- 1二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:10:22
- 2二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:11:25
おう、お前ら能力言ってみろや
- 3二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:12:06
見た目同じ量産型とかザッコwww(フラグ)
- 4二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:12:13
全部同じじゃないですか!?
- 5二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:12:14
むしろ門番側だろお前ら
- 6二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:12:18
デザストがいなかったらほんとにやばかったヤツら
- 7二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:12:30
お前ら何人殺しかけた?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:12:33
剣士ツリー伸ばすだけじゃ絶対勝てずフィジカルツリーも伸ばさなきゃいけないし派生クエストのデザスト、ソフィア様も回収しておかないと勝てないとかさぁ…
- 9二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:13:44
ユーリいなかったらみんな死んでる……
ユーリ力使い果たして消えた……
なんか漫画読みながら出てきた…… - 10二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:14:17
ブレストファイヤーみたいな目をしている奴ら
- 11二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:14:19
特効技があった大秦寺and蓮ペアですら結構ボロボロだったからな...
- 12二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:14:59
なお力はビックバンパンチ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:15:03
前座ならなんでクロスセイバー1回倒しかけてるんですかね...
- 14二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:15:19
こんな量産型、成長した終盤の剣士なら苦にならないぜ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:16:03
お前らみたいな前座いてたまるか
- 16二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:16:24
実際はスーパーヒーロー戦記からの流用だったわけだけど、アスモデウスに瞬殺された奴がさも強敵の様に現れた上に雑に設定だけ置かれてた賢神で、当時はめちゃくちゃネタにされたな
蓋を開ければアレだったが - 17二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:16:41
ウソでしょ…剣士たち全員死にかけてる…
- 18二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:16:46
クオンに関しては対クロスセイバー見る限りラスボスのストリウスとほとんど強さ変わらんやろ
- 19二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:17:02
- 20二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:17:06
- 21二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:18:35
こいつらひっどいのがセイバーライダーキラーだから他の世界のライダーならあそこまで追い詰められることはなさそうなのがほんとに酷い、剣士たちを殺すために用意されたのヤバすぎるだろ...
- 22二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:20:12
- 23二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:20:27
コイツら相手するならプリミティブ相性良さそう
- 24二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:20:50
- 25二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:21:43
剣士たちが変身できること考えると賢神達も変身能力とかあってもおかしくないなとは思った。もしかしたらその姿がこれなのかもしれないけど
- 26二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:23:51
こいつら2killした蓮と大秦寺さんヤバくない?
- 27二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:24:39
こいつら倒すためには捨て身でやらないといけないからクロスセイバーが使える飛羽真にそんなことさせちゃいけないから全員総掛かりで倒させたのでは?っていう考察見てなるほどなぁとなったと同時にあまりに強すぎることに戦慄したわ、クオンとか特大攻撃じゃなくて連続攻撃をカウンター覚悟で受けてやっとだし
- 28二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:25:17
世界を守るのに剣士11人じゃ流石に足りないだろうし、一般の兵士にも何かあるんじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:26:18
セイバー世界で大事なのは剣の能力です。ってところに剣の能力レベルMAX!相手の攻撃全部カウンター兼上位互換!の能力持ってくるのやめろや!それRPGなら嫌われるキャラだからな!?
- 30二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:26:38
ある種の剣士メタだったってのは間違いなくでかいんだ
剣士として極みにいるから剣士だと一方的に不利を被る
だから剣士以外の要素で強みがないと嬲られて終わるという - 31二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:27:52
蓮の息を吹き返したところ見るにユーリいなかったら全員死んでるんだよな...こっわ...
- 32二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:29:06
賢神スレって結構定期的に建つよね
それだけ多くの視聴者に衝撃を与えたんだなって感じる - 33二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:29:14
剣士の信頼ポイント稼いだ上で他サブクエやってようやくラスボス弱体化はふざけてんのよ
- 34二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:29:46
いろいろ言いたいことはあるが間違いなく終盤のセイバーを楽しませてくれた存在
個人的に一番好きなのはやっぱり王道のカラミティストライク(自己申告)です - 35二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:30:50
- 36二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:31:04
多すぎる剣士を纏めて薙ぎ倒すためだけに生えてきた悲しきモンスター
でも面白かったからOKです - 37二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:32:55
これを全盛期ではないとは言え全員始末したマスロゴって強くない?
- 38二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:33:47
勝ち方がスパルタンがカラミティストライク(相手の得物壊す+初見殺し)
https://www.tv-asahi.co.jp/saber/enemy/lord_of_wise_spartan/img/stand.pngwww.tv-asahi.co.jpハイランダーが隙を見て体を止めさせて相打ち覚悟の必殺
https://www.tv-asahi.co.jp/saber/enemy/lord_of_wise_highlander/img/stand.pngwww.tv-asahi.co.jpディアゴが剣を受け止めて折った後に不意打ち
https://www.tv-asahi.co.jp/saber/enemy/lord_of_wise_diago/img/stand.pngwww.tv-asahi.co.jpクオンが速度特化のカウンター覚悟の必殺技連打
https://www.tv-asahi.co.jp/saber/enemy/lord_of_wise_kuon/img/stand.pngwww.tv-asahi.co.jpって感じか
- 39二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:34:34
完全に目開いたまんま倒れてるからあれガチで死にかけてるよね
- 40二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:35:36
攻撃通る分ストリウスの方がマシまであるの酷い
- 41二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:38:01
こう見るとユーリが賢神戦に参加しなかったの良かったわ、いたら消耗仕切ってみんな死んでるわ...
- 42二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:38:33
- 43二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:39:01
前座で主人公が負けそうになるのなんなんだよ...もう前座じゃねぇよそれ...
- 44二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:42:35
最初に四賢神の設定が出て一週間後に場外でいなくなったからね。
- 45二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:43:38
私、賢神達を他の剣士たちが担当して「お前は先にいけ!」する展開大好き!今まで色々あった剣士たちがひとつになった感じがしていいよね...
- 46二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:45:06
賢神で全員に見せ場作れたのいいよね、ストリウスに十剣士で挑んで欲しかった感はあるけどそれだと飛羽真以外吹っ飛ばされるみたいなかませ展開になっちゃいそうだからその辺うまかったと思う
- 47二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:45:51
サンキューマスターロゴス
- 48二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:46:56
こいつらって強いけど本編でもファイナルステージでも意思なき傀儡にされてるから可哀想だよね。
- 49二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:47:41
マジでディアゴほんとに怖いのがこいつだけなんか戦いの中笑ってるんだよな...やられる時もなんか笑い声聞こえてたから狂人説あるんだよな...
- 50二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:48:40
- 51二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:49:12
ディアゴの速さがディアゴスピーディーの名前の元ネタになってるあたり本当に伝説の剣士なんだろうな
さらにその中でも最強とされるクオンをエスパーダと剣斬でよく倒せたよ - 52二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:49:57
あんたらが強すぎるんだよ!って言う尾上さんと大秦寺さんの年長者組見たいな...
- 53二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:51:24
一応埋葬してた辺りはマスターロゴスもなんか剣士としては多少は思うとこあったのかもしれないとか考察あったな
- 54二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:53:06
この四人、逆に自分の意思で剣士たちと戦ったら
「そう!剣士とは最期まで諦めてはならんのだ!」と特攻対策してきそうな格なのがまた - 55二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:54:10
- 56二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:58:22
- 57二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:00:04
マスロゴは全知全能の書の一部で長命だけどこいつらは何なんだ…
- 58二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:01:26
ユーリの反応の薄さから
ユーリとバハトによる戦いが終わる
↓
剣士たちの数が減り、それを危惧したクオンが仲間集めの旅に出る
とか妄想してたわ - 59二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:04:37
総集編で新設定で出てきて次の回で描写もなく全員やられてるとかいうエクストリーム退場からのあの強さだからわけがわからない
- 60二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:07:27
初代マスターロゴスは力が必要だから剣士を集めてソードオブロゴスを設立したんであって、ワンダーワールドとかライドブックと剣士はもともとは割と無関係なのよね……。
- 61二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:11:51
四賢神が基礎作った後現代までの剣士達守破離の守すら至らなかったのかな
- 62二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:37:27
つい最近まで生きてたし進化させたもの全部取り込んでたんでしょ
- 63二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:49:10
いきなり元凄腕剣士の設定明かされて「全盛期以上の力です」言われても
- 64二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:56:29
お兄様が一番重傷を追っていた気がする
レイピアで八卦六十四掌されてユーリが来るまでなぜ生きてる - 65二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:58:52
サウザンベースの剣士は質が良いからな
- 66二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 03:21:34
- 67二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 04:37:14
なりふり構ってられない感がすごい
- 68二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 07:40:38
対剣士戦に関しては明らかにラスボスのストリウスより強い化け物が4人いる恐怖
- 69二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 09:17:10
ストリウス的には飛羽真は自分の手で他の剣士は賢神で始末する予定だっただろうからそれを狂わせたデザストのカラミティストライクいいよね...
- 70二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 13:33:47
極めた技と全盛期の肉体という定番の強キャラ設定
- 71二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 13:43:02
ここまでクロスセイバーが純粋に力負けしてる描写は無かったから絶望感が凄い
- 72二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:04:04
- 73二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:08:29
最強フォームのゼロツーなら多分行けるけどリバイス組は単純に今の段階だと練度不足で負けそう
- 74二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:10:24
カウンターだけじゃなくて能動的に自分達から技放てるからその辺に対応出来ればいける、特にディアゴとか界時抹消使えるみたいだし
クオンとかはエスパーダの抜刀必殺の召喚技返してたからある程度融通が効くカウンターの可能性もある、
全員が全部の聖剣の技使えないとは思ってるから相性もありそう
- 75二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:56:13
- 76二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:16:14
剣技の祖なのにオーソドックスな片手剣の使い手がいない
聖剣の半分は片手剣なのに - 77二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:18:17
- 78二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:49:36
こいつら倒すためにはとりあえず特攻して相打ち覚悟で頑張りましょう、2対1だから羽交い締めするのもいいですねって攻略本に書いてそうだな
- 79二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:07:35
セイバー世界は強化ブックが無くても剣技を鍛えればインフレに着いていけるがそれだけだと最後に賢神にぶち当たるのが酷い
- 80二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:10:15
ロゴスの剣技を使わないライダーならここまで相性絶望的では無いだろうけど大前提としてこいつら自身も極限まで剣技を極めた達人ってのがあるからなぁ(達人だからこそ返し技も使えると言うか)
今出てる令和ライダーだとゼロツーか不死身のエデンくらいじゃないと相当キツいんじゃないかね
- 81二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:51:14
メギド枠の所で紹介されてるからメギドにされてそうだけどな
- 82二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 01:35:55
四賢神にボコられた後にストリウスが最後に大技だしたところじゃなかったっけ?