実質お祭り映画として

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:21:45

    ファンからお墨付きを頂いてる

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:22:26

    おーっまだビルスに威厳があった映画やん

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:23:15

    ゴッド抜きにベジータが悟空を超えた映画ヤンケ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:23:53

    >>3

    妻への"愛"が最強だろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:24:32

    破壊を楽しんでんじゃねえぞ!こら!(ゴッ)

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:26:23

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:27:12

    >>6

    うむ‥ベジータが自分のプライドを捨てて家族を優先した感慨深いシーンなんすけどね‥

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:27:31

    わりと真面目にスレ主が何を言いたいのかよくわからないんだよね
    褒めてるのか愚弄してるのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:28:00

    >>5

    HERO…アナタは挿入歌として神だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:28:02

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:29:13

    このレスは削除されています

  • 12124/02/25(日) 11:29:22

    >>8

    もちろんめちゃくちゃ褒めてる

    今までのドラゴンボールとは違った感じで当時興奮しましたね

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:29:40

    地球は楽しいところだよ…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:30:39

    >>5

    そこからの挿入歌と戦闘シーンは神を超えた神なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:31:04

    >>12

    ムフフ…それなら良かった

    ワシも好きっスよ神と神

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:32:18

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:32:27

    >>2

    最後に破壊神らしいしたのがザマス破壊する時ってネタじゃなかったんですか

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:32:47

    ドラゴンボールこの頃はよかったよねこの頃はね

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:32:54

    >>5

    このセリフがアドリブってネタじゃなかったんですか

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:38:36

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:38:43

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:42:04

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:53:39

    最近配信されたカカロットのDLCで
    最終回までの10年間ですげぇ超サイヤ人2に到達したベジータに素直に感動したのが俺なんだよね
    超2で超3並みの強さっていう何かとハブられる漫画版リスペクトもしてるし熱い展開だったのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:56:12

    >>19

    ガチだよ

    物語的に考えると不自然だからね

    そこまで別に破壊楽しんでないしそもそも悟空らの前で命や星を破壊してる描写ないのん

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:03:40

    でぇベテランが偉大で凄い人なのは間違いないがインタビューなんか見ても時々解釈違い起こしてるのは感じるッスね
    それを公式が通しちゃってるんだからバランスは取れてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:11:06

    格上のビルスにすら避ける間もなく直撃する飛び道具
    偉大なるクソ技 瞬間移動かめはめ波

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:05:59

    当時のワシも嬉しかったと思うよ
    この映画で世界観も一気に広がってドラゴンボールっていうコンテンツ自体もまだまだ楽しめるのが確認できたんだからね
    まっ次回作で大分失速したから悪い意味でバランスは取れてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:27:51

    >>27

    まその次の映画で盛り返したからバランスは取れてるんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:34:47

    ウイスさんこの時期のビルス様って寝起きで尚且つ体が鈍ってたってネタじゃなかったんか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:52:46

    正直ビルスのキャラは今作と次回作で変わったと思うんのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています