プリキュアと闘わせてはいけない奴

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:45:03

    プリキュアの身内に化けて攻撃出来なくするとかコイツなら確実にやる(確信)

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:46:21

    03版かAFによっても変わる
    AFはオトナプリキュアあたりでも作風でも出せなさそう(真の姿を含めて)

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:46:58

    クレーム殺到するマジアベーゼ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:50:28

    コイツ悪意だけなら真人に匹敵するって前に言われてたな

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:36:57

    戦わせたらいけないキャラって理解してたらわざわざこんなスレ立てないんだよなぁ 
    言う時点で露悪的な妄想マウントにしかなってない…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:54:08

    >>5

    パロ○ワとかで露悪シチュエーションを実行に移す連中に比べればかなりマシだからセーフ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:05:56

    言うてエンヴィーはエドとグラトニーの腹の中で共闘して自分なりのアドバイスもしたし、ラスト殺されたのに何もしないのかよ!って大総統にキレたりグラトニー気遣うぐらいには情があるしギャグもできるんだからそんな露悪キャラでもないんだけどな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:10:44

    >>7

    わかり合えない邪悪枠かと思わせて最後の最後に理解されて(屈辱だったが)認めて消滅したんだからプリキュア敵幹部らしさはあるよね

    人間の姿と巨大な怪物の姿、小さくて弱い真の姿があるってのもそういうタイプの敵幹部を思い出す

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:12:13

    >>4

    こいつちょいちょい情けない姿も晒してるからストレスは真人よりかは少ないんよね

    最期はプリキュアの敵にも通ずるものはあった 

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:31:15

    プリキュアに嫉妬してるんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:34:55

    ブルーキャットがミルキーにその戦法使ってなかったっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:35:29

    声優繋がりだとちょうどダークプリキュアが暗躍し出した頃にアニメで死んだのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:39:56

    まーたいつものヤツかよいい加減消えろよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:49:29

    >>13

    他のスレに出ないだけまだマシでは?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:19:41

    >>13

    プリキュアクロスが煙たがられる要因

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:32:29

    絵面だけでもプリキュア同士で戦わせるのはあんまり良くなさそうだから放送局的にこういう方向性はよくなさそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:43:19

    >>15

    プリキュアクロスってこうズレたのが多いんだよな

    バッタやダルイゼンみたいなのが通ってんだから○○(深夜アニメやジャンプ漫画の外道ヴィラン)ぶつけてもええやろ!的なノリを感じる 

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:52:46

    >>7

    そもそもハガレン自体も基盤は性善説と理想論と人間讃歌の作品だしな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 02:05:53

    >>11

    ブルーキャットはスターに変身やね

    他の面々は攻撃できなかったけどスターは掴みかかってる

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:57:08

    プリキュアは世界を滅ぼす邪神には勝てるけど、こういうタイプには弱そう

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:58:29

    >>7

    敵(読者からみたら味方側)に対して容赦ないけど身内には甘いよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:44:12

    身内に化けてってすでにサウラーさんがやっていましてね…

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:04:16

    >>22

    ノーザさんもやってたしね。

    ピーチの母親と自分の怪物と入れ替えて偽物に。

    それに気づいた居候中のパッションが敵意を向けるもピーチに誤解されちゃうというね。


    尚、ピーチはその後偽物が、本物の母親がパッションのために用意してくれた物のことを知らない事から真実に気づいた

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:43:44

    >>20

    お父様やブラッドレイには強そう

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:52:53

    靴下がちょっと匂うとかの本人と相棒しか知り合えない情報を使って偽物看破する

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:02:53

    エンヴィーの身内に化けて攻撃って一瞬なんだよな
    プリキュア側と敵役が戦う理由のために変身してそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています