異質な悪魔の実みたいの

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:08:36

    聞いたところでは
    ・オペオペの実(身体改造自由)
    ・カゲカゲの実(ゾンビ兵無限製造)
    ・ヤミヤミの実(???)
    この3つは悪魔の実の中でもかなり異質な存在だって聞いたんだけど他に異質な能力の悪魔の実って何かあります?
    共通点はできることの幅が広すぎるみたいな感じだった気がします

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:30:20

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:31:07

    ホビホビかな
    歳を取らないって能力と関係性の無い副次効果あるのが他と違う気がする

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:02:36

    本編で言われてるのはヤミヤミだけだね
    他の実は持ってる人の練度次第なとこあるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:05:10

    ゴムゴムの実(ほぼ通常時はパラミシアの特徴を持つゾオン系)
    モチモチの実(ロギアのような体を完全に餅化して通常の斬撃銃撃なども効かないパラミシア)

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:06:11

    トシトシ
    あれって能力者本人の想像力がかなりキーになるけどたらればに近い感じだからなれるものとやれることの範囲はそれなりにあるしまぁまぁ異質だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:07:39

    むしろヤミヤミ、ゴムゴム、モチモチの三つだと思ってたなそういうの

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:10:30

    ゴムゴム=ニカもゾオンなのに覚醒しない限りパラミシア同然の力と挙動しか発揮できないのはかなり異質

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:10:57

    動物系タマタマの実かな……いや確かに変身能力は動物系の専売特許らしいけどさ……

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:11:03

    ヨミヨミの実
    どこまでが悪魔の実の能力なのかどこまでブルック本人の技術的な物なのかわからん
    黄泉の冷気で凍らせたりするのは実で、音楽で幻想見せてくるのとかは技術
    幽体離脱して潜入捜査できるのとかは実で、ソウルキングのスタンドみたいなやつはどうなんだろう、実の霊力みたいなものなのか音楽家として魂を震わせているのか

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:15:27

    ソルソルの実は命を奪うことも与える事も自由自在でいろんなもの擬人化し放題
    自分が命令してなくても多少の自我を持って自ら行動して敵を自動的にやっつけてくれるし友情芽生える時もあるし海に落ちておぼれかけてもプロメテウスが助けてくれたり何でもアリ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:18:50

    >>10

    本当だったら肉体に魂を戻して蘇生させるだけの実だけどブルックが骨化した状態で魂戻してるから生き続けさせるために挙動バグってるんじゃないかな説もあるからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:22:06

    >>9

    人型・人獣型・獣型じゃなくて卵型→ひよこ型→ニワトリ型→卵型にループするのってかなり異質だよなぁ

    変身トリガーが即死級の攻撃食らった時ってのも

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:24:23

    スベスベの実
    なんで食べたら肥満体型の(割と不細工な)おばさんがナイスバディの美女になるのさ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:37:16

    25歳のお姉さんだぞ!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:40:19

    こういうのだと定番だけどワラワラの実
    百歩譲って藁人形の身代わりは拡大解釈しただけにしてもタロットカードに合わせて巨大召喚獣召喚したり釘バットや釘マシンガン作ったりパラミシアなのに変身したりするのはなんなんだよ
    藁なのに当たり前のように釘を出すな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています