- 1二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:25:10
- 2二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:26:36
- 3二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:27:46
ファンブックに責任者が爪をハッピーエンドとして社内に紹介したら
凄い物議になったって書いてあった - 4二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:28:03
続編が出るごとにもう休ませてあげてと思われるゲーム
- 5二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:28:49
淫帝はGV曇らせをライフワークにする気か
- 6二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:33:54
そういえばアキュラ君を単独主人公にした白き鋼鉄のXの2ももうすぐ発売されるんやったな
過程はどうあれ1の最後はまぁ他の作品と比べると割とハッピーエンドだったから次はどんな曇らせを食らうか - 7二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:35:28
- 8二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:36:26
なんだこのレイシスト……ここまで突き抜けたら魅力だけど、もうちょい痛い目見ても良いかな
↓
ち、ちがっ…ここまでしろとは…
白き鋼鉄の終盤こんな感じだった - 9二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:37:21
- 10二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:38:43
過程を無視して結果だけ見れば多少は……多少は……
- 11二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:40:50
ロックマンゼクスの新作ずっと待ってたけど、これ見たら無くてよかったと思うようになった
- 12二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:43:04
白き鋼鉄はその過程が過去最悪やったからなぁ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 02:35:07
ZXガチ勢だけど色んな意味で扱いは残当な事は認めてる
- 14二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 03:51:21
喪ったものは多いけど悪くなることがないのでハッピーです
- 15二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 03:53:13
ブラスターマスターゼロはハッピーエンドだぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 03:53:53
大戦犯フェザーというかアシモフ
- 17二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 03:57:32
GVは上司が悪かったというか仲間運がないな
- 18二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 05:26:49
- 19二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 05:31:55
- 20二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 05:36:57
- 21二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 05:54:08
- 22二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 08:31:47
- 23二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 08:42:04
ヒロイン完全消滅だっけ?
- 24二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 09:34:35
まあゼロシリーズも、なんならその前のXシリーズも割と鬱展開多いし…
- 25二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 09:44:19
ガンヴォルトってゼロシリーズ作ってた会社のだよね。ゼロはコレクション買ってたからやってみようかな?
- 26二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 10:19:52
- 27二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 10:21:29
やっぱバケモノって糞だわ
- 28二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 10:23:39
- 29二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 10:38:13
その性格悪いライバルの母親という裏設定を与えられた上、
陽炎のメモリアで発売前から主人公との失恋が仄めかされた美少女ゲームのメインヒロインがいるって本当ですか?
実際やってみるとアキュラは正義感とか母親に似ちゃったんだなってなるから、まぁうん… - 30二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 10:52:51
クッソ爽快感あるゲームから迸る後味悪すぎるEDで頭がおかしくなる
- 31二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 12:26:57
エデンは加害者であるけど
同じくらい被害者だよね。
ニムロドとニケーはよくわからんけど
ガウリとアスロックはガチすぎてヤベー。 - 32二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 13:15:05
イクスは結果だけみれば、妹を介錯するという目的とその黒幕をぶっ倒して
自分を助けれくれた妹みたいな女の子の洗脳された姉も助けられたので良い方ではあるんだよ
世界線が初代の主人公死亡EDの続きて部分で自身が機械化するほどに年を経た状態て所がね… - 33二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 13:45:36
たぶん誰も根っからの悪人じゃないのが辛い
神園博士もどうせ何かあったんでしょ
奥さんが影も形もないし - 34二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 13:59:26
- 35二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:04:49
その一人が居れば十分おつりがくるんだよなぁ(イクスで無理矢理生かされた妹身ながら)
- 36二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:51:49
イクスアキュラ君は寿命が尽きるまで研究しながら死ぬと思うけど寿命の概念が謎のロロちゃんはどうするんだろうね
- 37二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:34:40
ロックマンとは全然違うアクションで爽快なゲームのくせにシナリオが陰鬱すぎる
- 38二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:43:56
- 39二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:47:49
ニムロドは海を汚すやつを殺すという単純明快な思想だから……
手始めに数の多い方から狙ってる感ある - 40二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:47:55
- 41二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:16:39
GVはSPミッションだとあのバケモノぶり
だけど本来だったらあれくらいできるのを
抑えてるってことだよね。
イクスの第一段階でのラスボスは
小技を器用につかってきたけど。
つーかなんであんなにGVと戦ってる
死なないのアキュラくん?
そっちのほうがバケモノじみてね? - 42二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:21:11
- 43二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:12:02
アキュラの超人部分は父親譲りの頭脳・科学方面以外は大体母親からの遺伝要素と思えばいい
- 44二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:21:14
イクスでブリッツダッシュは生身で使うと体がバラバラになる的なこと言ってた気がするしやっぱアキュラくんは化物に片足突っ込んでるよ…
- 45二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:46:27
大体グリスナのせい
- 46二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:50:54
つまり、カルラ殿のせいだな
- 47二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:18:03
カレラ殿の名前を間違えられてるの悲しいで候
- 48二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:39:14
- 49二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:56:58
アキュラくんはプレイアブルじゃなくてもあの魔法の域に足突っ込んでる科学力ならいくらでも出番作れそう
- 50二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:27:36
そういえば新作ではカゲロウが
使えないけどスパークステラーも
使えないのかな?
そのかわりなぜかアンカーネクサスは
でるみたいイクスの生放送で
すろっ - 51二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:29:51
途中で配投稿しちゃいました。
イクスの生放送で発動はしてないけど
スキルスロットのなかに表示されてた
気がします。 - 52二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 01:26:37
- 53二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:54:54
機械につながれたシアンちゃんは最高に胸キュン
- 54二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:56:47
紫電やジブリール動かしてみたいから、メルブラみたいな格闘ゲームとか出てくんないかな。
各キャラの個別ストーリーのエンドとかも見てみたい。 - 55二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:59:12
白き鋼鉄のX2はヌルの名前が訳すると誰かさんと同じ意味だが無関係だ
- 56二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:32:56
ガンヴォルトシリーズはヒロインの見た目が性癖で困る
- 57二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:29:01
- 58二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:01:32
- 59二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:30:28
- 60二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:54:48
- 61二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:05:43
「音速い、光速い」を思いついた人は天才だと思う。