あの男の国の料理は本気だ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:49:57

    うまっ うめーよ
    遅めの昼飯としてボルシチとピロシキで腹の頃合い見てビーフストロガノフも試そうと思ったら腹が膨らんじまって食えねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:50:46

    お言葉ですがそれしかないですよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:51:42

    >>2

    気に障ったなら謝りますね

    でも…美味しいですよね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:52:06

    ペリメニも食え…鬼龍のように

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:53:39

    食後にハチミツたっぷりのスビテンも飲め…ボリスのように

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:53:56

    ロシア料理出してる店に行ったら反ウク思想出しまくってて辛かったのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:54:26

    >>2

    カーシャにブリヌイ… ロシアンティー…

    まっカーシャは見たことないからバランスは取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:54:39

    >>6

    えっ

    まさか日本の店ってわけじゃないでしょ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:56:16

    >>8

    ククク...なんか新聞記事のスクラップとか大量に貼られてて怖かったんだよね 

    料理は普通においしかったのん...

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:57:04

    日本人がロシア料理だと思ってる料理はァ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:58:10

    ロシア料理のレストラン行ったけどとっても美味しかったのん…
    ボルシチやピロシキぐらいしか知らなかったけど色々あって楽しかったっスね

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:58:53

    >>10

    向こうでよく食われてて美味しけりゃ発祥なんてなんでもええねん!

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:05:58

    ジャムと紅茶を交互に味わってやねぇ… なにっ最初から混ざってる! まっ ええやろ
    おおっティーポットにまだいっぱい入っとる上ジャムも渡された!
    別皿に入れて味わうこともできるんや!!
    そして鬼龍は堪能した

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:07:55

    そ、そんなにおいしいのん?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:11:32

    >>14

    はいっ!とてもおいしいですよ!(ニコニコ

    中のビーツだけ食ったとときはほう…!ちょっと癖が気になりますね…!

    だったのがサワークリームを少し溶き汁と一緒に味わうと酸味とコクにマッチして素晴らしい滋味になるんだよね すごくない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:14:48

    あの男の国が侵攻を始めた時にウクライナ人がやってるロシア料理店に野蛮人が侵攻したってネタじゃなかったんですか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:16:10

    ウクライナ料理だと知名度がイマイチだったのでロシア料理と名乗っていたが、最近はむしろウクライナ料理と名乗る方が効果が高いのではないかと気付いた、それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:17:31

    そして私はロシアの名を継いだ正統後継菓子である

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:17:39

    まいったなァ 近所にR国料理屋があるのを思い出して本気で行きたいと思っちゃった

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:17:52

    お勧めのあの男の国料理店を教えてくれよ
    ろしあ亭が閉店しちゃったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:21:25

    >>20

    さあね 俺も初めてなのと言った場所は個人店でチェーンでないからおすすめできないのは確かだ

    ググれ…鬼龍のように…

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:22:05

    >>18

    お前はめちゃくちゃ甘い…それだけだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:22:12

    >>2

    あれっチョウザメ汁は?

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:30:47

    >>19

    思い立ったが吉日っていうけどね

    実際珍しいだけで味は身構える必要なんてなかったしなんなら普段食ってもいいかなって思える味だったの

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:33:02

    ロシア料理店を営むウクライナ人
    インドカレー屋を営むネパール人
    そして中華料理店を営む日本人が我々の食事を支える
    ある意味“最強”だ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:34:21

    >>18

    …それはシベリアですね🍞

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:45:24

    >>20

    市川まで行けばいいやんけシバクやんけ

    都内ならスンガリーとかでいいんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:48:23

    >>18

    三角形に切れ…

    鬼龍のように…

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:57:46

    ハルヴァは近くのガイ・ジン向けの食材店で見るんですねえ…

    ボロジンスキーは一度は食べてみたいですね、マジでね

    外国にいるロシア人に持っていってあげたら喜ぶロシア食品Best5 – ECOMロシア語ネットja.myecom.net
  • 30二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:00:52

    ウォッカがセットならなんでもR国料理なんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています