- 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:35:02
- 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:37:02
しぬぅ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:41:43
- 4二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:42:20
意外なところから
- 5二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:58:45
他はそれぞれ
空間把握能力 dice1d10=5 (5)
分身 dice1d10=8 (8)
MSの挙動(片手アロンダイトとか)
dice1d10=6 (6)
日間データとり
- 6二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:59:28
分身にも時間取るのはわかるがしぬぅ!!!!
- 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:59:44
まぁハインラインの気持ちもわからんでもない()
- 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:01:15
気になるのはわかるが
ルナのところに行く時間もあげてやれ感がすごい - 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:48:54
やっぱり設計上おかしかったんか
- 10二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:51:42
素晴らしい発見だ。もちろん下地にある耐G能力は綿密に調べ上げるのは当然として、本来残像しか残せないディスティニーのミラージュコロイド光学機能がまさかホログラムとして機能するとは。いやジェネレーター出力は上昇しているからなのか、それとも……
って帰還してすぐに早口で話しかけて来そう - 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:52:59
分身自体は一応元のデスティニーの頃からあった機能だろ!?シンちゃんを解放しろ
- 12二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:55:57
ブーメラン追い越して敵の背後に回り込んだり目の前から消える超高速デスティニーの加減速Gに耐えるの本当異常だからね……
そこをまず調べるのわかるよ…… - 13二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:57:45
一緒にルナも付き添わせてあげよう
え?流石に人前でイチャイチャするのはちょっと? - 14二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:58:24
- 15二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:58:58
こんなに調べるってことは分身も機体スペック的にはありえないレベルの分身だったんだなあ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:59:39
仮にデスティニーがあの勢いでぶっ飛べる出力持ってたとしてやったら中身の人間はペースト状だろうからな
- 17二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:01:13
そもそもこいつ2年前の時点でデスティニーのコクピットにストフリのレールガン直撃くらってんのに
『実弾!?いつでも頃せたってのか!!舐めやがって!!』と逆切れする元気があるタフネスの化物だぞ - 18二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:54:50
じゃあ10徹しても大丈夫だな
- 19二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:00:39
- 20二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:05:19
データ取りはいいけど、徹夜はやめて休日はおいてやれw
- 21二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:05:05
シンプルに可哀想
- 22二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 06:18:17
それはそう
- 23二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 06:21:33
クスフィアス・レール砲はPS装甲で防がれても内部に衝撃ぶちかましてダメージ与えようぜ!って武装だったような……
なんで内部機器も中身の人間もノーダメなんだ…… - 24二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 06:24:07
- 25二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 06:27:00
種死冒頭で爆風に吹き飛ばされてもピンピンしてたからその頃から体は頑丈
- 26二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:11:59
両方??
- 27二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:14:03
- 28二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:12:35
分かんない
- 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:24:30
保守
- 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:59:21
保守
- 31二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:31:43
保守