ユニコーンオーバーロード 体験版

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:43:50

    チーム編成、好感度対話、フリーバトル、地域開放、素材収集

    や、やることが多すぎるから、6時間は足りない

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:12:42

    だから2週目は見たイベント全部すっ飛ばして遊ぶ時間を増やすのだ
    あとメニュー開いてる間は時間進まないんだねこれ アーカイブとかちゃんと読める

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:14:22

    あ、プレイ時間が規定時間になると終了しちゃうの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:15:49

    面白かった…が…
    あと2週間、発売まで待たされるんスかぁッ⁉︎

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:17:28

    >>3

    自由行動開始から5時間で終了

    ストーリーがある程度進んでも終了

    一応5時間経って強制終了じゃなくてクエスト終了まではちゃんと遊べるよ ボス戦の途中で強制終了とかは無いよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:18:35

    2週間お預けは精神的に持たないからギリギリまで体験版をやらないと決めている……やりたい……

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:24:39

    弱点を補い合う編成ととにかく対特定兵種に特化した編成とどっちがいいんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:35:47

    >>7

    対話を見たい編成もある

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:41:24

    ただ待つだけなら気にならなかった
    面白さを分からせてからの2週間は長い

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:01:56

    一回終わりまでやるとロード画面にいけなくなるが、newgameから2週目開始するとまたできるようになった

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:04:04

    売れろ~~~

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:06:30

    >>7

    強弱がはっきりしするから特化させた方が運用はしやすいと思う

    どんな編成でも壁役はいると思うけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:31:15

    クライブがめちゃくちゃ強い
    しかも美人でホワイトナイトの許婚までいやがる…

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:59:08

    >>13

    ホドリックとレックスもあれくらい強かったらよかったよな

    というか騎兵が強すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:13:34

    >>14

    その二人はリーダーにしないで脆いユニットの盾役にするのが強い

    PP増やしてガードのチャンス上げるとグリフォンナイトとかが死ななくなる

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:15:13

    >>7

    相手が混成の可能性もあるから上記のほうがいいんじゃね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:31:34

    >>15

    いやそれは分かるけどホドリックは成長タイプがなぜか攻撃全振りでレックスは何かクラスが中途半端やん?

    まぁファイターは挑発が有能だからそれでバランスとった感じはあるが

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:40:28

    >>17

    ナイトは攻撃役でホプリタイとソルジャーはガード役で役割が違う気がする

    前衛って面だと同じだけどガードと庇うでこちらの被ダメが結構変わるから、組み合わせ次第で割と化ける可能性はあるんじゃないかな

    まあナイトがクソ強いのは確か

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:42:26

    町襲ってた盗賊見逃すかどうかとかで相手の話聞いて人情味溢れる選択肢取った方がいいんかねこういうゲーム
    ケースバイケースなのか

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:48:53

    ガストンも仲間にしたかったよ
    選択肢もなく致命傷負ってたけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:56:56

    予約注文してるから体験版はプレイしないが、なんかのインタビューで選択肢で仲間に出来なくなるがノイズになってるから盗賊を見逃すかそうでないか迷う(そも女性でもそういう選択肢はでるから余計にである)

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:25:32

    アーカイブで色んなキャラの情報みれて面白い
    ニーナの騎士資格やオーシュの母親についてとか体験版の範囲じゃ言及されないところも書いてあるし

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:06:57

    グリフォンナイト地味に魔法にも強いんだよな
    地上ユニットの攻撃は当たらない
    騎馬に特攻
    リーダーにしたら地形無視
    弱点が弓ってだけでバランス取れてる?

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:07:15

    グリフォンナイト地味に魔法にも強いんだよな
    地上ユニットの攻撃は基本当たらない
    騎馬に特攻
    リーダーにしたら地形無視
    弱点が弓ってだけでバランス取れてる?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:09:04

    時間で区切ってるってことはどこまで行けるかTAしてる人いるんかね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:11:03

    グリフォンは防御薄くて飛んでようが必中攻撃は避けられないから実質必中攻撃が弱点みたいなもんなのだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:11:25

    >>19

    影響の強そうな「伝説のオウガバトル」は大衆からの評判を気にするのが重要だったし

    悪人は悪人として退治するプレイスタイルで行こうと考えている

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:21:30

    >>21

    自分は被害が大きすぎる盗賊を処刑した

    黒爪盗賊団はアウトで、他は処刑するほど悪いとは思わない

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:34:35

    編成とか作戦考えてる時に時間消費しないのめちゃくちゃ良心的だな
    これ消費してたら5時間あっちゅうまだったわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:42:45

    カジュアルならサブクエ全部クリアしてスカーレット助けるとこまでできたよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:34:59

    エキスパートだと足りないんだよなレベルが
    14ぐらいまでは上がるんだが

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:39:02

    グリフォンは弓の連携攻撃が死ぬほど痛いのはわりとキツイね

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:42:19

    >>23

    リーダーにするとスタミナが低い(戦闘可能な回数が少ない)ってのも

    明確なウィークポイントに設定されてると思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:58:17

    グリフォンは欠点もしっかりあるんだけど体験版時点だとそれを補って余りあるレベルで強いからね
    でも実際スタミナ問題と弓兵はきついねマジで オーバン入れてスタミナ回復させれば多少マシにはなるんだけど
    弓兵はレックスで挑発するしかないから意外と大事だよなレックス...

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:04:05

    恋愛要素とかはどれくらいある?

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:14:20

    >>35

    キャラによる

    主人公側から結婚できるキャラは一人だけど好意向けてくるやつはいるし逆にサブキャラ同士でも恋愛感情みたいなのが見えたりする

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:22:24

    トラヴィスが強すぎるな…
    ブルーノ、クロエと組ませたら回避盾と肉盾で蹂躙できる

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:22:30

    プロローグで女王と一緒に戦ったキャラはホドリック以外も後で皆出てくるのかな?
    公式サイト見れば分かるのだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:23:46

    購入したら時間気にせず、最初からじっくりやりたい

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:24:30

    >>38

    体験版の範囲でも一人でてくるから安心していいぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:34:54

    >>38

    多分エルトリンデの紹介画像に写ってるのが槍投げてたおじさんだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:36:21

    天使のとこで盗賊見逃す→一番最初の黒爪のとこ
    って順番で行ったらクライブが妹が〜って言い訳を天使のとこの盗賊も言ってましたけどどうします?ってのが特殊会話出たしかもアーカイブだと言わない

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:46:58

    >>40>>41 出てくるのねん

    楽しみ〜

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:52:59

    >>17

    固有キャラの成長タイプがなんか微妙な場合あるよね

    後衛が基本のクロエとかロルフでガーディアン付いてるのとか気になった

    成長タイプ等変更アイテムは一応あるが

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:57:06

    一周目勝てなかったガレリウスをパワーエールからのスパイクブロウで倒せた
    サンキューニーナ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:03:10

    良きかな良きかな
    グリフォンナイトちゃん

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:23:28

    >>45

    アイツ状態異常普通にくらうから魔法使いのファイヤーボールでバリア破壊から炎上して焼けるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:49:56

    体験版は最高に楽しんだけど
    汎用キャラを雇うときに成長タイプやボイスタイプを
    ランダムの中から選ばなきゃならないインターフェースだけはイマイチだった
    製品版では好きなものを選ばせてくれんかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:53:36

    発売日いつだっけ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:55:01

    >>28

    同じく

    病気の妹がいようがなんだろうが、それで民衆に乱暴狼藉していい理由にはならんわと

    人殺して財産奪っている畜生どもが何をほざいているのかと

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:56:38

    何か雫誰に使うか迷う

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:59:34

    >>49

    3月8日

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:00:32

    いやしかし、ホント素晴らしいお胸だな・・・

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:01:21

    >>52

    サンクス、発売日買いするわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:09:38

    傭兵一切雇わずにスカーレット助け出すまでやったけど、部隊のシナジーを意識したらサクサクやれた
    部隊人数が3→4人に上がる段階で部隊の火力が段違いに跳ね上がったから、体験版後半は思ったよりサクサクだった

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:15:26

    >>55

    最大の敵は体験版の制限時間だった

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:18:27

    >>48

    ちゃんと選べましたよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:31:33

    体験版終わっちゃったよ
    進めたいモヤモヤを抱えながらクラス図鑑でスカーレットのモーション見てる

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:38:54

    体験版で5時間…製品版だと何時間になるんだこれ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:45:46

    >>50

    シナリオパート序盤、顔、喋り方でクロだと判断したわ。


    流石に「同情はするが罪は償え」と思って牢屋送りにしたら

    主人公も同じセリフだったからちょっと共感出来た。

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:55:09

    自分も黒爪はどっちもアウトにしたな
    タチアナは薬のこともあるしセーフにしたけど
    患者待遇改善はちゃんと言ってくれたしモヤモヤもなくてよかった

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:01:43

    >>57

    ありがとう!自分のやり方が何か悪かったのかな

    それなら悪い意味で気になるところは何もないやこのゲーム

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:14:52

    弓の方の盗賊は処刑すると天のかけら15個貰える
    天使を仲間にしやすくなるからそういう面で処刑しちゃった

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:39:49

    >>61

    同じ盗賊の岩鼠団は徴兵で許せるけど


    黒爪は町の守備兵たちを殺しまわったから

    完全にやりすぎた

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:06:10

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:20:58

    ニーナが一回逃げていくのは笑った

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 05:43:59

    最初の黒爪は露骨に胡散臭かったしそもそもステージ開始前から下衆かったからアウト判定にしたな
    二人目もあいつの仲間だし言い訳も似たりよったりだからまあこれも嘘だろうでアウト
    逆に最初アウトだと思っててセーフに変わったのはバールバチモの領主

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:30:06

    新密度会話埋めたくなっちゃうので処刑選べない…黒爪盗賊団アーカイブでトラヴィスロルフより後にいるから仲間になるのは確かだろうし…

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:30:52

    ギャメルは最初厳しい対応しといた方がいいってサモンナイト2のユエルで俺は学んだぞ

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:47:52

    ギャメル捕まえたら脱走された挙句に復讐心メラメラだったから2周目は逃がすことにした

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:47:32

    ギャンメル逃がしたら純粋に戦力になるし(推定)
    牢に入れたら再戦で経験値と金になる(推定)
    どっちにしても美味しいな

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:50:26

    アーカイブに選択肢によってどうなったかが両方記録されるからコンプ勢的にはどっちもやっておきたくなるな

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:18:26

    公式サイトのアルチーナさんの
    「あの人によく似てきたわ」がちょっと
    不穏だな「あの人」が実はガレリウスで
    アレインとガレリウスは親子ですという
    展開来るかなまあ今の所妄想でしか無いけど

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:19:24

    ギャメルに関しては紹介あるっぽいから仲間にはなる可能性あるんだろうね、初回の処断でも脱走してるし
    パールパチモに関しては処断すると速攻での橋の修理が出来なくなる感じか?

    個人的にクロエがFEでいう片思い枠っぽいのに少し驚いた

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:21:59

    橋の修理するといきなりラスボス戦行けるみたいだけど(体験版では無理)
    他の地域救わずにガレリウス倒すとバッドエンドとかあるのかね

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:29:47

    超最初だけちょろっとやったけどガンビットシステムのFEって感じ?

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:33:19

    >>76

    fe感はないな

    兵種にグリフォンナイトとかがいるくらい

    オウガバトルとかのRTSにガンビット入れた感じ

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:36:46

    >>9

    マジで辛いわ・・・

    ほんと面白くていつの間にか時間経って制限で終了ですよ

    速攻予約したわ

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:37:23

    FE風なキャラっぽいのはいるけど
    戦闘は全然FEではない

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:49:38

    >>77

    RTSか あんま馴染みないからわからんかった

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:49:40

    闇商人から買えるイデアの手鏡でキャラクターの成長タイプを変えられるらしいから、名有りの成長タイプを変えたいキャラは、イデアの手鏡を使うまではレベルを上げない方が良いのかなあ

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:54:11

    >>73

    アルチーナは母ちゃんの側近だから母ちゃんに似てるって話じゃないのかな

    そうであってくれ

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:41:38

    >>76

    上の人が言ってるようにシステム的にはあんまりFEっぽくはないが、ストーリーの大筋に関してはFEっぽさを覚えるのは確か

    亡国の王子が島へ逃れて雌伏の時を過ごした後海からの敵襲に合わせて祖国解放のために立ち上がるっていうのはまんま暗黒竜と光の剣だし

    まあ、これに関してはSRPGで王道をやろうとすると似たような始まり方になるってだけだとは思う

    ジョセフに関してだけは意識してジェイガン(ゼト)やらせてそうだけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:16:12

    毎回ステージの制限時間ギリギリになるんだけど
    俺下手なのかな…ユニットの動かし方が悪いのかな

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:31:52

    >>84

    レベルが足りてないと大体はそうなる

    天使が加入すると一部の敵は空からぶん殴れるので2分のマップを15秒で攻略できたりもするけどそういう裏技使わない限りカツカツになるよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:36:22

    初っ端から王都周辺以外解放軍に制圧されて陸路も海路も取られて陸の孤島になってるんだが大丈夫かガレリウス皇帝

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:36:52

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:37:30

    つべとかで時々「タクティクスオウガっぽい」て言われてるのを見かけるんだけどどのへんが似てるんだろ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:09:10

    >>88

    善悪二元論で考えると確実に悪寄りな敵キャラも

    選択肢次第で引き入れられそうなところはちょっとタクティクスオウガみある

    あとは単に「国産のガチガチファンタジー」の代名詞的に使われてるだけとか

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:18:14

    >>86

    そこちょっとシュールになっちゃうよね

    暫定ラストステージはもう少し広めに取っておいてくれても良かったんじゃ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:19:26

    どうせジェイガン枠だろと思ってさっさとジョセフの装備剥いで控え室送りにしたら死ぬほどキツかった

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:57:04

    >>88

    タクティクスオウガとオウガバトルを勘違いしてる説

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:02:43

    部隊組めるおかげで経験値の独占とかないから
    ジョセフは単純にジェイガンとは言えないんだよな

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:06:28

    体験版の範囲だと、仲間に入れるor処罰する系のキャラはあまり仲間にしたいと思えなかったな…
    後から多少の事情を口にされても、もとの言動が露悪的だし、事情そのものが本当かどうかも怪しいし…

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:15:39

    >>84

    リーダーを全部騎兵かグリフォンナイトにすると世界が変わるで

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:21:15

    >>94

    プレイヤーが法治国家在住の日本人だからね

    お前の事情は分かったがそれはそれとして法の裁きを受けろって気持ちになるのは仕方がない

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:39:27

    >>94

    まぁ仲間にしなけりゃアイテムや金もらえるし処刑や開放したほうがうま味なキャラ結構いそう

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:53:22

    >>97

    GBA版スパロボAみたいに説得キャラは大体撃墜した方がお得みたいな極端な事になってるのも嫌だけどな

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:13:36

    マップうろつくの楽しくて無駄にウロウロしまくってたらスカーレット救出前に時間切れになっちまったよ
    でも船で島戻ったり遺跡っぽいの探したり楽しいじゃん…発売日まだかよぉ…

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:19:00

    >>86

    洗脳ゴリ押しで世界制覇した国だからね・・・

    ぶっちゃけ色々無理が出てもまあ

    話的にまだ2転三転しそうだし大陸制覇自体おまけで真の目的がって可能性もあるから

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:21:56

    探索楽しいよな
    時間が爆速で過ぎて救出するまでもなくサブクエも残して終了したわ
    これでまだ他の国もあるんだしほんと楽しみ過ぎて発売まで長い・・・

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:33:51

    キャラデザめっちゃ好きだけどFEエンゲージとか途中で投げたし見送ろう…と思ってたんだが割とゲーム性違うのか
    シミュレーションRPG自体FEしかやったことないからよく分からないんだよな
    とりあえず今度体験版やってみるか

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:34:05

    >>100

    まだやってる途中だけど6割方ガレリウス皇帝も黒幕的なやつに洗脳されてました的な展開になりそうな予感がする

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:38:41

    >>20

    カスの盗賊連中に選択肢あったんだからこの人も仲間になる流れだと思ったら問答無用で死んでショックだったわ

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:42:49

    職バラしてると戦闘が負け勝ち勝ちとかになっておもしろいな

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:46:11

    ホドリックお前 昔は女王直属の騎士だったのに新兵並みにまで鈍るとか何しとったんホンマ
    洗脳中ずっと食っちゃ寝してたのか

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:00:39

    >>102

    オウガバトル64っていう、リアルタイムSRPGと同じ感じだね。

    将棋やチェスみたいじゃなくて、お互い同時に駒を動かして戦っていく。


    ボーっとしてると、相手に攻め込まれるから焦るかもしれないが

    簡単にポーズして作戦練れるから結構安心設計だよ。

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:03:32

    >>106 10年記憶が無いし肉体と当時の記憶が剥離してるとかじゃないかな…寧ろ感覚が鈍る所じゃないのでは?

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:15:59

    >>106

    親密度会話でそこら辺は話されてたな

    個々のキャラや背景の掘り下げはこっちでやってくんだろうね

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:26:28

    >>106

    鈍ったいっても魔法防御は1しか下がってないんだぞ!

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:33:35

    10年前から騎士やってる人達はやっぱり結構歳いってんのかな
    キトラやフラウもアラサーなのか

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:00:16

    汎用グラディエーターを成長タイプタフネスタフネスで育ててみたら装備込みでHP3桁いって草
    自己回復で40回復は笑うわ

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:30:32

    ところでみんなどんなユニット好き?

    俺スカーレットとセルヴィ好き!

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:31:57

    くっころちゃんの信頼度イベントかわいいな...ってなってる

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:35:43

    >>113

    ユニットじゃないけど、このデブのおっさんの夜の相手をしてたであろう町娘が、妙にえっち。

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:56:52

    >>94

    主人公が成り上がり貴族なら素行の悪い傭兵雇っても戦時ゆえ仕方なしで流すんだが…

    王様ともなると法は守らせねばな

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:27:22

    >>116

    そうなると「洗脳されているわけではない敵将」も迂闊に使えなくなりそう

    (自分の意思で王に剣を向けたりしたらその時点で重罪人)

    なかなかやり込み甲斐がありそうだ

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:57:56

    YouTubeの公式チャンネルでキャラ紹介のショート動画アップされてるけど、黒爪盗賊団のあいつさり気なく味方側で戦ってるな…

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:39:27

    >>94

    メリザンドちゃんは嫌いか?

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 03:57:09

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 03:59:06

    ボーモンが「ただの婆さんを集めてどうする!」と部下を叱咤するシーンは笑った
    沼地の魔女イベント好きだわ

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 04:23:20

    >>118

    これかな

    確かに仲間にできそうだねこいつ

    ytb@RacHHzr_aCg

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 04:51:08

    >>121

    ボーモンと部下ほのぼのするよな

    せっかく生き延びたんだし本編でも癒し枠でいてほしいわ

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 05:10:41

    >>123

    あいつっぽい顔グラの奴がキャラ図鑑でいたからあとで出てきそうではある

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 05:38:10

    キャラ紹介のショート動画でも聴けるけどブルーノのほ〜とんどお前が言い出しっぺだろぉ!?みたいな癖強い喋り方好き
    初見プレイで思わず笑ってしまったわ

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 05:42:26

    >>125

    確かにブルーノの演技はめちゃくちゃ耳に残る…

    キャスト見てみたら伊丸岡さんで納得

    ジョジョのアニメでシュトロハイムを熱演して当時話題になったっけなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:04:18

    早く…早くクラスチェンジをさせてくれ
    Bまであと半分までいけたんだ

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:22:19

    >>115

    ひどい風評被害だ

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:26:12

    まあでも俺も最初はそう勘違いしたよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:28:03

    村娘の方から呼びつけてるしおっちゃんも「またかよ、しゃーねぇなぁ」だったからなにか頼まれ事してんだろうなとしか思わなかったな

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:33:10

    >>122

    上級職かよお前

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:34:36

    いろんなキャラをレベル20まであげれたからジョセフと比較してみたらジョセフやっぱくっそよわくて悲しくなりますね…
    特にホワイトナイトなんかと比較したらほぼ全て負けてる

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:39:29

    >>122

    背景の緑見る限り加入はエルフの国なんかコイツ

    なんでエルフの国にいってんだこいつ

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 07:56:22

    アレインの舞台に女子キャラ配置したくなる気持ちもあるけど「いや…編成的にちょっとな…」ってオジサンと組ませる
    そして使ってるとそれはそれでしっくりくる組み合わせな気がしてくる

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:03:28

    >>134

    アレイン部隊が女キャラ大目になるのはアレイン自体が盾役できるからしゃーない

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:04:40

    クラスチェンジ後?えっちすぎんか…


    https://youtube.com/shorts/H1Q9V3TrqQs?si=jXxcEA6NoYSww8Xy

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:09:40

    うちのアレインはトラヴィスブルーノとバカやってるぜ

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:15:50

    名有り前衛足りない問題からうちのアレインはヤーナおばばとシャロンで編成しておりますわ

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:17:30

    ロールプレイ重視の人間だからアレイン隊はもともと王家の下にいた人で固めたい
    編成上の都合もあるからそこまで強いこだわりでもないけど

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:26:08

    アレインは指輪渡す予定のクロエちゃんとだけは絶対組ませてるが後は流動的やな
    ちょくちょく模索して変えてるわ

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:27:26

    部隊単位で組み合わせ出来るのかなり楽しいよね
    関係色々妄想したりもそうだが
    スパロボの小隊編成的な楽しみあるわ

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:31:11

    >>134

    アレインくんにはハンターとウィザード組ませてる

    炎上からのファイアーバーストがつよい

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:32:06

    レックスが終盤敵にならないか不安
    真っ赤な髪(敵軍色)にレックス(王)という名前
    実はゼノイラの血を引くのはレックスでヴァルモア将軍は真のガレリウス皇帝であるレックスの影武者でしかないとか
    ないかな

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:37:40

    >>116

    ギャメル君とか街を襲う盗賊団を率いてる&自警団コロコロしてた&元々アレインの国でやってしまってるというコンボ

    なのでどんなに事情があっても牢にぶち込むね(これ多分妹のフラグも潰してるな)

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:38:56

    >>67

    モルドン処刑しちゃうと庇ってくれた町娘がいなくなっちゃうの悲しい

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:47:42

    >>75

    ほぼ確実にガレリウスのバックになんか変な勢力潜んでるし多分続くんでない?

    レベル的にもオカンと同じくらいのとこまで来た感じを出してるしもう一つ先がありそうじゃん?

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:54:56

    >>143

    レックスが弱い弱い言われてたのは敵化ブーストがかかる伏線だった?

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:57:28

    レックスがというよりファイターっていうクラスが微妙すぎる
    レベルアップで覚えるシールドバッシュの威力50で気絶付与のみとかギャグやろあれ

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:03:11

    レックス君はほら……クラスチェンジで輝く予定だから…

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:12:27

    ファイターは弓には確かに強いと思うし飛行兵種に添えるのは良さそう
    でも弓以外の攻撃には耐えられないから後列に置きたい
    今の所後衛にいるタンクっていう変なポジション

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:18:00

    レックスくんは弓への耐久といい挑発といい見張り台の弓兵対策としては本編で輝く可能性はある
    体験版の範囲だと弱いけど

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:22:54

    アローカバーでPP+1で発動さえしてしまえば消費0とかなら使ったんだけどなぁ

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:34:37

    >>152

    そのせいで敵に弓兵が複数いると防ぎきれないんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:39:50

    限定版どこも予約できねぇ!
    もっと早くこのゲームの存在を知っていれば……

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:42:32

    ドラケンガルドに行くとワイバーンナイトが仲間になるし体験版ラストでグリフォンナイトも仲間になる
    レックスはそこら辺と組ませるのが良いんじゃないか?

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:55:16

    >>135

    リーダーチームだし……で流れるように僧侶ちゃんが入るよねまず

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:57:55

    レックスは割と真面目に最序盤使ってて「殴った後に防御UPがあるのに本人が殴るのが遅すぎる…」っていうステとスキルの噛み合いの悪さ見せつけられてナァ…

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:12:21

    ガードラッシュ使うよか武器スキルでポイズンスラッシュ使ったほうがまだマシとかいう

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:16:49

    ファイターは後衛でアタッカーにして遠距離攻撃無効化だけ目当てで使ってるわ
    代わりに受けるじゃなくて無効化は後半になるほど有用になりそう

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:31:35

    >>158

    ギャメルから拾えるからつい同じシーフのトラヴィスに渡したくなるけど、二段攻撃が消えるから実は罠って言うね……

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:35:31

    レックスのブレイブスキルはかなりありがたいから…

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:37:15

    なんならシーフは自力で毒入れられる
    特殊アビリティつきの武器は素が弱いレックスとかホドリック用だな

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:01:51

    ハンターは飛行もシーフも魔法も狙いたいわけだけどこれどう優先順位つけるといいんだろうね
    アシスト射撃も強いからファイターが強くなってくれないと結構な弓ゲーになる予感もする

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:06:45

    >>163

    体験版の範囲なら、最初の街で買えるトゥルートラストが使える槍で一応シーフに対しての対応が取れるようになるから武器でカバーするとか

    でも弓に比重がかかりそうなのはありそう

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:09:49

    >>160

    まんまと罠にかかった勢だった…

    トラヴィスから剣没収してきます

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:18:27

    >>163

    条件に回避が高いもしくは防御が低いをつけるのがいいと思う

    面倒だけどできれば狙いたい相手に応じて付け替えるとなお良い

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:49:29

    ヒール使える騎馬って結構便利かも
    実はジョセフはジェイガンというよりセシリアさんなんじゃないか

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:29:21

    それにしてもシステム上仕方ないとはいえ王族なのに嬉々として味方を守りに行くアレイン君よ

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:10:46

    というか攻撃にドレインついてるのも不思議だよなアレイン君
    アレイン君はアレイン君で先手取ることがままあって回復が無駄撃ちになることもある

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:22:47

    ソルジャーは全後列攻撃、回復、バフ、ブレイブスキルで蘇生ぐらいの基本性能があって騎馬特効がおまけについてるって感じでメタ以外でも優秀なのにファイターはアローガードとアトラクトのメタぐらいしか優秀じゃないのが困る
    見張り台プラス弓兵は明確な脅威だからそこメタれるのは強みなんだがもうちょい汎用性が欲しい

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:25:09

    みんな何周した?
    このスレの情報持ってもう一周したくなってきた

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:18:02

    まぁ最初からメインにいるようなキャラがそこまで露骨に弱いってことはないだろうし
    上級職とかで化けるんじゃないかねぇ

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:41:26

    ファイターはグリフォンナイトのズッ友ってことでいいんでないの?
    グリナイがLv15で覚えるフェザリング(スキルで攻撃する際、同列の味方の行動速度+15)で
    行動速度が地味に遅いという欠点も補えるぞ

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:51:23

    グリナイ、ワイナイ、フェザーソード、フェザー棒とか割と飛行兵種も多そうからそこをカバーする形になるのかな

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:43:40

    っていうか誘導できる時点で普通に優秀だよファイター

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:46:59

    ニンダイ見て興味あるけど女性がやたら胸やら腰やらくねらせてたのが受け付けなくて体験版すら躊躇してる
    敵は別にいい、ただ使いたくないんだけどその手の女性キャラ一切編成に入れずにいけそうな感じですか?くねらない女子もいますか?

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:50:49

    >>176

    体験版すら躊躇するくらいならそのまま諦めた方が精神衛生上いいと思う

    開発のヴァニラウェアはその手のフェチズムをあまり隠さないとこだからね

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:56:25

    >>176

    男女両方いる兵種も多いし主役やヒロインも外せるから男性縛りも十分できそうそれに今のところ揺れなくてかわいい女子もいるよ

    男性キャラに好きなのがいるとかシミュレーションが好きとかならとりあえず体験版やってみてほしい

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 16:59:49

    >>171

    二周してやれる分はやったから製品版発売待ちしてる

    一周目はあちこちでやってないところ多かったからだけど

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:26:12

    >>171

    タクティカルで一周エキスパートで一周

    やれること全部やるためにタクティカルでもう一周

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:38:42

    「並んだ列」と「前衛後衛」の条件の概念が微妙にわかりにくいなコレ

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:50:05

    >>171

    1週目完全初見プレイ

    2周目1週目でやったところはスキップしまくってやれなかったところプレイ

    現在3週目やってる

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:50:26

    親密度会話が無いキャラ同士でも編成ボーナスって付くんだな
    長いことFEの支援の感覚で編成組ませてたわ

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:15:15

    ホドリックとヤーナ婆ちゃんの組み合わせが好き
    製品版来たら親密度マックスまで上げたい

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:22:06

    >>163

    体験版範囲でも開幕威力150の必中攻撃をPPでだすソードマンとかいうシーフ絶対殺すウーマンいるからシーフはそいつにまかせていけ

    もちろんファルコンナイトも瀕死かワンパンできるぞ

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:22:40

    残り時間30分で城塞都市バールバチモの宿屋で食事出来ると今更ながら気付いたオーマイガー!

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:40:57

    >>178

    マジでクロエちゃんかわいいから困る

    アレイン君の嫁にしたいけどレックス君との絡みも好きなので困る

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:43:32

    今傭兵仲間にしたとこまでだけどいつになったらおっぱいは戻ってくるんですか?
    あとジョセフが強すぎてほぼこいつだけで殲滅してる

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:44:58

    >>176

    その思想絶対持ち込まないでほしいからこのまま触らないでいて

    この会社には今のまま突き進んでほしいので

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:45:49

    >>188

    ジョゼフばっかつかうなら部隊の人間入れ替えてレベル上げの引率とか任せるといいで

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:46:37

    >>188

    戻る頃に体験版が終わる

    アーカイブ見ながら製品版まで待て

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:31:24

    176です 答えてくれた方ありがとう
    SRPG好きだから気になってたけどエロも女体も好きだけど求めてないタイミングで出されるとウワッとしちゃうので質問しました 嫌な気分にさせたみたいでごめんなさい
    開発のこだわりなんだろうなと言うのは映像から伝わってきたからその肝心のこだわり部分が合わないと他の部分も色々合わないかもだし避けときます!

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:39:40

    >>192

    好き嫌いは誰にでもあるし謝ることじゃないのよ

    お互いに楽しめそうなゲームのスレでまた会おう

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:24:07

    クラスペディアで皇帝の「ぬわーっ ‼︎」(玄田ボイス)を聴きまくってる人いる?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています