- 1二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:46:50
- 2二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:56:44
スタッフどころか視聴者までシラを切っているパターン
- 3二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:57:59
メインキャラほとんど初期にプラモ出るのにズゴックだけ出ないやつ
- 4二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:58:05
で、何時正体ばらすんだ?
- 5二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:00:52
- 6二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:02:31
商品展開も考えると中盤だろうか……?
- 7二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:17:55
ウッヒャ〜〜ッ
あきまへん!あきまへん!
ワシ、死んでまう〜
こんなん当たったら一発でオダブツでっせ!
ウワ〜ッ、助けて〜!
カンニンして〜〜!
(シャカシャカシャカシャカシャカシャカ)
視聴者「全部避けてるなコイツ……」
視聴者「主人公ガンダムたちはちょいちょい被弾してるのに……」 - 8二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:28:07
- 9二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:37:57
- 10二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:49:03
- 11二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:28:03
- 12二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:34:22
正体明かしてからも時々ズゴックの頃のノリが抜けきらずに関西弁になってしまうジャスティス…?
- 13二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:36:42
ズゴックのCVが石田彰で視聴者にはバレバレなやつ
- 14二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:41:55
三枚目ボイスの石田彰とかいう絶対に本性腹黒と言われる系
- 15二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:43:19
うっかり八兵衛みたいなポジションで実は…ってやつ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:44:33
最後まで「裏切る」とか「絶対敵」とかいわれ続けて最終回まで味方な三枚目石田彰ボイスなズゴック
- 17二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:08:15
- 18二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:48:01
「またしても何も知らない〜」ネタ継続かよ!
- 19二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:59:16
伝説の騎士ジャスティスが敵に回っていたが、その正体はズゴックで実は敵側に寝返ったふりをしているだけだった…なんかもう一枚姿が欲しくなるな
- 20二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:07:23
- 21二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:09:17
主人公達の危機を救った後
誤魔化すためにファトゥムで体隠して
「い、いやーん」とかいう - 22二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:09:41
お忍びの姿、騎士セイバーから更にブラッシュアップして芸人ズゴックになるのか……
- 23二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:12:00
- 24二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:12:23
牙忍鉄斗羅から鉄斗羅頑駄無に生まれ変わったみたいに、転生してガンダム化するかも。
- 25二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:19:39
- 26二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:40:14
- 27二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:50:12
敵幹部の呪い的な物でズゴックの姿に変えられてるってパターンでもやれそうだな
消費性のアイテムを使うことで一時的に元の姿に戻れるみたいな - 28二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:22:43
- 29二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:36:05
某監督「これはズゴックじゃない、もっとズゴックにしろ」
- 30二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:36:08
友好的な水の民扱いでカプルやザクマリナーとかの水棲MS族が出てきそうな気がする
そしてそれを守護するアトラスガンダムと裏切者のアッガイ - 31二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:39:45
45分後に殻脱いで目に入らぬかする奴じゃん
- 32二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:52:52
- 33二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:53:54
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:18:26
そうか、せっかくだからシャアズゴック要素をミックスしてもいいのか
- 35二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:59:39
水中戦で大活躍……というか、他の仲間が水中までついてこれないので、正体バレを気にせず大暴れできる
- 36二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:00:34
- 37二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:11:03
- 38二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:12:07
なるほどガーベラだったのか、設定的になるほど納得だわ
- 39二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:46:23
仲間を庇って深傷を負い、倒れるズゴック
↓
目を覚まさないズゴック
「実はこのお方は伝説の騎士・ジャスティス様じゃ。目を覚まさないのは魔王の呪いに身体を蝕まれているせいなのじゃ」
と、謎の老人(実は魔王軍の幹部)がアドバイス
↓
それまでの旅路で見つけた呪いを解くアイテムを使用
↓
魔王サザビー復活
……考えてみたけど、こんな感じの流れかな?
- 40二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:17:31
- 41二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:55:46
- 42二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:09:10
- 43二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:12:44
- 44二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:03:32
自由編があったらどうなると思う?
- 45二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:17:04
視聴者「うわぁ! いきなりアスランの演技になるな!」
- 46二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:22:30
既存のSD騎士シリーズの流れで行くか、新規シリーズで行くか
ズゴックの姿はお忍びなのか、何かの呪いなのか
ストーリー・設定面での解釈はそれぞれだけど
声については「CV:石田彰の関西弁」でほぼ共通してるっぽいのが面白い - 47二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:43:45
黒幕枠かな?
- 48二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:53:18
戦闘には極力参加せずに料理番や荷物持ちとして頑張るズゴック君
「いやー舌だけは肥えてて大食いな方のおかげでうまくなったんですわー」
「背中に荷物抱えるのは得意でっせ。荷物の上に乗って移動したりする特技とかもありまっせ」 - 49二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:39:43
知らん人でもこいつ何かあるなと思わせる「CV:石田彰」
- 50二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:16:02
- 51二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:47:09
「なんでズゴック?」
「他のメンバーは水星や鉄血のメインガンダムなのに浮すぎだろ」
「うっかり八兵衛枠に尺使いすぎ」
「プラモも出ないしマジ端役」
「実は重要キャラ? ないない」
……と、実況・感想スレが白々しいコメントで埋め尽くされる - 52二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:13:41
確かに水星の魔女姉妹(エアリアルとキャリバーン)や荒くれ者の集まった騎士団である鉄華団とかの中に一体ズゴックが混ざってたらすごい存在感がありそうだな
- 53二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:18:53
キャリバーン「あなたがジャスティスさんなら、どうしてあんな姿に……」
ジャスティス「……そう、あれは3年前のことだった。激闘の傷と疲れを癒すべく立ち寄った蛇風呂(ジャブロー)温泉……あまりの心地よさについウトウトと何時間も浸かっていたら、目を覚ました時には全身茹で上がり……」
キャリバーン「そ、それで真っ赤なカニさんに⁉︎」
エアリアル「そういうボケもういいから」
- 54二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 05:51:02
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:34:28
騎士だったら上にもあるようにキングガンダムⅤ世が呪われたか、お忍びの姿だとして
武者の場合は暴れん坊将軍みたいに貧乏旗本の3男坊みたいな感じになるんだろうか - 56二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:31:19
破裏拳ポリマーみたいにいつもは三枚目で愚弄されているのに
いざという時にキャストオフして事件を解決そしてズゴックとして戻ってくると
「ジャスティスがやってくれたよ!しかしズゴックお前何やってたんだよ」と言われて笑って誤魔化すんだな - 57二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:17:28
中の人的にヅラと相棒のエリザベスを合わせたような感じになりそう
- 58二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:24:23
知り合いに会うと見た目はともかく声や行動で見破られるのでフリーダムやインパルス、デュエルと会う時は何時の間にか姿を消してる
話が終わった後に何食わぬ顔で戻ってきてどこ行ってたんだよとオルガ辺りに突っ込みを受けることになる - 59二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:27:02