サーヴァントの生前の手紙を集める 【うんち注意報】

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:02:18

    ごきげんいかが?どんな服を着ているの? お通じはまだいいかい?(見るに耐えないため1部省略)
    快く仲直りをしてくれない?さもないと、ぼくの名誉にかけて、バーンと一発やらかすぞ!どうせきみは笑っているな?
    ____万歳(ヴィクトリア)!!!
    僕らのお尻を和平条約調印のしるしとしよう!
    多分キミはもうぼくに対抗できないと思っていたよ。
    そう、ぼくのあれは元気です。二週間後にはパリへ立つけど、きょうもひとクソたれておこう。もし、そちらのアウクスブルクの町から手紙をくれるつもりなら、ぼくが受け取れるように、早く書いてね。
    でないと、ひょっとしてぼくがもう立ったあとだと、受け取るのは手紙のかわりに一通のウンチ。
    ウンチだ。ウンチ?ウンチだ!おおウンチ!!!あぁなんて苛い言葉だ!
    ウンチ!ポンチ!こりゃうまい!クソミソくらえ!クソ!舐める!あぁ、おいちっち!クソ、舐める!こりゃ快感だ!クソッタレ喰らって舐めろ!ウンチ!ポンチ!クソ舐める!
    (マンハイム 1878年2月28日)

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:03:37

    スレ画で想像ついてたがいつ見ても酷かった

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:05:39
  • 4二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:06:52

    【うんち注意報】ってなんだよ……→スレを開く
    う、ウンチだ……

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:09:17

    見るに耐えないため1部省略

    何?後半のうんちラッシュより酷い文がさらに書かれてたってこと???

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:09:37

    クソスレだぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:11:34

    >>5

    「僕のことまだ好きだよね?今頃罪悪感で首吊りたくなってない?」とかつらつらと書いてる

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:13:43

    少しずつ狂ってる…と思ったら初手からフルスロットルで草

    >>1

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:15:56

    あっ、お尻が痛い、燃えているようだ!!

    どうしたというのだろう!もしかしたら、ウンコが出そうなのかな?

    そうだ、そうだ、ウンコよ、お前だな、見えるぞ、においがするぞ、

    そして____何だ、これは?

    そうだったのか!!!やれやれぼくの耳め、ぼくをだましちゃいないね?

    いや、たしかにそうだ。

    何という長い、悲しげな音だろう!

    今日、五日にぼくはこの手紙を書いています。


    ベーズレ(従妹)宛書簡より引用

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:16:26

    >>9

    うわぁぁあ!!いきなり正気になるな!

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:17:57

    >>1

    文字通りのクソスレは面白いけど汚いからやめろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:18:05
  • 13二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:19:16

    南チロルでは一般的な慣用句だったらしい(白目)

  • 14スレ主24/02/25(日) 11:21:01

    >>11

    わ、わかったよ……

    中和剤として龍馬の手紙を出すね……



    おねえちゃんへ

    最近は日本で一番の軍学者勝麟太郎(海舟)という大先生の門人になり、特別にかわいがられてまあお客様のような扱いを受けるようになりました。エヘン。

    (私に目をかけてくれる勝先生のような)達人の見る目は大したものだとか「徒然草」にも書いてあります。さらにエヘンエヘン。(えへんえへんは原文ママ)

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:21:58

    >>14

    かわいいな……かわいい……(モーツァルトから目を逸らしつつ)

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:22:38

    >>14

    癒しだ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:23:38

    聖女のじょうひんな手紙で中和を試みてみるか…



    あなた方が異端と化しサラセン人のようになっているという噂が聞こえています
    イギリス人との戦いに忙しくなければとっくにあなた方の所へ行っているところです
    他に方法が無ければ剣を用いてでも改心させるか命を奪うかするつもりです

    三月二十三日、シュリーにおいて、ボヘミアの異端者(フス派)たちへ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:25:11

    >>14

    なんでそんな萌えキャラみたいな手紙出してるの?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:25:36

    >>17

    改心させる選択肢がある分まだマシなんだろうきっと

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:26:06

    >>18

    大好きな姉ちゃんにはいいかっこしたいじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:26:18

    スレ画ギルガメッシュかと思ったらアマデウスか

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:27:30

    来た、見た、勝った

    さて、誰の手紙でしょう?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:28:35

    最愛のベーズレ(従妹)・ヘーズレ(兎)ちゃんへ♡
    なつかしいお手紙、たしかに受け取りもといぶんどりました。
    おじさん・どじさん・おばさん・ろばさん、そしてあなた・そなたが、お元気・お天気・だと分かりました。うれしいです。曲がりました。
    ――あっ、お尻が痛い、燃えてるようだ!
    ――もしかしたら、うんこが出そうなのかな?

    (1777年11月5日付)
    ベーズレ書簡

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:28:45

    >>23

    お前はもう黙れ!!!

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:29:27

    >>20

    これじゃ(かわ)いいかっこじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:29:40

    >>22

    カエサル!!!!

    それって手紙なのね。初めて知ったわ。

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:32:09

    >>23

    >受け取りもといぶんどりました。

    ここら辺からおじさんを感じる

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:32:58

    原語で見たら韻踏んだ美しい詩なんだろうきっと

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:34:42

    信玄の手紙

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:35:43

    『先日は約束の鷹をいただき、こちらからすぐに連絡するべきなのに、ひどく疲れていて遅くなりました。
    さても見事な鷹をいただき、ありがとうございます。昨夕もお尋ねくださったそうで、私もお会いしたかったですが、(秀吉の)御わずらいにより宿へ帰る暇もありませんでした。
    本中書(本多忠勝殿)もお尋ねくださったとのことですが、このような次第でお会いできませんでした。どうかお察しください。』

    『本多忠勝殿へすぐ返事を出すつもりですが、もしも忠勝殿から返事のことで問い合わせがあれば、すぐに返事を出しますと言っていたと伝えてほしいです。』

    『度々の思し召しありがとうございます。
    ことに何度もお訪ねいただいたのに、具合が悪くお会いできませんでした。既に(具合も)よくなりましたので、相つもる話をしましょう。重ね重ねありがとうございます。』

    『御礼状拝見いたしました。私の具合が悪かったこと、よくもうご存知でしたね。
    宿に戻りましたが、すこし疲れています。一両日中には罷(まか)り出るつもりです。ご帰国されるとのこと。承知しました。
    (秀吉廻りの)皆々は大坂へ行っていますが、今日中には(伏見に)帰りますので、これより申しいれておきます。』

    石田三成→真田信之

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:37:56

    おねえちゃんへ
    私が以前持っていました、楷書で書かれた烈女伝(中国の古書)がありますよね。
    あれをひらがなに直して絵を入れたものがあってつい一気読みしちゃいました。
    おねえちゃんに珍しいからおくるね。
    いまどきの本屋にはないものだよ。ほんとだよ。
    (中略)
    また、こちらからも色々なものを送ってあげたいのですが、それはおいおい送りますね。
    龍馬が御仁王様(姉さんのこと:軽い悪口)の身をかしこまって尊ぶところをよくよく思い浮かべて下さいね!
    乙女お姉鬼王様、龍馬や皆も、火中に置かれているくらい励んでいます!
    ちなみにこのような手紙が僕がが死んだあとに残るのは非常に恥ずかしく思うから捨てていいよ。
    捨てていいからね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:38:41

    >>30

    真田兄が三成の手紙を家宝の如く丁寧に保管した話好き

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:40:03

    >>31

    茶目っ気で鬼とか言ってるの草

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:40:45

    >>31

    >ちなみにこのような手紙が僕がが死んだあとに残るのは非常に恥ずかしく思うから捨てていいよ。

    捨てていいからね?


    残ってるんだよなぁ

    日本人、捨てろと言った手紙を捨ててくれない

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:41:52

    >>34

    日本人は見ちゃダメって書かれたやつとか見たがっちゃうからね、仕方ないね

  • 36僕以外と仲良くしないでねはデマ24/02/25(日) 11:43:25

    杉さん(松陰先生のお兄ちゃん)へ、7月13日のお手紙を読ませていただきました。
    おっしゃるとおり、あっという間に世の中が変わり、聞いたところでは京都で戦争があったそうです。
    (中略)
    噂では久坂玄瑞君や宍戸九郎兵衛翁が忠義のために死んだということですが、いかなることでしょうか。
    あれこれうその多い世の中ですので疑わしく思っています。このごろは毎夜、玄瑞君を夢に見るぐらい心配しております。
    どうか実際のところをご存知であれば、少しでも早くお知らせくださいますよう、ひたすらお願い申し上げます。

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:44:49

    >>36

    これほんま好き

    共通の知人に「嘘だよね?デマだよね?」って必死に縋ってるのイイ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:47:33

    >>36

    出たなCBCイベ中に親の手紙より見た文面

    こっちも好き




    「玄瑞君、お手紙を下さらないのは少しばかり不満です。

    お世辞を言うつもりはないのですが私にとってのあなたは、とても自分が及ぶことが出来ない人です。

    また同時に、頼れる人だとも前々から心底思っていていずれ義兄弟の契りを結びたいと思っている程です。

    これまでこうしたお世辞を直接口に出して言うことはなかったのですが……。

    実のところ江戸での勉強は面白くなく天下や藩のことについてあれこれ考えてる時にはつい君の顔が浮かんできます。」

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:05:23

    >>23

    >>9

    ベーズレが可哀想すぎる

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:08:30

    >>36

    >>38

    これを見に来た

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:10:05

    このスレで見た松陰先生→愛弟子の稔麿(栄太郎)の手紙すこ

    ちなみに稔麿と大喧嘩して生きてるのに葬式開いたりしてた

    173レス目あたりより2つ引用

    ぐだぐだ(型月)の久坂くん|あにまん掲示板どういう感じのデザインや性格なんだろうねbbs.animanch.com

    「皆が君の心の死をいうので、僕もとうとうそう思うようになっていたが、そうでないことをさとって、今冷汗をかいている。これは僕の生涯の中での一番大きな過ちであった。君の心は終始一つであった。そればかりか、君は今初めて、師友の関係を離れて独立したのである。僕はそれを理解できないために、君の心を失ってしまった。君はきっと、『松陰って奴は人をみる眼がない。これでは、ともに謀ることはできない。残念だが捨て去る以外にない』と思っているに違いない。どうか、僕を許してほしい。僕が君を愛することは、秀吉が清正を愛したと同じである。清正は疑いをうけると秀吉に訴えた。しかし君は疑いをうけても自分から訴えるということをしなかった。君は清正以上の人傑である。僕の悔悟にあきたらなければ、一度獄にやってきて、僕の気持のうそでないことをみてほしい」(例の生きてるのに葬式ムーブ)


    ・「一眠りしていると、栄太郎のことを夢にみ、泣いてしまった。昔と今では全てが一変したが、僕の幽囚以来最初に得た栄太郎に去られたとなるとたまらない気持がする。僕は栄太郎の心をとらえることができなかったのであろうか。今こそ大事をなそうとするときなのに栄太郎に去られるとは一体どういうことであろう。もちろん、僕としては、無理に僕の方向に彼をまきこもうとは考えていない。栄太郎は彼なりに、歴史に残るような人になってくれたら、僕に背いたからといっても問題ではない。(中略)今日は少しいいすぎて、当を得ないことをいったかもしれないが、どうか僕の気持を察してくれたまえ」

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:11:34

    >>41

    「栄太郎は彼なりに、歴史に残るような人になってくれたら、僕に背いたからといっても問題ではない。」ここつれえ……

    確か結局会いに来てくれなかったし手紙も返してくれなかったんやっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:13:07

    >>41

    長州の磁場やばくなぁーい?

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:21:45

    長州男児はリョーマを見習え

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:10:47

    >>44

    あのレベルは流石に成人男子には難しくない??

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:19:31
  • 47二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:40:02

    >>41

    ヒェッ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:42:39

    モーツァルトと長州男子のテンションの落差がやばい

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:34:47

    >>38

    「お世辞を言うつもりはない」からノーモーションで「いままでこういったお世辞を言ったことはなかったのですが……」に移行するのほんま草生える

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:37:10

    >>9

    >そして____何だ、これは?

    いやそれはこっちの台詞なんだが?

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:48:53

    >>1

    >>39

    ちなみに1の手紙もベーズレ宛やで。

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:22:23

    >>39

    ベーズレも下ネタ大好きだったから無問題

    モーツァルト一家は父親以外みんな下ネタ大好きで従姉妹も大好きだったらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています