スペックだけは最凶

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:58:40

    それがガルハー龍星なのん

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:02:20

    >>1

    反動がデカ過ぎるという設定を開示され本格的に封印されたんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:03:48

    愛する者の手だぜぇ…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:04:48

    まあ読者好感度は最低値だった頃だからバランスは取れてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:04:54

    龍星くんは根性だけはあるよね 根性だけはね

    でも所詮は借り物の力でどうしてそんな強気な発言ができるんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:04:54

    なぜか能力のほとんどが元の持ち主がやってない事のオンパレードなんだよね
    猿くない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:05:32

    つっても鉄拳伝の上位なら言うほど劣らなそうだけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:06:01

    治った後もイキり散らかしてたからあんまり大したことなかったと思いきやスヌーカの治療とあの土地のパワーがあってやっと助かった感じなんスかね

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:06:11
  • 10二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:07:18

    >>2

    えっ?熊爆殺した後にスヌーカと戦ってましたよね?遅延でダメージがくるタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:08:03

    >>9

    ”ガルシアの心臓”を過信してると大ケガするよっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:08:30

    日下部のガキッの親でも斧ないときついのに爆殺ワンパンなんだインフレが深まるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:09:31

    >>10

    戦う前に気絶して

    本格的にやり合ったのはスピリチュアル・サンクチュアリの回復で目覚めた後なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:09:47

    >>10

    待てよ 気絶して目覚めるまでスヌーカに介抱してもらったんだぜ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:11:02

    ルーセーより恵まれた体格の28号でもこうはならんのに同じ心臓でなぜこのような現象が起こるのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:12:16

    >>10

    三日昏倒してたんだよね

    いきなり押しかけて喧嘩吹っかけてきた龍星を三日看病してくれるスヌーカは聖人を超えた聖人

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:12:44

    >>15

    フュージョンした場合戦闘力は+じゃなくて×になるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:18:55

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:23:40

    >>15

    ガルシア28号は自分の力の使い方を分かってない的なこと言われてた気がするんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:33:51

    ネタ抜きに強き者…でもしね

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:40:09

    どうせならもう格闘じゃなくてここからオカルト方面に突っ切ったら良かったと思ってんだ
    だって明らかに人ならざる存在と戦うための力に見えるでしょう

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:47:51

    なんか未だに雑魚キャラのイメージがあるんだよね龍星
    灘の技は玄米以外つかわないし
    大抵相手はクソカス野蛮人だしたまに強者とバトっても横槍やらなんやらでケチがついて終わるから成長が感じられねーよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:53:29

    悪魔の力だ… でていけ すごくない?
    嫌だと言ったらどうする?
    この展開になったときにふたばのタフスレその時の定型だけで1スレほとんど使い切ったことがあるんだよね
    はたから見てヘンな薬やってるようにしか見えなかったんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:54:11

    >>19

    心臓パワー展開のせいでガルシアが愚弄されるのは猿漫画の悲哀を感じますね

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:57:08

    ぶっちゃけクマ爆殺パンチで鬼龍爆散させて龍継ぐ完でいいんじゃないっスか

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:58:42

    驚いたねぇボウヤ…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:59:46

    クマ爆殺パンチは500億歩譲って許すとしても睨んだだけでメカ爆破してたのマジで意味わかんないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:00:42

    昏倒自体は普通にあった描写なんで設定改変じゃなくて
    ちゃんと確定させた龍継ぐの猿先生にしては珍しい発言なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:02:35

    >>27

    幻突で相手に触れずにぶん殴る漫画なんだ

    細かいことは気にしない方がいい

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:18:11

    このあたりめちゃくちゃなんだよね
    まぁスヌーカのキャラがそこまでおかしくならずにひっこめてよかった部分はあるけど
    ◇亡き兄も参戦!? とか煽りもヒットしまくったんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:22:51

    ガルハー抜きにしてもスヌーカ倒せるくらいには素の龍星自身も強くなってるはずだけどなんかまだイマイチ一線級には及ばないイメージあるんスよね
    今回は素の力量でサーシャ倒したしちゃんと強くなってるのは確かだとは思うッスけど
    結局今の素の龍星の強さって当落選的にはどの辺のラインにいるんスかね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:24:33

    愛ちゃんの時とかもキー坊が心臓パワーなしの素を試される戦いみたいなこと言わせておいて
    横やりありでの勝負で終わってたり実績の積み重ねが雑というかどこかケチつくことが多いんや

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:27:11

    >>6

    ガルハーが龍星の肉体に過剰適合したのかもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています