【クロス】シャーレの先生

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:21:28

    足利直義。
    伶俐な頭脳と戦略眼を持ち、みんなに頼られ汚職もしない。
    交渉事・金策・和歌も得意で、(一点を除いて)卓抜した技能を併せ持った教師。

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:21:47

    元ネタの解説please

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:23:44

    どんなシチュが見たい?

  • 4124/02/25(日) 21:24:38

    >>2

    逃げ上手の若君に登場するラスボス(の弟)、足利直義さん。

    我の強い武士たちを人心掌握でまとめ上げ、主人公たちの前に立ちはだかった。

    一点だけある弱点を除けば、まさに理想の指揮官で教師なんです。

  • 5124/02/25(日) 21:29:40

    >>3

    元の世界の部下たちに負けず劣らず濃い生徒たちを指揮・教育を施しながら暮らす直義先生と、生徒たちとの日常シチュを見たいですね...

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:40:03

    大丈夫?知らないうちにこの人が執務室に居ついたりしない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:44:24

    直義の欠点を敢えて挙げれば

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:47:21
  • 9二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:47:40

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:49:40

    兄や側近に比べて弱い者

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:50:00

    >>7

    >>8

    ちょっと待ってよ戦に弱いのにどうやって指揮を取るの?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:51:52

    指揮クソ雑魚の先生ってどうなるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:53:41

    ちょっと前に読んだ小説でもボロクソに書かれてるんだよねひどくない?

  • 14124/02/25(日) 21:58:01

    >>7

    >>8

    >>10

    >>11

    >>12

    >>13

    毎度指揮を取るたびにこんな顔をする直義先生ですか...

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:10:27

    ただ戦が弱いのではなくて、負けてはいけないここ一番の戦の時にクソほど弱いってだけだから

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:10:29

    モデルの史実は弱いという人もいるが個人的には弱くないと思う人
    弱かったら九州で奮戦出来ねえし前線立ってるのでそのまま死んでる
    スレ画は弱いのにヘルプが来るまで何故か微妙に死なないし五体満足だよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:12:50

    >>7

    鎌倉武士として敢えて上げるレベルの弱点じゃなくて草

    重大すぎる

  • 18124/02/26(月) 00:06:55

    >>15

    負けては行けない時に負け、勝ってはいけない時に勝つ男だから...

    >>16

    周囲の基準が尊氏、師直、正成、義貞なのがキツイよね...

    >>17

    そこはまあお兄ちゃんがカバーしてくれるからセーフセーフ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 06:30:37

    >>18

    九州と観応の擾乱一回目は勝っても良い戦いだったんじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 06:32:30

    感情に疎いところはあるけど基本的に理解ある先生はするんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:42:00

    >>13

    この小説のあとに師直もボロ負け続けるからセーフ(じゃない)

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:48:56

    史実はともかくスレ画の弱いは民の事も考えた結果なのでセーフ
    これから先?知らぬ

  • 231324/02/26(月) 15:46:09

    >>21

    直義「二週間のうちに六回もボロ負け…」

    師直「新田相手にボロ負けした…」

    師泰「尊氏様の命令聞かずに渡河したらボロ負けした…」


    ねぇこの人たちこの世界でも生徒の指揮十全にできるんですか…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:49:18
  • 25二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:51:51

    >>20

    「引き金を引くごとに必ず会える

    誰よりも強く、頼りになった...

    お前のユメ先輩に」

    とホシノおじさんを諭す直義先生か...

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:46:49

    >>23

    >>24

    この面々に加えて尊氏も先生にするのはやめろ!!

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:53:36

    普通の先生なら逃げ若直義は適職の一つそうなのに
    一番は(戦抜いたら)政治家か法関係の仕事だと思うが
    戦が弱いせいで

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:53:55

    >>6

    一心同体だからね

    しょうがないね

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 06:09:24

    >>14

    毎度この表情かよ...

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:45:56

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 18:01:27

    >>8

    戦に響くくらい人心掌握に疎いってのはあの兄体験しか出来てこなかったのを鑑みても致命的だなあ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:44:25

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:46:37

    >>31

    人心掌握が全く出来ないキャラではなさそうだがライブ感や感情で動く心を掌握するところまでができないんだろうな

    でもスレ画のシーンは直義が雑魚というよりは主人公の叔父上が凄かっただけに見えてしまうな

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:50:31

    例えるなら「剣道の実力者だからといって、真剣での殺し合いでも強いわけではない」という印象。
    能力は間違いなく高い優秀な人物なんだけど、状況が悪かったり周囲(特に兄貴)が怪物揃いなので割を食ってると思う。

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:12:03

    知略だけの人?
    商才は ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:20:09

    商才はスレ画はある設定だね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:21:10

    >>34

    南北朝で尊氏の実弟というアドバンテージはあるが戦弱い欠点があっても活躍できているのは優秀な人間ではありそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:15:49

    スレ画はそこまで悪くない(戦下手だけど指揮は多少できるし)んだけど、コイツがいると絶対兄貴の尊氏(メンヘラ、躁鬱、サイコパスの三拍子そろったヤバイ人)も召喚されるのが問題。
    お互いの長所でお互いの短所を補ういい兄弟なんだけどね、尊氏も直義大好きだし(でも殺すんだけど)。

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:39:51

    >>35

    金策上手だし政治も抜群なんだ

    ただ戦が弱いだけなんだ...

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:22:13

    >>38

    殺したのは太平記君が書いてるだけだから

    毒殺自殺病死のどれかではと言われる

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:17:51

    >>40

    黄疸が出たらしいから十中八九病気だろうね。...まあ状況がアレすぎて暗殺説が出たわけだが

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:03:50

    >>41

    状況はさっさと処刑すれば良いのに実家の隣の氏寺に幽閉ってあの時代なら別のところで殺すやろなんだが死んだ日がいわくつきだから

    その時期に死んだのは本当だが死んだ日も筆の乗った貴族の創作では説はある

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 16:57:25

    性格は普通の先生は出来そうだな
    戦弱い?ハハハ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 17:07:08

    >>23

    新田相手に負けるのはまぁ通っていいよ 他は…

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 17:09:30

    >>14

    負ける度に俺の推しが暗殺されるの流れ弾すぎて笑っちゃった

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:49:58

    >>44

    スレ画は史実は大将尊氏が直義に譲りたいとか言い出したので病気でごまかしたデバフ

    逃げ若でも直義に譲りたいと言って出家しようとはしてないが似たようなものと思われる中持ちこたえてるから戦でも無能ではなさそうなんだよな

    ?小さいけどなんで生きてたんだろう

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:06:26

    スレの内容がまぁ歴史興味深いんだけどもブルアカで立てた意味が薄すぎてスレ主ほんとに先生やってるのかと思ってしまった

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:03:04

    執務のストレスで酒に溺れる直義先生か…

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:17:00

    この人は弱いというより毎回無駄に強い奴に遭遇してジリ貧になってる
    しかし最強・最恐・最狂のユニット足利尊氏がいるので何とかなる

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:22:28

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:23:36

    >>49

    じゃあ直義先生を主にして、尊氏先生を補佐に置こうよ

    師直もいないしきっと兄弟仲良くシャーレの運営をやってくれるよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 06:40:21

    ←が尊氏?

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:27:45

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています