- 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:00:19
- 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:01:28
幼少期に一緒に生活してたならほぼ母親みたいなもんだからな‥
- 3二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:03:08
フリーレン居なかったらハイターに恩返しも出来なかったしあの時点で好感度カンストしてるんだ そこから十年以上一緒にいたらそりゃね
- 4二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:04:30
お母さんであり娘であり孫である
- 5二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:05:09
- 6二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:06:30
そこがフェルンのかわいいところなんですよ
- 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:07:01
- 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:11:26
フリーレン様も嬉しそうだったからセーフ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:16:51
フェルンって独占欲強そうでいいよね...いい...
- 10二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:36:12
フェルンの人生追体験してフリーレン様のこと嫌いになるやついる!?いねえよなあ!!
- 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:45:37
フェルンは”シュタルクだから”、”恋愛感情だから”めんどくさい女なんじゃ無くて
ちゃんと本人がめんどくさい女なんだってことが分かってよかった
身内にはとことんめんどくさいタイプなのかね - 12二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:46:40
フリーレン様は独占したいしシュタルク様も独占したいしドーナツも両手使って独占したいんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:48:14
幼少期あんな状態のフェルンにハイターが厳しいこといえるとも思わんしね…
- 14二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:02:23
- 15二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:46:46
- 16二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:58:33
だいじな家族みたいな存在なんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 02:00:55
シュタルクの丈夫さはその実フェルンを安心させてるのかね
- 18二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 03:58:33
幼い頃に家族失って自殺しようとしてたのを救われた子だから一度身内に入れたら恋愛感情とか関係なく重めの感情向けるタイプだよね
誰か一人とか異性同性問わず大切な人増えればその全員に重いと思う - 19二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 07:50:52
まぁフェルンはおばあちゃ・・・・師匠大好きだから
- 20二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:13:40
あらゆる意味で重い女
- 21二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:15:58
だからこそシュタフリが成立したらフェルンの脳が大変なことになると言われているわけで
- 22二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:45:10
- 23二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:05:09
言っちゃなんだが実の両親は物心付いてから数年ぐらいしか一緒に暮らせなかったし共に過ごした時間はフリーレンの方が圧倒的に長いからな…
- 24二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:07:54
幼少期に故郷ごと両親失ったという過去持っているのに独占欲強い程度で収まっているのはむしろ凄いんよな
- 25二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:39:25
- 26二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:18:16
- 27二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:37:28
- 28二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:09:26
- 29二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:17:35
- 30二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:06:49
よくよく最初なら見てみるとアイゼンがフリーレンに言った「その1/100がお前を変えたんだ」って言葉を受けて「(フリーレン様と一緒に過ごした時間は)私の人生では1/2ですから」って答えてるから初期の頃からだいぶフリーレンのこと好きだったなぁと
師匠であり家族でもあるしね - 31二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:14:38