ソノンエルフィーの元ネタを考えてたんだが

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:20:34

    ・ダートウマ娘

    ・芦毛

    ・頭飾りは右側

    ・新馬戦を1番枠で勝ってる

    ・勝ったり負けたりしてる

    ・ラストランは11番枠で、勝てなかった

    ・元トレーナーは帽子被ってて今はベテラン

    ・引退後はアスリートウマ娘

    ・バンダナに『XI』の模様


    この特徴からすると、芦毛のダート馬で昆先生が担当してて、引退後に馬術転向したオースミイレブンだと思うんだけどどうかな!?

    オースミイレブン (Osumi Eleven) | 競走馬データ - netkeiba.comオースミイレブン (Osumi Eleven)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:21:49

    うーんすげえそれっぽい

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:21:57

    昆先生ってトレードマークというほど帽子かぶってるイメージないけどそれ以外は概ね同意する

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:23:33

    元ネタいたんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:23:36

    父クロフネ 母ロジータ……!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:23:42

    へー

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:24:16

    ロジータって聞いたことあるな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:24:42

    黄色い目でヘソだしだからブライアンズタイム産駒だろ!!

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:25:08

    ハローさんも確か元ネタ居たしオリジナル名称のウマ娘の元ネタ探すの楽しいよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:25:28

    ライトハローさんの元ネタ見つけた人もそうだけどガチ勢すごいな

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:25:30

    >>7

    川崎の怪物

    ロジータ記念が作られるほどの強い馬

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:25:46

    >>7

    ちょっと「聞いたことある」で済ませるレベルじゃないですね…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:25:48
    検索したら出てきたこれインフルエンサー要素?
    jra.jp

    >ドレッサージュホースに育てよう!

    >元競走馬のオースミイレブンを馬場馬術用馬に再調教している過程を細かく解説しています。

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:26:02

    >>7

    南関東の女傑ロジータ

    JC最下位だったけどその年のオークスよりも早いタイムで走ったことも有名だったりする

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:26:24

    >>7

    産駒にカネツフルーヴ(川崎記念)孫にレギュラーメンバー(JBCクラシック)など

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:27:34

    都留岐さんの方はソードダンサー説とかもあったけどこの子がソノンのモデルなら別なのかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:27:37

    >>14

    まあそのJC普通のJCじゃないし…

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:30:08

    ロジータの子に確かオースミサンデーいたよなって思ったけど山路さん名義、この子の名義はオースミ
    母体は同じだが名義が違うのね

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:31:38

    ロジータという地方馬ながら配合した種牡馬の質がおかしい女傑

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:33:20

    ムーンライトローズの例もあったから今回も元ネタいそうだなーって思ってたけど
    よくそんなとこ探すしよくそんなとこに元ネタを求めるもんだなと思う(誉め言葉)

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:33:54

    ドイツ語とかオランダ語だと、11を「elf」エルフと言うらしい。

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:34:53

    >頭のバンダナに「XI」


    は〜?流石にあからさますぎて嘘やろ


    …………ホンマや

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:36:06

    よくわかったな…凄い

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:37:01

    オースミってことは実質ナリタだな

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:37:09
  • 26二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:37:10

    2010年生まれなのか

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:37:37

    >>26

    2007年では

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:38:19

    カネツフルーヴの弟ってことか

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:38:53

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:39:00

    ロジータは百合の名前らしい

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:39:13

    友人の白い帽子のウマ娘も元ネタあるんかなやっぱ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:39:48
  • 33二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:40:11

    >>29

    緊急ナリタ会議in叙々苑開催!!

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:40:20

    >>27

    2010年世代って言おうとして間違えたわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:41:34

    >>5

    良血超えてもはやロマンだな

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:45:27

    ロジータの長女がシスターソノだから、その視点だと名前も関わりがあるかもね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:49:06

    osumi eleven
    sonum elevie
    sonon elfie
    なるほど?

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:49:10

    >>18

    2006年に株式会社オースミに法人化、だと

    オースミイレブンはそのあとの2007年生やな

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:52:00

    総合格闘技やってる地方ウマ娘で重賞2着の経験があるAさんと、パルクールやっててマイルG1入着するもラストランで故障したBさんも元ネタあるのかしら

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:54:40

    >>17

    普通のJCとかいうパワーワード

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:57:11

    いいだろ、世界を変えるのに3分も要らないJCだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:58:21

    はえーよく探してくるなあ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:12:56

    正しければ実質ナリタというか後継ナリタだな
    どうしたものか

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:19:11

    Aさんはミレニアムバイオが近いけどその前に安田3着に来てるからちょっと違うか

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:19:46

    史実年齢だと最年少だけどウマ推定年齢順だと最年長になるエルフィー

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:20:48

    >>5

    カワサキか……

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:22:23

    >>14

    あまりにも強かったせいで繁殖成績を期待され

    4歳2月(当時は5歳表記)で引退することになった牝馬

    元返しの川崎記念の逸話以外は東京大賞典もJCもすべて3歳での話

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:31:16
  • 49二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:34:04

    お嬢様だったりすんのかね

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:07:41

    しかしこういうのは何を最初のとっかかりにして探り当ててるんだろう
    シナリオで出てる情報で十分辿り着けるってことだよな…そこまで行くと知識だけではないと思うのだが

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:49:30

    >>3

    むしろ被ってない日を知らないくらいいつも被ってるけど…

    でもベテランでハットマンって矢作先生のイメージだな🤔

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:51:22

    >>50

    超良血だし、誘導馬もしばらくやってたらしいからスレ主はじんわり好きだったのかもしれない

    にしても凄いが

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:30:51

    jbisで芦毛のイレブンを探すと7頭ぐらいに絞れるからそれが一番簡単そう

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:45:35

    >>48

    書き方的にはAちゃん自身が叩き合いしてたように見える

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 02:09:48

    ラストランは7着だから確定じゃないかな?

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 02:20:27

    これ話の流れ的にはAちゃんのレースは地方重賞だと思う
    レースを振り返ってるところもダートコースだし

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 04:20:59

    >>13

    ウマチューバー要素がそれか…

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 04:43:57

    タイシン、ブライアン、タキオン、トップロードと有名どころで残ってるのはホマレくらいか
    オースミ冠だとシャダイ、ジェット、ハルカとか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 06:57:42

    オースミイレブンで検索したら1月末の時点で予想してる人いて震えた
    新シナリオ予告のあの1枚だけで特定できるのヤバすぎるだろ……

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 07:00:31

    >>59

    賞賛を送りたいよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 07:05:00

    なんでそんな一撃必中のピンポイントで当てる人がおんの
    競馬マニアこわい

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:01:33

    耳カバー=メンコなら現役時付けて走っていないと思うけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:08:30

    わりと間違ってなさそうですげえ
    いやほんとすごくすごい

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:12:38

    >>60

    リアルツルギさんみたいのがいるんだなあ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:25:44

    本馬は重賞も勝ってないけど母ロジータは日本競馬においてホクトベガと並ぶオーパーツダート牝馬、神話に片足突っ込んでるので好きな人はそりゃいるラインではある…かも

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:00:29

    耳あての色は誘導馬の初心者マーク🔰から来てる説

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:52:43

    すげえ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:55:51

    >>45

    その競走人生が映画になってリバイバル上映されるほど時間が経ってるたづなさんがいr

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:00:17

    ここまで元ネタ仕込んでるならインタビューしてたウマ娘AとBにも多分元ネタある気はするけど材料少ないな…
    引退馬関連から追ったらもしかしたら見つかるかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています