全盛期のドラえもんの掲載誌数

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:28:46

    脅威の15誌同時連載

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:44:36

    今ほど作画コストが高くないとは言え怪物の所業
    そりゃ編集も多少の無茶は大丈夫だろってなるわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:05:39

    さすがに再掲も多かったんだろ?
    そうだと言ってくれ死んでしまう

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:16:09

    就学前や低学年向けの雑誌には単行本の内容を編集したものが掲載されてたかな
    それを分厚くて頑丈なボール紙でまとめてたと思う(単行本よりずっと高いのにすぐ読み終わってしまう)

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:18:29

    >>4

    同じような話でも低学年向けに書き直してたと聞いたことがあるぞ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:25:50

    これドラえもんだけじゃなく小学館の学習雑誌の全盛期でもあるのかな
    といっても小学2~6年、よいこ以外はまだあるか

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:28:43

    めばえってまだあるのか
    子どもの時は名前の意味がわからなかった

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:38:35
  • 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:46:06

    >>8

    はー、なんでもかんでも電子化なこのご時世によく生き残ってるなあ

    定期購読って昔からある言葉が生き残っててなんでかしらん嬉しいわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:02:07

    >>8

    今はパッと見ドラえもんはアニメの方も載ってなさそうだな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:10:01

    >>10

    そうでもない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています