- 1二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:37:27
- 2二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:43:37
こんなサイズだったっけ?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:45:37
調べたら最大金冠は906.4とか
- 4二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:46:36
アフリカゾウの倍か…
- 5二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:47:54
大剣や太刀がくっそ長いから手に攻撃できるけど実際サイズ的には足くらいだよなハンター
- 6二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:48:41
ハンターさんの出力がやばいだけ定期
- 7二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:49:02
- 8二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:49:55
なんかこの字面エロいな…
- 9二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:50:24
お散歩露出プレイゴシャハギ概念…………?
- 10二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:57:57
ゲームの描写と設定のサイズが合致しない事はモンハンあるある
- 11二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:59:09
まずアオアシラの時点で直立時の高さ5~8mあるからな
信号機は超える - 12二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:59:44
上の人ニッコニコで草
- 13二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:00:17
四足歩行ラージャンで高さ5m~6mくらいある
直立ラージャンが8m以上 - 14二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:00:48
モンハンはカメラがめちゃくちゃ遠いのでモンスターもちっさく感じられる
ハンター目線で見たらマジで怖いんだろうな - 15二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:01:18
- 16二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:01:59
カタクリよりでけぇ…
- 17二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:02:01
- 18二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:02:34
カプコン「閃いた!次回作はハンター視点カメラを実装しよう!」
- 19二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:03:14
暴雪…なんだっけ金冠出やすいイベクエのゴシャハギでかすぎでマジビビる
- 20二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:04:17
- 21二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:04:29
でかいから画面に収まるように猫背にして頭を下げてるらしい
- 22二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:04:41
ゴシャハギってアーマードコアぐらいのサイズなのか…
- 23二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:05:09
- 24二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:05:12
- 25二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:05:33
体感的にはちょっとデカイアオアシラぐらいなんだけどなあ
双剣でリヴァイしてると特にそう感じる - 26二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:05:37
モンスターだよ!!
- 27二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:05:46
モンスターやぞ
- 28二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:06:05
これ双剣とか片手剣で斬りつけても甲殻に切り傷つくかつかないかじゃね?
- 29二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:06:18
- 30二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:06:24
肝は捕獲報酬と背中破壊が同確率くらいだよ!捕獲しよう!
- 31二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:07:01
設定上の大きさとゲーム画面の大きさのギャップのせいで時折あの世界の人間3m近くあるとか言われる始末
- 32二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:07:18
マジで包丁でぶった斬られると普通の人間ならその場でミンチよ
- 33二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:07:22
- 34二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:07:38
- 35二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:07:41
赤い染みになりそう
- 36二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:07:58
こりゃ斬裂弾と徹甲榴弾持ってくるわ
- 37二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:08:20
- 38二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:08:46
やっぱリヴァイっておかしいわ
- 39二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:09:41
4Gのゴーヤの拘束攻撃とかハンターを丸ごと咥えるからな…あれ咥えられるだけで終わってるけど普通そのまま食われる
- 40二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:09:43
氷の刃ジャキンジャキンいってるけど実際当たるとスパッじゃなくてベチャ…とかゴリッ…みたいな音だろうな
- 41二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:09:45
ミツネ片手とかニンジャなんか数珠で防いでるー!?
- 42二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:10:03
モンハン世界の動物やモンスターはエネルギーありそうだから栄養ギリギリ賄えそうだけどコイツがもし現実世界に迷い込んだら餌というか獲物になる動物がまず足りなそう
- 43二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:10:32
- 44二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:11:41
- 45二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:11:45
こう見るとゴリラが地面から掘り出してくる投擲物余裕で車のサイズ超えてるよな…
- 46二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:11:52
- 47二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:12:15
ようこんなん身体一つで狩ろう思たな
- 48二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:14:30
イズチの一噛みで一生モノの傷残るわ
- 49二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:14:34
ヤツガタキとか10m前後だからゴシャハギより少しでかいらしいがそんな蜘蛛に襲われたらおしっこちびるわ
- 50二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:16:41
- 51二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:17:30
- 52二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:18:08
それでも全長10m高さ5mのデカいバケモノなのは変わらないじゃん!こわ〜…
- 53二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:18:12
そうやって考えるとコレほんまに怖いな
ゴシャハギの前で気絶すると怖すぎた — リヒー🌹 (RIHI_ewokakune) 2021年04月05日
- 54二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:19:04
そりゃ上位防具揃えても一撃で体力一気に持ってくわ
- 55二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:19:57
このサイズで頭が良く機動力もあり狂暴で大抵飢えてる
そりゃ危険度7だわ - 56二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:20:38
ボウガンどころか現実の銃渡されてもコイツの相手なんかしたくない
- 57二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:21:05
- 58二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:21:56
琵琶法師PVで青い顔のとき氷の刃持ってる映像流れるけどコイツ非怒り状態で氷の刃出すっけ?
- 59二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:22:10
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:22:41
クエスト依頼の格としてはディアブロスやティガレックス級らしいけど雪山ってフィールド抜きにしても納得
- 61二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:23:03
お腹空いてたんだろうきっと
- 62二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:23:37
- 63二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:23:39
ゲームヘタマンなのでアシラ骨格の頭に昇竜入れられない
- 64二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:24:12
- 65二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:24:34
ヨツミワドウ「おいお前!ここはオレの縄張りだぜ!許せねぇ…スモウバトルで勝負だ!!!」ってホビーアニメみたいなノリでスモウ挑んだヨツミワドウをグーパンする奴
- 66二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:25:05
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:25:09
直立したゴシャハギでっっっか…
- 68二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:25:17
- 69二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:26:27
- 70二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:26:40
- 71二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:27:57
あいつはそもそもなんで雪山にいるんだって生態なので…
- 72二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:28:03
- 73二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:28:49
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:29:01
ハンターノート見ると今作は部位破壊報酬は捕獲報酬でケアされてて開発陣の良心を感じる
尻尾切れない打撃武器への配慮とかなんだろうか
でも捕獲に抵抗ある人一定数いるのか、野良で捕獲すると罵倒されることあるのでショートカットで捕獲するかどうか聞くメッセージ入れてる
- 75二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:31:04
ラージャンの顔(額から顎まで)がちょうど170cmくらいなんよな
- 76二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:33:12
- 77二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:33:16
激昂ラージャンの生卵割るときみたいな拘束モーションも歩道橋くらいの高さから一気に地面に叩きつけられてるもんな。そしてトドメはフリーフォール。
- 78二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:33:39
モンスターだらけかよ
- 79二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:34:50
- 80二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:35:06
ティラノサウルスはイビルジョーよりむしろドスランポス寄りのサイズというね
- 81二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:36:06
- 82二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:36:31
ラージャンてコンビニが殴ってきてるようなサイズ感なんだな…
- 83二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:40:17
- 84二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:40:43
こいつもし直立されたら片手剣で前足殴れないので前のめり姿勢に感謝
オメーだよヌシ・アオアシラ片手剣が弱点に届かねーんだってばよ - 85二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:40:58
- 86二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:41:36
縄張り争いのアンジャナフはバス振り回してるようなもんだったのか…
- 87二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:41:47
- 88二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:41:50
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:42:19
- 90二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:43:42
- 91二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:43:52
ラージャンにやられる側のキリンですらサラブレッドの1.5倍〜2倍はあるだろうしな
- 92二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:44:53
- 93二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:45:04
こんなんが鋼より硬い氷の大剣ぶん回してくるとかこえーよ
なんで近接で挑んでんだ気でも狂ってんのか狩人 - 94二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:49:20
- 95二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:50:33
- 96二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:51:12
ドスランポス:7.4m
アロサウルス:8.5m
ドスイーオス:10.5m
ティラノサウルス:13m
イビルジョー:28.5m
シロナガスクジラ:30m
ダラ・アマデュラ440.4m - 97二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:52:01
- 98二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:55:16
小型モンスターの方のランポスでも全長が5.8mある
ちなみにヴェロキラプトルは2.1mだ - 99二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:56:22
- 100二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:58:36
- 101二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:59:25
- 102二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:01:43
討伐した大型モンスターの顔とハンターを密着させると同じぐらいの高さになるよね
- 103二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:06:50
冗談抜きでトンガの海底火山以上の被害をたった一体で出せる化け物
- 104二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:08:30
- 105二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:09:12
虫とか刺されたら風穴空きそう
- 106二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:11:38
実写モンハンのネルスキュラが無防備な人間の頭部一噛みで潰しててゲームの防具って優秀なんだなってなった
- 107二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:11:56
それはそれとして>>1みたくゴシャハギに登って毛皮の感触を堪能してみたい
血と油ですごい臭いしそうだけど
- 108二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:12:58
- 109二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:14:11
- 110二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:15:05
- 111二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:16:06
- 112二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:16:40
- 113二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:16:52
ナバル、デカない??
- 114二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:16:59
これ人間が携行できる武器だと現代兵器でも無理じゃね?
- 115二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:17:44
ひょっとしてカムラの里っておかしい連中ばっかりなのでは?
- 116二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:17:56
- 117二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:18:26
知れば知るほどおかしいライダーズの連中
- 118二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:19:32
団子屋のガキまで老若男女問わず幾多のモンスターが襲いかかってくる百竜夜行に対応する戦闘民族やぞ
- 119二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:19:34
ゲームの主人公や名前ありキャラが例外なだけで基本的にあの世界はハンターでも油断したり運が悪ければ殉職する世界だったはず
- 120二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:20:29
- 121二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:25:44
ウラガンキンどころかラドバルキンが転がってくるだけでも人類はミンチじゃん
- 122二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:26:22
「強いけど危険度7か?」
「危険度7だわ…」 - 123二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:31:32
- 124二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:32:54
こうして見ると超大型以外はファミマの中に隠れればやり過ごせそうだな
- 125二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:35:21
大変!!カムラ以前から山ほど居る!
- 126二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:36:17
- 127二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:36:47
原初のハンターはまだろくな武器防具もない時に片手剣だけでモノブロスに挑み食料も何もかも尽きるまで何日も何週間も戦い続けて勝利した竜人族の青年だったと聞く
いやすごいな!!? - 128二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:37:48
- 129二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:38:10
ワールドのゾラマグダラオスってどんくらいなんだ…?
- 130二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:38:54
- 131二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:39:00
- 132二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:39:49
- 133二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:40:31
カプコンだよ!?
- 134二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:41:29
- 135二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:42:45
- 136二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:42:53
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:43:06
オストガロアの依頼文とか村丸ごと終わってるしな……
火の国もギルド制度が完成する前は度々火山のモンスターの襲撃食らっては建て直したりしててもおかしくないし - 138二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:43:54
生きたままで喰われるのは嫌すぎる…
- 139二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:44:18
- 140二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:44:24
- 141二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:44:32
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:44:46
- 143二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:44:51
ゴジラの倍かよ
怪獣だなもはや - 144二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:45:49
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:46:16
殉職して遺体が戻ってきたら良い方なんだろうな
- 146二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:47:43
まぁまぁデカいヤマツとアマツが小さく見えるとか異次元すぎる…
- 147二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:49:17
瘴気の谷のダラアマデュラらしき骨はどんなサイズの化け物だったのか…生きてるうちに戦ってみたかったな…
- 148二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:58:02
シェンガオレンの背負ってるラオの骨デカすぎ問題
あのサイズの頭骨だと全長が通常の倍くらいありそう - 149二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:03:12
古龍渡りと瘴気の谷マデュラの大きさからシェンガオレンのラオ頭骨も元は死にかけの老衰個体の可能性出てきたよな
- 150二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:07:38
ちょっとラージャンと力比べしてるとこみたい
- 151二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:15:06
瘴気の谷のダラ古代種の骨は確か大体1.2kmあるんだよな…デカすぎんだろ…
- 152二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:19:51
このゴシャハギは猟銃を頭に撃ち込んでも頭蓋の骨で止まりそうというか毛皮も貫けなそう
- 153二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:22:12
猟銃というか警察のショットガンでも多分至近距離じゃないとケガすらしない
- 154二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:27:52
やっぱモンハンの設定おもろいな…
- 155二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:32:26
5mは信号の高さなんよ
- 156二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:33:25
関係ないけど上の人に目がいって気づかなかったがこのゴシャハギくっそイケメンやな
- 157二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:35:14
大型モンスターの中では小柄(小さいとは言ってない)
- 158二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:34:28
ちょっと関係ない話だけど
ゆうきりん版小説の斬りつけてもデカすぎて甲殻の表面に傷が付くだけって描写好き
氷上版の傷つけて血が吹き出るけど生命力高すぎて秒で塞がるって描写も好きだけど - 159二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 02:07:58
ゲームの主人公のハンターはもうDNA別の生き物になってそう
- 160二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 03:15:34
ハンターも蟲やクラッチクロー使って恐ろしいアクションしてるからな…
操虫棍に至っては人のしていい動きじゃない - 161二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 03:47:24
- 162二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 04:13:47
- 163二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 04:24:37
現代の風景にいるの笑えねぇけど笑うわ
- 164二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:18:19
やっぱり大きさ的にダラの獲物ってラオとかダレン辺りなんかな
- 165二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:49:11
グラビの睡眠ガスで昏倒したハンターが踏み潰されたりもするぞ
- 166二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:56:08
ミサイルとかならともかく携行火器で倒せるビジョンが見えねぇな
大口径のライフルでも毛皮で対して効かなそう - 167二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:58:58
パニックホラーかな?
- 168二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:06:07
氷の刃自動車ぐらいあるやん
- 169二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:34:39
ボウガンの弾なんか効くのかこいつら…?
- 170二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:42:37
- 171二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:43:01
あの世界の植物が原料だぞ
- 172二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:12:41
- 173二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:13:25
子供も犠牲になってんのキッツイ…
- 174二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:27:05
コラボでそんな奴らと戦わなきゃいけなかったスネーク…
- 175二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:26:35
- 176二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:27:11
- 177二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:58:53
- 178二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:05:11
昔は何回も倒したような大型モンスターに見つかってもビビるのチキンすぎるだろwって思ってたけどこんなん見たらビビるわな…
- 179二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:07:49
- 180二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:08:32
- 181二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:13:01
- 182二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:13:32
- 183二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:21:14
- 184二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:23:44
- 185二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 03:44:57
- 186二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 04:03:57
どんだけゴシャハギ好きなんだよ 俺も好きだ!ストーリーズ3に出してくれ!
- 187二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 04:08:02
- 188二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 05:06:01
"と言われている"
- 189二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 05:07:44
- 190二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 05:12:19
- 191二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 06:29:46
作中で出たのがm134とm2重機関銃だっけ?m2は砂に潜るせいで命中できず壊されて、m134は弾が7.62mmだからあんまり効果なかった
- 192二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 08:27:35
むしろコンビニってでかいんだな…
- 193二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 08:29:31
- 194二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 08:31:57
ゴシャハギやジョーで改めてわかるバゼルギウスの迷惑さ
あいつあのサイズであのばら撒きかよ - 195二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:46:41
こいつらからしてみればコンビニはベンチなんやな
- 196二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:02:45
やっぱ逃げ込むならイオンだわ
- 197二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:04:33
謎の画像ニキのおかげで割とサイズ感がつかめたスレだった
ありがとう - 198二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 13:27:50
ゴシャハギにコンビニバイトさせたい
- 199二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:54:30
- 200二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:55:40
このレスは削除されています