- 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:25:42
- 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:26:59
しれっと暗殺しようとしてる……
- 3二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:27:16
おっめちゃくちゃ優秀な機体じゃん!
- 4二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:28:06
擬似太陽炉作れるならマジでこれで良い
- 5二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:29:23
ハードポイントシステムがあるから対艦刀もビーム砲も装備できるしフィールド(バリア)発生装置もあり
さらに単独での大気圏突入も可能
後期型ならコアファイター搭載のため人員が少ないコンパスには多少の気休めにもなる - 6二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:31:22
超速い超硬い火力良好継戦能力良好コスパも太陽炉さえ作れればかなり優秀、そして何より拡張性の鬼。量産機としては歴代ガンダムでもトップクラスの有能は伊達じゃ無い
- 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:31:56
- 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:33:02
- 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:33:26
ジンクスは本当量産機とは思えないぐらい優秀だもんなぁ
GNフィールドによるバリアやトランザムを量産機が使えるの強いよね - 10二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:34:21
- 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:34:21
まさかと思うけど純正の太陽炉積んでて周りの人間ちょっとづつイノベに進化させて戦争終わらせようとか思ってないっすよね総裁…?
- 12二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:34:53
警告をガン無視して強引にトランザム出力を上げると爆発するだけなので別に欠陥ですら無いのだ、他の機体で言い換えるとリミッターとかセーフティとか無理矢理ぶち抜いてジェネレーターをオーバーフローさせる様な物だから
- 13二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:35:58
ただ相手が相手だったからそれを使うやつが爆増した結果後継機では廃止されたんだっけか
- 14二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:36:46
そして各国のエース級の選り抜きメンバーを集めてソルブレイヴス隊を結成するんですねわかります
- 15二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:36:50
- 16二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:36:53
- 17二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:38:13
- 18二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:39:10
- 19二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:41:47
- 20二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:42:12
量産機ではないけどもキラにサバーニャ乗せてみたい
絶対使いこなせるはず - 21二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:44:39
キラ:サバーニャ
アスラン:ハルート
シン:クアンタ
って感じか? - 22二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:44:40
- 23二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:45:38
- 24二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:46:37
- 25二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:46:38
- 26二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:46:50
思考と反射と融合はシンが似たような事やってるしシンの適性は高そう……相方は知らない、多分ルナじゃシンの挙動に追い付けないし……
- 27二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:52:20
機体のコンセプトに関してはメビウス・ゼロやエグザズのスケール強化版みたいなもんだしね
- 28二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:54:05
太陽炉とCEのバッテリー技術どっちが良いんだろうか
- 29二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:54:23
純正の太陽炉を使えば核使わなくてもほぼ永久に活動できるから条約違反にならないね!
- 30二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:55:46
- 31二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:57:55
- 32二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:00:19
- 33二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:00:49
太陽炉前提だとVPS装甲とGN複合装甲のどっちが良いのだろうか
- 34二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:01:42
GNーXシリーズは太陽炉の火入れの始動機が無いから艦船での移動がデフォルトになるのかな
- 35二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:03:36
- 36二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:08:02
ゲルググやギャンも優秀なんだろうけどジンクスⅣと比べるとこちらを選ぶな
基本スペックが段違いだし装備の種類関係なく飛行可能なのが便利 - 37二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:34:39
GN兵装ってフェムテクス装甲には効くのかな
- 38二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:37:21
- 39二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:41:56
GNフィールドを突破できる実体兵器をPS装甲で防げば無敵だな
- 40二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:27:36
- 41二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:33:39
武器も色々選べる仕様なので准将は普通に好みそう
- 42二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:36:08
基礎スペック超高い、換装も出来る、トランザムもできる、量産性もバッチリ、しかも安く作れる
連合もプラントもGN-X新型を制作するレベルになる - 43二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:01:22
- 44二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:03:26
流石歴代ガンダム界最良量産型MSに名前が挙がるMSである>GN-X
- 45二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:13:30
キラが本気でOS弄ったジンクスとかどんな風になるんだろう
- 46二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:18:32
- 47二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:19:40
OSに関しても元々のジンクスⅣはヴェーダのサポート有りで更に良くなってるんだよね
2期最終回でヴェーダのサポート無しになったイノベイド組が一気に弱体化してること考えれば
どれだけ恩恵が大きいか良くわかる
- 48二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 03:29:22
コンパスには上澄みも上澄みな面々が揃ってるからGN-Xもブレイヴも理に適ってる…
- 49二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 03:35:33
マイフリ見るにキラとラクスならいけるんじゃねえかな
- 50二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 05:22:43
- 51二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 05:42:47
ジンクスは全シリーズフレーム共通なのがズルすぎる
こんなん現場の整備士受け良すぎるじゃん - 52二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 06:11:50
胴部バインダー変えるだけで粒子制御性を調整できるからとりあえずで乗せといて技能段階に応じて換装するだけでよし
- 53二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:34:31
性能と世代間更新が容易なGN-Xか、汎用性・普及性が高すぎるグレイズか
- 54二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:17:23
あれ地味に「装甲表面に展開されたGNフィールド効果」による防御と「装甲に含有することによる強度の底上げ」の合わせ業だからなぁ
後者がどうなるか…と思ったけどGN粒子は素粒子か。普通に入り込んだままPSできてもギリ通せそうだし、前者だけでもフェムテクの上位互換みたいなレベルだから十二分だわ
- 55二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:25:47
ムウに載せてもいいよね
- 56二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:48:46
普通にガンダム界でも上位の量産機じゃないですか
- 57二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:06:57
どうしたのラクス
普通にガチで強くて他の面でも非の打ち所がないMSだよ? - 58二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:13:49