ここはスパロボ世界の地球連邦軍あにまん支部第二部part17

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:12:44

    僻地も僻地で元ジオンだとか、いろんな奴がいるし


    色んな機体がごった煮状態で使われている、めったに戦場になることもない。


    お別れ前の日常パート


    今パートは戦闘は極力無し、皆のやりたいことをやっちゃってほしい


    前スレ

    ここはスパロボ世界の地球連邦軍あにまん支部第二部part16|あにまん掲示板僻地も僻地で元ジオンだとか、いろんな奴がいるし色んな機体がごった煮状態で使われている、めったに戦場になることもない。出会いもあれば別れもある、それが生きるということだ今パートは戦闘無し前スレhttps…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:13:30

    ルールまとめ
    ・基地にあるのは旧式機、旧型機、量産された設定のある奴だけだよ
    (ガンダムに乗りたければ量産型νやF91に乗ってね、スーパーならイチナナ式とかゲッターD2あたりだよ)
    ・インフレの原因になる改造はやめてね
    (ゲッター線浴びせてイチナナ式カイザ―とか)
    ・異星人の技術は上記のラインを超えなかったら使っていいよ
    ・襲撃勢力をインフレさせてもいいけどあくまでこちらは時間稼ぎだよ、必ず救援が入るよ
    (オープニングイベントで撃墜されて味方のやる気を上げる役割みたいな)
    ・パイロットの強さは強くてUCのスタークジェガンくらいだよ、自軍部隊と戦ったら瞬殺されるレベルし敵ネームドには叶わないよ
    ・その他インフレにつながりそうなことはやらないように気を付けようね

  • 3黒き箒星24/02/24(土) 17:16:09

    【今回のスレは皆のやり残しを解消する形にします】
    【とりあえずやりたかった展開を色々発散しちゃってください】
    【次スレは私のストーリーの決着となるので私が立てさせていただきます、
    その次のスレは新しい基地…ってことでいいのかな…ってことで、お願いします】

  • 4フロイライン24/02/24(土) 17:18:42

    【とりあえず明かすことのなさそうな設定開示とかしてもいいのかな、これ】
    【主にフロイラインよりもオリジナルガンダムなガンダム・アモン】

    さてと、皆準備はいい?あたしたちの迎えの船がそろそろ来るらしいわ

    次の戦場が待ってるわよ!
    まぁ、その前に色々手伝えることはしていくけど

  • 5デリバリー124/02/24(土) 17:24:57

    【立て乙です。明かしていいならキャラの過去に関して明かしてぇ】

    え、サイリオンは置いてけってどういうことですか!

    「メインフレームがたがた、スラスター周りも焼き付いてておまけにTDはお釈迦一歩手前。こんな機体持っていかせられるか!」
    「こっちで使ってたコスモリオンを持っててくれ。お前さんの安全のためにもだ」
    「基地についたら大気圏内用に調整してもらっておけよぉ」

    はーい、船が来るまでもう少し・・・。それまでは売店でも立ってるかぁ
    <サイゴノトキマデ ショウバイハンジョー!!

  • 6事務員24/02/24(土) 17:26:37

    【立て乙です。自分も軽くキャラの過去明かしてみるのもありですかね】
    お嬢様のお迎えももうすぐですか~
    寂しくなりますね~

    あ、あの部隊ももうすぐ来るみたいです~
    自分はこの基地での作業が終わるまでここにいますので、事務の引き継ぎは全て終わらせないと~

  • 7黒き箒星24/02/24(土) 17:27:52

    >>4

    >>5

    【やっちゃえやっちゃえ、むしろ気になる、皆好きなように過去を明かしたりやり残したことをするのだ】


    「F91の色を塗りなおす?」

    「ガンダムっつったら白だろお前…いやお前のパーソナルカラーの黒も入れるから、ちゃんと黒を入れてやるからそんな顔するなって」

    「俺のF91……」「わかったわかった、黒多めで塗るから、な?」「…ならいい…」

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:38:20

    【スレ立て乙です】
    【個人的には設定晒しは良いと思いますね。自分も聞きたいですし】

    (共同墓地)

    今頃色々と準備してるのかな。
    (墓地に来ていた彼は瓦礫の残骸でできている墓を綺麗にしていた)
    俺はまだいるんだけど……近々と離れる事になってさ、しかもここよりも激戦になる場所。もうそんな所に行くなんて思わなかったけど……人生ってわからないや
    (拝んで)
    なぁみんな。本当に俺、今度こそ守り切れるのかな。今回だってまた増やしたんだ。もしもまた……

  • 9ケーニッヒ乗りとボンボン24/02/24(土) 17:38:31

    【立て乙ですー】
    【機会なさそうだけどないけど明かしたい設定……自分も山ほどある……】

    いま、戻りました……え、と……?
    (中尉殿の見送りついでの哨戒から帰還したケーニッヒ乗り。祝勝会のことを知らなかったようで飾り付けられた食堂に目を白黒させ)

    「む、哨戒に出ていたのかお嬢さん」
    「よく働いてくれたな! まあ座りたまえリトルレディ」
    「新しい料理もできたぞ、遠慮なく食べるがいい!」
    ありがとう、ございます?
    (新しい参加者に気付いて手頃な席に案内していくブライト小隊。彼らが並べていく料理から、取り敢えず パインサラダ を手に取るケーニッヒ乗り)

  • 10モブ兵24/02/24(土) 17:43:56

    (アーマリオン乗りの自室で私物整理中…)
    「ハヤマさん…」
    「どっかの次元世界で生きてんだろ…あの人バイタリティすごかったし…」「あんなに派手に動かしても吐いたことないなんて人だもんな…本人は『三半規管がバグってるだけだ』なんて言ってたけど」

    「英雄部隊のリョウトさん、すごいショック受けてた…」「パートナーの人に支えられて何とか持ち直してたけど…お辛かっただろう…」

  • 11フロイラインの手記24/02/24(土) 17:46:51

    ASW-G-07 ガンダム・アモン
    全高18.0m
    本体重量34.0t
    武装
    ・アモン・ブレード×2
    ・対ナノラミネートアーマー用火炎放射器『アモンの顎』

    当時の資料はあまり残っていないものの、対ナノラミネートアーマーという側面においてはある意味で一つの解答となっている機体
    私の先祖、ヘンライン家の初代当主がこの機体を駆って数多くのモビルアーマーの討伐、及びその支援を行った
    最大の特徴は両腕に搭載された火炎放射器、通称『アモンの顎』
    継続的な高熱を浴びせ続けることにより表面塗装を無理矢理剝がし、防御性能を格段に低下させることが可能
    ただし欠点として射程は短く、結局のところ接近戦を仕掛ける必要な点は変わらなかった
    味方の攻撃を通るようにし、自分が囮となって他者に倒させるという運用が基本だろうか
    無論対人戦においても相手のパイロットを蒸し焼きにすることができるため強力な兵装ではある

  • 12皮肉屋の中尉(リゼルC型乗り)24/02/24(土) 17:54:38

    【自宅のホスト規制が解除されない……orz(現在出先)

     地上参加まで間に合うかなこれ……

     こういう規制ってどれぐらい続くんですかね?】


    ……………お幸せにな、お二人さん

    (メイド長とバルキリー乗りの背中にウィスキーのグラスを掲げて)

    そのチャランポランをよろしくな


    >>6

    サラミあるか?


    >>9

    あのチャランポランに春が来た、それだけさ

    ……あと仮にもバルキリー乗りなら、それ食うのは止めとけ

    嫌なジンクスだ




    ……あと、悪ィが俺も転属だ

    あの胡散臭いスカウトマンの話を受けるかどうかは別だがね

    皆にゃ随分と世話ンなったな

  • 13モブ兵24/02/24(土) 17:56:10

    >>10

    「ご遺族は…」

    「いないって話だ…とりあえず、俺らで預かるか?」「…それがいいだろう」


    (私物を入れた段ボールには「ケイイチ・ハヤマ」と書かれており、『当基地預かり』の張り紙がされた)

  • 14元デストロイパイロット24/02/24(土) 18:16:40

    さてと、俺の転属場所は……あん、地上?まったく宇宙から地上かよ
    ちょいとキツイんだぞ、あっちとこっちを行ったり来たりするのはよ
    しかもデストロイ持ってけって?何考えてんだ上はよ

  • 15ケーニッヒ乗りとボンボン24/02/24(土) 18:18:32

    >>12

    【ホスト規制常連の自分の場合、自宅回線は大抵深夜0時〜で夕方帰ってきたら解除されてるって感じですかねぇ(たまに解除されてない)】

    【スマホの方は規制かかってないときのほうが珍しいというか、ほぼ常時というか……】



    なる、ほど……おめでとうございます

    (こくりと一つ頷いて、VF−1乗りに向けて祝辞を一つ)



    え、と……じゃあ、これは……?

    (パインサラダを取り上げられ、よくわからないがサラダはまずいのだろうと別の料理を手に取ろうとするケーニッヒ乗り。 ステーキ である)

  • 16凶鳥乗り24/02/24(土) 18:23:46

    俺は……まあ元の所属の極東支部に出戻りだな……とはいえ一回月のマオ社によってからなんだが……
    さすがにこの前の激戦で無理させたのもあってヒュッケバインもまたオーバーホールしないといけない見たいだからな
    とはいえ、ヘルプとかでまたどっかで会うこともあるだろうけど

  • 17事務員24/02/24(土) 18:24:19

    >>12

    あります~。どうぞ~

    そうなんですか、初期メンバー殆どの人が転属ってことになりますね~


    さて、事務の続きとかやらないと~



    (事務室に戻り書類に手がける。その机の上には10人くらいの男女に囲まれた新兵になったばかりと思われる今より髪が長く、緊張した顔の事務員の写真が飾られており、写真の上部には《真 飛鳥(まこと あすか)君(二重線で消されている)ちゃん歓迎会》と書かれた紙が壁に飾られているのが見え、隅には2年前の日付と特殊〇〇部隊第一部隊と書かれている)

  • 18整備兵24/02/24(土) 18:26:23

    「ハァ……やっと新しい機体に乗る気に乗ってくれましたね。それにしてもとんだペテンに巻き込まれですよ僕達」

    「仕方ないだろ。あいつ、VF1にしか乗る気なかったんだ。口ではああ言ってるのに、ケンカの時だっていつもわざと負けてるんだぜあれ。」

    「新しい機体が貰えるって話の時も、自分で申請しておいて、後で私達に本命の改修プランを出すようにとか言ってましたし」

    「これも全部元チーフがギャンブルで負けたせいですよ? しかも挑むたびに負けてますし」

    「一言多い! 今はチーフ助手だ! ハァ……俺達も飛んだ貧乏くじだよ。けど最初に聞いた時は頭おかしいと思ったぜ? なに言ってるんだかって。だけどこう言いやがった。あの世の仲間達を感じていたい。だから被弾が命取りになる旧式で飛ぶって。ふざけてやがる」

    「だから私達も抵抗するために改修とか頑張りましたからね。そもそも最初は嫌がってから無断でやって後からしふしぶ認めさせて」

    「それにしても不思議ですよね。いつも被弾の仕方が都合がいいというか……キャノピーを壊された時もあったのに宇宙服は無事だったとか」

    「今回だってそうだ。一つでもずれてたらあいつは宇宙デブリになってた。でも生きてる。なんなんだろうな? 」

    「今回のメイドさんとお嬢様の二人の影響で上手い具合に治るといいんですが性格。普段はあんな感じですから気づく人なんて少ないですし」

  • 19ドジメイド24/02/24(土) 18:26:57

    ふむふむ、皆さん大変そうですの

    むむむっ?!見えますの見えますの!!
    地球でカルトが勢力拡大!一歩間違えば人口半減ですの!!

    ……これ、なんですの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:31:27

    「ふっ、どうやら俺達にも転属命令が来たぜ」
    「何々、地球防衛戦線……ウルガルとかの異星からの侵略に対処してる場所じゃん激戦区を超えた激戦区だぜ」
    「まあ、ある意味で戻りっちゃ出戻りなのかね、あっちだと流石にジンから機体更新になりそうだが」
    「それなら機体の申請が通ったらしくて、俺達もジンとはお別れだ、変わるとなるとなんだか寂しくなるな」
    (ジン部隊改めライバック隊の面々が喧々諤々としていた)

  • 21モブ兵24/02/24(土) 18:31:57

    >>13

    >>17

    事務員さん、ハヤマ(アーマリオン乗り)さんの私物整理、終わりました…。

    倉庫保管でいいんですよね?


    (手押し台車に乗っているダンボールは2つ…わずかに見えた箱の中には、この基地の初期メンバーの集合写真と、リョウトとリオ、SRXチームと共に撮られた写真が見えている)

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:33:11

    >>15

    【自宅Wi-Fiが昨日の朝から丸一日規制かかってるんですよね……規制かかる前は深夜でも書き込めたんですが。

     もちろん荒らしの類いは一切やってないし、問い合わせもしてます。

     なので現状は顔出す頻度減+地上も同様って感じですかね】


    ……お嬢ちゃんは、とりあえず「ジンクス」とか「ゲン担ぎ」ってのを学ぼうな

    死と隣り合わせなんだから迷信にも少しはすがれ



    >>19

    よぅ、出撃前にはアンタにも世話になったな

    短い間だったが達者でな



    >>21

    ……一応ハガネにも連絡してやれ

    そういう時は親しい戦友にも受け取る資格はある

  • 23事務員24/02/24(土) 18:37:30

    >>21

    はい、倉庫管理でお願いします~。

    でも、その前に>>22 さんの言う通りにお願いします~

    ………!

    (少し考えてからダンボールの分かりやすい所にアーマリオン型のハロのシールを貼る)

  • 24モブ兵24/02/24(土) 18:42:18

    >>22

    >>23

    分かりました。MIAの知らせをしてから時間はたっていますから、落ち着いているはずですよね…。

    改めて連絡しておきます。


    ふふ、ほんと何にでもなってますね、ハロは。確かに、分かりやすい目印です。


    …生きているんなら、帰ってきた時に渡せるようにしないとですもんね…。

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:10:20

    >>24

    ちょっといい? それってアーマーリオンマンの……ケイイチの荷物だよね。これも一緒に保管して欲しいんだ。そう、図書館に眠る賢者の秘奥だよ。最初の先駆者だったしさ。一番お気に入りだと思うこれも一緒にね? 残した偉業を忘れちゃならないのが記憶の保存って奴だよ。

    (スッと差し出される図書館の隠し部屋に置いてある本の一冊。流石にカバーをかけられてるので表紙は隠されてる配慮はされていて)

  • 26ドジメイド24/02/24(土) 19:11:21

    むむむっ、これは地球圏の騒乱の時代がまた来るみたいですのね!

    でもきっと、また私たちが知らない鋼の勇者たちが現れる証明でありますの

    スーパーロボットよ永遠なれ!!ですの!!

    ふむふむ、新幹線にご注目?だそうですの



    >>22

    達者でなっ!ですの!

  • 27ケーニッヒ乗りとボンボン24/02/24(土) 19:12:11

    >>22

    【>もちろん荒らしの類いは一切やってない】

    【わかる……けどそれがホスト規制(まとめて規制)ってものなんだ……管理人さんがあちこちのカテでネタにされてるのは伊達じゃないんだ】



    死……迷信……あの、宗教団体、みたいな……?

    (これもまずいのかと素直に皿を遠ざけながらも、なんだか少し嫌そうな顔をするケーニッヒ乗り。次に手に取ったのは、(ようやく)パインケーキの皿である)

  • 28元リーオー乗り24/02/24(土) 19:13:56

    >>12

    そうか……寂しくなるな、お元気で中尉

    君の行く道に幸運を


    しかし、この流れ……この基地に残るのは俺だけになるかもしれんな、こいつは

  • 29モブ兵24/02/24(土) 19:17:20

    >>25

    え?あの人、『俺の趣味じゃない』ってあそこから何にも持ち出して…あ。


    (>>25の後ろで、すげーいい笑顔で仁王立ちする事務員様…)

  • 30ジェガン乗り24/02/24(土) 19:20:15

    >>28

    …一応僕も残りますよ…

    皆さんとのお別れは寂しいですが…


    まあ上としては身内が厄介な奴を野放しにしたくないんでしょうね…


    僕に変な事をしようっていう気は無いんですが…

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:21:47

    >>12

    えっ? Mr.もうあだ名はなんでもいいよね? も? そっか。本当にこの基地のほとんどの人はいなくなるんだ。かつての記録に俺たちはなるけど、代わりに新しい歴史が始まるって奴なんだ。

    俺はもう少し残るけどさ、またどっかで会ったらあだ名をつけ……あれMr.本名なんだっけ……?


    >>29

    ……じゃそう言うことで! 後、この件と本の事はは女性陣! 特にお嬢様所のメイド長には知れ渡らないように! 古の知識は大っぴらにしちゃいけないんだ!


    (無理やり押し付けてどっかに走り去る。)

  • 32元デストロイパイロット24/02/24(土) 19:23:49

    むしろなんで俺が転属食らうのかよく分からんがなぁ

  • 33モブ兵24/02/24(土) 19:24:44

    >>29

    >>31

    え!?ちょ!?


    ……あ、あははははは…では自分はこれで!!!

    ハガネへの連絡はしておきますので~~~~~~!?

    (脱兎のごとく事務室から逃走!!!)

  • 34ケーニッヒ乗りとボンボン24/02/24(土) 19:30:33

    >>28 >>30

    わたしも、契約、は、基地の防衛、支援なので……残ります

  • 35ジェガン乗り24/02/24(土) 19:30:37

    >>32

    まあお偉い方々の考えがわからないのは何時もの事ですよ…

  • 36事務員24/02/24(土) 19:31:02

    >>31

    >>33

    はぁ~…今回だけは見逃しておきます~


    ……うーん…ちょっと気分転換にシュミレーターしてきますね~

    (今は誰もいないシュミレーター室へ向かう)

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:46:55

    「何となく直感なんだが、結局全員どっかの基地に再配置されそう」
    「いやぁ、ないだろ何があってそんなことが起こるんだ?」
    「そうそう、今更この基地を狙う連中が出てくるかぁ?」

  • 38ドジメイド24/02/24(土) 20:04:46

    >>37

    あらら、これはお嬢様が言う所の油断に油断を重ねて死ぬ哀れな被害者ですの

    お嬢様行ってらっしゃいましたの、もう地球圏に人類が絶対に平和に暮らせる場所はもうないって

  • 39調査報告書24/02/24(土) 20:12:10

    本名:XXX(抹消済み) → タケダ・カタリュザートア(連邦軍入隊時取得)【本編未発表】
    コールサイン:デリバリー1

    -経歴-
    強化措置に伴い経歴すべてが抹消されており、現在の名前も入隊時に決めたもの
    スクールがPTに最適化したパイロットを「製造」するためにどのような調整が必要かを知るための「実験台」として拉致・誘拐した生き残り
    強化処置の内容は耐G性能の向上と精神の均一化を図ったが前者は求める結果が出ず、後者に至っては失敗と言っても過言ではない結果だった
    当の研究者は「感情に左右される兵士は不要」と尋問時にこたえている

    その後は金に困った研究者がカレをDC売り飛ばした模様

    DC戦争時はエルザム・V・ブランシュタインの元戦争に従事した。戦争後も交友関係はあった模様
    [余談ではあるが、DC戦争時彼を撃墜したのはATXチームに所属するエクセレン・ブロウニング少尉であり、意図は不明だが交友関係がある模様]

    戦争後、捕虜を経て連邦軍に入隊
    念能力の有無を確認するテストでは「保有しているか怪しいライン」とのこと

    「感情豊かな彼とのちに生み出された感情無き兵士ではどちらの方が上だったかは明白であった」調査員のコメント

    【念動力自体は導入するか迷いましたが、転属の理由付けとして前回の戦闘で覚醒(Lv1)したということにしました】

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:13:12

    >>38

    「そんなんで死んでるならもうとっくに死んでるさ」

    「ああー何回かああいうこと言って死ぬほどひどい目に遭ったよな」

    「言うな、思い出したくもない……」

    「じゃあまたそんな目に合うフラグ立った?」

  • 41ドジメイド24/02/24(土) 20:15:42

    >>40

    立ちまくりですの、死相が出てるですの

    カルトの連中なら間違いなくここに来るですのよ


    ……だってあいつら生きとし生けるもの全てに死を与えるのが教義ですの

    だったら、ここには絶対に生きてる奴がいるってわかっちゃってるですの

  • 42青星の少女24/02/24(土) 20:20:40

    「………」ファッション雑誌をぺらぺらとめくってみる
    「………」ちら、とF91パイロットを見る
    「………」別のファッション雑誌をぺらぺらとめくってみる
    「………」ちら、とF91パイロットを見る
    「………」ニヘラ
    「………」何を読もうか雑誌の本棚を見てみる
    「………」ゼクシィを手に取る
    「………」何を想像したのか顔を真っ赤にする
    「………」ちらり、とF91パイロットを見る
    「………」ハロに食べられてるF91パイロットを見て幸せそうにニヘラ
    「………♪」小さく鼻歌を歌いながらファッション雑誌を漁り始める

  • 43フロイラインの手記24/02/24(土) 20:42:11

    エミリー

    ヘンラインのメイド長であるあたしの懐刀
    メイドたちの中では最もパイロット能力が高く、あたしとのシミュレーターでの模擬戦においては7:3であたしの方が勝ちが多い
    戦闘面で言えばあたし以上に近接戦闘のプロ
    なお、テロ組織の襲撃を受けた際、重武装の構成員10人を無手で制圧して見せた
    メイドたちには常人とは到底思えない身体能力の持ち主が何人かいるが、この娘もそうだと言える

    出会い自体はあたしが5つのころ、つまり約20年前
    ヒューマンデブリを売る店に両親に連れてこられたことが始まり
    売り物として、彼女と出会い、その姿を見てあたしは……憐れんだのではない、当時のあたしは……ただ欲しくなった
    人として終わっている、かつてのあたしはあのクズと同じだった

    購入してもらったエミリーのことなどとうに忘れ、あたしは屋敷の探検をしていた
    自分が住んでいた家のことを、今でもすべて把握しているわけではない
    正直地下にMS製造工場があってもおかしくない(追記:本当にあった、しかもろくでもないことに使っていた)
    そんな中で父がどうしても隠していたある書物を見つけた
    ご先祖様が後のヘンライン、つまりあたしや父に向けて残したもの
    ヘンライン家の者は牙無き者の牙になれ
    たとえ嵐が吹こうとも、大波が荒れようと、雷が振り大地が揺れ、獣が吠えどのようなものが行く手をふさごうと
    守るべきもののために立ち上がれ

    ……この日からあたしは本当の意味でヘンラインとなったのだ
    その第一歩として、エミリーのことを父と母から守ろうと決めた
    彼女が自分で明日を決められるように
    彼女を愛する者が現れたなら、きっとあたしはその相手にできる限りの力添えをする
    それはあたしがヘンラインの、アモンにふさわしい人間になりたいから

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:42:41

    ドーモ、宇宙配達の配達人デス、ハッピーセットをご注文された方はいらっしゃいますか

  • 45事務員24/02/24(土) 21:06:28

    (シュミレーター室、今丁度事務員が深夜にいつもやっているミッションが終わったようだ)
    ………テロリスト全滅…オールクリア…
    …ついに…やりました…

    《味方壊滅寸前の狂人テロリスト集団討伐戦》
    この基地が始まる約半年前に地球の地方の市街地にて特殊〇〇部隊第一部隊が実際に行った任務である。
    宗教団体を偽ったかなりの狂人が集まったテロリスト集団が暴れているのを鎮圧する任務であった。
    しかし、この部隊をよく思っていない軍の一部の過激派による協力により情報漏洩と偽の情報を掴まされたことで、予想されていた敵の数の倍以上の敵が隠れていたこと、離れた所で司令地を作りそこにいた非戦闘員のオペレーターも襲撃にあったことや捕まえた民間人を囮に使った人間〇〇などにより部隊は一人を除いてて壊滅。

    皆、言葉には出来ないほど惨い殺され方をしていたと言われている。
    生き残りは怪我をした民間人(囮であり近くにセンサー感知式爆弾設置)の救助のためMSを降りて近づいた所で爆発、瓦礫の下敷きになったが、不幸にも意識はあり、味方の全滅の様子を全てみていた。

    その後、残りの彼女に気づいてテロリストが近づこうとした所で英雄部隊が到着。
    テロリスト集団は英雄部隊によって全滅した。
    なお、テロリストに協力していた過激派も拘束され、裁判も終わっている。

  • 46フロイライン24/02/24(土) 21:11:35

    >>45

    あら、こんな時間にやってたのね

    (ニヘラと笑いながら、普段はこんな時間まで起きていない彼女は、ごく自然に声をかける。相手がどんなミッションをしていたのか、などというのは意外と簡単に確認できる。きっと何かあったのだろうと理解しながら、敢えて何もないふりをしつつ、スポーツドリンクの差し入れとばかりにペットボトルを見せていて)

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:13:47

    >>44

    あ、俺。ちょうど来てよかったなぁ……もうお腹と背中がくっついて新たな宇宙の創造が始まりそうだったよ

    (お金を払って。チップも忘れないスタイル)

    じゃあまたね!

    (それだけ言い残してさっと消えて行く。その先にあるのは共通墓地で)

    まだまだ時間かかりそうだなぁ……できればここである程度は仕上げたいけど……

    (モグモグと食べながら彼は墓地を眺める。彼がしているのは今までは瓦礫で積んだ墓をより綺麗にして周りも綺麗にしている作業で)

  • 48デリバリー124/02/24(土) 21:20:16

    はぁ、片付け終わった・・・私物、意外と少なかったな

    [私物の量は中サイズの段ボール一つ分程度しかなかった]
    [ふと、顔を上げると写真立てが一つ置いてあった。中にはこの基地を立ち上げたときのメンバー全員で撮った写真が入っていた]

    おっと、忘れてた忘れてた・・・はは、無愛想な顔してんなぁボク
    [写真立てを手に取り、眺める。慌てた様子のF91乗りや肩を組んできたアーマリオン乗りやライア、微笑んでいる事務員などのスタートメンバーの中に、少し無愛想気味な自身の姿もあった]

  • 49元リーオー乗り24/02/24(土) 21:36:28

    >>30

    >>34

    そうか……俺以外も居たんだな、よかった

    (顔見知りが全員居なくなるわけじゃないと知って、少しホッとしている)


    さて、仕事に戻るか……今日はリーオーの武器を点検をしよう

    サーペントと互換性があるから、予備兵装としていざという時に使えるようにしとかないと

    こっちが困るからな……

  • 50事務員24/02/24(土) 21:48:04

    >>46

    ふぇっ!!!

    …あ、お嬢様!……もうこんな時間!?

    いや~、事務仕事の息抜きとこのシュミレーターをここでやるのも最後と思ったら夢中になっちゃってたみたいです~

    お嬢様もこんな時間に起きてるなんて珍しいですね~


    あ、ありがとうございます~

    (ペットボトルを受け取りながら)

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:50:23

    >>47

    はい、それではオタッシャデー

    《配達し終えると、自身の宇宙用に改造されたウォーカーマシンに乗って去っていった》

  • 52フロイライン24/02/24(土) 21:51:55

    >>50

    本音を言えばね、誰も見ない時間のシミュレーターが好ましかったのよ


    ……あのクズ2人が、メガノイドだったってのはまぁ分かってるわよね?

    (まるで世間話でもするような声色でそう問いかける。あの戦場に出ていたものならばあの破嵐万丈と共に、高らかに口上を述べたところも、そしてその内容も誰だって知っているだろう)


    だからこそ、考えないといけない可能性があるわ

    (そう言いながら、どこか思いつめたような、それこそあっさりと死んでしまいかねないような空気を感じさせながら、シミュレーターを弄り始めて

  • 53事務員24/02/24(土) 21:58:40

    >>52

    ……私自分がいうのもなんですが、考えた先の結末が最悪な時は誰かに言うといいですよ…

    こういう時に一人で色々考えると最悪なことしか思い浮かびません。

    だから、信頼出来る誰かに言葉にするだけでも考えが変わってきます。

    私がそうでしたから…


    ………自分、そろそろ行きますね。

    あまり思い詰めないようにしてくださいね?

  • 54フロイライン24/02/24(土) 22:01:59

    >>53

    えぇ、その時は……ね





    さてと、ガンダム・アモンのデータは入力完了

    そしてもう一つ、あの二人のデータから推測される、最悪の可能性を入力


    ……ミッションデータ入力完了……パスワードはこれでよし、これであたしだけがこの隠しミッションを知っている

    ミッションネーム『鮮血のコマンダー』


    さぁ、自分殺しの始まりね

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:35:27

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:36:02

    宇宙用のウォーカーマシンなんて初めて見たなぁ……宇宙用って? なんだろう凄い矛盾を感じる。いやでも現実で見たし……時に仮装を超えて来るっていうけど……いやこの世界だよ?

    (ハッピーセットを食べ終えるとゴミを処理して)

    あと少し……あと少しで完成して……

    (墓作りは進む。ケジメのために)

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:54:38

    >>54

    【あの、これお嬢死にません?】

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:40:08

    こちらコロンブス級、あにまん支部へ補給品を配達しに来た入港の許可を求める

  • 59フロイライン24/02/25(日) 00:22:32

    >>57

    【大丈夫大丈夫、ただ可能性を考慮して自分を律するようになるだけだから】

  • 60黒き箒星24/02/25(日) 00:36:58

    >>58

    「着艦承認、これよりこちらのMSで着艦誘導を行わせていただきます」

    「ってなわけで手の空いてるMSは出ておいでー」

  • 61便利屋2号店24/02/25(日) 06:59:11

    あら?タイミング悪かったかしら?
    こちら特殊〇〇部隊よ。
    資材とか持っきたわ。ただ、次いでに基地の老朽化してる所とかも修理しようと思ったら2隻になっちゃったのだけど、大丈夫かしら?
    とりあえず、ここでゆっくり待っているから焦らずそっちの対応してね。

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 07:57:35

    >>60

    ウッス! モビルスーツ部隊のボール隊出るっス! この流れで呼ばれたんだから間違いなくモビルスーツッス! 完璧な論法っス

    (ボール部隊、総勢3)


    >>61

    問題はないですよ。拙僧達オッゴ部隊が別の港に案内します。MSのオッゴ部隊がね。

    (オッゴ部隊、総勢1)

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:12:01

    >>62

    >>60

    着艦完了した、これより補給品の引き渡しを開始する機体に関しては今回は持ってきていない、次を期待していてくれ

  • 64???24/02/25(日) 09:15:04

    ―あにまん基地近隣宙域―

    ふむ、ここに我々の部隊の新しいメンバーがいるのか

    地球圏全体の平和のためにも、手を携える相手であればよいのだが






    いや、彼らに憧れるお嬢様だと言っていたな

    ならば信用できるか

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:24:44

    ん?もう一隻反応……?
    これは……ラー・カイラム級?……例のスカウトマンの奴が使ってる通信反応?

  • 66スカウトマン?24/02/25(日) 10:50:42

    >>65

    あぁ、それ例の配属先ですとも

    既に先任として、かの白狼を筆頭に相応のエースが集まっております


    フロイラインさんへの迎えですね

  • 67便利屋2号店24/02/25(日) 11:06:22

    >>62

    あら、それじゃあお願いするわね。


    後、直して欲しいところとかあったら、どんどんいって頂戴。

    こっちはそういうののプロだから

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:35:56

    こちらペレグリン04、地球圏への転属属指示が出ている人員輸送のために来ました。入港許可を申請します

  • 69便利屋について24/02/25(日) 11:38:30

    特殊〇〇部隊
    かつて第一部隊、第二部隊と別れていたが、例の任務にて第一部隊は壊滅、その後の再編成等はなく、現在は第二部隊と呼ばれていた部隊だけが存在。

    主な任務は、依頼があれば戦闘任務や戦闘での補佐(オペレーター業等裏方業)から輸送、災害救助や被災地の復興支援、戦闘後の街の復旧作業等の手伝い、ハッキングや事務仕事、整備等様々な裏方業務を行っている。
    そのため、この部隊を知っている一部の人間からは『便利屋』又は『何でも屋』と呼ばれている。

    第一部隊は戦闘任務も含めてほぼ全ての業務を行っているが、大体は補佐程度の内容という器用貧乏な部隊であった。
    第二部隊は逆に戦闘任務等は行っておらず、主に補給輸送や整備、復旧作業等を中心とした完全裏方部隊となっている。

    ※真飛鳥は当時配属から1年半も満たない下っ端で、配属されてから偶然にも一度も戦闘任務系は行っておらず、壊滅した例の日が初めての戦闘であった。

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:46:07

    さてっと、こちら多次元航行特務部隊
    あにまん基地、聞こえているか?聞こえているなら入港許可を

    ガンダム・アモンの出迎えだ、すぐに次の仕事場まで行かないといけなくてな

    ……へっ、うちのパイロットはなかなかに精鋭ぞろいだ、それもガンダムの似合う奴も何人かいるぞー
    ……なぁ、最後のこれ必要か?

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:08:59

    >>67

    そういえば整備兵達が引き取って欲しいバルキリーがあるそうです。自分達には直せないし、乗る人も居なくなるからどっかの基地に使ってあげてくださいと。これがデータです

    (差し出されるデータ入りのメモリ)


    VF-1++スタンピートバルキリー


    対特機及び宇宙生物用のVF1という名目の元に生み出されたバルキリー。

    メタルビースト・ドラゴンとの戦闘から通常兵装のバルキリーでは勝つどころか対抗すらできない事から考案される。

    その第一段階では予備機として搬入されたVF1をPlus仕様に改修しスタンピートパックを装備した機体が実戦投入。最終的に大破するもこの時の戦闘や稼働データは本機への改修に使われている

    構成しているパーツには補給申請したものだけではなく、英雄部隊が基地に停泊した際に提供された代物を使用されている。その為、大破した場合はパーツが手に入らないので修理する事ができない。

    あにまん基地を襲撃してきた偽物の特機とMAとの戦いで実戦投入される。

    戦闘ではパイロットの技量と対ゲッター戦のデータなどが組み合わさった事でコピー・ゲッタードラゴンの撃破に成功。その後も戦闘終了まで戦い抜きはしたが、機体へのダメージは深くあにまん基地では修復不可能になった


    搭乗者は「搭乗者は」


    名前の由来はヴァンキッシュレースに出場していたVF1++ハクナ機から。

    (編集ミスあり)

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:18:23

    >>70

    >>68

    入港を許可します、これより作業用の機体による誘導を開始しますのでそれにしたがってください


    待機中の人員は入港する艦の誘導をお願いします、今回は数が多いので新港の方に誘導してください

  • 73多次元航行特務部隊艦長24/02/25(日) 13:24:13

    >>72

    あぁ、受け入れ感謝する

    ヘンライン家のお嬢さんのお呼び出し、してもらってもいいかな

  • 74事務員&便利屋2号店24/02/25(日) 13:27:47

    >>71

    「あら、あの時のいい男の機体じゃなぁい?

    確かにこの機体の修理はこの基地の設備とかじゃ厳しそうね。

    わかったわ、この機体はウチが修理して良さそうな基地に送ってあげる。

    それより、後で一緒にお茶でどうかしら?」


    もう~、皆さんすぐナンパするんですから~

    ここにサインお願いします~


    「あら、あすちゃんじゃない。だって、ここの子達みーんないい男なんですもの♪…はい、サインしたわ」


    それじゃあ、資材等の置き場とかその他諸々あちらの方(モブ兵)が案内しまので~

    今日は艦が多いので、いつもより人が多くてもナンパしないでくださいよ~


    「努力はするわ~」


    【この便利屋部隊、地球でも宇宙でもあっちこっちの基地へ輸送任務したりすること多い設定なので、今後何かしらのイベントというかミッション的なので使えそうと思ったら自由に使ってくれて構いません。】

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:28:11

    >>73

    了解しました、ヘンライン◯◯(階級)特務部隊の艦長がお呼びです新港までお越しください

  • 76ペレグリン04艦長24/02/25(日) 13:32:08

    >>72

    入港許可を確認した。誘導指示を確認・・・スラスター停止、船の固定を頼む

    タケダ准尉・・・あぁ、こちらではデリバリー1と呼ばれている彼の呼び出しを頼む

    こちらは搬入の準備に入る

  • 77フロイライン24/02/25(日) 13:43:03

    >>75

    あら、ようやくのお迎えの様ね


    基地の皆、いろいろあったけど楽しかったわ、またどこかで会えること祈ってるから

    そう簡単に死ぬんじゃないわよ


    (メイドたちを引き連れて新しい港へ、ガンダム・アモンと共に彼女は新たな戦場へと旅立って

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:45:26

    >>76

    了解しましたデリバリー1、ペレグリン04の艦長がお呼びです新港の方へお越しください

  • 79事務員24/02/25(日) 13:47:40

    >>77

    お嬢様のご飯とっても美味しかったです~!

    今までありがとうございました~!

    お気をつけて~!

    (手を振りながら)

  • 80デリバリー124/02/25(日) 13:55:33

    >>78

    はーい、今行きまーす

    じゃあねハロ。売店は頼んだよ

    [荷物を抱え、新港へと足を運ぶ。自身の身に起きたことを知るために。過去は知らずとも未来に向かうために]

    [そんな男の目には薄らと泪のアトがあったとさ]



    <イッテラッシャイ イッテラッシャイ !・・・・・・・・・グスン

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:29:36

    なんか今日はやけに船が来るなぁ……こんなに重なるなんて

    (泥だらけの汚れた姿で民間区から基地に帰ってきた)

    ……え? ショッキングビビットカラー・タケダとフロイラインお嬢様の迎え? あっちょそれ聞いてない!? 天命なんて突然って言うけどいきなりすぎるって

    (全力疾走で基地の港に走って行き)


    >>77

    >>80


    (ギリギリ乗り込む寸前あたりに間に合って)


    ハァハァ……またね2人とも! きっと旅路はいつだって星が見守ってくれてるよ

    (大きく手を振って。そのまま見送りが終わって)

    ……けれど良かった。あの2人はみんなの仲間にならないで。

  • 82元リーオー乗り24/02/25(日) 14:40:23

    >>77

    >>80

    (二人の放送を聞き仕事を一旦切り上げて、港に走ってきて)


    今までありがとな二人とも!、君たちの行く先に幸運を

    (二人を見送ってから)

    別れは辛いが、あの二人なら何処だってやっていけるさ……きっと

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:41:20

    ふーむ、連邦軍司令部からの命令ですかどれどれ
    最近この宙域でも宙賊が増えたから通商路護衛をしろということですか……とりあえずライバック隊に行ってもらいますかね

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:03:26

    多次元航行特務部隊、あの嬢ちゃんすごいところに配属になったみたいだな
    フォルドにエイガー

    1年戦争時にガンダムに乗っていた2人じゃあないか
    他にもわかる奴ならわかる名前あるんじゃあないか?

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:29:27

    「やれやれ、暫くゆっくりしたから仕事か」
    「まあ、これもまた大切な仕事さ、最近のゴタゴタのせいでここら辺の秩序が緩んじまったしな」
    「ちゃんと引き締めないと面倒なことになるからな、予備に回してたジンがあってよかったぜ」
    「しかし、概要を見てみるとしばらくここに戻って来れなさそうだなぁ」
    (旧港のクラップ級に乗り込み、ジンも積み込み通商路護衛に出発する)

  • 86事務員24/02/25(日) 19:02:05

    >>80

    お元気でー!

    ご武運をー!

    (手を振りながら)


    …お二人ともまたいつかお会いしましょ……

    さて、この基地での作業が終わる前には完璧に引き継ぎ終わらせないと!

    (事務室へ行き引き用のマニュアルを作成しながら、他の事務員に仕事を教えていく)

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:06:36

    >>84

    多次元航行特務部隊ってあれだっけ? 英雄部隊とは別同隊みたいな奴。

    前に所属してる人ガンダムパイロット?なのかあれ。と話したことあるぜ。フォント・ボーって少年だったんだけどさ、ガンダム乗ってるって褒めたらすごい否定された記憶があるな……

  • 88黒き箒星&L024/02/25(日) 19:07:40

    「…人がどんどんいなくなっていくな……少し寂しいけれど」
    「父は、ここを去る時はどうやって去りたい?」
    「……んん、難しいこと聞くな…でもそうだな……できれば、笑顔で去りたいよね」

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:17:52

    >>87

    英雄部隊を支援するための部隊だな

    当然それほどの部隊ゆえに所属メンバーも各地の精鋭ぞろい

    英雄部隊が伝説のヒーローだとするなら、ここに配属してる奴もそれに近い存在だとか


    ほれ見ろ、ジオンの白狼がいるぞ

  • 90元デストロイパイロット24/02/25(日) 19:25:05

    ああいう特別部隊に地球圏防衛戦線の最精鋭とかが連邦の最精鋭に位置づけられる連中かな

  • 91凶鳥乗り24/02/25(日) 19:37:23

    もう去っていくメンツはもう出発したか……早いメンツは早いな……
    とはいえ自分もここを去るが……まあ、やることはやらんとな……
    【格納庫や保管庫に私物のの整理などの作業中】

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:37:44

    >>90

    と言っても、あそこにいるのも英雄部隊同様連邦軍人だけじゃねぇけどな

    それこそ民間の人も結構いるだろ


    だから、純粋な連邦のトップ層もみんながみんないるわけじゃないのよな

  • 93元デストロイパイロット24/02/25(日) 20:31:42

    >>92

    確か、地球圏防衛戦線の方は純粋に連邦軍で構成されてたな

    流石に英雄部隊や特別部隊じゃ足りない数をカバーしている感じだな

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:37:38

    >>89

    うわ本当だ……てかよく見たら黒いライディーンに乗ってた女の子もいるじゃん。本当にもう一つの英雄部隊なのか……

    そんなのにお嬢様はスカウトされたのかとんでもねぇなぁ……ん? て事は他に唾を付けられてたリゼル中尉とF91の彼、それにあのサボり魔VF乗りってそれくらい期待されてるって事か? なんか最後だけ釈然としねぇなぁ……


    >>93

    流石に英雄部隊も有限だから仕方ねぇよ。

    まぁ俺達は宇宙人すら来ないような辺鄙勤務だから関係ないって言ったらそうなんだが……

  • 95名無しのケーニッヒ乗り24/02/25(日) 20:55:48

    予備機、ですか……

    わたしも、ナイトメア、見て、きます

    (実際戦力が減るなら損傷からの乗り換えもありそうだと、予備機の整備にかかる面々を見て一人頷き)



    >>94

    宇宙人、すら、来ない辺境……?

    (先の決戦を始め、そう呼ぶには濃い目の戦歴ではないだろうかと首をかしげるケーニッヒ乗り)

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:57:39

    >>94

    あいつ、ほぼ単独でゲッタードラゴン墜としてたからな

    それもガッツリと潰しに来るタイプの奴


    派手に動いてるように見えた他の奴は、よくよく見れば相手の動きに荒がある奴

    つまるところ再現度の低い奴との戦闘が多かったって所だろうな


    もしくはシンプルにあのスカウトの目に留まらん地味な動きだったというか

    別にそれが悪いってことじゃないんだろ


    多分お嬢はシンプルにガンダムに乗り込んだ女ってのがデカいんだろうけどね

    それも量産品じゃない、ワンオフのガンダム

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:59:56

    極論言えばここにいる奴がなんやかんやあって、俺らも知らない研究所が開発したスーパーロボットに乗り込んだ
    とかなったら、そっちか英雄部隊行きだぞほぼ間違いなく
    あそこ、パイロット能力はもちろんだけど、それはそれとして機体性能も結構評価項目としてはデカいし

  • 98元デストロイパイロット24/02/25(日) 21:04:42

    そういやデストロイ以外の機体も見繕っておかないとなぁ、ふーむやっぱ105ダガーかな

  • 99ジェガン乗り24/02/25(日) 21:14:31

    >>96

    僕が声掛けられなかった理由…多分両方ですかね…


    >>97

    ジェガンちゃんに愛着が有りますからあんまり乗り換えたくは無いですね…

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:15:03

    >>95

    本当だったらそんな辺鄙だったんだぞここ。基地は老朽化した古い基地の再利用だし、挙げ句の果てに一部の奴は流刑地って言ってるぐらいには島流し扱いされてた場所だ。それがすっかり……世の中わかんなぁなぁ……

    というかなんでナイトメアなんて見にきてんだ? 確か乗れても戦闘機モードしかダメなんだろ?


    >>96

    >>97

    戦績だけ聞くと確かにそうだな……脳ある鷹は爪を隠すってやつか? いや隠しすぎだろ。

    でもそっちの選考理由も確かに納得できるな。機体性能とパイロット。その両方のうちだと機体の方に比重が大きめか? どっちも兼ね備えたら晴れて英雄部隊入りってわけだ。もしかしたらあのお嬢様が英雄部隊と一緒に戦う光景が見れる日が来るかもな。

  • 101スカウトマン?24/02/25(日) 21:19:02

    私もそろそろ次の場所へ向かおうと思いまして

    皆さまには先にお別れを、次は地球のある基地へ向かうことになっておりまして


    はっはっはっ、んー次はいい戦力が用意できると良いのですが


    >>94

    あぁ、この基地でお声掛けさせていただいた4人の評価基準が気になられる?

    まぁ、暇ですし良いですよ?


    第一に真っ先に来ていただいたガンダム・アモンのお嬢様

    彼女の最大評価点はガンダム・アモンという特級戦力、ではあるのですがそれ以外にも

    先日の模擬戦での果敢な攻めの姿勢、人を守る仕事をしているという意識の高さです

    あの人、それこそそれで民間人を守れると分かれば一切の躊躇もなしに命を捨てに行く方です

    後、たとえ肉親であろうとも、いやむしろ肉親だからこそ悪に堕ちた時正面から叩き伏せることができるという姿勢ですね、これがデカい


    リゼル中尉に関してはシンプルに腕が準エース級な点に加え、先ほどの戦闘において普段使わないa装備での戦闘を行っています

    エースには2種類ありまして、特定の機体の習熟度が非常に高い方と、即座に新型に乗り換えることができる方がいます

    彼は恐らく後者です、著名なパイロットで言えば赤い彗星"シャア・アズナブル"に元ティターンズのジェリド・メサなどがあげられるでしょうか

    この技能が高いと潰しがきくんですよ、これが


    この点はF91の彼も近い評価ですね極論新型ガンダム開発して回しても問題がない、というアレです

    サナリィもF92とか93とか94とか95とか96とか回してくれればいいのですが、あの辺今どこにあるんですかね?というか実在するんです?

    と、話が逸れましたがもう一つの評価点として、彼が明確にニュータイプとして目覚めている点です。これはアムロ・レイ、カミーユ・ビダンの両名から確証をいただいています

    やっぱほしいじゃないですか、ニュータイプ


    で、貴方が疑問視したバルキリーの彼ですが―

  • 102スカウトマン?24/02/25(日) 21:21:46

    >>101

    端的に言えば旧式機であれだけの戦果を挙げているの、異常なんですよ

    考えてもごらんなさい、MSパイロットとして

    ザクIに乗った状態で、たとえ乗り込んでいるのがど素人だとしてもV2ガンダムと戦いたいですか?

    そんな状態で、以前経験があると言えゲッタードラゴンと戦闘、アレが本物と同等かという点は、かなり近いモノだったと確証が出ている中での、決死の作戦での勝利です


    こんなの欲しいと思わない方がおかしいでしょう


    あぁ、逆に俺は違うのか?という疑問がある方

    いらっしゃれば戦闘データ持ってきてください、私が改めて評価し直すかもしれませんので

  • 103名無しのケーニッヒ乗り24/02/25(日) 21:34:52

    ──(秘匿情報)──
    【情報部パーソナルデータ】

    【個人名】Error(登録なし) 【仮称】ロップ1
    【市民ID】Error(喪失中につき現在正規手続きにて再発行中)
    【職業】個人運送業、及び傭兵 【登録番号】********
    【後見人】XX(←個人名)情報部中佐
    【操縦適性】MS PT VF サイコミュ適正なし
    【来歴】
    XX中佐に拾われる以前の情報は現在調査・復旧中
    判明している範疇では以下の通り
    ・スクールにてPTパイロットとして育成されたブーステッドチルドレンである
    ・が、成績不振、もしくは何らかの理由により廃棄処分を受け、スクールを脱退
    ・その後は同じく連邦内組織であるファントムペインに配備される
    ・同組織ではMSパイロット兼エクステンデットのプロトタイプとして運用された模様
    ・XX中佐率いる特務部隊が施設を制圧した際、ロップ1はゆりかごにて記憶処置を受け、以前の記憶の一切を喪失した状態で保護されている
    ・以後中佐を後見人兼監視役として一定期間連邦軍内にて保護観察下に置く
    ・現在は心身ともに問題ないものとして、連邦管理下で可変戦闘機を用いた運送・傭兵業に就く
    ・x年y月z日現在、連邦宇宙基地あにまん支部への輸送、及び防衛支援依頼を遂行中
    【注意事項】
    人型機動兵器による高機動戦闘を行った場合に、スクールあるいはファントムペイン時代の記憶のフラッシュバックが確認されている
    高機動戦闘可能なPT、MSを配備しないよう注意されたし
    【備考】
    これら情報の閲覧には情報部XX中佐の許諾を取ること
    また、このデータを通して知り得た情報を当人に示唆、通達する行為の一切を禁ずる

  • 104元デストロイパイロット24/02/25(日) 21:35:18

    まあ、スカウトマンが声かけなくても上が別の激戦区送りにする事は間々あるな

  • 105名無しのケーニッヒ乗り24/02/25(日) 21:35:46

    >>100

    なる、ほど……

    前衛が、減る、分、ケーニッヒの、損傷もありそう、なので……乗り換え、られる、ように、と

    ガウォーク、までは、使ってもいい、そうなので



    >>102

    …………スッ

    (既に本人は基地にいない……というか本来基地の所属ですらない、某中尉殿がYF-29をダルマにしたときの戦闘ログを提出するケーニッヒ乗り。……中尉殿がたまに親バカ言われるが、こっちも大概ファザコンの気がある模様)

    (……ちなみに上のXX情報部中佐=中尉殿なので本人的にはスカウトされても普通に困る)

  • 106黒き箒星24/02/25(日) 21:40:31

    俺がニュータイプ…?んん……?そんなに実感ねぇな……
    アムロ大尉が言う後ろにも目をつけるくらいしかできてねぇんだよな…
    それも目が治るまでの間だろうし…あれ?俺って目がつぶれてる状態が強いのか?それとも目ェ潰れてるから強いのか…?
    あとF97とか回されねぇかなぁ……あったらだけど

  • 107スカウトマン?24/02/25(日) 21:40:36

    >>105

    あー、これですか見ました見ました

    最もアレな出来のAIの一つだったと早乙女アルトがもはやこの世に存在しない相手に抗議してたやつですね

    実際問題、早乙女アルトとするならば動きの華麗さが足りませんし


    パイロットとしては十分採用ライン候補には上がりますが

    欲しいタイプではないですね

    もっと別部署の方が輝く人です

  • 108ハロ軍団24/02/25(日) 21:41:40

    >>102

    ナンヤジマンガッセンカ ハロ シュミレーターヤッタ イイセイセキヤデ ミテミテ


    (ケーニッヒ乗りの後ろにシュミレーターをした事があるハロがズラリと並ぶ)

  • 109店長ハロ24/02/25(日) 21:42:25

    ショウヒンヨシ ツリセンヨシ クーラー、ホオンキ チョウセイ ヨシ!
    シュッパーツ!!

    [転属前に作成されたハロ制御の移動式売店で売りに回りだした]

  • 110元デストロイパイロット24/02/25(日) 21:44:08

    サナリィに期待することだな、F97関係のデータは英雄部隊からもらってるらしいしよそろそろ出回るんじゃないか?
    まあ、配備されるのはまずコロニー防衛艦隊あたりだろうけどな

  • 111黒き箒星24/02/25(日) 21:44:45

    >>110

    えっ存在するんだF97…

  • 112ジェガン乗り24/02/25(日) 21:45:06

    >>106

    後ろに…目を…?

    どういった感覚なんですか…?

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:45:37

    >>102

    うぉまたどこからともなく……確かにその話を聞くと俺は絶対に嫌だね。勝ち筋なんてせいぜい事後って勝つぐらいのが席の山だろ。おかしいなあいつ。

    どこでそんな技量を覚えた? ここに来て急にレベルが上がったわけじゃないだろ。そりゃあ英雄部隊が来るような戦闘を乗り越えてたとしてもいくら何でも上がりすぎた。下地はあった筈……

    だぁぁぁぁ分からん! もう知らん! 俺はボールの整備に戻る!


    >>105

    おいおい大丈夫かよ。あんたに何かあったらあの中尉殿からクレームが朝から晩までひっきりなしになりそうだ。

    まぁほどほどにな。俺はボールを整備してくる

  • 114メイド長24/02/25(日) 21:46:21

    ふんす、私とお嬢様からの評価が高い人ですから当然の扱いです

    ……えぇ、ここの基地でF91の彼と並んで、お嬢様が気にかけていた方ですから

  • 115元リーオー乗り24/02/25(日) 21:46:38

    点検終了、何処にも問題なしだ

    ふう……特務隊か、地球に居た時の俺の部隊もそんな名前だったな
    大体はガンダムやモビルドールとの戦いで段々居なくなっていって
    最終的に俺含めて三人しか残らなかった……
    今じゃ一人はプリベンター、もう一人は……何処だったかな?地球に居るはずなんだが
    一番年下でおとなしい奴だったから、思い出したら心配になってきた
    プリベンターのアイツに、前の戦闘で援軍の融通を利かせてくれた礼のついでに聞いてみるか
    元気にしているといいが

  • 116元デストロイパイロット24/02/25(日) 21:48:04

    >>111

    英雄部隊にいるクロスボーンバンガードが運用してるって聞いたぞ

    サナリィが実戦データ収集を目的として譲渡されたんだとさ、んでそのデータを使って量産機を開発中だとよ

  • 117黒き箒星24/02/25(日) 21:50:30

    >>112

    真剣衰弱のカードが全部わかるみたいな、そんな感じ

    スナイパーだったらわかるかもだけど、過集中すると次の動きをぼんやりと感じるというか、見えるくらいに確定する感覚あるじゃん?

    あれが背中に広がってて、疑似的に射角が360度になってるっていう感じっていうか、ソナーがついた感じっていうか…

    体からぼわーっとしたものを出して、それで空間をすべて捉えてるっていう感じ…かな?

    これでもまだ精度が低いから、もう少ししっかりとした感覚っつーのを捉えられると思うんだけどもね


    >>114

    俺気にかけられてたんだ…光栄というかなんというか、驚いた


    >>116

    へー…回ってきたらいいな…楽しみ

  • 118スカウトマン?24/02/25(日) 21:52:21

    >>116

    おや、その情報どこから手に入れました?

    場合によっては消さないといけない案件なのですが、はい

    正直に迅速にお答えください、こう見えても昔名の知られた暗殺者と呼ばれたことがあった気がすると良いなぁって人間ですよ、私

  • 119元デストロイパイロット24/02/25(日) 21:53:37

    >>118

    別にィ、普通に出回ってるぞパソコンで調べればなぁ

    特にゴシップ記事とかネ、俺はそこで知ったぞ

  • 120メイド長24/02/25(日) 21:55:15

    >>117

    おや、気が付いていらっしゃらなかったのですか?

    お嬢様、非常に分かりやすい方ですし、誰でもわかるような案件だと思うのですが


    ……ガンダムに相応しくなれーとか言われませんでした?

    間違いなく伸びるのがいたって喜んでましたが

  • 121名無しのケーニッヒ乗り24/02/25(日) 21:59:02

    >>107

    む、ぅ……そう、ですか……

    (真っ向から切り捨てられて、若干不服そうにしながらも大人しく引き下がるケーニッヒ乗り)


    「……今お嬢が余計な事しそうになったのを他の誰かがうまくインターセプトした気がする」

    「急にどうしたんですか中尉殿、NTごっこですか?」

    「君こそ急に辛らつになるじゃない副官君……いや任務中に呼び出した俺が悪いけどさ」

    (遠く遠く離れた宇宙のどこか、カーゴ戦の艦橋での会話)



    >>113

    そういう、こと……中尉殿、は、しないと思う

    傭兵の、生死は、自己責任。中尉殿は、知ってるから


    そっち、こそ、ボール……?

    (人にナイトメアで注意しろって言っててそんな棺桶どうするの? という疑いの視線)

  • 122黒き箒星24/02/25(日) 21:59:12

    >>120

    どっちかっていうと「ガンダムに乗ってるんだからそれ満足に乗りこなせるぐらいじゃないとパイロット失格じゃない?もっと頑張りなさいよ連邦軍人なんだから」的な激励だと思ってたから

    普通に「あぁ…俺はまだコイツに相応しい人間じゃないんだな…」って落ち込みつつも頑張ってたよ

  • 123メイド長24/02/25(日) 22:03:26

    >>122

    ご安心を

    相応しくない人間がガンダムに乗っているなら、どんな手を使ってでもそのガンダムを奪いに行きます

    それが不可能ならガンダムが可哀そうだとか言いながら消しに行きます


    アモンの件はお嬢様の行動としては非常に理性的かつ優しいモノですので

    恨むべき相手が分かっているのですから


    それをされていない段階で、腕はともかくパイロットとしての魂の在り方は合格ラインでしょう

  • 124スカウトマン?24/02/25(日) 22:04:38

    >>119

    ふむ、情報の出所を消しに行きませんとね

    あぁ、これ以上この件を口外した場合、サナリィとアナハイムから追手が出る可能性が非常に高いのでお気を付けを

  • 125元デストロイパイロット24/02/25(日) 22:05:54

    >>124

    へいへい、気をつけておくさ。

  • 126黒き箒星24/02/25(日) 22:08:20

    >>123

    んん…こそばゆいけど、その期待だけは裏切らないことにするよ

    いずれ肩を並べて戦えるように頑張る

  • 127元デストロイパイロット24/02/25(日) 22:13:00

    リニアガン・タンクを使って異星人と戦ってた記憶が懐かしいぜ

  • 128元リーオー乗りの前歴24/02/25(日) 22:53:59

    対ガンダム特務隊
    コロニーのガンダムを追跡、討伐を任務としたOZの地上部隊
    OZの部隊では珍しく量産型ゲシュペンストMK-Ⅱ(初代アナザーセンチュリーズエピソード仕様)
    を戦力として組み込んでおり、ゲシュペンスト3機リーオー3機エアリーズ3機による混成部隊

    結成当初こそガンダムとの戦闘がメインだったが、情勢の変化により
    トレーズ派だった当部隊はデルマイユ侯爵派との戦いに投入されるようになった

    最終的にデルマイユ派が開発した新たなエネルギー物質を巡った戦闘で
    部隊長は戦死、ゲシュペンスト1機リーオー2機を残し部隊はほぼ壊滅、解散となる

    尚、件のエネルギー物質は英雄部隊に参加したコロニーのガンダムにより奪取、破壊された

    その後生き残った3人の内、一人は戦後、諜報力を買われプリベンターに参加
    もう1人は乗機のリーオーを宇宙用に改修しホワイトファングとの決戦、リーブラ攻防戦に参戦
    生き残りその後は、あにまん支部に転属
    最後の1人は乗機のゲシュペンストMK-Ⅱと共に地球に残り、現在は地球の辺境の地に勤務している

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:08:32

    しかし事務員さんがいなくなったらここの事務の効率も下がりそうだな
    そこはカバーするしかないんだけど、新しい人とか来るのかね?

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:11:47

    流星も彗星もずっとずっと輝いているんだよな
    きっとみんなついてきてくれるはずだって、輝き続けているんだ

  • 131事務員24/02/25(日) 23:18:01

    >>129

    その為に今、他の事務の人達に効率の良い仕事の仕方と仕事しやすいようにシステム弄って、マニュアルの制作もしてます~

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:21:30

    >>130

    ま、あの二人は別格だわ

    色んなMSが開発され、色んなエースが存在するが、一番戦いたくないのはあの二人だ

    だから、みんな目指すのさ

  • 133ジェガン乗り24/02/25(日) 23:31:49

    >>117

    へぇ…自分を俯瞰で見下ろす感覚とも違いそうな不思議な感覚ですね…

    僕は…ニュータイプとかそこら辺はさっぱりですから…

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:36:06

    >>131

    おお、流石事務員さんだ立つ鳥跡を濁さずってやつだな

  • 135黒き箒星24/02/25(日) 23:39:33

    >>133

    でも俺もニュータイプの感覚がわかってるわけじゃないんだよね

    頭の中で何かが弾けてすーっとクリアになる時もあれば、微妙に頭が冴えすぎてちょっと未来が見えたりするときもあるしどれがニュータイプなの?って聞かれると滅茶苦茶困る…

    俺は雰囲気でニュータイプをやっている

  • 136モブ兵24/02/25(日) 23:42:57

    (アーマリオン乗りのダンボールを収め、ハガネへの連絡も済ませたところ。ちなみに返事は『後日改めて個人で来訪するとのこと』)

    >>118

    スカウトの方の基準、厳しいですね…。ハヤマさんは『あのおっさんに声を掛けられるのは御免だが、まぁ掛かることはないだろうな』と言われてたんですけど、やっぱり届いていませんかね?

  • 137元デストロイパイロット24/02/25(日) 23:47:03

    ニュータイプって雰囲気でやるもんじゃねーの?

  • 138黒き箒星24/02/25(日) 23:48:55

    >>137

    いや…NT特有の理論って言うか法則って言うか、そんな感じのものがあるんだよな…

    NTだって万能な力じゃないしね、だから雰囲気だけじゃないのは確かだよ

    雰囲気だけでなんでも解決できてしまったら人は神にだってなっちゃうし

  • 139元デストロイパイロット24/02/25(日) 23:54:16

    >>138

    なら先達に教えてもらうしかねーんじゃねぇか、とは言えほとんど感覚の世界だからなんも言えないかもしれないけど

  • 140黒き箒星24/02/25(日) 23:56:29

    >>139

    感覚の話だから教えてもらいながら自分でつかもうと色々やるしかないんだよね

    その一環でつかんだことをうっすら話してるだけだよ

  • 141元デストロイパイロット24/02/26(月) 00:03:13

    >>140

    話すことで何かつかめる切欠になかもしれないしな、まあ頑張んな転属になる前に応援しとくわ

  • 142スカウトマン?24/02/26(月) 05:24:11

    >>136

    結論だけ言えば届いてませんね

    だって彼、帰ってこなかったじゃあありませんか

    生きて帰るべき場所に帰ってきている、これとても大事な技術です

    一番配点が高いね

    かのアムロ・レイも言いました

    「僕には帰れる場所がある、こんなに嬉しいことはない」とね?

  • 143事務員24/02/26(月) 05:40:45

    (事務作業しながら聞こえてきた会話を聞いて)

    はぇ~、ニュータイプになったら大変そうですね~

    感覚派な人間の話は軽い参考程度の方がいいですよ~

    知り合いにNT能力は高くないけどなった人がいましたが、聞いてみたら

    「キュピーンッてなったりスッーとなったりフワッとなったり」

    って返事しか帰ってきませんでしたから。


    >>142

    あぁ…何だかんだ兵士にとってそこが1番大事なことですからね~

  • 144噂話24/02/26(月) 09:13:36

    死なない兵士って知ってるかい?
    それが酒の肴であった。

    「メガノイドやサイボーグ?」

     1人が答える。質問者は首を横に振った。 
     味のしないペーストのような回答はスペースデブリに捨てろ。
     
     「鬼とか……」
     1人が答える。そうじゃない。
     あいつらは頭を潰せば倒せる。あの世に送るプレゼントの一つだ。

     「分かったぜ! ニンジャだ!」

     1人が答える。合ってるけど違う。
     リアリティラインを考えろ。忍者は実在……いやどうだ?

    「答えは……絶対に生きて帰ってくる運の持ち主だよ」
    「あほくさ。1番ありえないだろ。サイコロを振り続けてずっとおんなじ数字を出せるのか?」
    「それが居るんだよこの基地に1人。誰かわからんけど」
    「えぇ……」
    「配属した時に聞いた話なんだけどよ。自分から懲罰部隊の任務に志願して何度も生き残ってきた奴が居るらしいんだ。何があったのかここに居るとか」
    「自分からボトムズ……違うな。リーチャーズ・アーミーみたいなことを? やばい奴だろ。しかも懲罰部隊の任務って事は最前線だろ? 創作の会議してるわけじゃないんだぞ」
    「その話をしてくれた人はどこに?」
    「一足先に休暇だよ」

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:49:21

    (食堂)

    思ったんだけどさ、この基地の民間区って半分ゴーストタウンだからデートって無理じゃない? あの喫茶店以外になんかやってる店とかあったけ? このままだとデリバリーハロっていうビビットカラーが残した移動販売店が候補に上がって来るんだけど
    (蒸したじゃがいもを食べながら)

  • 146黒き箒星24/02/26(月) 16:54:03

    >>143

    大変だよぉ…人と世界の捉え方が変わるから端々で会話がズレるんだよね…

    コミュニケーション難度が少し高くなるから普段の会話を気を付けなきゃいけなくなるのねん…


    >>145

    あとはサナリィの支社とアナハイムの支社のところにそれぞれ小さなゲームセンターがあるけど……

    デートで行くような場所じゃないからな…キラキラしたお店を誘致できればよかったんだけど…

  • 147ジェガン乗り24/02/26(月) 17:08:03

    >>145

    デートということでしたら…ハイキングやピクニック等がここなら良いと思います…

    半ば放棄されてるとはいえ人の手で作られた森や川ですので…巡る為のコース等もまだ残ってますから…

  • 148事務員24/02/26(月) 17:14:37

    >>145

    いっその事、喫茶店と公園以外基地内で済ませちゃいます?

    シアタールーム貸出とか、最近は温室ハロちゃんの希望で片隅に花植えるようになりましたし、後は…お部屋デート?

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:15:53

    このレスは削除されています

  • 150事務員24/02/26(月) 17:16:31

    >>148

    自分で言っててあれですが、宿舎でやるなんて大問題でしたね~

  • 151名無しのケーニッヒ乗り24/02/26(月) 17:17:35

    >>145 >>146

    昔、中尉殿、が、言いました

    「必要なものがない? ならあるものででっち上げればいいじゃない」

    ……と

    (自分たちで一日お店やりましょう、という顔)

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:35:16

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:37:00

    >>146

    >>147

    >>148

    アナハイムとサナリィの支社周りデートでするのは技術者とかそこら辺じゃないとでもゲームセンターはいいかもね。

    というか基地にシアタールームあったね……そういえば劇場版ソレスタルビーイングを見てたよ俺。

    自然の方だと確かにハイキングやピクニックも一つの手かな? 公園とかもあったしなるほど……

    やっぱりこういう時はみんな力を集めてこそ。集合地こそが力ってやつだね。じゃあとりあえずアナハイムに行ってからハイキングしてシアタールームに行ってハロに花を貰う?



    >>151

    あんな最初は契約とかで仕事の事しかしてくれなかった音量フェアリーがそう言ってくれて嬉しいよ。つまり何かやってくれるんだね? なにを?


    >>150

    待って真さん。宿舎でやるとか俺の想像通りだったら基地の笑い話とクレーム物ですよ。

    (驚きで思わず敬語)

  • 154アーマリオン乗り24/02/26(月) 17:41:51

    【ご相談があります】
    【当基地の最終戦にアーマリオン乗りを帰還兼助っ人枠で出したいと思っているんですが、同時にどうやって帰すか考えたときに『カルト教団と敵対しており、英雄部隊への参加を希望している他次元の有力部隊』を援軍枠として出して、それに同行というより案内人になっていたという体で合流させたいと考えています】
    【その部隊についてなのですが…Gジェネの機体・艦艇を出してもいいでしょうか…?】

    【援軍枠の設定含めて相談したくて書き込みました。もしダメなら何とかその稿内で考えますが…】

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:42:04

    >>151

    いいですね~!

    1店舗でもいいですし、場合によっては、民間区巻き込むのは手続きと準備に時間かかるので基地内だけになりますが、縁日みたいなのもできますね~


    >>153

    ……あ、変な想像しないでくださいよ?

    健全なお部屋デートをやるとしても宿舎だから無理だなぁ~ってだけですからね?

  • 156元デストロイパイロット24/02/26(月) 17:45:39

    結構な数の民間人がここに流れ着いてたって言うのにそれでも民間区の半分はゴーストタウンか
    ここの民間区広すぎんだろ、よくまあ上もここを基地にしようと思ったもんだ

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:02:38

    >>154

    【個人的にはセーフかなと思っています。ほんのちょっとの味方枠ですし何よりガンダムというロボですし。なんなら本家でもやりそうですし。スパロボとGジェネコラボ】


    >>155

    くっ……今の俺には恋人がいるからここで変に詰めてたらなんか身の危険を感じるから黙るよ。エミリーさんだって怒らせると怖いタイプなのは分かるし……なんか素手で武装した部隊とやりあえるとか聞いたし……


    >>156

    その流れてきた民間人もサナリィとかアナハイムの関係者ばっかだし……あれだよ元々は栄えてた鉱山が廃坑になったのがここの基地だし。

  • 158名無しのケーニッヒ乗り24/02/26(月) 18:05:39

    >>153 >>155

    やること……え、と、コーヒー、は、淹れられ、ます

    あと……わたあめ?

    (手元の端末をぽちぽち、基地の資材でなにかできそうなものを探しながら)



    >>154

    【自分も大丈夫ですー。格好良い方のキャリーベースとか呼んじゃいましょう!】

    【あとご本人次第ですが、リーオー乗りさんとか臨時でアクエリアス乗ってもらったりしても面白いかも?】

  • 159便利屋2号店隊長24/02/26(月) 18:11:43

    >>158

    あらぁ~?お店みたいなのするの?

    だったら、後は焼きそばにお好み焼きにたこ焼きくらいならできるわよ~

    ウチはそういう地域交流系の任務もあるから縁日系の道具は揃ってるわ


    >>154

    【自分も大丈夫です】

  • 160店長ハロ24/02/26(月) 18:18:25

    >>158

    <サケトカハ マカセロー!!

    [様々な果実酒や、ワイン、ブランデーを出しつつ]

    [また、それに会うようなおつまみもセットで]



    >>154

    【自分もOKです】

  • 161皮肉屋の中尉(リゼルC型乗り)24/02/26(月) 18:18:28

    へへ、楽しそうだな

    さて……転属組はあらかた見送ったし、俺もそろそろ発つとするかねェ

    じゃあな、お前ら
    色々と世話になったが、まァ達者でな

    ……生き延びろよ、俺より先に死ぬなよ
    特にF91乗りとチャランポランのバルキリー乗り
    女を残して死ぬんじゃねェぜ

    それじゃ、あばよ……
    (いつものように電子タバコを咥えながら)

  • 162諜報部からスカウトマンへ24/02/26(月) 18:19:04

    ◯最終調査報告書
    グレゴリー・リュゼルナル
    階級:中尉
    コールサイン:フォックス1
    出身:月(フォン・ブラウン市)
    性格:皮肉屋で口が悪いが、思慮深く冷静な性格。良く言えば慎重で用心深い、悪く言えば猜疑心が強く疑り深い。反面、心を許した相手には親切で根は仲間思い。
     過去の経験(下記の経歴参照)から「戦場では常に蒼い死神が自分を狙っている」と一種の強迫性障害を抱えており、戦闘時は常に冷静で油断も隙も見せずに淡々と敵を撃墜する。ただし可変機以外に搭乗する事を嫌がるなど拘りも強い。
     酒はウィスキーを好んで飲み、愛煙家。
    経歴:士官学校卒業後に地上のMS試験運用部隊に配属されるも、謎の蒼いMSの襲撃に遭い部隊は全滅。部隊唯一の生存者となる。【機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY第1章・戦慄のブルー】
    その直後は東南アジア戦線に転属となり、各地を転戦しながら終戦を迎える。
    グリプス戦役時はエゥーゴに所属していたとされるが、『小遣い稼ぎ』と称して撃墜していないティターンズの鹵獲MSを「撃墜した」と虚偽報告(=ジャンク扱い)してジャンク屋に売り払っていた不良軍人であったという。(ジャンク屋組合のプロフェッサー、情報屋のケナフ・ルキーニとはこの時期に親交があった模様)

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:22:35

    >>154

    【個人的には味方の助っ人枠としては賛成、ただ作品世界前提の機体、タイタニアとかビギナ・ロナなんかは避けた方が良いかなと?この辺はやっぱフェニックスとかで助けに来てほしいなと】

    【後アレだ、まだスパロボ参戦したことのない作品かつ、言及されてない作品の救援は嬉しいなと、個人的に】

    【まぁ、ただソシャゲのコラボ枠とか、正直これ参戦すると誰も思ってなかっただろ?枠は避けてほしいなと……いや、スパロボの空気がかんぜんにその辺にのまれるからさ】

  • 164事務員24/02/26(月) 18:23:22

    >>161

    もう行っちゃうんですか?

    中尉もお気をつけて!お元気で!

  • 165元デストロイパイロット24/02/26(月) 18:24:39

    続々とこの基地から離れていくなぁ、寂しくなるぜ
    俺はまだ転属辞令は来てねぇからまだこの基地に残るが

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:35:50

    なんか……デートの話から縁日をする話になってる……それもいいかな。何かの拍子にまたみんなが集まった時に都合よく……難しいかな? でも運命ってのは真っ直ぐに見えて複雑に捩れ狂ってるもの。もしかしたら……ね



    >>161

    死なないさMr.グレゴリー……じゃあまた。俺もお世話になったよ。だから……貴方も死なないでほしい。まだあだ名を全部披露してないからね。星いつだって見守ってくれてる筈だよ。

    (去っていく相手に手を振って)

  • 167ジェガン乗り24/02/26(月) 18:39:52

    >>161

    お世話になりました…

    いつかまた何処かでお会いしましょう…!

    (去りゆく人に手を振りながら)

  • 168メイド長24/02/26(月) 18:40:34

    あら、デートとは機動兵器に乗り込みこの宇宙を駆け巡ることではないのですか?
    お嬢様はそんなデートを男女問わずいろんな方とされていましたが

  • 169元デストロイパイロット24/02/26(月) 18:43:19

    デートというか模擬戦じゃねーのかそれ

  • 170アーマリオン乗り24/02/26(月) 18:51:41

    >>157

    >>158

    >>159

    >>160

    >>163

    【ありがとうございます!では、導入をば…】


    (異なる次元のとある戦艦の格納庫で…)


    「…眠れんのか?」


    ゼノン艦長…。


    「5年も待ち望んだ帰還だろう?」


    艦長たちとは基地の皆よりも長い付き合いになってしまいましたね…。


    「だが、君は片時も彼らを忘れていない…紛れもない絆だ」


    (その言葉に頷き)…皆を助けに行こう…アーマリオン。

    (その視線の先には、レリオンなどのパーツを用いる事でかつてよりも性能を高めた新たなアーマリオン『アーマリオン・レオ』が鎮座していた)


    「君も私たちも、この世界で零してしまった命は多い…だからこそ、諦めて手を伸ばさないことは許されん」


    【フェニックスは参戦確定していますが、他はどうしようか…もしよければ皆さんの裁量で参戦させていいですよ】

  • 171カルト教団24/02/26(月) 19:00:28

    【と、それなら先に例のオリジナル勢力のカルト教団の設定を開示しておきますので】

    アンフィール教団
    とある並行世界からやってきた、死は救いであるとする巨大宗教
    強力な機動兵器の類を数多く有しており、指揮官の使用する超大型マシーンはいかにスーパーロボットであっても単独で妥当することは困難を極める

    思想としては全ての命に死という救いを与えるため、数多の世界を行き来しておりその世界の勢力と闘争を繰り広げている
    彼ら自身の命を危険にさらす行為であるが、しかし自らの死すらも喜びとする彼らにとっては何ら問題はない

    また、彼らと接触し自らも教団の一員となり生き残ろうとする者も存在する
    ただし、その思惑はバレているのか最前線に放り込む傾向がある
    彼らにとっては媚びようが媚びなかろうが、全てに死を与えるため

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:13:35

    >>168

    うん。デートのやり方は人それぞれだねエミリーさん。ところでその機動兵器を使ったデートの詳しい内容を聞きたいんだけどいいかな? 参考にさ

    (震え声)



    >>171

    【キリコとかゲッター線辺りにすごい殺意持ってそう……特に神殺しした上に宗教的に触れざる者になったキリコとか粘着対象されそう】

  • 173元デストロイパイロット24/02/26(月) 19:14:54

    >>172

    旧式乗り回して生き残ってきたオッサンなら大丈夫だと思うがね

  • 174アーマリオン乗り24/02/26(月) 19:17:50

    >>170

    【もちろん、Gジェネ系以外の機体もスーパー・リアル問わずにです】

  • 175事務員24/02/26(月) 19:18:45

    >>168

    お嬢様らしいと言えばらしいですね~

    >>172 さんなら大丈夫だとは思いますけど



    ……事務のシステム改良と完全マニュアル制作完了です~!

    これで、自分がいなくなっても大丈夫でしょう

  • 176カルト教団24/02/26(月) 19:21:02

    >>172

    【一応個人的にはというラインではあるけれども、数多の世界で敵に死をもたらしたガンダム、進化の過程で数多の命を奪い続けるゲッターは欲しい物として見ている。逆に警戒態勢に入っているのが可能性を閉ざし、停滞を生む=新たなる救いを与えに行くことができない、ということからマジンガー、そしてある意味命の力から歌への警戒も強いね。キリコに関しては、へー面白い奴いるじゃん。頑張って救いを与えないと!という謎の義務感を感じている奴がいるかも?】

  • 177メイド長24/02/26(月) 19:23:07

    >>172

    ふむ、あくまでも実践をしたことは私もないのですが


    ……ただただこの宇宙<ソラ>を駆け抜ける、そうしてこの闇の中に輝く光を見つめるのだとか

    それが命の輝きで、自分のちっぽけさを、それでありながら共にいてくれる相手のことを感じ取るのだそうです

  • 178黒き箒星24/02/26(月) 19:26:36

    >>161

    「女を残して、か…」

    「まぁ、死ぬ気はないよ…そっちも、いずれどこかでまた会おうね」

    「楽しかったよ!」

  • 179黒き箒星24/02/26(月) 19:27:46

    【とりあえずデートのあたりが終わったら最終決戦前の前哨戦でもやろうかなって思うんですけど】
    【どうです?皆さんやり残したことはないですか?】

  • 180元デストロイパイロット24/02/26(月) 19:28:27

    【モブみたいに喋ってるので特にないです】

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:32:30

    >>173

    >>175

    うん。人の事をなんだと思ってるの二人とも。あと俺はまだおっさんじゃないから。まだ30近いだけだから。


    >>176

    【つまりアニマスピリチアのバサラとかゴーショーグンのビムラーとかが嫌いと……キリコはまた変なのに粘着されるのか……回答ありがとうございます】


    >>177

    へぇーロマンチックだね。星の輝きを共に……か。それだったら俺も色んな人としてきたかな。て事はエミリーさんは俺と一緒にやってみる?


    >>179

    【自分も大丈夫ですよ。一応デート云々の話は世間話みたいな扱いなので始めちゃっても構いません】


    >>174

    【サ、サイコハロ……】

  • 182事務員24/02/26(月) 19:35:42

    >>179

    【自分も大丈夫です】

  • 183アーマリオン乗り24/02/26(月) 19:40:24

    >>179

    【他次元部隊はどのタイミングで入れましょうかね?前哨戦の終盤か最終決戦か…】

  • 184メイド長24/02/26(月) 19:41:02

    >>181

    あら、誘ってくれたのは貴方でしょう?



    >>179

    【特になしですね、それこそデートシーン自体はいろいろ終わった後しました、位で流してもらっていいですし】

  • 185黒き箒星24/02/26(月) 19:43:27

    【んじゃ、まぁ前哨戦始めちゃいますね】

    >>183

    【好きなタイミングで大丈夫ですよ、すべてはもう止まりませんから】




    ――――――――――

    「んぁ?緊急で伝達…?」

    F91パイロットの端末に…否、基地全体の端末に入った情報

    全職員が目を通せるようにされた緊急事態を知らせる情報…そこには



    「――――――ステーション009が壊滅…!?」



    穏やかな流れを断ち切る、大きな情報が飛び込んできた

  • 186名無しのケーニッヒ乗り24/02/26(月) 19:45:20

    ほし、とか、すべ、てを……

    (鼻歌らしきものを歌いながら、食堂の隅で購買から買ってきたコーヒーを挽き始めるケーニッヒ乗り。意外と手慣れている)


    >>179

    【自分も大丈夫ですー】

    【パインサラダ(未遂)とか急に積極的になった無感動強化人間とかフラグも急ピッチで立ちましたし(ぉぃ ※積極的に死/なせるつもりではないです】

  • 18724/02/26(月) 19:47:16

    >>181

    【その辺は嫌い、というよりも邪魔だなぁくらいのイメージ。幹部格個々人で思想の違いはあるからね、宗教の信じ方とかで。あぁ、一応規模は今回大量の参戦作品になっているであろうことから……バカでかい超巨大勢力とだけ。正面からの総力戦だとまだ戦力が足りないくらいのイメージでお願いします】

  • 188元デストロイパイロット24/02/26(月) 19:47:45

    ふんむ、どうやらスクランブルが必要そうだな

    >>185

  • 189黒き箒星24/02/26(月) 19:48:58

    「生存者は!?」

    端末に表示される、生存は絶望的、の文字にへなへな、とへたり込むF91パイロット
    瞬間――――――端末がけたたましく新着情報の表示を何度も載せる
    ○○基地にMSによる襲撃、○○基地、通信途絶
    ▽▽基地にMSによる襲撃、▽▽基地、通信途絶
    □□基地にMSによる襲撃、□□基地、通信途絶―――――――――――――

    分刻みで飛び込むのは、ステーション009からこちらに向けてのあらゆる周辺基地への襲撃と、沈黙の知らせ
    現状、この基地以外の全ての周辺基地が沈黙している、そういう知らせであり…同時にそれは
    こちらの基地に相手が襲撃してくることを理解させるには、十分であった

    ―――――瞬間、レーダーに映る機影
    小さな戦艦が一つ…それは通常ではありえない速度でこちらの基地に向かってきているのがわかった

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:49:21

    >>184

    そうだね。じゃあ……


    (彼の言葉はそのまま続く事はなかった。それは急遽入ってきた知らせで止まったからだ)

    どうやらデートの話はまた今度だけど……これって


    >>185

    ステーション009に一体何が……あそこって確か?

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:50:23

    こちらイーグルアイ、敵接近、CPへ緊急スクランブル要請!

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:52:39

    このレスは削除されています

  • 193元リーオー乗り24/02/26(月) 19:53:08

    >>161

    中尉、君に助けられた借りは結局返せなかったな、ご武運を祈ってる……


    >>158

    秘蔵の酒その2、ペトリュスを表に出す時が来たか……

    【遅れました、皆さんが許してくれるならガンダムに乗りたいですけど、乗り換えのタイミングが難しいですね】


    ん?警報

  • 194店長ハロ24/02/26(月) 19:54:08

    <スクランブルケイホウ!スクランブルケイホウ!>

    <ヒセントウインハ シェルターニタイヒ! シェルターニタイヒ! >


    [自走式売店に装着されているスピーカーを用いて非戦闘員への避難誘導をする店長ハロ]

  • 195黒き箒星&青星の少女24/02/26(月) 19:54:17

    「F91、迎撃に出るよ!!」
    「Z+アンリエッタ、イゾルテ・アンリエッタ、出ます」

    各機体が出撃すると同時に、その戦艦は停止した――――――――
    そこから降りてくるのは―――――――たった一機のMS、黄金に輝くMS…
    護衛もいなければ、戦艦を守るものもいない…
    戦艦はゆっくりと、後方へと進路を向けた…来た道をゆっくりと帰ろうとしていた

    「本隊を待たせているんでね………始めまして、さようなら」
    「俺がお前たちに海賊を差し向けた御大将って奴だ」
    「戦力分析ついでに遊ばせていただく…全員でかかってきな!!」

    強気の発言、しかし――――――すべての基地の沈黙という成果はそれが虚勢でも思い上がりでもないことを、こちらに知らせていた

  • 196事務員24/02/26(月) 19:55:07

    (モブ兵に)
    大至急、民間区含め避難指示をしてください!
    準備が出来次第、艦を直ぐに出せるように!

    (格納庫へ走る)

    ドーベンウルフ出ます!

  • 197アーマリオン乗り24/02/26(月) 19:55:34

    あにまん支部から遠く離れた宙域…

    そこに次元の歪みが発生し、いくつかの戦艦が突き破るように現れた。

    その旗艦である赤鉄色の戦艦の中…。

    「次元航行、成功しました!!」
    「現座標より、あにまん支部への距離…」

    オペレータたちがあわただしく報告する中、格納庫からの通信が入る。

    「ゼノン艦長、現在の日時は分かりますか?」
    「ああ、○○月××日だ。そちらとはどれぐらい差がある?」

    「マジか……俺、逆浦島です。MIAになった日から半月は経っていないです…」

    『………』
    『まぁ、元気出せ』

    皆の痛い沈黙がブリッジに満ちる中、彼の上官に当たる隊長の励ましだけが響いていた…。

  • 198メイド長24/02/26(月) 19:59:19

    >>190

    タイミングは最悪ですね

    無事また会えることを

    (とお嬢様から託されてレギンレイズに乗り込み、出撃して

  • 199ジェガン乗り24/02/26(月) 20:01:11

    まさか…本当にまた来るとは‥
    ジェガン…出ます…!

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:02:10

    出撃ゴーゴー!あれ、俺の機体は?オーバーホール中?そんなー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています