ブルアカのクロススレ立てようとしてさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:23:18

    このキャラとこのキャラ絡ませたら面白そうだからスレ立てしよう 

    いやでももし○○だったらっていう1文だけだとネタとして乗りづらいからダイス要素も入れて好感度とかも決めてネタ作ってレスしやすくしよう

    どんなダイスになっても150レスぐらいでオチつけられるようにある程度方針とかダイスの選択肢とか考えておこう

    これもう時間かけて真面目なプロット作って小説の書き方勉強してハーメルンとかに上げた方がいいんじゃ?

    みたいになることあるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:57:16

    クロスさせようとしてるものがカードゲームの一テーマな上多分人類と意思疏通不可能な宇宙生物って話する???

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:01:01

    >>2

    癖強すぎない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:02:19

    >>2

    なにそれ厳しそう でも特異現象調査部に調査させて先生と接触させたりノドカが天体観測してたら降ってきて工務部に労働力として着目されたり美食研究会に新食材とか思わせて確保させ輸送中に逃げ出して大パニックにしたりでいろいろ話の広げようはありそう 遊戯王かなんか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:03:19

    >>4

    少なくともデュエマのクリーチャーではねぇしMTGか遊戯王辺りじゃないかなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:04:04

    >>2

    どう絡ませるのか考えてハーメルンかPixivで書いた方が良い内容だなそれは流石に

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:04:33

    小説としてあげれるもんじゃないプロト段階の発想でもレスとして簡単に投げれる利点はある

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:04:47
  • 9二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:07:23

    気持ちわかる
    クロススレって双方の作品をよく知ってないとできないけど
    スレや集まる人によっては片方の作品しか関心がなくて、他作品間のキャラの掛け合いより
    クロス先のシナリオや設定を適当にねじ込んで話そうとする人が多い
    ちゃんとオチつけて話そうとすると結局スレ建てるより自分が書きたいもの書いたほうがいいみたくなる

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:08:36

    >>8

    キヴォトスにミュートリアが?見たいわそれ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:08:51

    >>1

    ほぼクロスじゃなくてその作品について話すだけのスレばっかの中お前は偉いよ...

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:08:53

    すげぇ…適当に思いついたら素材集めとすり合わせして建てちゃう…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:09:41

    >>12

    このカテでは上澄みじゃん誇れ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:10:54

    >>11

    クロススレなのにクロスさせたキャラの味方とか敵役全部持ってこようとする輩が定期的に現れてただの作品語りになるのよくあるよくある

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:11:58

    むやみやたらに広げようとする人いるよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:12:34

    安易に先生ポジションじゃなくてクロス先のキャラが実際にやりそうな役職や役目にしてると正直好感が持てる
    というか何も考えずどう考えても先生できそうにないヤツを先生ポジション着けたがるのは何なんですかね本当に。クロスオーバーさせるんなら最低限は設定やキャラクター性のすり合わせくらいはしてほしいもんだが

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:13:53

    >>11

    なんか反論したかったけど無理だ マジでそういうスレ多いから出来ねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:14:36

    カードゲーム系で上手くクロス出来ていたのって何かあったっけ
    そういうの見れば何か参考になるかもしれないが

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:14:51

    >>2

    仲間だ……

    作品違うけどゲドンコ星人(マリルイ2)が侵略してくるみたいなのどうかなとか考えてる

    でもイマイチ話の広げ方がわかっていなくてスレ立てとかまで行けない

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:14:52

    >>12

    こういう場合スレ建てた人は素材と擦り合わせして面白くしようとしてる

    ただ話しに来たのがクロスとは名ばかりのクロス先の作品について話すだけの人ばかりでつまらなくなる

    スレタイ見てのぞいたらそんなんばっかでがっかりした

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:17:18

    クロススレになれてない場合経験値と割り切ってある程度適当に立ててやってみた方がいい

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:17:20

    >>18

    生徒/先生が決闘者だったら?みたいなスレは何回か建ってる


    >>10

    初期状態(経過観察もの)か全部終わったあと(転移もの)かで悩んでる部分はある

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:17:23

    そいつをどこに、とか誰々と〜よりキヴォトスで〇〇(クロス元の作品)を焼き直ししたい、とかブルアカのキャラで〇〇をガワだけ変えてやりてぇ〜(笑)で終わるクロススレ本当に多いよね

    本質的には日常系仮面ライダーオリ主と変わらんのでは無いだろうか…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:21:14

    >>22

    難しそうだけど初期状態から何か起っちゃってここまで行くのが一番見たい

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:22:05

    >>16

    >>23

    そこらへんのつまらんのはブルアカ限らずクロススレ全般にあることだからね

    ひとえに双方の作品へのリスペクトが足りてないというか、単に想像力が貧困というか

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:24:57

    俺はもうそこまで考えられんから1書いた後に続けて2レス目に「例えばこんなシーンとかが見たくてですね……」みたいなのを書き込んで置いてる

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:26:50

    >>17

    ブルアカクロスって名前ついてるだけでブルアカの話ししてないのはまあまあ感じる

    総合雑談みたいなもん

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:27:19

    クロススレ立て相談所みたいな場があると心強いかも

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:27:57

    >>1

    テレグラフでかこうぜ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:28:19

    >>28

    じゃあ今からこのスレをそのスレにするか

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:28:26

    >>28

    オリキャラスレについて語るスレ見たいな感じで立てる?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:28:27

    >>9

    わかるー!

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:28:54

    お題とか出されるとめっちゃ掛け合いの妄想とか存在しない記憶が溢れ出てくるけど
    それを出力して書くのはなんか皆が語ってるスレでひとりよがりなのではとかキモいのではと躊躇してしまう

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:29:12

    >>28

    身内ノリが行き過ぎて方向性がねじれていくのが目に見えるからいらないかな……

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:29:23

    >>28

    それだ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:30:02

    >>28

    クロススレに限らずブルアカスレ立て相談所でもいいのでは?

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:30:19

    >>28

    いらないだろ

    クロス創作真面目にやりたいならまずあにまんではやらないほうが良いんだから......

    練習としてとかとっかかりなら良いと思うけどさ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:30:56

    スレ立て程度で他人に相談するくらい不安ならそもそも立てるなって話よ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:30:56

    ある程度クロスする側のネタの解説とかはいるよな、説明とか面倒臭いかもしれないがwikiとかを貼ったりした方が話しやすい
    元ネタ知ってる人だけでいいと思うかもしれないがそれだとすぐにスレ落ちしてしまうし

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:31:35

    本来クロスって滅茶苦茶難しいもんだからな
    あにまんは作品として作らんでいいからさっさかできるだけで

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:32:50

    >>7

    >>26

    >>29

    小説描くぜー!ってくらい意気込みなかったり想像足りなかったりする事もあるからな

    テレグラフで小分けで上げるのも手だし完全に個人でしか手出しできないSSだと「その手があったか」がし辛いのよね(それ以上に弊害も大きいけど)

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:34:40

    クロスオーバーさせるだけなら簡単だが、それを両方のファンにとって面白いものにするのは至難だからな
    大抵の場合片方へのリスペクトが欠けてると見なされるか単純につまらないものになる。こればっかりはセンスの問題だから他人に相談してどうこうなるようなもんじゃない

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:36:48

    >>42

    ちゃんと作るならブルアカ単体でSS作る方が万倍楽だと思うわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:37:52
  • 45二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:40:57

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:46:02

    クロスネタに限った話じゃないかもだけどこの手の話はネタを消耗していってどんどん話すことがなくなってしまうと思うのよ
    最後にはネタが尽きて何にも思いつかなくなることも多い
    だから先生ネタとかではクロス元からキャラ引っ張ることも多いのかなーって思う
    それが盛り上がるかどうかはまぁ落ちていったスレや明らかに鈍化したスレをみればわかるんじゃないかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:47:05

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:48:08

    総合スレなんかその最たるものだよな
    定期的にイベントが来てその時だけちょっと盛り上がるんだけどそれ以前に新スレ立てるほうがはやいから
    結局過疎るか保守するだけみたいになりがち

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:49:31

    >>46

    にしてもそういう拡張ってまだ語りきったか?って程はやめの段階で展開される事が多くない?

    だから文句も出てるんじゃないかなぁ多分

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:51:08

    >>49

    語りきったかどうかは人によるから......

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:53:36

    そんなにルール決めて話すこと決めるくらいなら>>1で言ってる様にハーメルンに小説としてあげれば良いわけだし…

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:55:01

    あにまんスレなんて保守なんていらねえ全部使い捨てでいいだろって思ってるから自スレ保守されても困る...ってなる
    長いのやるなら自分のpixivでやるわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:07:44

    >>48

    ぶっちゃけもう総合スレ要らなくないとすら思ってる

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:19:41

    >>28

    どうせモンハンのモンスターと〇〇が敵と戦うのかすげーかっこぇぇえええええにしかならないから不要なんだかなしか

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:21:06

    >>2

    …?

