ワイルズに出してほしい新モンスターを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:34:04

    どんなのがいい?

    簡単な設定も教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:34:42

    東洋龍っぽい見た目の古龍種…

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:35:19

    ライズ産モンスター…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:35:38

    ガルルガとかクックタイプの鳥竜種よこせ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:35:41

    甲虫種の乱入枠古龍級生物…
    あーモチーフの虫がどんなのだと相応しいかわかんねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:35:54

    甲虫種も増やしてほしいっスね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:35:59

    大型の四足獣

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:36:02

    >>5

    イナゴ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:36:26

    >>5

    さそり…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:36:35

    アクラ・ヴァシム……

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:36:50

    蛙とか蛇…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:36:51

    ヒヨケムシを題材とした甲虫種…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:37:16

    >>7

    …付け忘れた伝タフ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:37:28

    トレイラーにいた牙獣種の群れみたいな奴...
    ボス+子分じゃなくて同格が複数いて1体分みたいなモンスターってまだいないからあいつらがそうあって欲しいんだぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:38:05

    キングチャチャブー寄越せ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:38:25

    虫の大量発生だなあーっ
    食中植物がモンスターになったりしないっスかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:38:31

    >>12

    ヒヨケムシは鋏角種になりそうな気がするんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:38:47

    スピノサウルスをモチーフにした獣竜種…

    砂漠地帯の水辺に似合うと思うんだよね

    背鰭が青く光ったら電気攻撃だ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:39:01

    >>15

    大型との交戦中に邪魔してこないならいいよ

    邪魔してくるなら二度と戻ってくるな伝タフ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:39:22

    >>17

    はうっ鋏角種の存在わすれてた

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:39:33

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:40:57

    >>5

    いろんな虫を合体させて最強昆虫作ればいいやん…

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:41:27

    イビルジョーやラージャンみたいな激やばを越えた激やばなモンスターを魚竜種や甲殻種にくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:41:31

    一般種版アトアルカみたいなハンターの亡骸の武器を使ってくるモンスター欲しいっスね

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:41:35

    正直ニセハナマオウカマキリがラスボスになる時点で
    竜じゃない古龍級生物とか予想つかねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:42:24

    アトラル・カみたいに環境を利用するモンスターがほしいですね…ガチでね

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:42:36

    >>22

    おーそりゃあオシャレやのう

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:44:37

    オロミドロとオオナズチ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:44:38

    >>5

    おおっ!ムラサキ🦋

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:44:49

    アリジゴクのような生態の古龍の幼体と…ウスバカゲロウのような古龍の成体…

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:46:25

    ナン・タイ種(変則テン・カウ)🦑🐙

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:47:21

    やっぱり古龍級生物はフィジカルおばけが魅力だよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:47:29

    ワニがモデルの両生種…

    巨大な体格をした水辺の頂点捕食者だけど水分が無くなると弱体化するから火属性武器でやるとダウンしやすくなる…

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:47:51

    定期的に小型モンス(異常)をたくさん呼ぶ飛竜

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:48:42

    ホロロホルルみたいな鳥…?も欲しいですね…マジでね

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:52:10

    モンハン史上初の二つ名ドス鳥竜だっ‼︎

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:52:10

    砂漠地帯の主級モンスターでラーテルをモチーフにした牙竜…

    ガルルガ並に何にでも襲いかかるしなんでも食べる

    真っ黒な体毛につつまれたオドガロンみたいな見た目…

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:52:12

    極限化

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:53:03

    >>38

    状態異常無効化消してくれれば割といいですよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:53:40

    >>35

    カプコン

    ついでに鳥竜種と鳥類の樹形図での関係も教えてくれや

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:54:38

    海竜種骨格でエビみたいな見た目のモンスター…

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:55:39

    タコみたいな触手モンスター…

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:56:25

    マガラ骨格の甲虫種…

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:57:17

    グラン・ミラオス…
    新たな色+龍とかでもいいらしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:57:52

    >>44

    黒龍 赤龍と来て次はま、まさか...

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:58:15

    本家で最後に新登場した甲殻種がシェンガオレンってそんなんアリ?

    そろそろ>>41とかみたいな甲殻種の新モンスター出してもええんとちゃう

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:58:39

    エスピナスをいい具合に本家に輸入してくれた公式…他の奴らも再利用してくれるのを待ってるよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:58:47

    マグスパ使いたいからルコディオラ寄越せ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:59:29

    鬼龍って名前のモンスター…
    なんでじゃーっなんで和風テーマなのにライズではいなかったんじゃあっ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:59:37

    >>45

    黒 赤 龍 !

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:00:37

    もちろんギギネブラ
    極限までギギネブラ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:01:19

    >>45

    青龍…?

    実際それっぽいの何個かいても中華の龍まんまなのは出てないんだ、妄想が深まるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:01:29

    体型や能力はフロンティア産っぽいけど彩度は控えめなやつ…

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:02:20

    グリフォンみたいなやつ…

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:03:27

    >>52

    何度も交尾に成功したイブシマキヒコの老齢個体が青龍になると思っていたのは俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:06:17

    >>8

    もしかして大量の子分を引き連れてアホほど植物を根こそぎ食っていくタイプ?

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:07:04

    >>55

    なんかそれは特殊個体になりそうなのん

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:07:44

    超巨大とまではいかなくてもガムートみたいな通常フィールドで出くわしたら「でかっでけーよ」ってなるモンスターが欲しいんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:08:11

    ワイルズは開拓がテーマに見えるんだよね

    頑張って作った拠点を襲撃してくる奴とかほしいのん

    イナゴみたいな虫を指揮するラスボスの超大型甲虫によって資源を片っ端から奪われる展開待ってるよ…

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:08:59

    翼みたいな器官があるせいで古龍と間違われる牙竜…

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:09:24

    >>58

    PVの砂嵐の中からヌッと超大型牙獣が出てきたら感動するよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:10:55

    >>59

    百竜夜行は楽しかったですか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:12:08

    無かったことにされた

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:14:17

    >>62

    >>63

    あれっ語録は?

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:16:53

    >>64

    一年後の虎継ぐの語録ヤンケ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:21:23

    >>14


    今回はフィールドに出せるモンスターが多いみたいだからドス鳥竜で滅茶苦茶強い奴出してほしいんだよね


    統率力とフィジカルで大型飛竜でも狩るようなやつ…


    刺々しい恐竜型モンスターにしたら人気もでるはずだっ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:29:47

    >>3

    やっぱりオロミドロとマガドが来てほしいよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:32:25

    新たなガンキン枠としてアルマジロトカゲ型獣竜種…

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:41:09

    >>38

    この語録は...?

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:41:38

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:45:33

    ゴミムシみたいに攻撃方法が分かりやすい虫なんかはモンスターにしやすいんじゃねえかと思ってんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:52:45

    >>71

    しかし…ゴミムシの攻撃方法は直近の看板モンスターと被るのです

    シャコモチーフの虫か甲殻種が見たいのは…俺なんだ!

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:40:57

    飛竜 牙竜 獣竜 牙獣は古龍級がいるから他の種にも古龍級来てほしいよねパパ

    次なる古龍級枠は…海竜…!?

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:43:54

    >>5

    もちろんめちゃくちゃゴキブリ

    カプコンはブレスオブファイアでも異常ゴキブリ愛者だったんや

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:44:31

    >>73

    わ…わかりました

    鳥竜種で出します

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:45:47

    >>73

    いいや両生種ということになっている

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:46:18

    砂漠が主な生息地の超大型じゃない古龍…

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:46:21

    いくら「すぐ飽きるヤンケ」と言われてもやっぱ超大型は欲しいよねパパ

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:49:34

    >>78

    ウム…やはり一体ぐらいはデカすぎる…デカさの次元が違うなモンスターがいないとスケールが小ぢんまりしちゃうから欲しいんだァ

    あと複雑な仕様の無いマルチモンスターも一体ぐらいは欲しいのん

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:51:20

    >>76

    よしっ じゃあこういうホラーチックなサンショウウオ型乱入枠両生種を出そう


    Horror Godzilla || Yūgure no Tori [Ending edit]


  • 81二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:55:31

    >>78

    モンゴリアンデスワームみたいなのを出すしかない…

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:03:23

    >>77

    セト神がモチーフの古龍とかカッコ良さそうなのん


    砂漠,無秩序,暴力の化身がモデルなんてヤバイ奴にしかならないと考えられるが…

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:37:50

    適当に設定でっち上げてWORLDラスボスのゼノがあのまま成体になったIFを見たいんだよね
    通常ムフェトですら古龍の王と呼ばれる化け物なのにその特殊個体はどうなってしまうんやろなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:51:44

    >>83

    禁忌の仲間入りできるかもしれないね

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:15:48

    白鯨...
    勿論滅茶苦茶陸戦特化

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:17:43

    >>70

    まてよ

    個人的にはでぶカエルとげきえろ人魚龍は来て欲しいんだぜ

    泥は退場っ

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:19:54

    ゾラマグとかジエンみたいな大砲使って戦う超大型モンスター枠欲しいと思ってるの俺なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:37:55

    >>74

    ゴキブリをどう不快感なくカッコいいデザインとして纏めるかは気になるのん

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 07:53:58

    >>88

    こういう黒く硬質な甲虫要素を出しつつもスタイリッシュな見た目にすればいいやん…


    オロミドロだって不快な見た目のムカデがモチーフの一つだけど他の生き物と混ぜて不快じゃない見た目になってるし工夫すればいけそうなのん

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 07:57:59

    まだヤマツカミを出してないなんてお前らには失望したよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 07:59:21

    >>90

    新モンスターじゃなくて復活モンスターだからヤンケ


    シバクヤンケ

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:08:23

    古代のサイみたいな牙獣…

    ディアブロスくらいの大きさがいい…

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:16:04

    ゾイドとコラボしたんだしデスザウラーくらい来ても良いと思われるが

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:25:37

    >>93

    アトラルカみたいにいろんな建造物を纏うことでゾイドみたいな見た目になった獣竜とか面白そうなのん


    自重のせいで鈍重だけどとにかく頑丈なんや

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:33:25

    新しい禁忌モンスター…

    ワイルズはかなり力が入ってそうだし新禁忌モンスターは出してもいいと考えられるが…

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:20:27

    >>95

    やっぱり次は白龍だよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています