に強いんだよね
    化身必殺シュートは流石に無理です

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:06:04

    ゴッドハンドXをロココより使いこなしてるってネタじゃなかったんですか

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:06:13

    そうは言うけど井吹ってキーパーとして覚醒してライジングスラッシュ習得するまでは割とザルじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:06:22

    井吹はですねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:09:33

    予選までの井吹はタイイチだと才能だけで捌けても複数人でのフェイントとかには対処しきれないイメージスね

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:10:34

    立向居のセーブ率は三国先輩と同程度なのに無能感がしないのはなんでやろなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:11:56

    >>30

    うーん

    イプシロン改~ジェネシスまでアホみたいな過得点試合が続いたから仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:14:38

    ビバ込みとは言え禁断のポーン四度打を捌ききった三国ってマジでスゴいんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:16:11

    >>32

    1発目は自力で完璧に止めてるんだよね

    なんなら2発目も吹っ飛びながらセーブはしてるんだよね

    フェンスオブガイア強くない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:16:58

    化身縛り環境なら滅茶苦茶強いですよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:17:12

    >>9

    正直一試合で大量失点するより一点が重要な試合で何度も失点する方が印象悪いから無能有能はセーブ率では語れねえんじゃねえかって思ってんだ

    まあそれはそれとしてフェンスオブガイアっウワーッと護星神タイタニアスっウワーッはどちらも印象悪いんやけどなブヘヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:17:53

    未読蛆虫がネタにしてるだけでインフレからもギリギリ置いて行かれてないんだよね 凄くない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:17:58

    ドラゴンリンク戦の三国先輩=神
    BGMも相まってメチャクチャカッコいいんや

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:18:43

    >>32

    信助は化身必殺技使っても止められなかったってネタじゃなかったんですか

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:18:59

    >>33

    実際間に合わなくて不発だったりすり抜け以外では必殺技は全部止めてるんだ

    雪村のパンサーブリザードだって止めたしなっ

    化身必殺シュートは無理です

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:20:06

    髪型がブロッコリーなだけで不細工ではないしむしろカッコいいんじゃねぇかなと昔から思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:20:27

    使い回し化身とはいえセカチルの化身必殺シュートを通常必殺で止めるのは割とイカれてるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:20:50

    ギャラクシーの信介は井吹との和解と銀河ロケット込みでマジモンの有能として覚醒した感じあるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:22:09

    そもそも化身シュートは化身でしか止められないとかいうメタ理由もあるんだ
    そう思うと月山國光のキーパーってあの時点だとかなりチートスね

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:22:41

    >>10

    無頼ハンドにはゲーム、劇場版と色々あるがエフェクトと迫力のカッコよさはアニメ版が最高だと自負している

    GIF(Animated) / 1.78MB / 5360ms

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:23:00

    三国はセカチル戦で神童のチームに入って勝利キーパーを飾ってほしかったんだよね

    まっメカ円堂は普通に好きだからバランスは取れてるんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:23:36

    >>24

    あの世界のバスケも化身とか出したりするのかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:34:21

    >>43

    あの...ドリブル化身なのに天馬が普通に破ってたんスけどいいんスかこれ

    倉間とのシュートチェインでも点決めたり竜巻ギミックに対してそよかぜステップで突っ込んで突破したり大暴れなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:53:21

    中盤のロボ展開は必要か?
    そこそこミキシマックスとアームドを両方を揃えて成長が止まった仲間がいるのにボコボコにされたまま挽回無しは哀れすぎると思うんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:56:04

    >>48

    GKドラゴンとトダー展開の先駆けかも知れないね

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:03:02

    そもそもイナイレ世界のシュートって現実世界のシュートと違ってほぼ100%ゴールド真ん中にはいるからその時点で現実よりセーブ率落ちるんだよね
    そんな中50%以上キープしてる三国さんは優秀を超えた優秀だと思われるが…
    GO時代の雷門のキーパー任されるだけ有るんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:06:07

    ベータ戦以外はセーブ率の高い無頼ハンド
    普通に硬いフェンスオブガイア
    いつの間にか覚えてた絶ゴッドハンドX

    が三国太一を支える

    ある意味最強だ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:26:57

    >>41

    待てよポセイドンは使い回しじゃないんだぜ

    浪川のヘヴィアクアランス何処へ?

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:44:53

    >>51

    待てよゴッド・ハンドXはクロノ・ストーン大介から直々に教わったハズだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:47:08

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています