【オリ注意】血統の業にケリをつけろオウ・ラ・フラガ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:37:14
  • 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:38:35

    オウ・ラ・フラガって?
    ・軽率に生えてきちゃった、C.E世界を生きるナチュラルのパイロット。キラのカレッジの友人の一人であり、ムウ・ラ・フラガの実弟。軽薄なプレイボーイで、ムウが二人に増えたと呼ばれるくらい似ているが、顔はレイ寄りの美男子でもある。

    ・操縦は上手いが戦いが下手というアンバランスに、親父と兄を超える空間把握能力で、SEED FREEDOMまで生き残ってしまったが、まるで脚本が乗り移ったダイスによって凄まじい曇らせを一身に受けてしまったかわいそうな少年。

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:38:53
    【安価とダイス】C.E世界を生き抜いたパイロットを作って、シードフリーダムへ軽率に捩じ込む。|あにまん掲示板安価とダイスを使い地獄なC.E.を生き抜いてシードフリーダムにも出てきたパイロットを安価とダイスで作っていく。まず、どの勢力に属しているかをダイスロールdice1d4=@4 (4)@1.地球連合2.ザ…bbs.animanch.com
    【安価とダイス】シードフリーダムまで生き残った、ムウの弟でキラの親友の一人|あにまん掲示板前スレ↓https://bbs.animanch.com/board/2928394/?res=191シードフリーダムまで生き残ったキラの友人の一人でムウの実弟オウ・ラ・フラガのスレ。bbs.animanch.com
    【安価とダイス】オウ・ラ・フラガは廃人と化した。|あにまん掲示板キラと共に戦場を駆けたムウの弟、オウ・ラ・フラガは、自分だけが生き延びて廃人と化していた。そしてC.E.73……廃人となった彼はもう一度戦場に。前スレ↓https://bbs.animanch.com…bbs.animanch.com
    【安価とダイス】ジン乗りのオウ・ガ・フラガ|あにまん掲示板廃人となり引きずって連れてこられトラウマで乗れる機体はジンになってしまった。しかしトラウマを克服して、兄が生きていた事実をしり再びオウが立ち上がる。前スレ↓https://bbs.animanch.c…bbs.animanch.com
    【安価&サイコロ、ネタバレ注意】オウとアスランとメイリンの、楽しいファウンデーション潜入記|あにまん掲示板前回までのあらすじ。オウくんがシードフリーダムに出ないと言われたが、そんな事無かった!!サザビーでアスランと共に参じたその下には……!?前スレhttps://bbs.animanch.com/boar…bbs.animanch.com
    【安価&サイコロネタバレ注意】seedシリーズ最も曇らされた、オウ・ラ・フラガというパイロット|あにまん掲示板前回までのあらすじなんか、収束して映画前にミーアとお腹の子が死んだ……。クルーゼエミュがおいたわしい、シードフリーダムのオウくんスレ。https://bbs.animanch.com/board/29…bbs.animanch.com
    【ダイス&安価曇らせ注意!】皆知ってると思うけど『曇らせ』ってシードのパイロットから始まったんだぜ?|あにまん掲示板前回のあらすじ、未来への花束。映画封切り5ヶ月前に覚悟しとかないやつが悪い……というわけで曇らせという概念の始まり、オウ・ラ・フラガのスレbbs.animanch.com
    【安価&ダイス曇らせ注意】スターゲイジーパイが嫌いなオウ・ラ・フラガ|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2930284/前スレ↑今更になってプロフィールが開示される曇らせの原点なオウくんスレ。bbs.animanch.com
    【曇らせ注意】オウ・ガ・フラガ曇らせは本家の専売特許|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2930815/?res=163さらに続いてしまった、軽率にフリーダムへ出ちゃった生き残りと思ったら、関係者各位の曇らせの愛を全て注ぎ込ま…bbs.animanch.com
    【曇らせ注意】自分だけしか守れなかったパイロットオウ・ラ・フラガ|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2931974/↑前スレまだまだ続く、妻も子供も消し飛んでしまったパイロット、オウ・ラ・フラガのスレ。SEED FREEDOM前日譚『次世…bbs.animanch.com
    【曇らせ注意】監督はいい加減オウくんを曇らせないで……|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2934229/?res=194噛めば噛むほど、曇らせれば曇らせる程味が出るオウ・ラ・フラガのスレ。SEED FREEDOM前日譚『次世代…bbs.animanch.com
    【オリ・晴らせ注意】C.E.の闇を駆け抜けて幸せを掴み取った、オウ・ラ・フラガのスレ|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2938425/前スレ↑前回のあらすじ、ミーアもリリスも生きてた!!コズミックイラの闇を駆け抜けた、フラガ家の業と脚本と監督とダイスの捻じ…bbs.animanch.com
    【オリ注意】曇らせの象徴、オウ・ラ・フラガスレ|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2946927/前スレ↑こちらは、軽率に生えて来た結果方々の曇らせ濃度をさらに濃くしてしまったオリキャラ、オウ・ラ・フラガのスレになります…bbs.animanch.com
    【オリ注意】イザークの脳も焼きに行く曇らせの象徴オウ・ラ・フラガ|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2954685/↑前スレ前回のあらすじ。イザーク「キサマーーー!」bbs.animanch.com
    【オリ注意】ストフリをライブ仕様ザクで殴りに行ったパイロット、オウ・ラ・フラガ。|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2962688/前スレ↑前回までのあらすじ。イングリットが曇る、アスラン鏖殺モードに入る。SS執筆にどうぞ↓https://telegra…bbs.animanch.com
    【オリ注意】オウ・ラ・フラガスレ|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2970513/前スレ↑前回までのあらすじ。オウくんとミーアの娘リリスちゃんによって、3主人公の息子さん達の性癖は粉微塵になった。SS執筆…bbs.animanch.com
    【オリ注意】オウ・ラ・フラガスレ17|あにまん掲示板前スレ↓https://bbs.animanch.com/board/2978504/前回までのあらすじ引き取った孤児アコード達の名前がついた、そして資産家設定がオウくんに生えてきた。SS執筆にどうぞ…bbs.animanch.com
    【オリ注意】オウ・ラ・フラガスレ|あにまん掲示板前スレ↓https://bbs.animanch.com/board/2984268/前回までのあらすじ引き取った子達のMSが、フラガ屋敷地下に生えてきた。そして、ラクス生死不明設定が出た為にオウくん…bbs.animanch.com
    【オリ注意】新たな戦いに立ち向かうオウ・ラ・フラガ|あにまん掲示板前スレ↓https://bbs.animanch.com/board/2996736/SS執筆にどうぞ。https://telegra.ph/前回までのあらすじオウくんの宣言とミーアの放送、そして降り…bbs.animanch.com
  • 4二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:38:59

    >>2


    好きなものは平和な世界で嫌いなものはスターゲイジーパイ。作中ではジンを主に駆り、主人公勢では珍しく離反や敵対を一切せずにキラの味方であり続けた。


    M1隊のアサギ・コーウェルと良い雰囲気になったがヤキンドゥーエで死別、兄もネオとして出会うまで死亡扱いされ発狂するが、SEED DESTINYでミーアを救出、交際して結ばれた……のだが、SEED FREEDOM前日譚の『次世代の花束』においてミーアと腹の中の赤子ごと強奪されたストフリのビームライフルで蒸発してまた発狂という20年を経て曇らされ、サザビーを駆るラウ・ル・クルーゼとして復活し、その中にはプロヴィデンスレジェンドが組み込まれていた。


    後に監督から、カットされているが『ミーアが陣痛によって現場より離れた病院に搬送されて生きている事』を報され曇りは晴れた。最終的には妻のミーア、実娘のリリス、引き取った廃棄アコードの孤児ガラテア、トリトーン、D9、マユと暮らしている設定となっている。

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:39:28

    >>4

    SEED FREEDOMの後、生死不明扱いとなったキラ、ラクスを屋敷に迎え入れ、その後は表舞台に出れなくなった二人に代わり、コンパスを纏め上げる為二代目コンパス臨時総帥となる。


    アラスカにて演説。ファウンデーションの件によるコンパスの責任を被り、コーディネイターとナチュラルの融和を提言し、自身の死を象徴にしてナチュラルの扇動をしていたブルーコスモスを名指しで糾弾した。


    ただのチャラ男から戦争を生き残り、あらゆる曇らせを監督やファンから受けながら、一組織の総帥まで登りつめたガンダムシリーズのキャラクターである。

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:40:08

    保守

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:40:48

    盾乙

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:42:20

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:43:43

    コンパスvsアダマント
    なおアダマント側は基本ゲリラ的に一般市民を虐殺し「守れないコンパスが悪いんだ!! こんな奴に世界の代表面してもいいのか!」してきます。

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:08:20

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:30:09

    過激派「ナチュラルと融和するコーディとか洗脳されてるだろ…」
    ブルコス「コーディと融和するナチュラルとか洗脳されてるだろ…」
    両者「「お前を殺すのは最後にしてやる!アコードを倒そう!」」

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:37:50

    「お前達はアコードの洗脳で狂ってしまっているんだ! 正常な我々が世界を正す!!」
    これがアダマントの基本思考なのが救えん……

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:07:19

    >>11

    カンドウテキダナー

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:55:44

    C.E.78でのフラガ家アコード3兄妹の予想。

    D9:銀髪碧眼の線の細い高身長美青年、アダマントの虐殺から人々を救うためにパイロットになった、ミハイル・コーストから医の道へ勧誘されてる、17,8歳ぐらい
    トリトーン:銀髪に金の瞳のガッチリ体形美男子、兄妹唯一の正規軍所属、アグネスが凄い圧力でグイグイ詰めて来るが天然で総スルー中、18歳ぐらい
    ガラテア:青に近い黒の長髪に紅い瞳の低身長爆乳美少女、コンパス総裁秘書官、最近お父さんの近くにいると胸の高鳴りが止まらない、15,6歳ぐらい
    マユ:茶の長髪に紫の瞳の幼女より少女、フラガ邸で家事手伝い、最近ディノ夫妻からプログラミングと歌を習って爆速吸収中、11歳ぐらい

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:06:55

    SSまとめとかないのかな、スレ数が膨大すぎてわからなくなる

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:10:12

    重機で芋煮みたいな感じでクッキングザクとかどうですかオウさん
    料理人やってるザフトパイロット用のOSをキラが作るまではあなたしかテストパイロット出来ないと思うんですが

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:39:42
  • 18二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:49:16

    考え付いたアダマントの独自開発機体達

    C.E.らしい結構な人の心案件だと思っている

    アダマントのメカニック・ジェノサイドガンダム

    デストロイという大量殺戮兵器を開発していた事で激しい批難を受けた結果、アダマントに流れたアドゥカーフ・メカノインダストリー社の技術師陣が中心となって開発した、超大型可変式MS。

    デストロイを超える全高46mという巨大なMS形態と、円盤の様なMA形態を持ち、動力には核エンジン、巨体を隠蔽し出撃拠点を隠匿するためのミラージュコロイド、防御にはTP装甲と陽電子リフレクターに加えアルミューレ・リュミエールとゲシュマイディッヒパンツァーまで搭載しており、ネームドのエースパイロットでも撃墜には非常に手間取る。

    デストロイを超える圧倒的な攻撃・防御性能を持つものの、その反面整備性と量産性は劣悪そのものであり、撃墜されれば再生産は非常に難しい。

    しかし、撃墜時には動力源の核エンジンを暴走させて核自爆するため、撃墜せずに無力化する必要性がある。

    搭乗パイロットに関してはこれまた人の心が無いもので、誘拐したコーディネイターを生体CPUに改造することで、時限式の専属パイロットに仕立てるというもの。

    当然ながら精神に異常を来しており、身体も徹底的に弄り倒された所為で、寿命も長くて3か月程度に短縮されている。…
    telegra.ph
  • 19二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:23:11

    >>5

    歴代 オウ・ラ・フラガ搭乗機。



    ・ジン(オウ・ラ・フラガカラー)


    ・105ダガー


    ・ASジン


    ・ムラサメ(オウ・ラ・フラガ専用機)


    ・νジン


    ・ライブザクウォーリア


    ・ザクウォーリア・ブライダル


    ・サザビー


    ・プロヴィデンスレジェンドガンダム



    なお、ムラサメに搭乗したのはシンに撃墜されたアスランとメイリンをサルベージする1度だけというめちゃくちゃレアな機体。というのも彼は、戦闘機や可変機構を上手く扱えないという設定がある。

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:57:19

    >>16

    オウ「あれって新品をバラして高圧洗浄だの家庭用洗剤だのでパーツを全部洗ってからバターと食用油を塗って終わったら売りに出す実質使い捨てだから一々プログラム突っ込んで抜くのも考えたら無いんだよ」

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:36:49

    アダマントだけじゃなく、味方側の機体も新しく欲しいよな、って。

    ハイザックインターセプター
    ザフトが開発したザクウォーリア及びザクファントムに、アラスカ宣言後正式にコンパスへ合流したユーラシア連邦、ひいてはアクタイオン・インダストリー社のMSノウハウを取り込んで新造されたMS。
    コンパス新総裁、オウ・ラ・フラガが発起したアクタイオン・プロジェクトFの成果による新型バッテリーの恩恵に預かっており、V.V.を除名した上で組まれたプロジェクトチームによる作品。
    機体重量が同系統機と比べても非常に軽く、敏捷性・操縦性の両方に優れる。
    かといって防御面が不安という事も無く、右肩のシールド部位には小型化に成功した陽電子リフレクターを内蔵した事で防御力を高く保ちながら手持ち武装の取り回しは良好で、その上で左腕にマウントされた大型シールドは対フェムテク装甲用手榴弾及び実体剣付きビームトマホークの格納携帯用ユニットとしても使用できる。
    各種ウィザードシステムにも対応可能で、基本装備もビームライフル、実弾マシンガン、ビームサーベル、左肩の突撃衝角と、近中どちらにも隙が無い。
    総じた性能は、ブラックナイトスコードルドラに半歩及ばない、程度でありながら量産性にも優れる、という紛れもない傑作機である。

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:42:25
  • 23二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:02:36

    >>21


    続いてもう一機。


    ケンプファーバスタード

    VVことヴァレリオ・ヴァレリが設計した新型MS・・・の設計図を「これはダメだ」と横から(主にアルバート・ハインラインによって)様々な手直しを受けて作られた最新鋭MS。

    当然ながらVVからすると不満だらけの模様。

    高出力バーニアとスラスターによる超高速突撃及び一撃離脱のヒット&アウェイの連続による、【単機による物量戦】という矛盾した戦術を実現することを主眼に置いており、それを実現するための高い頑強さを持たせるために、ブラックナイトスコードの残骸のリバースエンジニアリングによって得たフェムテク装甲を搭載している。

    それでもパイロットにかかるGは相当なものがあり、G軽減のために専用パイロットスーツの着用が必須。

    なお、テストパイロットを勤めたオウ・ラ・フラガは生身で乗りながら乗り物酔いと嘔吐のみで済んだと言うが、あくまでただの噂である。

    設計段階からオウ・ラ・フラガの過去のマニューバを参考にしている節があり、乗り手を選ぶ、ある意味では欠陥機。

    装備は実弾が多めだが、ビーム兵装を積めないわけではなく、超長距離からの狙撃などもこなせる万能性を備える。

    量産性は実際のところそこそこあるのだが、十全な操縦ができるパイロットが余りにも少ないため、生産性が無い、というこれまた矛盾した機体。

    現時点では一機のみ製造。

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:28:25

    ズゴッグの発展機のハイゴッグとか

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:32:34

    連合もオルタナティブストライクを越えてストライクMk2になっててウィンダムのアップデート計画してそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:04:50
  • 27二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:10:40

    とりあえず前スレに出てきたアダマントのは全て拾えた機がする

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:21:32

    >>19

    ・オウくんのMS戦闘能力に関して



    初期から兎に角『当たらない事』を意識して一撃離脱戦を好んで使っていた。また、フラガ家の持つ空間把握能力は父や兄を超え未来予知の域に達しており、回避はキラとアスランのミーティア装備機体を時間ギリギリまで回避できる実力を持つ。



    ただし、あくまで回避が得意なだけで攻撃に関してはエースパイロット陣を下回る。乱戦における生存、味方への援護を得意とし、敵陣に斬り込みながらその回避力でフレンドリーファイアを狙う策をよく使うが、反対に一対一となったら力量差で押し切られ負けやすい。



    総評としては、集団戦や乱戦の生存、援護を得意とするが単騎で戦うのが不得意な援護タイプである。

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:44:11

    >>25


    よし来た。


    エクシードストライク

    大西洋連邦がコンパスに合流しその技術提供を受け、ウィンダムのフレームを基礎として造り上げた新型機。

    高い汎用性と整備性を兼ね備え、アドゥカーフ・メカノインダストリー社が地球連合への機体供給を停止したのも相まって整備環境が一元化したため、完全な主力MSとなった。

    アクタイオン・プロジェクトFの影響でバッテリー性能が段違いに強化されたのに合わせ、各種ストライカーパックの性能が見直される事となり、全体的な性能も大きく向上、スペックデータ上ではインパルスガンダムSpecIIに匹敵する程に伸びた。

    それに加え旧型ストライカーパックを現代の規格に合わせて性能向上させた【フリューゲルストライカー】【クリンゲストライカー】【パンツァーストライカー】が製造されている。

    技術革新によってPS装甲類の導入コストが下がったため、全機にVPS装甲が導入され、地球連合の主力機体としてアダマント対策のために急速な配置転換が進められている。

    が、それを逆手に取られ、大量の機体がアダマントへ横流しされている。

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:39:09

    >>29

    ヘブンズベースだったか反ロゴス側と親ロゴス側のウィンダム入り乱れていた悪夢再び!

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:47:43

    他作品でグロいヤツで申し訳ないですけど

    アコードの失敗作の殺処分場ってこんな感じなのでは?

    (作品元:はめつのおうこく)

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:48:48

    >>31

    プレスで圧縮する感じの処刑

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:49:36

    エクリプスのケンも途中で出てきてコンパスと戦いそう
    で、ケンの意見ももハーフコーディネーターとなコーディネーター云々よりも大事なのは本人の性質だし子供は宝だ!って珍しく怒ってそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:53:14

    >>32

    アウラならやりそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:53:25

    >>31


    恐らく、生きたままじゃなくて、使えそうな内臓なんかを摘出、保管して、残った死体を捨ててプレスしてたんだろうな。

    で、助けられたアコードの子供達はその摘出前の状態でイングリットがストップかけてた感じ。

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:54:50

    >>35

    それをファウンデーション国民でドナーが必要な患者に入れると

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:58:52

    >>35

    イングリット「う”お”ぇ”ぇ”ぇ”…はぁ…はぁ…こ、これは…!なんなの…⁈私の…弟や妹達が…!こんなの…!!

    …助けなきゃ、私があの子達を助けなきゃ…!」


    ーーーー

    劾「……!

    より進化した、種…か。悍ましさは旧人類以上、倫理観は以下だな

    依頼通り、息があるやつは急いで運び出すぞ

    アメノミハシラに連れて行く」

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:02:48

    アスラン「来るなメイリン!!見るんじゃないっ!!……これが超越種の所業だって言うなら、俺は原始人で沢山だ」
    クルーゼ「死者に敬意を持っていたというならば、先史文明の人々のほうが余程理知的だと言えような」

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:10:04

    イングリットが管理するようになったのかなり最近になるか
    ガラテア達生きてるのをごまかしたりしないといけないし

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:12:14

    C.E.ならやりそうだなプレス処分

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:21:42

    >>31

    失敗作A「はあ・・・はあ・・・」

    失敗作B「お母様!お母様!いやあああ!!」


    まとめて殺処分


    毎日・・・毎日・・・毎日・・・


    ふわぁ

    そろそろ


    アウラ「飽きてきたの」




    変換するとこんな感じか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:25:57

    >>41

    アウラは多分自分でそんなことしないと思う

    何ならそういうのは機械化すると思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:34:27

    D9くん、人間らしい名前つけられて無いのに
    「大事な名前です」て助けに来たアスラン達に言うんだけど
    ファウンデーションに対するアスランの怒りと悲しみと殺意が混じった凄まじい顔になりそう

    なお瀕死ながら妹、弟を庇い構えるトリトーンもいました

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:41:26

    そんなにオウくんやアスラン達潜入組をプッツンさせたいのか?!

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:44:18

    >>44

    過去スレのスレタイにもあったろ?これがオウとアスランとメイリンの楽しいファウンデーション潜入記だよ。

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:44:41

    これには流石のデュランダルもプッツンするから・・・

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:45:27

    >>45

    楽しくないし

    ワクワクしないし



    胸がキュッとする

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 02:00:22

    >>44

    しかもオウはこの時ミーアとリリスを失って無事なことを知らないんだよね。

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 02:02:14

    アコードは血も涙もない悪魔だぁあぁああああああ!!!!!!!

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 02:30:37

    オウミアは勿論後のハーフコーディのアイドルまで死んでたら割とマジで人類の損失だったと思う

    サンキューイングリットお前のささやかな抵抗は多少世界が平和に向かった


    >>14

    もしかしてウィルガラある?(数少ない同年代)

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 02:47:53

    >>50

    母親に捨てられた同士だからワンチャンある()


    ストライクもザクも正当進化だけどムラサメどうしよ…って考えてそうなエリカさん


    ムラサメに関しては元々国防機体だし機体性能近代化改修してエクリプス的な感じでMS形態時にストライカー&ウィザード&シルエット対応するだけで良さそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 02:50:26

    ウィリアムくんとガラテアは母親に捨てられた子同士だけれど、血の繋がらない親に愛されている子同士でもあるから共通の話題とかありそうだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 03:32:47

    マニューバストライカーを武装追加したり使いやすくしたエール相当のストライカー
    ライジンストライカーを武装追加したり使いやすくしたランチャー相当のストライカー
    ソードスカイグラスパーで活躍したというカガリ様の伝説にあやかって作られたソード相当のストライカー
    オオトリを元に作られたIWSP相当のストライカー
    を戦闘機形態にも対応させてムラサメ改ニ(あるいは新規機体)を量産型エクリプスにするのか…

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 03:48:39

    >>53

    ソードスカイグラスパーで活躍したというカガリ様の伝説にあやかって作られたソード相当のストライカー


    これいる?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 03:52:23

    GAT-X008 Gライン
    地球連合軍の主に大西洋連邦融和推進派がモルゲンレーテと共同開発した、コンパス向けの試作型モビルスーツ。
    その名前はG兵器の系譜の意味を持ち、連合軍の次世代を担う期待が込められている。
    開発はエクシードストライクとは別計画で行われており、本機はデュエルガンダムの設計思想及びザフトでの運用実績から、白兵戦能力の高い素体MSを、全身各所に装甲兼兵装を追加装備することで各種戦局に特化させると言うコンセプトが持たされた。
    背部バックパックはエールストライカーを発展させた物で、追加装備なしでの飛行が可能であり非PS装甲機ながらバリュートを用いることで大気圏突入も可能。
    また、現状においてはコンパス専用機として扱われているが、実戦データの取得後は正規軍への配備も進められる予定
    コンパス内では主に連合出身のパイロット及びミナ揮下のソキウスチームが搭乗、他にもカイト・マディガンがコンパスからの依頼の優先受諾を条件に一機贈呈されている。

    GAT-X008+FSX01 Gラインイントルード
    Gラインの高機動接近戦仕様。
    推力偏向スラスターと追加プロペラントタンク、機動整流装甲の組み合わせにより、フォースインパルスに匹敵する運動性と機動性を獲得した。

    GAT-X008+FSX02 Gラインエクスプロード
    Gラインの重火力砲撃戦仕様。
    対ビーム追加装甲とレールガンや高インパルス砲、脚部ホバーユニットの組み合わせにより、戦艦に匹敵する火力を獲得する。

    ジム系統がいないのも寂しいと思ったので、もし何かのネタになれば

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 07:54:30

    >>51


    そうだな・・・こんなのでどうだ?


    デイブレイク

    C.E.75のファウンデーション事変において多数のムラサメ改が撃墜されたことを受け、根本的改善を求められた事態を受けて、エリカ・シモンズを始めとしたモルゲンレーテ社のメンバーが、アクタイオン・プロジェクトF参加者から出された知恵を基に、(表向き)一から造り上げた量産型可変式MS。

    フレームにライジングフリーダム及びイモータルジャスティスと同じものが導入されており、可変機構もその2機に近しい形態のものが導入されている。

    他陣営の量産機と比べても非常に高い機動性が特長。

    PS装甲系列の導入コストが安価になっているのに合わせ、VPS装甲を導入。

    武装はビームライフル、ビームサーベル、両腕のグレネードランチャー、背部ビームキャノンといったスタンダードなものを搭載。

    そこに専用の追加武装(ストライカー)を装備することで、拡張性を高めている。

    新世代の量産機に相応しい高性能かつ汎用性に富んだ機体に仕上がっているが、その一方で整備性が未だ低く、それまでの主力機であったムラサメ改との互換性がほぼ無く、修理等の際に互いの部品が流用できないという問題が残っている。

    そのため、現在においても実戦配備は一部に留まっており、ムラサメ改の強化改修と並行して少しずつ導入されている所為で、カスタム機がエース用の高性能機扱いで配備されているのが現状。

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:03:36

    >>54

    キサカさんが話して頭オーブ民がハッスルしちゃったかー

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:04:41

    >>43


    こんなに人間的にできた子達が、出来損ない、失敗作扱い。

    他者を見下し与えられた能力を鼻にかけた外道共が、何よりも優れた者、超越種扱い。

    アスランの怒りは天元突破した。

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:25:21

    >>58

    アスラン(コロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロスコロス)


    シュラ「殺意しかないか!恐ろしい男だな!!」

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:06:45

    >>41

    これをイングリッドにやらせるとか

    アウラはさぁ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:33:03

    >>35

    >>41


    この二つが矛盾しない形で考えてみると。

    最初は全部潰してたけど、ファウンデーション建国後は人口増に比例して病人も増えたが、海外から医師団招いたり国外へ患者を出したりしては国内事情が漏れるかもだからダメ、かと言って病人死なせてばかりでは国としての体面が怪しまれる。

    なので、「出来損ない」をドナーにする「一石二鳥」を考案した。

    ・・・・・・考えててものすっごく胸糞悪くなってきた。

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:46:38

    ミハイル・コースト「私は医師として医師がいない地域に赴き患者を助けるのが仕事だ
    それ故に気付いたのだが…今はミスタークルーゼか。
    クルーゼ氏、君が行く国は独立前からユーラシア連邦のある地域は臓器不全で亡くなる患者の数が異様に少ない、と言われていてな
    移植手術の件数とドナーの数が不釣り合いだ
    私は非合法な手段で臓器を確保しているのでは?と考えている」

    クルーゼ「先生がおっしゃるなら…何かありそうですね
    分かりました。調べて見ます」

    ミハイル「頼む。純粋に発展した技術なら私も学びたいがね」

    ーーーー
    クルーゼ「ミハイル先生、貴方が学ぶものは何もありません
    外道下劣極まりない。生命を救おうと戦う貴方と対極にあるものですよ」

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:58:44

    これによって救われた患者がたくさんいることにより悍ましさを感じる

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:10:01

    なお、ファウンデーションなので、救われた人のほとんどは核で・・・

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:25:48

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:00:01

    >>64

    事件後顛末知った

    ミハイルが怒り狂いそう


    ミハイル「何のために生命を食い潰し、救った!?

    何のために救いあげた!生命をなんだと思っている…!」


    D9「……」

    トリトーン「…」

    ミハイル「私が必ず君達を元気な姿にしてみせる

    医師としての私のプライドと意地だからね」


    >>65

    コンパスに参加した陣営は技術革新かなり進みそう

    ジストのシグーも見た目は古いけど中身や機能滅茶苦茶パワーアップしたりとか

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:10:14

    何が胸糞って、アウラ傘下の「成功作」のアコード達、全員この廃棄場を知ってるだろう、って事なんよね。
    「運命に愛されなかった出来損ない」扱いしてただろうのもあるし、なんならプレス処理を見た時、イングリット以外は楽しそうに嗤ってたまである。

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:14:07

    ジェットストライカーやオオトリのデータを反映して大気圏内用の飛行ウィザードが開発されてそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:14:33

    >>67

    オルフェはアウラがいないところで眉を顰めた=悲しみ、もしくは行為の嫌悪を見せた

    ならイングリットが想い続ける理由にはなりそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:16:26

    >>69


    あー、確かにコレはありそうだ。

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:22:15

    オルフェは「役立たずとして我々や母上の手で処分されるならまだしも何故我々のきょうだいが旧人類の延命に使われねばならんのだ…!!!」
    ってイングリットを見逃してた可能性があると思う

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:35:35

    処分されて当たり前とか思ってそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:44:24

    映画で例の処分上は写せないから小説かなんかでと゛ういうところかわかるだよな

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:51:06

    小説版でわかった「処分場」の詳細。
    ・”失敗作”から切り取った各種臓器(血液含む)の保管庫
    ・全自動手術(腑分け)室
    ・残った肉体をプレスする大型装置
    ・プレスされた肉塊を焼却処分する焼却炉
    ・”失敗作”達を一時収納しておくための檻(清潔ではあるがそれだけ)
    ・国内で求められるドナーとの適合を全自動で調べるためのスキャナ(一致しなかった者は全身プレス処分行き)

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:54:32

    ファンデーションの闇がどんどん増えていく

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:56:50

    >>71

    それ込みで憤りとか無いとイングリット好きになれないと思う

    冷めてしまうだろうし


    イングリットがオルフェ好きになった理由が

    内政関係で一人努力したり頑張ってる姿に惚れたんじゃないか?だから

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:04:19

    >>74

    クルーゼ「キラ君達に意図的に情報を伏せたな?アスラン」


    アスラン「ガラテア達が居た場所やあの顛末まで話せというのか?おまえは」


    クルーゼ「…いや、すまない。どうかしていた。失言だ…知るのは私達一部だけで良い」


    アスラン「ああ。シンやキラにも言えない。言えるはずがない…あんな悍ましい地獄の底は」

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:27:10

    >>69

    シュラもシュラで

    必要で無くなれば処分される→自分の役目は戦うこと→なら最強なら処分されない→あと強さとは自分を価値を輝かせるもの

    になってそう

    この場合だと

    「生きる意思が強さだと?そんなものボタン1つで……」

    になりそうだな。

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:27:26

    >>71

    字面だけ見るとあれだけどファウンデーションやアコードの前提条件考えると頭CEの中ではかなりまともな倫理観になるよなこれ

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:42:36

    >>78

    爆散した後に小さく呟くアスラン

    アスラン「…哀れな奴だったな本当に」ボソッ

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:55:03

    >>80


    小説版で判明した事実

    この時脳内では後にトリトーンと呼ばれることになる少年の勇気ある姿と言葉を思い返していて、セリフの後に心の内で「姿は似ていても、力においては彼の影すら踏めない」とまで切り捨てています。

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:19:05

    >>65


    アダマント:エクシードストライクをリバースエンジニアリングしてコンパス側の技術を取り込み、新型開発に利用


    と言う形になるか。

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:59:26

    続編にてのオウくんの台詞。

    「悲しいことに、戦争は儲かるのだ……雇用も需要も産む、俺の宣言と融和政策の果てに職を失った奴も居る……が!甘い汁吸ってたのを忘れられ無いのが今の敵、アダマントなわけだ」

    「デストロイよりでかい……何作ったんだあいつらは!!」

    「ふざけんなおい……アダマントの連中は倫理観どこに放り投げて来たぁ!?」

    「メイリンさん……今のあっ、て何かやらかしたの?大丈夫だよね、大丈夫と言ってくれお願い!」

    「総員退避ぃぃいい!俺とアスランしか居ないけど退避ぃぃいい!!」

    「何で敵の基地に居るかって?知らないのか?コンパス2代目総帥はなぁ、超現場主義者なんだよ!!」

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:23:50

    「行きなさい!………オルフェ!?」
    「本来なら母上に報告する所だが…私は何も見なかった」
    「どうして…?」
    「正直言うと私も納得していないんだ…全く母上は失敗作などと!私達と同じアコードのきょうだいである以上問題なのは能力ではなく使い方だというのに!」
    「オルフェ…」
    「続けるなら誰にも見つかるなよ…監視の穴くらいは作ってやる」
    「ありがとう…」

    後にその穴から三馬鹿がやってくるがそれはまた別のお話

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:30:32

    FREEDOM放映後、再度人気が大いに出た為、ドラマCD的ギャグ&ほのぼのエピソードがめっちゃ出た。
    例として。
    ・SEEDヒロインズの旦那への不満井戸端会議(という名の惚気合戦)
    ・エザリアの義娘獲得大作戦
    ・キラの細い身体を太くしようブートキャンプ
    ・アーサー・トラインの華麗なる(笑)休日
    ・子守のニューウェーブ、マユ・ラ・フラガ誇りある戦い
    ・ミーア&ガラテア母娘、下着問題に大いに悩む
    ・技術班のこだわり戦争
    ・トリトーンとアスラン、師弟の絆
    ・攻略せよザフトレッド!ノーフューチャー難易度シミュレーターに挑む!
    ・D9は今日も人気者
    ・俺たちターミナル愚連隊

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:36:23

    >>84

    ファウンデーションの闇度が上がった結果オルフェが光に寄るの笑う

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:46:29

    >>83


    オウ「戦況はどうです?」

    オペ「アスカ隊、フラガ隊とも前線で攻勢ですが後方より敵勢力の増援が確認されています。」

    艦長「プラントからの援軍は?」

    オペ「ジュール隊が急行していますがまだ時間がかかります。」


    オウ「わかった。じゃあ俺がでる。サザビーの準備を!」

    艦長「総裁自ら出撃など・・・許可できません!」


    オウ「わかった、じゃあ・・・・・・・」

    クルーゼ「(仮面取り付け)私が出よう。」


    こんなやり取りもありそう

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:59:10

    新章始まるにあたって、ザフトから新しい赤服も2人くらい合流してきたりしたら面白そうだな。

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:03:37

    メイリンが定期的に人が逃げてくる情報掴んで突入したら丁度逃げてきた最初に保護されたアコードがガラテア(インさんとは入れ違い)
    最初期にインさんの手で脱走してスラム街で逃げてきたきょうだいを保護していた漢がトリトーン
    トリトーンと一緒に臓器取られたりファウンデーション兵に撃たれたり過酷な生活で弱ってるきょうだいを看護してたのがD9
    期間は空いて事件直前に処分されそうだったのがマユ達
    (救出したアコードの大半というか恐らく4人以外全員が弱っているのでミナ様やサーペントテールに協力を要請して核ミサイル着弾前に全員アメノミハシラ送り)

    こんな感じだろうか

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:06:16

    モブと言えども設定は掘りたい民なので
    量産型アコード
    ペストマスクめいた仮面をつけた6人組
    その正体はイングリットが対コンパスの露払いにはなるとアウラを説得して引き入れる事に成功したギリギリ既定値に届かなかったアコードの失敗作。
    読心能力は感情しか読めなかったり深層心理だけは読めたり送受信のどちらかしかできなかったりとマチマチな為、アテにせず補助と割り切っている。
    闇に落とせるが動きを鈍らせるのが精々
    デスティニープランに対しては無意味に終わるだけの自分達に与えられた意味として過激に信望していて、ミーアを役割から逃げた落伍者と嫌悪している


    実は忠誠心は自分達を救ってくれたイングリットとついでに自由にさせているオルフェに対してしか無く、もし2人が止めるなら死も厭わずアウラ達と敵対するつもりだった

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:07:05

    >>88

    ギリギリ士官学校な気もするが平和の為にコンパスで戦うアーサーに憧れてミレニアム来たウィルとウィルと友達で同期の女の子とか…

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:13:23

    >>91

    ミゲルの弟とかはどうだろう

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:16:54

    >>91


    ウィルはDESTINY時点で、あと少しで11歳の10歳らしいから、C.E.73以内に11歳になるとして。

    C.E.75のFREEDOM時点で13歳。

    C.E.78のBLUE COSMOSでは16歳のDESTINY時のシンと同い年になるから、別に無理はないな。

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:25:33

    ザフトクーデター艦隊の援軍×2→イザーク&ディアッカ&クルーゼに軽くあしらわれクーデター艦隊を見捨て撤退後ルドラ組と合流
    ルドラ組の援軍×3→シン&ルナ&クルーゼ&ヒルダに軽くあしらわれルドラを見捨て撤退後オルフェ&イングリット&シュラと合流
    オルフェ&イングリット&シュラの援軍×6→クルーゼが駆けつけて復活したキラとクルーゼのコンビに大苦戦しあいつをフリーダムから遠ざけろ!してクルーゼと6対1(再び劣勢になったキラの方にはズゴックが来る)

    こんな感じだろうか

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:41:54

    ウィルくんがザフトの士官学校入ったのはアーサーさんを支えるためで、パイロットを志したのはアーサーさんを守るためなんだろうなあ……
    戦艦のオペレーターや指揮官は母親を思い出してしまうから避けたいと思ってそう

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:45:07

    「あなたが来たところでこの数は…!」
    「私達にとって数で劣るなんていつものことだろうキラ君?背中は任せてもらおう!」
    「僕に当てないでよ下手くそ!」
    「君が避ければいいだろう!」
    ってseedの会話そのまま持ってきて大逆転する親友コンビ良いよね…

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:06:23

    >>85

    SEED運命のときのシンとアスランとムウの飲み会のドラマcdにオウもいそう。

    アスランを宥めたり肩入れしたりシンもフォローしたり‥

    「まぁまぁ‥アスランはシンが伸びると思って良かれと思ってんだから‥口は悪いかもしれないけども」

    「まぁー、シンも一生懸命で素直だからさ‥」

    とかムウ以上にフォロー大変しそう。

    キラのアスラン評で少し納得するけど、でも

    「あいつは誰かの生命の為に張り切りすぎるから、悪いとこばかりではないぞ‥」ってフォローするんだけど最後は

    ムウと肩を落としてからミーアに会いたい‥って溢してそう

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:08:46

    >>90

    映画では観客を怒らせたモブ敵の掘り下げがされた小説版に崩れ落ちる読者達


    イングリットが死を察知して同時にオルフェも動揺するやつ


    劇場公開時

    インちゃん『オルフェ!あの子達が!!』

    オルフェ『!くぅぅぅぅ!!』

    観客「身内には甘いのかよ」


    小説版発売時

    読者「」

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:20:04

    >>96

    運命から20年、スパロボシリーズから逆輸入された『コンビネーション・インヴォーク』のアニメ映像化でもあるんだよね。

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:54:06

    マリュー「え?ウィリアム君コンパスに来るの!?」
    オウ「そうなんですよ義姉さん!しかもザフトレッドみたいですよ!」
    ムウ「ザフトレッドならまた喧嘩売られるかもな!」
    (喧嘩は売られなかったが模擬戦はやった)

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:03:09

    ミゲルの弟
    ウィル君
    コニール
    後はアズラエルの息子辺りが父の過ちを償うとかで入隊して新世代チーム作るかもね

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:05:40

    >>98

    キラ「その優しさを!ほんの少しでも他の人たちに向けられれば!」

    オルフェ「私は家族を憂いている!下等なナチュラル共は関係ない!」

    オウ「親しい存在がシんで悲しむのがアコードの特権だってのが勘違いなんだよ!人間だろうが動物だろうが虫だろうが家族や仲間がシねば悲しいんだ!お前らと俺たちに違いなんてあるものか!」

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 03:24:42

    >>101

    ウィリアム(16)「ザフトレッドです頑張りました!モビルスーツ戦だけは一位でした!尊敬する人はアーサーです!」

    ミゲルの弟(16)「ザフトレッドです!首席でした!親友がコンパスに出向したいというので一緒に来ました!」

    コニール(18)「アスランの計らいでオーブの士官学校出ました!平和の為に戦えるとアスランから聞いてコンパスに来ました!」

    アズラエルJr(18)「カリフォルニア士官学校出ました!父のこともありレナ・イメリア特別教官からスカウトされてコンパスに来ました!」

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 05:18:50

    >>81

    トリトーン「近寄るな!」

    アスラン「やめろ無理をするな。その体では動くのも苦痛だろう」

    トリトーン「それが、それがなんだ!俺はアコードの戦士だ!たとえ母に見捨てられようとも力を授けられた者!この力で俺は民と家族を守る!誰が相手だとしても!」

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 07:01:44

    >>84


    分断と流血の歴史を終わらせるために生まれたのがアコード、って意識がオルフェにはあるみたいだしな。

    処分場の存在は明らかに分断と流血を煽るものだから、オルフェの考え的に受け容れ難いだろう。

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 07:54:06

    >>105

    内心アウラを見限りつつありそうなオルフェ

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 08:56:45

    >>106


    遺伝子に刻まれた役目は果たすが、それはそれとして理想の世界に母上邪魔だな……とか思ってそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:19:53

    上の方であがってたケンプファー、考えてみると対ジェノサイドに結構なメタ的機体では?
    超高速移動で一気に接近できるから逃亡前に追い付き易そうだし、オウなら高速機動への耐性高くて乗りこなしができるっぽいしで。

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:23:49

    >>107

    オルフェとイングリットの最期結構辛くなるな


    オルフェ「私は…分、断と…流血の…こんな…世界を変えたかった…」


    イングリット「もう良いのよ…オルフェ…残念だけど…よく頑張ったと思う…お疲れ様…オルフェ」


    オルフェ「イングーーー」



    キラ「………」

    ラクス「ああ……!」


    オウ「……さ、お二人さん。今なら誤魔化しが効く。早く行けよ

    ここからは最後のクルーゼとして、働かないとな」

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:46:28

    このレスは削除されています

  • 1119024/02/26(月) 10:46:53

    >>90優先順位は自分達<(壁)<<プラン<<(壁)オルフェ<イングリット

    人数はdice1d7=7 (7) -1が男で残りが女

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:13:43

    クルーゼ「ハインライン大尉…もう一度説明してくれ…」
    ハインライン「ですから本機の砲は全てスピーカーガンに換装しました。また、コックピットをあなたのザクウォーリア(ライブ仕様)と同様ファイヤーバルキリーを参考にしたものに入れ替えたのであなたがギターを奏でることも可能です。更にドラグーンストライカーは元々有人での仕様が想定されていた為余裕がありミーアさんが歌を歌えるスペースを増設しました。このようにコンパスの総力を挙げ改修した機体です。戦闘機形態が苦手という准将の情報からこの機体を改修するしかないという結論に至りました。」
    オウ「あの時はライブだから出来たけど戦場でバサラさんみたくやるの俺…?」
    キラ「後ろにミーアがいるんだから荒い操縦しちゃダメだよ」
    ミーア「ワルキューレの皆さんよろしくお願いします!」

    こうして一定条件を満たしてカナード&ミーアが劇場版中に合流しIFルートに突入した結果スパロボ限定機体プロヴィデンスレジェンドガンダム(ライブ仕様)に乗ったオウ&ミーアはオルフェとイングリットの説得に成功した

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:27:08

    >>112

    ワルキューレも居るならなんやかんやでフレイア救えねぇかなぁ…

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:29:17

    >>112

    フェムテク装甲でも愛・おぼえていますかは防げなかった…

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:16:27

    オウさんは間違いなくハインライン大尉に無茶振りされて遊ばれる側だと思う(なお最終的にはなんだかんだ乗りこなす)

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:35:32

    >>115

    オウ「ハインライン大尉ってお前がOS弄れば俺はなんでも乗れると思ってるよな…」

    キラ「オウは戦闘機やMAは無理ってちゃんと言ってあるから大丈夫だよ」

    オウ「お前も共犯だったのか…」

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:37:42

    >>116

    ムウ「うお⁈なんか妙なMA搬入されてる!

    フラガ大佐用?知らねーぞ、キラ!」


    キラ「その時はMAもMSやれるムウさんにお願いするし」


    オウ「俺たちをおもちゃにすんな」

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:59:17

    >>115


    ハインライン「私は彼の乗ったジンの戦闘ログを一目見た時からずっと、彼の大ファンなのです。 私が知る限り、あそこまでジンの性能を引き出し、いえ、絞り尽くしたパイロットは他にいません。 是非、私の作るMSのテストパイロットになってもらいたい、とずっと思っていました。 彼ならきっと、私が思いもしない挙動、マニューバを魅せてくれる…そのはずだと、いつかプラントに来てくれる日を一日千秋の想いで待っていたのですが……まさかナチュラルだったとは思いもよらず」

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:00:20

    いくらインさんが頑張っても最終的には自分で逃げさせる以上死にたくないと思ってる奴しか救えないから自動的に精神面の失敗作なんだよな…

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:03:13

    >>112

    バサラ&オウ「「俺たちの!!」」

    ランカ&シェリル&ラクス&ミーア

    「「「「私たちの!!!!」」」」


    「「「「「「歌を聞けぇ!!」」」」」


    この6人によるスパロボ参加作品主題歌メドレーが、ステージで流れるのか。

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:30:19

    >>119

    オルフェ、そんなインちゃん見て悲しみと苦しみを共有しているから此方の間柄より滅茶苦茶ジメジメした関係かもしれん

    具体的に言うとキラとフレイの関係性から復讐取り除いた感じ

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:31:36

    >>120

    スパロボZⅡとZⅢならできる布陣だな

    バルビエルの洗脳打ち払ったりしてそう

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:00:16

    >>120


    オウ「すげぇ楽しそうだったな・・・ラクスが」


    ランカ「う、うん、でもまさかラクスさんがあんな風にノッてくるなんてちょっとイメージと違ったというか」


    ラクス「とても楽しかったですわ(とても楽しかった、の意)」


    シェリル「ホント、結構ロックなのね、貴女」


    オウ「いや、ラクスは最初から超ロックだぞ。 アスランと婚約してる頃から、キラに一目惚れかましてたくらい」


    シェリル「えっ」


    ランカ「えぇっ!?」

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:51:01

    もうラスボスのアル(カーボン)はこれ乗せようぜ。

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:53:43

    >>124

    あぁ、モルゲンレーテの地下から衝撃の登場をするんですね分かります

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:41:58

    >>124

    ぶっちゃけデストロイの時点で陽電子リフレクターだから金かかる割にあんまり強くなってないよねこれ

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:36:10

    サイコmk-Ⅳみたいに小型化したデストロイとかは?全武装ドラグーン、ガンバレルみたいな

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:41:58

    いっそのこと、MAでもありかもね

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:59:08

    時々総裁の妻のミーアさんが職場に弁当届けたり退勤後家までデートしてるって噂されたりしてそう
    政治情勢や場合によってはラクスとキラがミーア(ラクス)とアレックスとしてコンパスをオウと回してそう()

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:00:53

    >>128

    ジオングみたいなmsになり損なったmaとか

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:06:31

    >>129

    20代前半だもんな

    そりゃ子育て以外の場ならラブラブしたいだろう


    総裁の仕事しないといけないから

    CE78年はプラントのアプリリウスでくらしてるんだろうな

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:30:17

    情勢を考えて政治的判断で一時的にオーブにコンパス本部が移転してるかもしれない
    今のオウさんがプラント暮らしはちょっとネ…

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:39:24

    プラントも連合もどっちも過激派が活性化してるしなぁ…
    周りにコーディしかいない以上正直イザークでも守りきる自信無さそう

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:41:30

    >>133

    一回プラントに向かったら即襲撃されて


    ディアッカ「すまん、思っていた以上におまえの敵が多い…」


    とか言われて


    オウ「なんかそんな予感はしていたし、カガリにお願いしてオーブ政庁に一室貰うよ」


    みたいな感じに落ちつきそう

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:42:31

    >>132

    しかも世間一般でオウはザフトに苦汁を飲ませたストライクのパイロットっていうね・・・

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:01:30

    >>135

    マーレみたいにナチュラルと仲良くするコーディネーターは裏切り者だから○ねみたいな奴が他にいるかもしれないし、普通に娘と奥さんが危険だしな

  • 1379024/02/26(月) 22:17:54

    ブラックナイトスコード・ガンパチ

    量産型アコード用のブラックナイトスコード。
    見た目は頭部のないグレーでカラーリングされたルドラ
    性能は他のブラックナイトスコードと大差は無く、武器は量産型アコード各々の適正に合わせた物になっている

    ガンパチとはガネーシャのこと

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:21:58

    >>137

    シヴァに首をはねられたからか…ジンの首でもつけてあげる気はないのにガネーシャの名を与えるのは親の情はあった原典シヴァと比べて皮肉だな

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:23:29
  • 140二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:23:32

    >>134

    種運命で参加できなかったクーデター予備軍をマーレが焚き付けて‥というのはありそう

    すぐに鎮圧行動が起きてマーレ以下数名は逃亡し‥ってパターンかな

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:26:55

    >>140

    アダマントの始まりになる組織に合流する、と


    カッコいいシホとエザリアさんに褒められてドギマギする可愛いシホとついでにアイザックとウィルとガラテアのファーストコンタクトもあるよ!

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:30:43

    >>31

    スパロボ行けるの?

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:32:20

    >>139

    この世界線の福田楽しそう

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:34:00

    >>142

    工場と病院をループしながら作って壊して作って壊してを延々とループさせて最期に「あきたの」

    で行ける!

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:36:10

    貴様らをゆかり王国に転生させてやろう

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:38:00

    >>142

    ゲッターポイントとイデポイント次第かな?

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:39:59

    >>139

    オルフェ「どけ!!私はお兄ちゃんだぞ!」(マイフリと激闘中)

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:42:21

    >>139

    Dr.ヘルもドン引き

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:48:11

    シュラ「生きる意思が強さ!?そんなものボタン1つで消されるだけだ!」
    イングリット「なんで皆生きようとしないの!?」
    オルフェ「同胞をあんな風に使い捨てるとかあのババァいつか殺す!!」

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:50:20

    改アークエンジェル級強襲特装揚陸艦 プリンシパリティ
    除籍となったアークエンジェルに代わってコンパス地上チームで運用される新型艦。
    アークエンジェルの発展改良型で、艦首部分が延長されて三胴構造となり、動物の前脚状のパーツが箱型となって三連装主砲等の火器兵装のプラットフォームとなった事、その左右両側に各種発進用の露出型カタパルトを有する。
    本来はドミニオンに先行し2番艦として起工したが、艦体の50%が建造された段階で陣頭指揮を執っていたハルバートン提督が戦死、GATXシリーズの開発運用が国防産業連合主体となった事で建造は停止しプトレマイオス基地の建造ドッグ内で放置されていた、通称ハルバートンの遺産。
    CE74年、基地解体作業中に偶然にもジェネシスの直撃を免れ放置されていた所を発見され、モルゲンレーテと大西洋連邦の共同建造及び改修が行われたうえでコンパスに供出された。
    主な兵装は火器プラットフォームに格納された3連装ビーム主砲ガウェインMk.2、艦後方の広い射角を誇る大口径レールガングリーンナイトM7等。
    艦首下部には特装砲である誘導制御重プラズマ砲『ガルガンティア』を装備。ゲシュマイディッヒパンツァーの技術を応用し、高出力プラズマビームを目標に向け誘導して発車することが可能な本艦の最大火器である。
    他にも艦全体をラミネート装甲で覆い、ブリッジ周囲はVPS装甲との積層装甲化することでかつてのアークエンジェル上の堅牢さを獲得している。

    前に話題に出てた新型アークエンジェル級の妄想。デザインモチーフはホワイトベースに対するネェル・アーガマ。動のミレニアムに対して耐えて撃ち返す静のプリンシパリティ

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:51:43

    アウラ陛下万歳🙌

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:58:05

    まだアサギが居て、ジンに搭乗し回避タンクとして頑張っていた初々しいスパロボαオウくん。

    結婚から出産をスパロボで初めて行い、νジンで補助をこなしライブまでこなすバカップルなZシリーズオウくん。

    エンブリオにミーアを攫われて映画並みにブチギレて仲間に気絶させられるまで落ち着きを取り戻せず、アタッカーになっちゃったVのブチギレオウくん。

    君の好みのスパロボオウくんはどれかな?

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:59:29

    >>149

    インちゃんとオルフェ互いに慰め合う関係になってそうだな本格的に


    イングリット「私は生きたい…生きたいよ…オルフェ…なんであの子達は諦めるの…?何のために私は…」


    オルフェ「イングリット、今は私しかいない。誰も来ない…時間が許すまで私が居る…

    おまえのやっていることは無駄じゃない

    生きることを選んだ子達もいる…お前はよくやってくれている」


    イングリット「うっううう…」

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:08:17

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:08:59

    俺は知りたかっただけなんだオウたちが見た景色を

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:09:38

    >>151

    なんだ、ただのファンデーション国民か

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:13:32

    明日と夕日を除きたかった失敗作は何人いたんでしょうね?

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:17:04

    >>144

    工場と病院(意味深)ですね

    わかります

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:37:18

    田村 アウラの演技に関しては両澤さんが遺したプロットを福田監督や後藤さんと一緒に詰めていきました。最初はどこか可憐さや可哀そうだなって同情を誘う面も出すか?と言う話だったのですが、最終的にはやれー!やっちまえー!と言われるようなキャラ貫こうと、保志さんとの共演作を知っている方には申し訳ありませんが(笑)
    子供っぽさと残酷さが共存して、その中にただの少女じゃないな?と思わせる部分を出すのは難しい作品でしたが、ここまでガチガチの悪役はなかなか演じられないので楽しませていただきました(笑)

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:54:52

    >>155

    「これが人の夢! 人の望み! 人の業! 他者より強く、他者より先へ、他者より上へ! 競い、妬み、憎んで、その身を食い合う!」

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:02:02

    >>152

    北辰と戦う時に特殊セリフが3つもあるぞ!


    「おまえがユリカさんとアキトさんを!!」

    「おまえだけは○してやる!北辰!!」

    「あの二人…いや3人の幸せを壊した報いを与えてやる!!」


    エンブリヲに至っては何と4パターンだ!

    「ミーアを返せ!ク○野郎!」

    「人の奥さんに手を出すんじゃねーぞ!非モテ野郎!!」

    「妊婦に手を出すとかキモいんだよ!○す!!」

    「○ね!!エンブリヲ!」

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:19:04

    >>134

    オウ「悪いなミリィ!久しぶりのディアッカとのデートだったろうに巻き込んじまって!」

    ミリィ「嫌な予感はしてたわよ…もう、オペレーター組だからほとんど銃なんて撃ったことないのに」

    ディアッカ「大丈夫だ、ミリィには傷一つつけさせねえよ」

    ミリィ「…あっそ」

    オウ「ミリィも偶には飴やった方がいいぞ?釣った魚には定期的な餌ってな」

    ディアッカ「俺は池の鯉かよ!」

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:32:23

    >>162

    オウ「ま‥ディアッカの援護にはかなり助けてもらったからな!大船に乗った気分だな」って締めて終わってから気を利かせてディアッカとミリアリアを二人きりにしてそう

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:17:39

    血統の業にケリをつけろってスレタイにもあるように、血の繋がりを超えた家族愛もまたC.E.78のテーマになるんだろうなあ

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:59:21

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:24:56

    弱きものの盾となれ トリトーン
    そして世界を救え D9

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:35:46

    愛してるってドストレートに言えるのは物凄くすごいと思うの

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:37:46

    青い空も知らぬ無垢なる者たちの屍の上に成り立つ新興国

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:43:19

    失敗作たちほずっと試験管の中で眠ってた方が幸せだったのかな

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:45:41

    血みどろの手で何食わぬ無垢なる顔で女王面してたアウラ女王陛下ってすごいよね

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:53:09

    >>170

    讃えよ 我らが女王を

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 03:52:02

    >>170

    それに関しては元から核ミサイルで自国の首都吹き飛ばす人だし…

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 05:17:06

    第一部隊(ミレニアム組+オウさんち)
    シン、ルナ、ヒルダ
    アグネス、トリトーン、D9

    第二部隊(元AA組+連合+南アメリカ)
    ムウ、モーガン、エド、レナ

    第三部隊(オーブ+アメノミハシラ)
    ミナ様、ソキウス、アコード、リリー
    タキト、エミリオ、ジスト

    総裁護衛隊(という名のひよっこ研修生)
    オウ、コニール、アズラエルJr
    ガラテア、ウィリアム、ミゲル弟

    バイト要員
    サーペントテール、傭兵部隊X、キラ

    最新版人員はこんな感じだろうか

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 06:16:34

    >>173

    Jr、色々白い目で見られているけど当人は真面目な子で若干の傲慢さが見え隠れする、むいな

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 06:37:42

    アズラエルJr.はオウくんファンボーイ(ガール)な感じがある。
    父親が父親なために結構苦労してただろうところ、オウくんそういうの一切気にせず接してくれてそうだし。

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:13:14

    >>175

    Jr「…総裁は僕なんかを近くに置いて良いのですか?あのムルタ・アズラエルの息子ですよ?プラントを核で焼き払おうとし、オーブを焼いた男の息子です

    何を言われるか…」


    オウ「はっはっは、君は君だ

    ムルタ氏じゃない。レナさんが見込んだ子だ。期待しかしてないよ

    あと臨時総裁な、臨時総裁

    俺は政治なんか出来ないからコンパスを稼働させるための人身御供だよ」


    Jr「人身御供になる覚悟がお有りなのが凄いかと

    幼い時は母の姓を名乗り逃げてましたから…」


    オウ「今は『アズラエル』を名乗り頑張ってるじゃないか

    別に、自分がやってないことなんか責任取り用が無いだろ?君は君なんだしな」


    Jr「……」


    オウ「悩むこと、苦しむことも多いだろうけど、よく来てくれた

    ありがとう、俺からはそれだけだよ」

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:14:47

    >>152

    エンブリヲはもっと言われても良いと思うが‥

    エンブリヲを倒した後の感動の再開シーンは王道だけど良かったね‥

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:29:08

    原作キャラだろうが、ほぼオリジナルみたいなもんだし、作りこんじゃう。


    ウィリアム・グラディス

    16歳、第三世代コーディネイター。

    タリア・グラディスの息子。

    アーサー・トラインは後見人。

    本人の好感度としてはアーサー>マリュー>>>タリア>>>(論外の壁)>>>デュランダル。

    中肉中背、赤服故身体能力は高いが白兵能力は最低限(ある条件下を除く)、しかしMS操縦に関しては主席。

    天才ではなく努力型、デュランダルとデスティニープランを毛嫌いしており、どちらかの名を耳にするだけで反吐が出るとは本人の言。

    アーサーが大好きで、彼みたいな人が父親だったらよかったな、と思っている。

    一方で、アーサーの良さがわからない人とは一生分かり合えないだろうな、と思ってもいる。

    C.E.72頃に、アーサーの仲介でマリューさんと出会い、彼女の様な女性が母親だったらよかったな、と思う程に好感を持った。

    なんならアーサーの相手になって欲しかったが、既に相手がいたので仕方なく諦めた。

    それと、軍人としての母を破った相手としても尊敬を向けており、マリューに対する恨みは当然ながら一切ない

    ちなみにマリューの方は母の最期の敵だからと少し罪悪感があって、責められる覚悟を固めていた様子。

    アーサーの助けになりたいと思い、アーサー本人の苦言を抑えてアカデミーに入学。

    アカデミー内では入学直後には少なくないイジメに遭っていた様で、「ナチュラルに敗けた女の息子」「母は身体で権力者に取り入った淫売」等の母親関係の陰口を叩かれることが多かった。

    最も、ウィル本人も「まったくだ」と思っていたため、この内容にはノーダメだったが。

    なお「ミネルバを墜とさせた無能の集まりの一人の世話になっている」とアーサーをバカにされた瞬間にブチ切れて相手を入院で休学になるまで殴りまくる、という事件を起こしたため、アカデミーでは畏れられ、番長の様な扱いを受ける事となった。

    この事件でSEEDに目覚めている。

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:37:35

    >>178

    この経歴だと赤服ながらコンパスは出向したのは上層部としての厄介払いの面もありそう。

    ただ、ウィリアムくん本人としてもコンパスでアーサーさんを助けたい意思もあって上の意向に乗ったってのが経緯になりそう。

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:13:53

    >>178

    どんな機体が良いかな?コンパス行く前はグフクラッシャー良いかも

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:48:46

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:50:36

    アグネス「聞いた?今度来る赤服の子士官学校時代の山猿にそっくりな問題児だったらしいわよ…」
    ルナ「あー…むしろあそこから元気に育って良かったわね…」
    アグネス「???」

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:00:06

    在学中に「キレたグラディウス」みたいなあだ名付いてそう。

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:49:51

    ウィル「苗字をトラインにしたいな…」

    ミゲル弟「まあ…そりゃ…な?」

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:10:27

    アスラン「コンパスに総裁の護衛役がいないことが加盟国に問題視され臨時募集か…カガリも気にしていたから提案が受け入れられて良かったな」
    ディアッカ「でも大丈夫なのか?うちの赤もいるとはいえ全員士官学校出たばかりのひよっこなんだろ?」
    イザーク「俺達のような滞在地域からの警護要員は継続して派遣されるらしいから問題はないだろう…それに実戦を経験するならあの男の隣が一番安全だ」
    アスラン「今までも俺の三番弟子が護衛してたんだが肩書きが秘書官な上に一人だったからな…そういえばお前達とは共に戦った経験があったか」
    イザーク「ガラテアの師匠お前だったのか…」
    ディアッカ「あの子MS戦で総裁を囮にしてたぞ…射撃はグゥレイト!な腕前だったが…」
    アスラン「俺の指導を実践出来ているようで何よりだ!」

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:40:02

    >>182

    事情を聞いたアグネス「親が不倫相手と心中とか涙も出ないわ」とコメント

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:43:45

    >>185

    オウ「あっぶね!?謀反か⁈ガラテア!」


    ガラテア「いえ?アスラン様にお父さんとバディを組む際は1番良いコンバットパターンでお父さん専用だと習いましたから」


    オウ「あのデコ助野郎…!」

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:25:13

    >>186


    いや厳密には不倫ではなくてですね、父親が亡くなってから焼け木杭に火が付いた感じでして。


    アグネス「余計駄目じゃないのよ!!? なんでまだ幼い息子がいるのに、昔の男とヨリ戻してんの!? 完全にネグレクトじゃない! よくグレなかったわね!?」


    グレかけたんですが、アーサーがメンタルケアしてなんとかしたんです。


    アグネス「・・・・・・素直に見直したわ。 立派な大人だったのね、あの人」

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:34:23

    アグネスに見直されるアーサーは草

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:58:12

    ミリアリア「ゼミの二人は…」
    ラクス「幼少期のアスランは…」
    シホ「士官学校の三人は…」
    ミーア「オーブから復帰したアスランは…」
    カガリ「ヘリオポリスで襲撃を受けた時の二人は」
    マリュー「アークエンジェルの二人は…」
    ルナマリア「ミネルバのアスランは…」
    メイリン「ターミナルのアスランは…」
    ガラテア「ファウンデーションの二人は…」
    アグネス「昔は色々大変だったのねぇ…」
    メリオル「今からは想像出来ませんね…」

    トリトーン「父上!ガラテア曰く現在このような会話が行われているそうです!」
    オウ「ラクスが『久しぶりにパジャマで女子会がしたいですわ!』って言うから気になっていたがなんて恐ろしい会なんだ…」

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:05:27

    >>190

    ドラマCDだろうな…

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:13:19

    >>189

    ここのアグネスはオウミアとの交流で人を肩書きや実績だけじゃなくて人間性で見れるようになったから……

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:50:48

    >>190


    こんなことでアコードの能力使った念話してんじゃないよ!

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:57:15

    >>191

    男性陣が回れ右して逃げる姿が想像つくな‥キラだけ猫の被り物して

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:04:23
  • 196二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:14:58

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:33:10

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:34:05
  • 199二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:34:16
  • 200二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:34:27

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています