- 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:58:02
- 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:58:31
- 3二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:58:44
ここから全く変わらず実装されそう
- 4二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:59:14
どっちも納得の適性
- 5二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:59:23
- 6二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:59:26
どちらも概ねイメージ通り
- 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:59:38
オルフェっていうほど追込してないんだけどな…
- 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:59:47
- 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:59:58
オルフェの育成で阪神大賞典を作戦先行にして特殊イベ発生したら笑い転げると思う
- 10二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:00:17
ジェンティルドンナ追込適性Dってうせやろ
- 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:00:23
- 12二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:01:01
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:01:23
- 14二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:01:44
あれ?もしかして京王杯出ないで済むかもしれない?
- 15二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:02:32
- 16二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:02:54
お前の先行FじゃくてHとかIとかだろ
- 17二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:04:49
- 18二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:05:44
ダートEかなと思ってたのでDでびっくりした
- 19二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:07:23
- 20二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:07:53
- 21二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:12:01
後のJCD勝者ベルシャザールにクソ不良馬場で9馬身差つけたからなぁ
- 22二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:15:04
オルフェーヴルのダートDを彷彿させる逸話
・阪神大賞典での逸走の際の再審査でダート適正について示唆され、今でも根強いネタとなっている。
・宝塚記念(2012)には「ブリーダーズカップチャレンジ」という北米競争出走枠が設けられており、
オルフェーヴルはこれに勝利したのでBCクラシックの出走権利を与えられ一時話題となった。(凱旋門賞出馬の為、BCは回避)
・産駒のマルシュロレーヌがBCレディスクラシック(ディスタフ)を制覇すると産駒の傾向が発覚し、
ショウナンナデシコやウシュバテソーロなどを次々と排出した。 - 23二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:15:29
- 24二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:15:50
- 25二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:17:40
- 26二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:17:45
- 27二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:19:29
なんかオルフェの待機ポーズ(?)の時ちょっと困り顔みたいになってるのが可愛くて困る
- 28二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:20:14オルフェーヴル、平地調教再審査に合格(池江泰寿調教師のコメント)|競馬実況web|競馬|ラジオNIKKEIオルフェーヴル、平地調教再審査に合格(池江泰寿調教師のコメント)|ラジオNIKKEI:競馬番組www.radionikkei.jp
どこか残ってないかと漁ったら出てきたわ
>それにしてもダートの走りが凄く良かったですね。いずれは、という気持ちも出てきました。
- 29二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:20:58
オルフェのポージングルドルフと似てない?
- 30二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:37:48
たぶんゾエが聖剣やカレンチャンばかり構ってて不機嫌な時の王なんだろう。