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:23:19
  • 57二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:24:09

    >>50

    なるほどつまり「俺はもう思い付かないから主題から離れて自由に書き始めるぜ楽しー!!」という訳か…いやスレ離れろよそんなん。自己中心的だから発想力が無いのか発想力が無いから自己中心的なのか

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:24:27

    >>56

    そこ過疎ってて相談出来なくない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:26:06

    >>57

    言い方悪かったから申し訳ないけど匿名掲示板のスレなんてそんなもんなんだわ

    SS速報でもないのにクロススレで遊んでるっていうのもわりと好き勝手やってるんだし

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:26:56

    >>58

    過疎ってるってことは需要がないって事や

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:28:08

    クロススレって結構すぐガス欠起こすしなぁ
    200行くの結構稀よ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:29:03

    >>44

    このスレありがたかったな

    吐き出したかったネタ吐き出させてもらったわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:30:02

    大体クロス元の話でどうなるか20レスくらいやってそっからクロス元の雑談が始まって
    それだったら元のカテで普通に立てたほうが良くない?って思うのがブルアカクロスの大半だ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:32:40

    >>55

    それはどの面に関するツッコミ待ちだ???


    >>60

    それはちょっと違う

    どっちかというとオリキャラだけなら他に話せるスレあるのとクロスの話だとついていける/いけないの差が大きすぎるのが原因

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:34:32

    TRPGのガープスネタやりてぇんだが
    ネームド生徒
    モブ生徒
    キヴォトス人(🐶🐈🤖)のステータス基準が分かんねぇしどうしよう?

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:37:53

    >>65

    「楽しく話を広げられる数値」が正解だぞ


    極論生徒がクトゥルフ神話TRPGとクロスして神話生物をバタバタなぎ倒すタイプのクロスでも話を上手く纏められるんならアリよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:40:08

    >>66

    何事もガチガチに固めてしまうと他の人が話に入ってこれないし、スレ主が語りたいだけなら掲示板じゃなくてどこかに投稿すればいいんじゃないかになるからゆるゆるなぐらいでいいんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:40:41

    >>28

    そういうDisco鯖とかもし作ったら需要あるだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:40:42

    ぶっちゃけ言うとさ…よほどの過疎か消えるように荒れたスレじゃないかぎりここで沢山言われてるやうな「主題から逸脱して単作品しか語らなくなる」なんて流れが"よくある"とは思わないんだけど…

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:42:03

    >>63

    ネタギレ起こすのが速いイメージなのはある

    いかんせん設定の擦り合わせしようにもブルアカ側の設定がふわふわ過ぎてできないし

    ふわふわだからクロスしやすいというのもあるけど

    コラボイベントですらそこら辺詳しく触れないでくださいみたいな無難な仕上がりだったし

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:45:58

    ぶっちゃけ外部にブルアカコラボ掲示板/ブルアカwikiEX(FFexwiki的な)を立てれば万事OKな気はする
    問題はあにまんで紹介したら宣伝扱いされそうなことだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:46:07

    スレ立てた人間が定期的に話題を提供出来たらいいんだろうけど勢いで立てるとモチベが続かないんだよな
    一回完走させたけどしばらくいいやってなったし

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:46:43

    >>69

    そりゃ消える前の流れだし

    ちゃんと作者がやってるスレなら続いてるだろ

    それでもネタ切れは起こすけどね

  • 74224/02/25(日) 14:52:52

    >>70

    神秘ってなんだ……?になる

    ミメシスって実体化した神秘扱いでいいのかとか……

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:21:31

    最近こんな自治するスレ増えたせいで最近クロススレ建てにくくなってる気がする
    クロススレなんて好きにたてて好きに語ればいいのに

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:28:31

    >>73

    確かにそうなんだけどさ…勢い削がれてやがて落ちるか消えて当人たち以外の目に触れないスレの中身の状況がまるで定番の流れみたいな語り口で扱われてるような気がする…

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:37:28

    わっちな…
    ブルアカをあまり知らないのにアサギ(魔界ウォーズ)をキヴォトスに出そうとしてたんや
    このスレのおかげで立てずに済んだわ、ありがとう

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:39:50

    >>77

    ブルアカをしっかり知ってからの方が立てやすいと思う

    やりこまずとも最低でもストーリーは見といたほうがいい

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:44:05

    なんで双方の作品の詳細も知らずにクロススレなんて立てようと思ったんですか……どう考えてもろくに盛り上がらず荒れるか過疎って消える典型パターンんだよそれ

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:47:27

    クロススレなんてクロス先にキヴォトスと合うような設定なければ10〜20レスで勝手に落ちる
    無駄にダイス要素混ぜて伸ばそうとするのは全く理解できないんだが必死に生き残らせようとしてんのかね

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:59:13

    キヴォトスの論理感と相性いい作品なくね?

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:02:06

    >>75

    なんも考えずに建てて消えればまだしも最悪スレが荒れると両作品に悪印象つく可能性さえあるからね

    クロス限らずなんでもそうだけど、最低限の配慮さえできないならROMった方がいいよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:07:05

    >>81

    この作品面倒なのはドンパチやることに抵抗感ないのにひとごろしはNGだったり

    倫理観が悪いというより特殊なのがね

    本当にヒャッハーなの連れてきたら蹂躙モノみたいに滅茶苦茶になるから大変

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:10:54

    だから1番無難なクロスは先生にするより余計な物ひっつけずにそいつ単体を生徒にしてぶち込んでしまう事ではある

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:13:53

    まだ5.chが2.CHだった頃のSSスレではクロス元の作品読み込んだり両方のキャラクターを尊重してしっかり活躍させたり〜って頭を悩ませていたんじゃ(インターネット老人会)
    今ってそういうのあんまり気を遣わないんやね、蹂躙SSやメアリー・スーにならないよう腐心した思い出があるからびっくり

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:15:54

    クロススレで絶対やってはいけないことはARC-Vってアニメが全部やってるよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:18:08

    >>84

    先生は本編通りちゃんといて

    クロス先のキャラを生徒として出しとくとぶち込んだ学園や部活ごとのサイドストーリー的な形で話が進行しやすい想像しやすいのはわかる

    本編の先生さえ生徒によって人格が変わったように接する態度変わるから先生ポジション難しいんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:18:42

    >>85

    出来てないスレが糞スレ判定喰らって叩きのめされてたのと基本的にスレ主単独で作るSSの部類だったからでは…?

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 18:58:33

    >>85

    俺もその世代だからまあまあ違和感あるのはわかる

    あにまんクロスはAA使ってないやる夫スレくらいの節操の無さだと思うわ

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:04:45

    >>75

    他に流れてるだけじゃね?

    もっと流行ってる物があればそっちに行くのがあにまん創作者だ

    サーヴァントでもフリーレンでもブルロでも仮面ライダーでもガンダムでも好きなの選んでやってるんだろ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:06:14

    >>90

    まるで蝗害みたいだぁ...

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:08:00

    >>76

    実際多いと俺は感じているだけだなので違ったらそれは君の感覚なのだろう

    平日というか昼間は基本あにまんにいないからなあ

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:09:34

    今勢いって言うほど流行ってる物も無いよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:09:49

    >>91

    まぁすぐ流行りものに飛びついてアホみたいにスレ建てて廃れたら去ってくのは大分それっぽいけど言い方ってのがあるだろ!

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:15:51

    >>1

    1回クロススレ建てて完走させたけど今まさにこれになってるわ

    なんかある程度の内容とクロスのさせ方考えるとダイスに頼るのも他の人のレスで話の流れ変わるのがキツいから一から十まで全部話組み立てて書きたくなってくる

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:24:47
  • 97二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:31:59

    >>96

    誰を

    どのタイミングで(双方)

    どのような形で

    クロスの方向性(イベント型/恒常型)(コミカル/ギャグ/日常/シリアス)

    主として絡ませたいキャラ(方向性とも併せて)

    クロス対象当人のスタンス

    先生の有無

    【最重要】戦闘参加の可否(クロス側の世界観設定、描写の規模感をどれだけ持ち込むか)


    真面目にSSとか自演含めて方向性をコントロールするならパッと考えるだけでこのぐらい?適当にやるなら投げっぱなしでも建てれるよ伸びるかは別として

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:34:09

    うわ・・・
    また八男キタ・・・

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:49:51

    正直スレ伸ばしたいだけならちゃんと考えない方がいいまである
    てけとーな荒れネタ放り込めばいいんでね
    そのてけとーな荒れネタをどうすればいいのかはよくわからんがね

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:52:04

    小イベントを連打するタイプにして、大筋に関係ない部分でダイスを増やすとか
    あと、ハーメルン云々言ってるけどここはここでライブ感とかあるから一長一短よ

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:53:59

    スレを伸ばしたいならブルアカの批判すれば一発だぞ 消されるけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:56:06

    長期的に規制されるリスクを考えたらただスレを伸ばしたいだけの目的で規約違反ラインを踏み抜くのはただの馬鹿の所業だと思うんですけど……

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:58:50

    >>99

    適当な悪役を突っこんでそいつに生徒を雑に殺させれば荒れて伸びる掲示板のライフハック

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:59:30

    >>103

    キンッ

    パカッ

    グニィ

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:00:57

    >>102

    ルーターの再起動だけで規制なんてどうとでもなるけど...

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:01:24

    >>104

    どこの世界でもとりあえず暴れてくれる雑な悪役三銃士やめろ

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:01:34

    >>103

    セルラン煽りよりもブルアカスレ乱立指摘したほうが伸びるんですよ...!

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:02:21

    >>102

    それを考えられる人はな

    そもそもそんなことやらんのじゃ

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:03:30

    >>107

    消えるから0じゃんね

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:04:00

    そもそもみんなにウケる話を書きたいって趣旨のスレで荒れる内容にすればいいってのはまず企画趣旨からズレてないか?

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:04:27

    >>105

    VPNも使えるしあにまん荒らしの教科書があるくらい荒らしやすい荒らしにとってのパラダイスだからな

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:04:59

    >>110

    クロススレなんて荒らしみたいなもんでしょ

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:05:00

    >>98

    「また」ってわりにはブルアカと八男関係スレ全然ない感じなんだが?

    検索してみたけど

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:06:28

    >>112

    酷いやつだな…

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:07:45

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:08:05

    >>110

    ウケる話やりてえってなってちゃんと考えたらあにまんじゃない場所の方が良くねってなるって話になってるからなあ

    まあもう話自体は終わったぞ多分

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:08:46

    まあ実際双方の相性も考えずただ考えなしにクロスさせるだけのスレは荒らしと同列だとは言わんが無駄でしかないからな
    酷い場合は両方のファンから顰蹙買うレベルの雑なヤツもあるし

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:11:33

    現実の番組やドラマと噛み合わせるクロスないのは時代の流れなんだろうなあ

    ブルアカどうでしょうみたいなのあんま見ないもの

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:48:27

    >>85

    >>89

    嘘つけえ!当時死ぬほどあったわ!

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:15:20

    キヴォトスにハズビン・ホテルがあってチャーリーとヴァギーが生徒更生させるの思いついたけど エクスターミネーション起こってないのにわざわざやるか?ってなってやめた

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:25:39

    >>118

    掲示板に書き込むような人がテレビを見なくなってきてるからね

    水どうも昔ほどの知名度がなくなってきたな……

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:34:18

    「こいつ突っ込んだらおもしれーことになりそうだけどそれ以上にバッドエンド誘発装置すぎて最終的には誰も得しないいつもの光景だな」でスレ立てをやめた

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:44:59

    >>103

    あにまんのブルアカ二次創作スレの総意は常に「あらゆる生徒はとにかく曇って死んで欲しい」だからな

    冗談でも荒らしでもなく本当に


    「原作からして曇らせラッシュだろ」が向こうの言い分だけど、ブルアカは最後に晴れるカタルシスが良いのにあにまんブルアカ民は頑なに曇らせたままビター・バッドエンドに持っていこうとするんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:58:43

    >>92

    まぁそれぞれの個人の主観ってのはあるな

    なんならどこまでが主旨に沿ったレスかってのも極めて言えば個人の主観でしかない

    どう過ごすか、どう動くか、どう関わるかに対する反応で参照、参考として原作側の語りをするだけでも絡ませてないと言えちゃうしな

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 04:53:14

    >>121

    水曜どうでしょうは俺の中だと「名前はよく聞くけどよくわからない謎の番組」って感じになってるくらい見たことないや……

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 08:07:02

    >>121

    >>125

    番組より出演者のほうがずっと有名だと思う

    世代による逆転現象か

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 08:17:15

    長編クロススレあるある大体性格、強さが改変されて実質オリキャラになる

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:59:52

    >>123

    "総意"全員の一致した意見のこと


    また極論か…

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:31:54

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:43:05

    >>47

    シャーレ所属や先生の私兵の生徒スレの度にワカモを入れようとか便利屋を雇おうとか言ってる奴はセンスないと思うしつまんねぇから止めろって思うわ

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:44:49

    現実世界のコンテンツとのクロススレで
    実際にあったくだりに生徒を当てはめたパロディみたいなのを投稿をすると簡単にハート増えるよ
    意外とみんなやらないんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:47:58

    >>130

    ワカモはともかく

    便利屋は「実は有能」系の論調ですぐ持ち上げて絡ませたがる奴が多くて邪魔

    一時期はすぐ万魔殿持ち出す奴が多くてウザかった

    エデン条約編ちゃんと読んでないエアプがやたらと「アリウスとのつながりはバレてない!」とか言ってたし

    マコトが単にアホだったってことがバレて最近減ったけど

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:58:25

    このキャラあの作品のあれっぽいなみたいな第一印象の既視感をどっかに吐き出したくなったけど結局それだけのスレ建てた所でとなったことはある

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:03:00

    >>133

    それくらいラフにスレ立てしてもいいんじゃないの?

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:04:30

    >>134

    でもこのスレみる限りすごいダメ出しされそう

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:06:09

    >>114

    話には関係ないけどそのレスでブルアカ×テラリアのスレ建てようとしたこと思い出したわ

    ヒナにクロロファイト弾使わせたかっただけだからやめた

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:07:15

    規約違反しない範囲でスレ立てするのは個人の自由だが、望んだような反応が必ず返ってくるような希望的な観測はやめておけとしか言えんな
    匿名掲示板に吐き出した時点で名前も顔も知らない誰かにダメ出し食らうなんて日常茶飯事ぞ。更に言えば嫌なら見るななんて言ったところでそれを聞き入れるような人はそもそも嫌いなスレに突撃してこないから無駄な指摘だ

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:08:49

    >>135

    ダメ出しとか話逸れたりとかで嫌な流れになったら消せばいいし

    ウケたら喜んで続ければいい

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:15:14

    10〜11時間放置されたスレが1レス加えられてまた何のレスもされずに沈んでいく光景をよくみる
    もう楽にしたれ

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:17:06

    >>135

    ダメ出し目的でも人来るのと人来すらしないのどっちがマシなんだろうね……

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:27:37

    …ああでもマイナーなクロススレで盛り上がった時は楽しかったな

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:32:27

    >>123

    曇らせるならたとえど三流でもハッピーエンドが見れた方が気分が良いな私は例外扱いですかそうですか

    一流のバッドエンドとかでも構わないが、見終わってスッキリできないならそれはつまらないのでは?とも思うがそれも例外扱いかね?。まあどう思うがその人それぞれだけど

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:41:58

    >>142

    うん、例外だよ。

    それくらいに「曇らせ曇らせキャッキャッ」してるだけな連中ばっかでうんざりする。

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:43:22

    >>143

    一部が悪目立ちしてるだけだろうにそこだけフォーカスして総意のように扱うのはやっぱり主語がデカいとしか言えんぞ

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:44:58

    >>144

    少なくともシナリオ進行が居ないみんなで概念を出し合うスレの場合曇らせ後のハッピーエンドまで見えてから更にそれを潰す輩が湧くのまでテンプレなのは事実だしそう見えるのも仕方ない部分もある

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:46:56

    >>144

    少なくともお前みたいなタイプを攻撃する意図はないレスだから「じゃあ俺は例外だってのかよ!」みたいに噛みつくのは違うと思う

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:50:39

    〇〇を見たい!声をデカくして口を開けて餌を来るのを待つぐらいな駄文でも自分が見たいものを書いたほうが良いよね

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:17:03

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:54:29

    >>146

    いやこれに関しては>>143の語気が強すぎ+断定しすぎが原因だろ

    明らかに反感買うような言動無視してそれに反論した人間に責任押し付けてるようにしか見えない

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:57:40

    クロススレ立てるならキッチリ妄想吐き出せよと思う
    今あるクロススレのほとんどが放り込んだキャラの解説もなければ一言二言で終わらせて話膨らませる気皆無なスレばっかだし

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:07:19

    >>149

    「曇らせたままビターで終わらせようとする連中ばっかり

    いや曇らせた後に晴らしてこそブルアカのストーリーの気持ちよさなのに」


    ってレスに対して


    「曇らせるならたとえど三流でもハッピーエンドが見れた方が気分が良いな私は例外扱いですかそうですか」


    は噛みつき方間違ってるでしょ

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:31:58

    >>151

    「連中"ばっかり"」ならね

    思いっきり"総意"って言っちゃってるのが問題なんだ

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:38:27

    >>152

    そりゃ皮肉だろう

    レス全体としてはむしろそれを否定する論調なんだから噛みつき方間違ってるよ

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:44:43

    双方をリスペクトしないクロスならともかくただのクロススレ嫌悪民とかもいるしひでーなここ

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:46:24

    >>154

    「物語は物語で完結しており混じり合ってはならないのだ」というタイプの人もいるのだろう

    マジでクロスで属性の扱い考えてたら頭痛くなる気がするし一理はあるけど…

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:57:01

    >>119

    そういうのはボロクソにレス付きまくってたろ!

    あにまんみろよほとんどみんなやさしいぞ!いいな!

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:03:14

    >>148

    誰かとつながりたいにブルアカクロスを使ってるだけなんかね

    まあ楽しければなんでも良いとは思うが

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:25:36

    ハーメルンもそうだけど曇らせって言うならキチンとキャラを曇らせる事を推してくれよ、なんか作者のにやけ顔の方が前に出ててヤダよ最近の曇らせ云々って

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:02:56

    >>158

    そりゃ最近のは単なる露悪趣味・他害趣味だし……

    今の曇らせ界隈って本質的にはリョナラーの群れよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:30:11

    >>159

    曇らせじゃなくて〇〇虐とか言えばいいのにな

    ゆ虐と似たようなものだろ

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:34:51

    銃弾と爆発物さえなんとかできる異能持ちなら…

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:34:01

    ちゃんと管理してくれるならなんでもええよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:35:09

    別にここで上がってる問題点ってブルアカに限った話でもねえしな

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:07:58

    >>150

    わかる

    なんならスレ建てたヤツが一発ネタみたいなノリで建てるだけ建てて、解説も入れずあと任せたみたいな気分で放り出してるのが多くてつまらない

    いっそクロスでしか実現しない掛け合いとかシナリオとか妄想ぶち込んでやりたいくらいなんだけど

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:28:18

    >>19

    終わらせ方は想像しやすそうですけどね、ゲドンコって.....


    ........いやあれはキノピオだからやや控えめであって生徒も巻き込まれてたらR18の領域に片足突っ込んでいそうですけど...

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:47:21

    >>150

    〇〇してそう、とか一言書き込んで話膨らます気もないレス書いてる人はどんだけ想像力ないんだろと思ってたけど

    腐るほどあるクロススレにいちいち気持ち込めた妄想なんて書かないんだろうな

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:46:11

    >>163

    あにまん全体の話だよなこれ

    (まあ暇人ってそんなにいないし)

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:56:50

    >>166

    でも他人様の立てたスレで自分の妄想を長々と語るのも空気読めてないって思われそうで嫌じゃね?

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:59:18

    >>166

    本当に想像力なくてなにも浮かばなかったらその「○○してそう」さえ出ないんだよなあ……

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:08:29

    >>166

    ああいうのはジャブみたいなもんだろ

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:11:29

    >>151

    どっちもマイノリティ側で潰されすぎて荒んでるな

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:18:40

    こうして喰い荒らされた土壌で苦しんでいる人がいる
    うーんまさに蝗害だなぁ

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:23:30

    >>172

    あと1年もたてばブルアカの勢いも収まってまた新しいところに行くだろう多分...ソシャゲなら結局ここで建てられるから何も変わらないけど

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:25:43

    ところで実際クロススレ建てて思うんだよ
    生徒のエミュ難しくね?
    自分のなかではこんな感じなんだけどあってるのかこれ?がよく発生するし名前なしの会話文だけだから「これ誰が誰か伝わってるか?」もよくある

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:27:35

    >>150

    ここまでくるともはやクロスさせたいのではなくとにかくクロススレが建てたいのでは?と思えてくる

    【クロス】先生先生概念|あにまん掲示板生徒たちがチャカぶっ放してる事さえ順応出来れば良い先生出来そうじゃない?()bbs.animanch.com
  • 176二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:30:44

    取り敢えず思いついたらスレ建ててそこから何も発展しなかったからそのまま保守だけする!
    💩

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:33:14

    >>173

    今建ってるクロスとかオリキャラとかここだけスレが殆どブルアカから変わったりしたら大分怖いんだけど有り得そうなのがね

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:38:57

    >>177

    クロスとここだけはともかくオリキャラはどうだろうなあ

    オリキャラはどうしても原作の緩さというか寛容さが必要なジャンルだし

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:43:43

    >>178

    ソシャゲなら基本その辺はゆるっゆるだから大して変わらないんじゃないかな

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:49:37

    先生と生徒って普遍的なワードなのは大きい
    ぶっちゃけ先生と生徒の設定とかの役割わからんでとりあえず先生や生徒って言ってる人も見受けられるし

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 06:21:02

    >>168

    >>170

    そうそう

    妄想を長々と語るのも良くないと思って遠慮するのはわかるし度が過ぎるくらいならその方がいいんだけど

    それで様子見としてジャブから入ってそのままずっとジャブし続けて終わるのよ

    お互いを尊重して適度に妄想をぶつけ合えたらなと思う 難しいのはわかるけど

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:52:33

    >>158

    (曇らせ好きなマイノリティの俺かっけ〜〜〜曇らせ書ける俺かっけ〜〜〜)

    みたいなのが作者読者問わず見えるのが不愉快よね…

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:05:33

    クロスというか語録スレだと思ってたのに少し目を離してたらなんか悲しき過去とか生えてオリキャラ化した挙句パートスレになった時には困惑しましたね…

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:12:50

    普通のネタスレでもたまに虎視眈々とオリキャラっぽいのを出そうとしてるのがたまにいる

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:19:52

    >>184

    ここは〇〇の掲示板みたいななりきりスレには結構な割合で湧くよ

    日常のあれこれを各々で書き込む感じだと思ったら、コテハン付けて長文でこんなことあったとか書く奴


    そんなに自己主張したいなら個別で立てろよとは思う

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:21:15

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:25:57

    >>186

    なろうなり他の掲示板で書く時に必要なのは最初から最後まできっちり決めたプロットだけど、あにまんで書くのに必要なのはアドリブ力だからあにまんで書ける=なろうで書けるではないぞ

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:39:24

    >>180

    二次創作が流行ってるから原作知らないけど二次創作する!は東方で散々見た流れだからまあそんなもんかなという気はする


    あにまんのブルアカ二次スレは、どちらかというとエアプの方が貴ばれてるのが特殊というか異様だと思う

    原作プレイヤーを「原作厨」呼ばわりして誹謗するのは他所でも稀に見られる光景だけど、いきなりヤク中扱いまでしてくるのは流石にビビった

    その癖嬉々としてヤク中スレ延命し続けてるから余計に怖い

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:48:06

    >>188

    ここで原作厨どころかヤク中呼ばわりまでしてるの見たことないけどどこだよ


    キャラをヤク中してるのなら自分も好きじゃないけど、ちゃんと語ってるっぽいのを延命扱いは流石にアホだろ

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:54:00

    >>188

    あにまんのブルアカスレで原作厨とかいうのは聞いたことないしヤクチュウ呼ばわりとか寝耳に水だわ……どこの話やそれ

    例の砂糖のスレに関してはまあ人を選びすぎる内容だからスレの中まで細かく見ないのは割と当然だと思うけど、スレの進行の話をするなら連日新しい概念やシチュが盛んに投稿されてるから

    そういう点で言えば健全な部類よ(保守やら無為な延命をしてないという意味で)

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:55:07

    まあ延命だけでpart100なんて行くわけないしな……

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:55:50

    >>190

    砂糖は別に他所のスレとかに出てきたりしないし性癖はともかくかなり健全な類よな

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:56:07

    そもそも匿名で誰でも語れるあにまんで原作蔑ろにしたレスなんて叩かれまくってる方が多いだろ
    ヤク中原作厨呼ばわりとかどこの話だよ

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:59:35

    🌱でも性欲ダイスで延命してた時代がありましたね

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:01:18

    ハメとかだと感想で原作では云々って言いだす奴はまだ残ってるけど…
    そういう所の話?

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:12:44

    >>190

    まあパート数と序盤5レスくらいまで見て怖がられて逃げてるパターンが多いだろうからな

    延命してないことよりむしろ極端なほどに人を選びそうな話題っぽいのが延命せず盛り上がるということ自体が恐れられてる

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:35:02

    もうあにまん全域でクロス、ここだけ、オリキャラ……と好き勝手に立っているから今更このカテだけ止めろとは言わないが、せめて原作はちゃんとプレイして好きになってほしい

    好きでもないのに盛り上がってるから乗っかる、というのは誰も得しない

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:15:35

    >>197

    同人ゴロみたいだよな

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:18:03

    入り口がなんでも好きになるならいいんでね
    合わないのにハートほしいからやってる系はもうちょい冷静になれとは思う

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:19:02

    いきなりヤク中認定されたことは流石に無いが「二次創作するのに原作プレイしないの?」と聞いたら「おクスリでもキメてらっしゃる?w」って返された事はあるな

    だから>>188の言い方は極端にしてもそういう考え方の層は割と居るんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています