- 1二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:28:51
- 2二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:29:31
暴君と暴君(ライオン丸)
- 3二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:29:59
そら普通の仲良しではないだろう
王は2人もいらぬ、とか言い出すぞ絶対 - 4二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:32:18
なんかオルフェの方がライオンぽいな
- 5二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:38:37
左の方がシンボリルドルフっぽい
- 6二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:39:16
オルフェのデザイン大人過ぎて馴染まないんだよな…他のクール系の子にも少しはあった幼さがまるっきり無いというか、もはや3女神よりも年上っぽいの…
- 7二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:40:18
- 8二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:42:09
下まつ毛生やし過ぎると年重ねてるように見えるのはなんでやろな
- 9二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:46:00
- 10二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:48:34
語弊があるんだが
- 11二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:49:17
残念だがあのサイズは普乳だぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:51:32
>>9は語弊はあるけど
ルドルフは実際自分に噛みついてこようとする者を気に入る傾向があると思う
- 13二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:53:45
- 14二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:55:48
シリウスがルドルフになってほしい昔の姿ってオルフェに近いの?
- 15二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:56:02
少なくともルドルフは自分に食ってかかってくるタイプは好きだろうね
- 16二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:00:18
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:01:10
会長も巨乳じゃないという
- 18二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:01:29
仮面被るか被らないかの違いだけで本質的にはあんま変わらないっしょ
なんなら左が仮面被って右みたいな惚けた面してるルドルフのが怖い - 19二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:02:50
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:03:24
国が2つあったら普通に戦争してそうな思想の違い
- 21二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:04:27
ルドルフの亡くなった年にオルフェーヴル三冠達成なんだよな。同じ新潟デビューだし縁は感じる。
- 22二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:05:31
トレーナー「我が王よ!我が毛髪をはやしたまえ!!」
- 23二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:16:36
- 24二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:22:22
- 25二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:24:34
まあカイチョーは強くて自分に噛みついてくるやつは大歓迎だからブライアンみたいに「ウマ娘たちをまとめられる君に期待してるよ」みたいな感じになるんだろう
オルフェって多分高等部でも3年(ルドルフと同じ歳)じゃないだろうし
オルフェ側はまだわからんけど皇帝として働いてるしリスペクトしてはいそう - 26二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:26:08
シリウスはそもそも王様してるルドルフがシリウス個人としてはあんま好きじゃないだろうからオルフェともちょっと違うんじゃなかろうか
- 27二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:34:26
- 28二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:23:49
うん
- 29二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:27:52
名馬の相と言われる左後一白つながりもある
シンザンもそうだったらしい - 30二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:29:30
こうして改めて見ると会長の顔はかなりプリティなんだよな
- 31二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:29:46
- 32二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:32:35
実馬の会長亡くなってから出た三冠ウマ娘だから、世代交替としての王という位置はまぁ間違ってはいないか
ナリブはあんな感じだし英雄は広告塔にはなっても統べるとか導くとかいうイメージはない - 33二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:34:07
シンザンももし実装されるならこういう系になりそう
- 34二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:36:37
岡部ソウルモチのルドルフがオルフェを評価するのならこんな感じだろうか
「彼女は伊達に三冠ウマ娘じゃないよ。私はレース運びが上手くいったから、三冠を取れたが、彼女は違う。レース運びが上手くいかなくても暴力的な強さがある。まさに怪物だな。」
- 35二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:41:16
大僧正って自分の乗った馬だとルドルフ最高!するけど他の馬の評価もちゃんと軒並み高いよなあ
プイにしてもファンだし
ただ毎度「レース上手いのはルドルフ」って言ってる感じで(プイは乗れるのが武くんしかいない)
ここらへん何だかんだ口も上手い
- 36二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:46:52
会長、阪神大笑点後の呼び出して、シングレの無礼るなモードなってそう。
- 37二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:48:20
- 38二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:51:33
- 39二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:51:40
でもルドルフは大衆の場ではめっちゃ大人しくて理性的だったけどな
ライオンって言われるくらいの気性は馬房程度なもん(レース中もか?)で表には見せず、荒さを理性で抑えていた馬って言われるくらいだし。レース内容も模範的だったことを考えると、ギラギラした王様というのは的外れたと思うわ
- 40二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:03:32
ルドルフは行儀いいベオウルフ感
- 41二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:15:48
事前に三冠馬って情報だけ与えられてて、左に比べて右が温厚そうだから舐めてかかったら死ぬほど後悔するやつ
- 42二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:50:54
岡部くんのコメント
「いつでも殿様。調教をやっても最後まで一緒にパートナーとして走れる馬は1頭もいませんでした。
いつでも殿様でした(笑)。トレセンや競馬場では表には出さないですけど、牧場ではボスでしたね。周りにいる気に入らない馬にルドルフが一瞥しただけで、その馬はもう近づきません。調教でも最初は一緒にスタートして前後くらいにいても、最後までルドルフと一緒にパートナーで走れる馬は1頭もいませんでした。あの(1歳年下のダービー馬)シリウスシンボリでさえそうでした。シリウスは乗り手が行けと言っても、ルドルフのそばに近寄らなかったように、馬同士の格がちゃんとあるんです。競馬でも4コーナーでルドルフに馬なりで来られたら、周りの馬は萎縮してしまうと思いますよ。ですからこの馬に乗る時には、余計なことを考えずに普通にレースをしてくればいいと思っていました。菊花賞の時も2着馬とはあまり差はないですけど、普通にレースをしてきたら三冠を達成したという感じでした。」 - 43二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:07:59
カイチョーはネタ要素あるけど、本気出せば引けを取らない説得力もある
オルフェに触発されたライオン丸カイチョーも見たいね