- 1二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:37:25
- 2二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:50:00
ゼンゼとかゲナウは物理攻撃じゃないのかあれ
魔族入れていいならリーニエとか - 3二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:51:58
やれば出来るけど、遠距離魔法と防御魔法が発達し過ぎてるから近距離戦する有利性がほぼ無い、とか?
- 4二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:52:27
魔族の将軍はそのタイプだけど人類ではほとんど出てないよね
高速で移動する魔法の子とかいるにはいるけど - 5二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:57:34
南の勇者
- 6二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:57:48
居たとしても戦士には劣る中途半端な感じになっちゃうとかかな。
流石に戦士の人たちみたいに自由落下ならノーダメとか毒無効とか肉体で武器破壊とか難しいのかも。 - 7二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:01:30
人間の場合、肉体が魔族ほど強くないから、肉体強化よりも攻撃魔法のほうが威力があって消費魔法量が少なくて済むからやる人がいないのかも。
- 8二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:01:32
- 9二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:03:52
- 10二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:04:42
その魔法で身体能力上げて~の最終形が戦士じゃない?
- 11二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:04:44
ラオフェンの高速移動はどういう原理かわからないけど肉体強化も入れないときつそう
- 12二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:07:34
人間の肉体に干渉する魔法は女神様の魔法にしか出来ないに一票
んで女神様の魔法は聖書からランダムに発見されるものなので
反射神経を上げたい・筋力を上げたいみたいなのが都合良くあるとは限らないし
あったとしても使い手がこれまた限られるみたいな - 13二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:10:08
- 14二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:11:17
アイゼンやヒンメルが魔法でさらに硬くなったり速くなったりすれば、そりゃ強いだろうけど
両方の才能があって、かつ両方を極める時間があるのは魔族かエルフくらいだろうし
クラフトとか魔法も物理も極めて、その上でモンクやってそう - 15二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:18:29
- 16二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:20:14
魔法で身体能力上げられるにしても
その魔法の習熟+上げた身体能力を使いこなす近接戦の修練
の二度手間になるんで
後者だけやればいい純粋な戦士に練度で負けちゃうんだろう - 17二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:30:15
所謂殴りプリーストみたいなビルドはいるだろうな
一時的に戦士になれて、魔法使いとしても活動できる変わりに余分にコストかかるみたいな - 18二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:05:14
バフは僧侶の領域のイメージ
- 19二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:23:34
ラオフェンがまさにそんな感じじゃない? 杖を棒術のように扱い、高速移動も得意とする
- 20二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:33:12
- 21二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:42:15
っていうか普通に考えて
毎回戦闘の前か戦闘中に自分にバフかけないといけない戦士って不便すぎるだろ
それなら純粋な戦士か魔法使いになったほうがいい - 22二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:47:07
ラオフェンもユーベルも杖で接近戦やってたしある程度の棒術の心得はあるのかな?
- 23二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:09:42
両方半端にできるのと片方に特化してる時の強みは各々別だしなあ
- 24二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:14:18
- 25二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:15:42
魔族の戦士タイプ、将軍が魔法で肉体を強化しつつ固有魔法で近接戦闘してくる奴らだからまあ魔法使い兼戦士と言える
- 26二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:17:27
斧とかピッケルみたいなので防御魔法を貫通させて先から一般攻撃魔法ぶちこんでくるとかも面白そうではある
- 27二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:12:07
でもこの世界の魔法使いは結構動けてるよね
フリーレンもアウラの軍勢の攻撃ひょいひょい避けたりマハトの剣を杖で受け止めたりしてるしアニメならラオフェンユーベルも身のこなし軽いし - 28二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:22:37
あくまで魔法使いは魔法使いだからそれ専門した方がいいと思う
フリーレンも前衛入れば助かるでアイゼン誘ってたし
まあ基準が高すぎるかもしれんが - 29二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:27:44
ラオフェンがアリならもっと近接の手札に強みを割いてる魔法使いもいそうではある
対人路線が専門なら有用だろうし