フェルンってフリーレンの事をどんな風に思ってんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:24:10

    友人?師匠?母?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:26:16

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:11:46

    師匠8:母2 くらいじゃないかと思っている

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:20:01

    自分の人生そのものくらいの存在だよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:33:51

    フリーレン様はフリーレン様です
    何役でも誰の代わりでもありません

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:37:08

    >>4

    そこはハイターとかもあるやろうからなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 06:20:35

    介護介護言われるけど、例えば象にネズミの時間軸で生活させることは介護とは言わんよね
    フェルンは自分と同じ時間軸で生きて欲しいっていう我が儘を押し付けてる自覚はあるだろうし、そこに甘えてる
    なお、そういった事とは関係ない余計な買い物などは普通に怒る

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 07:08:21

    介護介護っつっても本当にそう思ってる人はいないやろ(当たり前だけど)
    周りの人に聞かれたら「魔法の師匠です」と答えるだろうし、どれくらい一緒にいるのか聞かれたら「子どもの頃から」と答えそう
    じゃあお母さんみたいなものかと言われると「今では私の方がお母さんみたいですけどね」と笑いながら言いそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 07:32:12

    ハイターが命の恩人で尊敬すべき親、フリーレンが師匠で魔法使いとしては尊敬してるけどぐーたらな姉って感じじゃ無いかな?
    フェルンの為に少しでも長く生きれるよう大好きなお酒を辞めたハイター。それ自体は褒められて然るべき事だけども、そこまでしてくれたハイターに報いなきゃって、フェルンを鍛錬に打ち込ませた要因のひとつではあると思う。
    真面目で一途で、子供らしく甘える事を自分に許さずに。フリーレンもあまりよい事じゃないって言うくらいだから余程の事だと思う。
    誤解のないよう言うけどハイターが悪いとかそういうのじゃないよ。その甲斐もあってフリーレンと同行できるレベルの一人前の魔法使いになれた訳だし(てか、フリーレンの要求レベルが異常に高かったんじゃないかって思うんだけど)
    それでハイターを見送ってフリーレンと旅してみると、フリーレンは魔法以外割とポンコツって分かってきた。自分に甘えてくるのをみて、自分も甘えていいのかなって愚痴や文句や我儘も言えるようになってきた。子供らしい子供時代送れなかった、その取戻しが出来てる今の関係はフェルンだけでなくフリーレンとシュタルクにとってもとても良いことだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 07:51:53

    ハイターをどう捉えてるかで変わってきそう、たとえば父だったら母、祖父だったら祖母みたいに

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 07:57:06

    1回目だよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:17:55

    別にハイターのことも父親とは思ってないだろうし、フリーレンを母親のように思ったこともなさそう
    何かと言われれば師匠と答えるんじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:07:22

    初対面時からハイター老齢で本人両親の記憶はちゃんとあるし亡くした時絶望してたから
    親より師匠寄りじゃないかな祖父祖母的な感情ならあるかもしれないけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:45:24

    ぶっちゃけ面倒見てるシーン見てると少し介護入ってる
    介護って言うよりお母さんだけど。

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:47:11

    確かに家族で例えるなら姉が一番近い感覚なのかも

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:51:11

    祖父の姉で大伯母みたいなものだろう

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:46:17

    ビッグボスにとってのボス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています