龍が如くの最強ランキングはどうなってるか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:04:28

    トップは8以前の桐生、真島、冴島はほぼ確定としてその1個下は誰なんスかね
    やっぱりラスボス勢(7は天童)、その中でも相沢とつねちゃまはもっと下になるのん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:27:33

    八神と秋山は同じくらいの強さだと考えられる
    もちろんメチャクチャ適当

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:28:48

    個人的に真島がそれこそその二人の下辺りだと思ってるのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:30:44

    桐生さんの発言的に郷田龍司がその下位じゃないスかね?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:31:20

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:32:58

    >>3

    俺と同じ意見だな…桐生、冴島がSSだとしたら真島はSじゃなくてSS−のイメージなのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:40:30

    SS桐生、冴島
    SS−真島
    Sラスボス連中
    A一番
    って所っスかね

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:09:59

    >>1

    ラスボス勢だと桐生!の評価的に龍二がやや抜けてそうなんだよね

    相沢とかツネちゃまはシナリオとか性格で評価低いけどガチンコでやり合うやつの中だと一番弱い時期の桐生になんとか食らいつきながらも結構一方的にやられた渋澤が最弱だと思うのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:25:08

    龍二は最近の作品でも桐生ちゃんが心の声で高く評価してるから腕っぷしは間違いない
    渋沢は堂島組で実力を隠してたと仮定しても
    何度も桐生ちゃんに連日戦えるくらいピンピンしてた久瀬や
    衰えてたのに真島に褒められた阿波野と比べると
    若頭補佐3人の中ではそこまでじゃないッスかね

  • 10XかTwitterの違いなんや24/02/25(日) 21:29:30

    桐生、冴島、峯、龍司はもう最上位層として殿堂入りでまあええやろ
    その時々で勝ち負けは入れ替わってもこの中で誰が格落ちとかは無さそうなんだよね

    問題はねぇ
    そこから次点を上げてくのがめちゃくちゃ難しいってことやん

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:32:35

    龍が如くの強さランキングには致命的な弱点がある
    時代の関係上必然的に0のキャラ達が最低ランクになる事や

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:32:55

    >>10

    次点は順当に行けば真島だと思われるが…あとそのコテハンはなんなのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:33:07

    天童は元プロボクサーでナンバが知ってるくらいには現役時代が有名人だし
    獅子堂はキャッスルの闘技場で何年も生存してきたっぽいから
    さすがに一般人の巌見の坊ちゃんよりは上だと思うんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:36:38

    桐生、冴島、龍司、峯
    獅子堂、真島
    天童

    くらいまでしか自分の中では整理出来ないのが俺なんだよね

    なんかもう考えてたら余計に分かんなくなってきちゃったなあ
    過去作やり直そうかなあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:41:10

    >>10


    龍司OUT

    獅子堂IN

    じゃないかな?

    8で桐生が今までの誰よりも強かった、とは言ってたけど桐生はだいぶハンデ背負ってたしあんまり強いイメージがない…

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:43:33

    >>15

    伝伝タフタフタフつむり

    しゃあけど桐生!が自分のコンディションの悪さで相手の強さを測り間違えるとは思えんのです

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:48:29

    新井、海老名>相沢、城戸ちゃん>恒雄

    海老名は沢城をボコれるから割と強い気がする

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:50:33

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:50:40

    亜門一族はどの辺にはいるのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:51:59

    >>18

    あの時点の真島は狂犬どころか人一人殺れないポチだから仕方ない本当に仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:53:20

    >>19

    現役桐生ちゃん>亜門>8桐生ちゃんくらいだと考えられる


    8は圧倒してるけど現役時代は片足つけられてないしまあ少なくとも桐生よりかは弱いんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:54:55

    >>19

    人にもよるだろうけど一般人の品田にも負けるくらいなので設定上は中間よりは確実に上だが上層の怪物レベルにまでは届かない程度と考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:55:16

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:56:28

    >>22

    待てよ亜門にも個体差があるんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:56:29

    >>19

    桐生ちゃん以下だが、暗殺稼業を元気に続けている時点で任務失敗してないので

    その辺の喧嘩自慢よりは強いと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:01:56

    真島冴島…聞いています
    辺境の地で肉体労働していたがそこまで萎えておらず
    桐生!たち5人と引き分けだと

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:02:55

    >>23

    海藤は東と2人がかりで黒岩に負けたのが苦しいッスね

    八神はタイマンで黒岩を倒したので

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:04:41

    >>26

    メインストーリーで特に触れられなかったのに

    ドンドコ島送りにされるときに名前と一緒に(漁師)がついてて困惑したのは俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:10:15

    やっぱり一番は全体で見ると個人の力はかなり低い方なんスかね
    天童が他のラスボス連中と同格だとしたら仲間7人で辛勝だからかなりランキングでは下の方だと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:11:48

    武器のレギュレーションはどうなっとるんや
    銃使いが一番強いかもしれんが素手喧嘩なら桐生ちゃんなんか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:12:03

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:13:11

    >>30

    全盛期のおやっさんが一番強そうなレギュッスね

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:13:57

    何気に冴島、真島、大吾パーティーと互角にやり合ってた桐生パーティーと一人でやり合ってた海老名が強き者を超えた強き者…なんだよね
    道中で疲弊してる事を鑑みてもトップクラスの強さがあると思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:14:07

    >>30

    伝タ…まぁええやろ

    銃みたいな誰が使っても強そうなのは含めないけど刀とか暗器みたいなのは含めても良いんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:14:51

    >>30

    お前喧嘩売る相手間違えたな

    桐生一馬は普段はあまり使わないが銃も百発百中レベルで使えるしあらゆる武器をハイレベルで使用するフルコンタクトヤクザだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:15:16

    悦子…真島も桐生も一方的に負けるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:17:44

    >>36

    悦子…すげえ 何十年も前からオバタリアンだし…

    ユキ…すげえ 桐生より年上なのに30台でも余裕で通じるし

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:21:15

    少なくとも桐生ちゃんの中で最も刻まれてる強敵は錦 龍司 峯なんじゃねえかなと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:22:55

    >>36

    悦子のせいでブライスの長寿が否定しきれないの草なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:28:59

    桐生!も最近まで全然老けて無かったしバイタリティが高いと老化が物凄く遅くなると思われる

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:31:36

    もしかしてさっちゃんってキャバ嬢の中だと
    まぁまぁ強い方なんじゃないんスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:40:12

    >>29

    一番は助けたい周りの仲間のためになると普段よりバフがかかると考えられる

    もちろん手加減した沢城を突破できたり最低限の腕っぷしはあるだろうがな

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:41:53

    ジャッジ含めた主人公勢だと
    桐生 冴島
    真島
    秋山 八神 海藤
    谷村 品田
    春日
    右京
    だと思ってるス

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:42:20

    >>41

    パーティーで組んで行動している時に、足手まといや敵の人質にならない時点で異常キャバ嬢なんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:45:48

    >>41

    マネモブのワシではさっちゃんに勝てないと考えられる

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:46:36

    SSS 桐生一馬 真島吾朗(龍0、5)冴島大河

    SS 郷田龍司 風間譲二 真島吾朗(龍7)冴島大河(龍7)

    S+ 桐生一馬(龍0)真島吾朗 錦山彰 峯義孝 堂島大吾 相沢聖人 獅子堂康生
    S 老鬼 風間新太郎 嶋野太 桐生一馬(龍8)
    S- 久瀬大作 阿波野大樹 渋澤啓司 世良勝 柏木修 西谷誉 城戸武

    最新の強さ議論スレだとこうっすね
    城戸ちゃんのランクとかは下がるかも的な議論先日あったばかりなんやけどな、ぶへへへ
    龍司は8でもしかしたら一番やりあった中では強かったかも発言のお陰ッす

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:48:28

    >>43

    野球選手に負ける春日に悲しき過去…と言いたいが

    正直なところそこにケチをつけたくなるほどの材料も貧弱ッスね…

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:50:17

    >>46

    三幹部というのとラスボス補正かなんかで並んでるけど正直渋澤は阿波野と久瀬より1段落ちると思うんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:50:35

    春日は一応ムービーでも動きは言いし、桐生にも8で武力も認められているけど
    なにげに品田は結構強い描写も多いので互角くらいだと考えられる

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:51:55

    >>46

    城戸ちゃんは作中の肩書と実力がチグハグだから難しいヤンケ

    そのランクでも納得できるし、ランク落ちしても納得できるヤンケ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:52:52

    0の終盤で1人で堂島組潰した真島の兄さんが頭一つ抜けてると思うのん

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:53:59

    >>50

    セリフやオンラインなどから新井の兄貴>城戸ちゃんは確定っぽいのと

    秋山がその新井に接戦で勝てることなどから秋山や新井くらいのランクにまで落ちて修正入りそうな感じなのん

    ちなみに秋山は現在はA+


    A+ 李文海 アンドレ・リチャードソン 秋山駿 谷村正義 品田辰雄 渡瀬勝 勝也直樹 エド

    広瀬徹 ハン・ジュンギ 染谷巧 荒川真澄 天童陽介 三代目西谷誉

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:56:10

    >>51

    ウム…だから0の真島は別格扱いで桐生!とかと一緒に大体最上位にいるんだなァ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:57:42

    真島は0と5(桐生と互角の冴島と互角)が上のランクでも飛び抜けて強い扱いっすね
    普段は中ボスの中では強いけどラスボスには劣る扱いが目立ちますからね

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:57:57

    品田は単騎無双もわりとするからね

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:00:36

    >>52

    Aプラスでもそうそうたるメンツだから城戸ちゃんがいても全然違和感ないな

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:01:47

    さっきから恒雄が一向に出てこないのに笑ってしまう
    いくら何でもQTEとかでそこそこ善戦してるのに評価低すぎやろえーっ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:09:41

    A 新藤浩司 劉家龍 新井弘明 杉内順次 馬場茂樹 巌見恒雄 小清水寛治 沢城丈
    A- 荒瀬和人 黒装束の男 玉城鉄生 南大作 金井嘉門 春日一番 石尾田礼二

    春日とラウカーロンは議論中ですがまぁ気にしないで。ツネチャマは新作の主役の春日より強いラスボスですから
    モノはいいようですね、ぶへへへ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:36:01

    海藤さんが桐生並みに強いというかメチャクチャタフだったって話しはマジなんスか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:39:21

    相沢って桐生さんの約束守って今も鍛え続けてたとしたらどのくらい強くなったんだろうな

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 07:42:23

    >>59

    拳銃で腹を撃たれたのに数日で警察官の集団と喧嘩したり

    腹にナイフさされて数日たたずRKをボコったり

    ビルの屋上から転落して車に衝突しても次の日に病院を抜け出し

    貞元の毒ナイフで血を吐いて倒れたのに3日くらい寝ただけで治ったのでタフなのは本当と考えられる

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:57:32

    強さ議論スレには致命的な弱点がある
    弱くあって欲しいと言う願望でツネちゃまがその他龍6ボスよりも弱い事にされてる事や

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:03:59

    >>62

    しかし…鍛えてるとは言え一般人がヤクザよりも強いとは思えんのです…彼奴より弱い奴自体あんまり思い浮かばないんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:09:22

    >>63

    しかし… 大抵のモブヤクザ程度なら愛に目覚めたかつてひ弱だった医者に普通に負けそうなんです

    ヤクザだからって強いわけじゃないんだくやしか そもそもツナちゃまなんてもん第三者、世間からみればヤクザみたいなもんヤンケシバクヤンケ

    ヤクザの会長の息子でヤクザのフロント企業の社長でヤクザの盃酌み交わす場に居合わせる奴なんだ カタギだと思わない方がいい

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:11:45

    1桐生
    2冴島
    3真島(0や5最終盤)
    4龍司(2戦目見るに桐生より遥かに格下だけど8での発言から)
    5譲二
    6獅子堂(近江連合本部)
    7相沢(格下っぽいけど設定上は0〜5ラスボスで最強の時期があった)
    8峯
    9柏木
    10錦山

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:56:37

    >>59

    7外伝的に桐生には勝てないまでも2VS1であしらわれていた秋山よりは強いかもしれないね

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:35:33

    桐生!でもリング上なら低階級ボクサーに勝つのも難しいんや ハッキリ言って如く世界のスポーツ選手や格闘家はめちゃくちゃ強い
    ◇この不祥事さえなけりゃヘビー級世界チャンピオン確実と言われていた天童は…?

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:09:54

    戦闘時に桐生!が負傷してたかどうかも判断基準にいれるべきかもねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています