雲丹と肉って合うのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:19:10

    最近そういう店をよく見るのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:19:55

    最近…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:21:03

    はいっ!ナマモノ系が好きなら最高ですよ!(ニコニコ)

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:23:59

    悪趣味な成金食なんだよね
    酷くない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:25:02

    や…野菜も食べた方がいいと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:25:30

    お言葉ですが普通に美味いですよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:25:40

    見た目わりーよ汚ねーよ高い店気取るなら見た目もよくしろーよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:26:08

    別々に食いたいっスね忌憚無

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:27:25

    まあ美味いもの同士を同時に食ったら美味いことは認めるけど
    それらの食材の相性が良いかどうかとは何の関係もあらへんからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:28:10

    >>5

    ほんとクソな質問だよな(ホリエモン書き文字

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:29:01

    通気取りが否定しがちな組み合わせとしてお墨付きを与えている
    “よく見かける”ってことは”美味い”ってことやん

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:35:31

    >>5

    チシャ菜…貴方は神だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:48:12

    雲丹=高級 サシの多い肉=高級
    高級×高級=神
    貧乏人とは言わないが高い物に高い物を
    掛け合わせているだけで美味いけど単体同士で
    美味いだけで掛け合わせる事の意味は無いんや

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:55:18

    どこの国だよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:57:52

    雲丹の漢字が読めず”うどん”か”わんたん”だと思って「合うに決まってるヤンケシバクヤンケ」と乗り込んきたものの何も言うことがなくなった それがボクです

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:59:45

    >>15

    もう少し学をつけろ...鬼龍のように

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:59:53

    ウム…

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:03:21

    帰国したら何食いたいか数ヶ月考えるのが通例なのだが、日本、品のない食いもんが増えたなーと年々思うんだよね凄くない?
    つけ麺が出てきたとき節度がないって散々ディスったけど、いまとなってみるともはや比較的慎みがあるようにすら見えるんだよね凄くない?
    それくらい身も蓋もないもんが増えたんだよね凄くない?
    肉に雲丹と卵黄載せましたみたいなあんなんポルノヤンケ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:07:56

    >>18

    なんかジジイ臭い発想っスね

    海外にいすぎて脳に蛆虫でも沸いたんスか?

    海外で黙って骨埋めとけって思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:08:40

    う…うんたん…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:11:04

    ウニも肉も好きだけど分けて食べたい それがボクです

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:12:09

    肉の脂の甘みとウニの苦味が合うんじゃないスか?
    まあ安物同士でやったらゴミが出来上がりそうなんやけどな上物同士だから出来る食べ方だと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:16:19
  • 24二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:23:23

    >>18

    肉+雲丹+卵黄=ポルノ 意味不明なんや

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:23:58

    ウアアアア 飯テロダァーッ 助ケテクレーッ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:24:17

    とりあえず何でも乗せてみるのは面白いぜ 予想できない組み合わせが見つかるからな

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:24:19

    >>15

    ムフッ お勉強しようね

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:24:31

    せめてウニはタレかソースか醤油に混ぜておくべきだと思われるが…
    マジで悪趣味だと理解してないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:32:35

    >>1

    最近やたらとウニ&肉を見かけるけど生肉って法律的に大丈夫なのん?

    生肉用の肉は日本だとあんまり流通してないって聞いたことがあるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:34:03

    >>29

    アウトなのはレバー系だけっスよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:36:03

    鬼龍みたいな貧困な成金の発想っスね
    忌憚のな以下略っス

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:38:04

    リカルド
    メスブタを見ながら食う肉は美味いやろ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:38:51

    名古屋人みてえな趣味だな

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:42:59

    ウニでもいいけど卵の方が美味しいと思うっスね
    忌憚のない意見ってヤツっス

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:48:27

    >>18

    >帰国したら何食いたいか数ヶ月考えるのが通例なのだが


    いや聞いてない

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:56:33

    よしっ企画を変更して>>26の頭の上にチンコを乗せてみよう

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:58:58

    >>10

    あのゼンカモンがなんであそこまでキレ散らかしたのか教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:02:35

    うにくなんかダメダメ
    雲丹は羊羹に乗っけるもんと決まってるのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:03:28

    >>37

    普段から沸点が低いから別にあの時だけ特別だとも思っていない

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:07:11

    >>22

    そもそもちゃんとした雲丹は苦味とか無いっスよあれミョウバンっスから

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:08:36

    >>40

    ウム……うに嫌いの大半はミョウバンにやられてるんだなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:10:53

    >>41

    冷凍うにと塩水に入ったウニのどっちが強いのか教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:11:15

    >>42

    勿論滅茶苦茶塩水うに

    うめーよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:12:02

    高い肉は食べたことあっても高い雲丹を食べたことがないんだぁ
    甘いんスかね?肉も甘いからくどくなりそうっスけど
    そんな単純でもないんかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:13:05

    >>42

    100:0で塩水うにッスね

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:13:55

    ロシア産の塩水うにだと大体100g2000円ちょっとだから食うと良いっスよ
    勿論小樽産とかだと滅茶苦茶高い

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:14:27

    >>44

    そんなに量を食べる組み合わせの料理じゃないからあっ一発で満足した ってなれるのん

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:15:20

    うんたん♪うんたん♪

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:16:54

    やっぱりウニは牛乳瓶入りだよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:26:54

    >>48

    タフカテの正体見たり!

    血も涙もないけいおん!語録カテだったのかあっ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:13:12

    パパ活女子の餌としてお墨付きをいただいている

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:18:52

    というか基本的に魚介と肉類はそのまんまだと合わないんじゃねぇかって思ってんだ
    出汁とかタレとか野菜とかでしっかり間を繋がないとチグハグな食べ物になりがちなんだよね難しくない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:20:22

    うに→にく
    次は「く」で始まる物を言うんや

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:23:51

    雲丹は磯臭い卵みたいな味だと思ってるからまあすき焼きみたいなもんじゃねえかと思ってるのは俺なんだよね

    あっ今本当のウニを食べたことがないって言おうと思ったでしょ、ククク…

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:24:33
  • 56二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:25:08
  • 57二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:27:10

    ウニの磯の感じと生肉は相性良くないと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:27:12

    まぁうにくの評価は置いといて実際日本食ってあんまり魚と肉が共同でメイン張ってる料理って少ない気がするのん
    それこそアメリカとかだとsurf&turfがあるしなヌッ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:28:29

    >>58

    大体肉か魚が単品で主菜張ってることが多いよねパパ

    せいぜい鍋ぐらいじゃないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:40:01

    帰国したら何食いたいか数ヶ月考えるのが通例なのだがその間に餓死したわっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています