- 1二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:29:10アリウス分校の3年生だ。生徒たちに戦闘訓練を課していた 身長は151cm。髪は耳を隠すくらいの長さで、胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある 戦闘力はサオリ(80)を上回る(101)くらいだったが…さらに成長(111)して強くなった 欠点だった交渉力(5)も磨いた結果、上達(89)した。だが、これは神秘の影響だという… 使用武器はSG。セミオート式ボックスマガジンタイプで、私は「Peregrinus 」と呼んでいる 得意な戦法は速度で翻弄する機動戦。特に屋外戦を好む。 アツコと同じくロイヤルブラッドと呼ばれる存在だが、彼女ほど素質はない かつては血統ゆえ妹とともに大切に扱われたが、内戦が起こると私を残して一族は全滅 私は戦いを強いられ、その結果7人のヘイローを破壊している… ちなみにその時、殺し合った相手にヤミとシズクという知り合いがいる ベアトリーチェと出会い、私はあいつを救世主と崇めて内戦を終わらせるために尽くしたが…それも淡い幻想だった 現在、私の名前はあの女の儀式によって奪われている アズサ…あいつは特別だ。私のような人殺しにならないでくれと打ち明け、彼女もそれを約束してくれた 以来、あいつのことをとても信頼していたが…いつの間にか好意を寄せられたらしい ミカとは紆余曲折あったが、晴れて親友同士になれた。あいつとは同じ時間を笑って過ごしたい ベアトリーチェに協力していた私の罪は赦された…しかし、まだ詮議すべき事案は山ほどある トリニティへ侵入し、ミカと交戦。カフェで狼藉を働きゲヘナで暴れ、ブラックマーケットを襲撃するなど いくら過激派を止めるためとはいえ、キヴォトスの基準からいっても立派な問題行動だろう それでも、私を弁護しようと集まってくれた頼もしい仲間とともに乗り越えようと思っていたのだが… いきなりアズサから好意を伝えられ、ミカも自分の罪を打ち明けようとするなど予期せぬ事態が続発する 果たしてこの査問会、無事に終わるのだろうか? 全ては虚しい、という思いと罪の意識から解放されたが…やることが多すぎて頭を抱えてしまう 前スレ 私はアリウスの教官…154|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。生徒たちに戦闘訓練を課していた身長は151cm。髪は耳を隠すくらいの長さで、胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦闘力はサオリ(80)を上回る(101)くらいだったが…さ…bbs.animanch.com(スレが完走、あるいは落ちた時は立てるまでお待ちください) 
- 2二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:30:49教官の青春値147 救世値67 
 査問会で起こった騒動
 ・アズサ、教官へ告白する
 ・ミカ、アリウスの生徒を引き入れたと自供
 ・ユウカ、ロリコン疑惑がかけられる
 ・教官、改めてミカをゲヘナへ連れて行ったことが問題視される
 ・ミカ発案のお面コーデがトレンドの予感
 ・マコト、エデン条約締結の意思はなく政敵を抹殺するつもりだったことが露見
 ・マコト、現在は調印の意思あり。古聖堂の外で待機中
 ・モモフレ仮面団の正体が発覚
 ・モモフレンズから仮面団へ宣伝契約のオファーがくる
 ・アビドスの窮状に世間の関心が集まる
 ・ゲマトリアの存在と危険性が公になる
 ・妹、うっかりアズサの身体を借りてアピールする
 ・妹、うっかり教官とカンナの会話を喋ってしまう<<< 今ここ
 (一旦スレだけ立てておきます)
- 3二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:32:01間を埋める小ネタとして教官のヘイローとか決めてみます? 
- 4二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:33:08建て乙 
 PMC業務をしつつ、ETOとして切り盛りしながら、パヴァーヌ2章かカルバノクのうさぎやる感じかな?
- 5二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:34:43カルバノグの兎編はーじまーるよー 
 もしかしたらFOXHOUND編かもしれんが
- 6二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:40:24教官のヘイローか… 
 あんまり良いのが浮かばないな……
 ヤミ・シズクの武器が話題になっていたし、武器の素体と名称とかならどうだろう
- 7二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:45:21分かってはいたがカンナがしなしなに... 
- 8二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:48:10
- 9二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:49:49ヤミとシズクのどっちが教官より多く殺したのか、シズクの義手って右なのか左なのか、その辺も気になるな 
- 10二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:51:07上位組織の信用が酷過ぎてその皺寄せ食らってるだけだからな……純粋な打算なく今すぐ手を貸してくれるのが教官とナギサ様(こっちもこっちであくまで負担を抱える教官の身を案じただけで連邦生徒会の問題自体は割とどうでもよさそうだけど)だけってどういうことやねん…… 
- 11二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:56:42このレスは削除されています 
- 12二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:01:54連邦生徒会の信用がないのはまぁ今更だけど 
 ヴァルキューレそのものの信用があるかと言われるとまぁ
 ないよね
- 13二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:02:12・教官の意欲 学校の運営43 PMC事業の拡大93 ETOの業務12 間諜たちとの交流10 間諜は自らの名前を取り戻し、他の幹部たちも次第に洗脳が解けて思い出すという しかし、浦和ハナコによると私は例外らしい。名前と神秘を奪われ、さらに一部がゲマトリアの手に渡ったとか 野放しにするつもりはない…妹が連中の情報を掴んできたとのことなので、詳しく聞く必要がある だがゲマトリアに対処するのは当然としても、私は名前と神秘を取り戻すべきなのだろうか? 正直、怖い…今の自分が自分でなくなるような気がして。それでも誰かに悪用される事態は避けなくては 名前と神秘を取り戻すdice1d100=91 (91) (ヘイローは折を見て…) 教官より人数が上なのは…dice1d2=1 (1) 1.ヤミ 2.シズク で7+dice1d10=3 (3) 人ほど手にかけている シズクの義手はdice1d2=2 (2) 1.右 2.左 
- 14二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:03:37カンナは連邦生徒会の信用のなさを実感してるんだろうな。ヴァルキューレ公安局っていろんな学校ある中でも連邦と密な関係持ってる部署だろうし連邦への不信感も入ってそうな今回の対応 
- 15二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:03:53それは放置でいい……いや良くないけど……どこか人の手の届かない場所に封印……いや無理…… 
- 16二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:04:30あっまずい 
 まだ「ゲマトリアがなんか企んでる」しか情報がない時点でこの意欲だと「ゲマトリアが【教官の神秘のカケラで】なんか企んでる」に情報が詳しくなった時に方針確定してまう
- 17二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:04:58内戦終わって肩の力抜けた途端罪悪感で潰れたんだなヤミちゃん…… 
- 18二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:04:59キルスコアはヤミが10人か。殺しまくったから精神崩壊しましたって感じかな 
- 19二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:07:14いよいよもって左手にサイコガンを付けたスペースシズクが現実味を帯びてきたぞ! 
- 20二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:08:48義手が左手っていうと、右手で銃撃って左手でパンチするのがシズクのファイトスタイルなんだろうな 
- 21二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:09:28ますますヴェノムスネークになっていくシズク…… 
- 22二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:16:55こう……生えてない?角みたいなもの 
- 23二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:18:03粗悪な義手で射撃に苦労しているは、ただでさえ連射で暴れるMGを保持するのに左腕を録に使えなかったからか 
 バイポで置き運用すれば使えるが今度は機動力が死ぬ
- 24二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:18:18ヴァルキューレの権威を考えたら手伝わないのは優しさですらある 
 教官の協力は個人として接触されててカンナに正当性を持たせるものだから仕方ない
 PMCの拡大は教官の方針的に信用の拡大でもあるので他の事業に転換するにしても並行して別事業を展開するにしても正解だと思う
- 25二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:20:01
- 26二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:21:30カンナへの協力はETO総括責任者でもなくアリウスの生徒会長でもなくあくまでも一人の民間人として手を貸すって体だろうしな教官 
 ウェーブキャット仮面の正体はバレてるから、次は夜闇を駆ける正義の味方RABBIT0になるしかないか……
- 27二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:23:10本来の自分に戻るだけなのになんで恐れる必要があるんですかね… 
 でも数値的に無視できないよね
 無視できないようにゲマトリアを動かしてるんだけどね
- 28二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:23:48アリウスの人たちって基本的に人型なんだろうか。羽生えてるアズサが希少種というか、珍しいんだろうな 
- 29二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:26:25元々トリニティの一部だし羽持ちがもっといてもおかしくないんだが...まあ内戦で淘汰されたのかな 
- 30二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:26:55申し訳ないが現時点でのウサギは不法占拠と最新兵器のブラマに密売してる連中なのでガチ犯罪者なのだ 
- 31二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:28:44仮面じゃなくて覆面でも被ればいいんじゃね? 
- 32二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:29:36教官変装得意だから、適当に偽造した身分証用意すれば自称元SRT生徒のヴァルキューレ学園への協力者名乗って堂々と活動出来るんだよな…… 
- 33二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:40:46シズクはやっぱヤミの介護とかしてた感じかな 
 義手が脆いからMGなんて使えないし部下にアレコレ指導するだけで精一杯だったのかな
- 34二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:00:50アリウスはシスターフッドと近いわけだしマリーみたいなケモミミ族いたりするのかな 
- 35二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:23:58いるとしたら隊長あたりかな...なんかそういうイメージが強い 
- 36二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:17:35今のカンナには教官しか味方がいないって考えるとなんかこうインモラルな感じがする… 
 カヤもお前の無力さを思い知れ!してるし…
- 37二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:22:50まあ戦力的には教官一人味方にできりゃ十分だし……文字通りワンマンアーミーなお方ぞ 
- 38二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:29:20教官1人味方にすればだいたいどうにかなるのは内戦時にも2回ぐらい起きてるからなぁ 
 なにより教官を味方にするとサプライズ教官に怯えなくて済むという事実がね
- 39二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:32:52教官が使えるってヒナ級の戦力が使えるじゃなくて 
 ヒナ+アリスク級の戦力と技術が使えるだからなぁ
- 40二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:36:57罠、奇襲、狙撃、索敵、変装etc... 
 ただ硬くて腕っぷしが強いだけじゃないのが厄介なんよ
- 41二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:39:55しかし単騎しかできないと侮るなかれ 
 指揮官としてもあのツルギが突撃するよりも従った方がいいと認識する程度には優秀だ
- 42二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:55:58武器の関係で殲滅力控えめにした変わりに特殊戦術キヴォトス最強にしたヒナみたいな無法存在なので… 
 障害物あれば応用で殲滅力も出せるから荒野での正面戦闘でもなきゃヒナよりよほど厄介だぞ
- 43二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:28:27変装と演技で別人みたいな言動する教官はちょっと見たい 
- 44二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:29:33ちょっと妹さんというかミカみたいな演技してみて 
 でできるのだろうか
 ちょっと、いやかなり見たい
- 45二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:36:40イベントで登場した新キャラ気に入ってガチャ来ないかなぁ…って思ってたんだ… 
 教官だった…
 (ハウルのアレ)
- 46二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:40:55羞恥心はあるけど必要とあらばやってくれるだろうよ 
- 47二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 07:18:17教官が味方になる最大の利点は教官が敵にならないという点に尽きる 
- 48二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:41:55今の妹の姿を教官が変装で再現し写真に撮り、教官一人を撮った写真に合成して姉妹のツーショットを作る 
 そんなのを想像してしまった
- 49二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 09:56:43端から見たら異常者じゃん... 
- 50二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:42:42亡き妹のコスプレして写真撮ってる姉...救護ですね 
- 51二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:44:15しかも加工して2ショットにしてるからさらに危ない人じゃん 
- 52二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:44:12とりあえずアツコにハリセンしてもらうのが早いか 
 なぜアツコはハリセン持つのが似合うようになってしまったのか、姫の姿かこれが
- 53二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:07:37アツコがツッコみ担当というボケが大渋滞してるアリウス。特に教官とサオリが天然ボケ過ぎて、「わっぴー」を普通に受け入れて自分も使いそうな人だもんな 
 「サクラコが流行ってると言っていた。」
- 54二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:09:38なんならアズサすら教官サオリと同じく天然ボケだし…… 
 スクワッドのツッコミはアツコとミサキに託された
- 55二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:51:41メインストでアツコがアリウスのツッコミ、真面目担当だと思ってたら絆でこの子もボケ側だな?と発覚する展開。アツコがツッコミに回らなければならないアリウスの環境が魔境であるだけという 
- 56二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:05:37も、もしかしたらヤミシズがツッコミかもしれな……いやシズクはわりとボケ側だったわ 
- 57二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:06:44常務、刑吏、正気にもどった間諜 
 お前らが必要だ(ツッコミ要員として)
- 58二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:47:26内戦では腹の足しにもならなかった貨幣だが、キヴォトスにおける重要性は想像以上らしい 皆からもお金の大切さを学べと説教されてしまった…しばらく傭兵業に注力してみよう そうすればアビドスへの支援金も用意できるはず。まずはミレニアムに立て替えてもらったぶんの返済だが もちろん、ボランティアとして個人的な協力も惜しまないつもりだ。彼女たちはアリウスの恩人だからな けれど、小鳥遊ホシノの様子が気になる。妹の騒ぎがあって以降、何故か私と目を合わせなくなった 彼女には深入りされたくない事情があるようだし、あまり踏み込んだ真似をすると嫌がられるだろうか… アビドス復興に関わるdice1d100=72 (72) (教官の意欲) 尾刃カンナの抱えている問題もまた一筋縄ではいかない。三大校の要人は揃って匙を投げてしまった 連邦生徒会幹部の不正…解決するだけなら私たちが力づくで身柄を押さえてしまえばいいのだろう だがその場合、確実に連邦生徒会の権威は失墜する。ヴァルキューレの存在意義も問われかねない つまりこの案件は尾刃カンナ主導のもと、妨害をかわしながら適正な捜査で検挙しなければならないのだ 一応…個人として力を貸すつもりだが、私もこの裁判で注目を浴びた。表立って動くのは難しいだろう カンナの捜査に協力dice1d100=92 (92) 幸か不幸かはともかく、ミカが摘発に乗り気なのは意外だ。仮にもティーパーティーの一員がいいのか? まあ、単に刺激を求めているだけかもしれない。椅子に座って論争を交わすより性に合っているだろう あいつらしいな、と思わず苦笑がこぼれた。無邪気で享楽的、そのくせ思い詰めやすくて危なっかしい だから一緒にいて退屈しない。裁判が終わったら、親友として過ごす時間を楽しみにしていたが… 生憎、そんな暇はなさそうだ。この忙しさでは顔を合わせる機会も限られてくるだろう だけど、ミカならもう大丈夫…過ちやすれ違いを乗り越え、赦しあえた最高の仲間たちがついているのだから 親友と過ごす時間dice1d100=47 (47) 
- 59二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:57:26アビドスに対して割と乗り気だ、どうなっちゃうんだこれ 
- 60二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:58:04PMC、捜査協力、神秘奪還、これらが90代の優先事項になるのか 
- 61二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:01:23資金と信用の拡大 
 警察機構の信用問題+被害範囲の広さ
 悪の組織から自身のものを奪還
 90台は行動指針として妥当とも言える
- 62二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:03:3493 PMC事業の拡大 
 92 カンナの捜査に協力
 91 名前と神秘を取り戻す
 72 アビドス復興に関わる
 47 親友と過ごす時間
 43 学校の運営
 12 ETOの業務
 10 間諜たちとの交流
 凄い90台が一刻みだ。
- 63二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:09:58割とアリウス高校(仮名)に対しては後輩にもう任せる気が強いのかな 
 ETOよりもPMCに力を入れたいとこから見るとアリウスに生きる子たちを食べさせることはするが、これからどういう学校運営するかは後輩に託す形にするのかね
- 64二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:19:04まだダイス振るかもしれんけど現状親友と過ごす時間がすごい絶妙な位置にいる気がする 
 大事な仕事を一通り終えたら親友に構って欲しいんだなって...
- 65二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:35:45教官は本当に善意でアビドスのみんなを助けたいと思ってるんですよ 
 なのにどうして彼女と目を合わせないんだいおじさん
- 66二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:37:19アビドスの数値が助けてぇけどホシノがなぁ…ハナコも意味深な視線送ってたしなぁ…感があるな 
- 67二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:38:5990台の奴が将来を見越すとなると可及的緊急性を要求される案件なのに対してその次に重要だと思われてるあたり相当教官に気に入られてますよアビドスのみんな 
- 68二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:41:15なおオジサン=スカイウォーカーorダース・ホシノーという厄 
- 69二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:45:56おじさん本人(とハナコ)しか知らないダース・ホシノーとかいう地雷 
- 70二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:59:07(小ネタ) ヤミとシズクの技能 コマンド(統率) ヤミ30+dice1d70=38 (38) シズク30+dice1d70=6 (6) コンバット(格闘) ヤミ30+dice1d70=33 (33) シズク30+dice1d70=52 (52) スナイプ(狙撃) ヤミ30+dice1d70=54 (54) シズク30+dice1d70=62 (62) ステルス(隠密) ヤミ30+dice1d70=55 (55) シズク30+dice1d70=34 (34) クリアリング(索敵) ヤミ30+dice1d70=13 (13) シズク30+dice1d70=21 (21) トラップ(工作) ヤミ30+dice1d70=42 (42) シズク30+dice1d70=4 (4) メカニック(整備) ヤミ30+dice1d70=3 (3) シズク30+dice1d70=61 (61) メディック(医療) ヤミ30+dice1d70=33 (33) シズク30+dice1d70=18 (18) (内戦経験者なので下駄履かせておきます…軍事用語?は詳しくないので適当です) 
- 71二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:05:57白兵戦も熟せる凄腕スナイパーだったのかシズク……そりゃ片腕無くしたら弱体化もするわ 
 ……じゃあなんで教官に戦車で突撃してたんだ……????
- 72二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:06:50シズクの整備91はそうだろうなと 
 戦車操縦して義手に目を輝かせていた奴がメカ好きじゃない訳ないよな
 そしてこの格闘82で繰り出される電撃パンチよ
- 73二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:07:32シズク不思議なステしてるな格闘、狙撃、ステルスが得意って 
 スナイパーだが発見されて突撃された時の対策に格闘する感じか?
- 74二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:07:58コマンド 
 68
 36
 コンバット
 63
 82
 スナイプ
 84
 92
 ステルス
 85
 64
 クリアリング
 43
 51
 トラップ
 72
 34
 メカニック
 33
 91
 メディック
 63
 48
 上ヤミ下シズク
 かな
- 75二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:08:04隠密と工作の高さから教官相手に室内サーモバリック成功した説得力がある 
- 76二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:08:27ステルスじゃねぇ、メカニックだ。格闘、狙撃、整備 
- 77二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:09:20ヤミ 
 統率68
 格闘63
 狙撃84
 隠密85
 索敵43
 工作72
 整備33
 医療63
 由良シズク
 統率36
 格闘82
 狙撃92
 隠密64
 索敵51
 工作34
 整備91
 医療48
 こんなかんじかね
- 78二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:09:35絶対にエンジニア部と意気投合してロケットパンチとか義手に搭載するよこの子 
- 79二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:09:55下駄はいても教官の技能には及ばねえ… 
 やっぱりおかしいよあの数値
- 80二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:10:54
- 81二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:11:01エンジニア部から整備方法レクチャーされたら本格的なオーバーホール以外はアリウスで全部できてそう 
- 82二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:12:51弾薬が少ないから一発必中を心がけた結果の狙撃技能値なのかも(則ち日本陸軍式) 
- 83二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:13:07ヤミは狙撃、隠密、工作が得意で武器種が持ち運びに優れたSMGな辺り、内戦時代は暗殺がメインだったのかな 
- 84二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:13:31一応教官は 
 統率80
 狙撃99
 ステルス98
 トラップ99
 索敵83
 だな
 なお戦闘力の%参照なので実際には
 統率89
 狙撃110
 ステルス109
 トラップ110
 索敵92
 な上に戦闘力が上がれば当然上がる
- 85二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:14:16
- 86二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:15:07ヤミの技能値から察せるアサシンビルド。基本的に爆弾使ったトラップや背後から忍び寄ってステルスキル狙いしてたんだろうな 
 なお全部無効化しながら的確に追跡してくる化け物が居た模様
- 87二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:15:23そりゃ弾の一発も惜しまれる環境なら確実に当てるために狙撃技能は自然と上がるだろうよ 
- 88二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:16:05貴重な弾丸を無駄遣いするような奴は内戦の最前線では生き残れなかった(いつもの) 
- 89二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:17:21
- 90二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:18:02しかしものの見事にお互いを補い合える技能しているな 
- 91二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:18:36教官は格闘、整備、医療が決まってないのか… 
 まぁ格闘に関しては色んな局面で素手で仕留めてるところもあるから80以上はあるだろうが…
 医療?寝れば治る
- 92二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:18:54逆だ逆。腕失くして精密射撃出来なくなったから正確に狙いをつけなくてもいいマシンガンに持ち替えたんだろう 
- 93二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:19:31
- 94二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:20:23あれだ、シズクが星2で自分に「必中」を付与するキャラできてヤバ、ってなってその後に実装される星3限定教官が自分含む味方に「必中」を付与するようになって戦術対抗戦の環境を変えるんだろう 
- 95二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:21:10遠距離からシズクがカバー 
 その間にヤミが近づいて破壊工作や暗殺を仕掛けていったんだと思う
- 96二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:22:48おそらく内乱シズクは後衛で狙撃手やってたんだよな…なんで前衛でアサシンやってたヤミじゃなくて後衛の腕が吹っ飛ぶんだ? 
 内乱は安置なんかない環境だったんだろうな…
- 97二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:22:53教官がやばすぎてそれ以外が霞んでるだけで、ヤミズクコンビも内戦中他勢力にとっては最大の脅威だったやつだこれ 
- 98二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:24:02ヤミが部隊指揮が出来ないわけじゃないのがね… 
 指揮ミスって死なせたことありそう…
- 99二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:24:14そりゃセイア暗殺にヤミが選ばれr...いや病んでるヤミを駆り出した上にヘイロー破壊爆弾持たせるとか正気かベアおば? 
- 100二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:25:09病んでるときの指揮は死にステになってやろ半狂乱デバフ 
- 101二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:25:57ベアトリーチェ「暗殺と言ってもヘイロー破壊爆弾で爆弾トラップ仕掛けるだけだし、いざとなったら自爆特攻してくれるだろうから別にいいかなと……あの子以外全員捨て駒みたいなものですし……」 
- 102二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:29:20ヤミ 511 
 シズク 498
 シズクは90台多いけど総合的に見ればヤミの方が高いんやね
 なお教官 459
 3つステ抜きで%参照無しである
- 103二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:31:34いろいろ差し引いてもこの数値か… 
- 104二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:32:03そもそも教官の技能値って下駄抜きだからな。ある意味あそこから全てが始まったと言ってもいい伝説のダイスよアレ 
- 105二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:34:1899 
 98
 99
 見返さなくても諳んじれるこの聖数よ
- 106二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:36:14
- 107二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:36:52ベアトリーチェの計画全ブッパも忘れちゃ困るぜ! 
- 108二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:38:44あとアレだ 
 ミカの教官への興味ダイス
- 109二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:39:26ミカとのお茶会や幽閉中にやってた悪の親玉()教官も忘れちゃいけねぇ 
- 110二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:40:17個人的にVSミカ1戦目の流れとラテ構文も同じぐらい凄いって思ってる 
- 111二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:42:14間諜の数々の奇行 
- 112二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:59:40こんな猛者の片割れと教官に鍛え上げられたアリウス生はアプリ本編以上の強者になっているのは確実じゃないですかこれ 
- 113二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:24:58だからモブの強さがトップクラスもあり得るんですね 
 そしてPMCと言う関係上人手も必要なので平均値が高いのはとても良い
- 114二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 09:35:33ヒナ抜き風紀より人数少ないだろうけども強そうな教官、アリスク抜きアリウスPMC 
 これは業界でも屈指の評判になりそう
- 115二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:19:32作戦遂行能力が超高そう 
 囮になるとか見捨てるとかの判断にためらいがないタイプの集団になってそうだ、情に流されないというかそういう奴
- 116二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:26:15
- 117二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 11:48:01パブリックイメージは「非情でシステマティックな傭兵部隊」だが実情は違う! 
 みたいなのは王道よな
- 118二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:12:54最終手段として教わってはいる 
 だがそれは進んでやるわけでもなければ最後諦める理由でもない。
 本当に最後の最後まで諦めてはならないのだ
 それができなければ死ぬだけだ(突然湧いてくる内線の雰囲気)
- 119二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:44:10教官が逃げ方とかはしっかり教えてるだろうから、全員別方向逃げて後で集合するとかやりそう 
- 120二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:45:40関わった人たちは皆イメージと真逆のこと言うんだよね… 
- 121二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:31:01アリウスの医療チームは必要ならば鉄火場のど真ん中で医療行為をすることは知っているな? 
 アリウスMER…
- 122二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:47:29そういえば狙撃手とコンビを組む観測手は、狙撃手としてのスキルを同等に持ち合わせている人間が務めるらしいよ 
 これヒヨリとシズクが一緒にいるときに狙撃が必要な場面になったらノータイムで
 狙撃手:ヒヨリ
 観測手:シズク
 の即席狙撃班組めるってことだよね
- 123二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:07:36ここまで倒せるビジョンがまるで見えない準最強もなかなかいないんじゃないかなぁ…… 
 ヤミシズ揃ったら最強枠も食えるんじゃないの?
 いや教官相手が難しいからできないのか……?
- 124二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:13:40最上位相手に戦える(倒せるとは言っていない) 
 死神相手に一番効果的なのは遅延戦法だったのかもしれない、死神を釘付けに抑えられればそれ以外はなんとかなる(かもしれない)(できるとは言っていない)
- 125二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:37:09
- 126二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:41:56キヴォトス最強勢を相手にする時一番言われるのがミレニアム製のビックリドッキリメカでもなきゃ火力が足りんという事だからな… 
- 127二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:43:05そう考えると近接で刃突き立てが一か八かの戦術になるのではないかと 
- 128二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:47:07過去の教官戦でも戦車の無限軌道で轢殺しようとして火力不足だったもんな…殺し方グロいよ… 
- 129二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:08:33死なないどころかキャタピラ破壊した... 
- 130二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:10:21スナイプ!ヘッショ! 
 効かん!
 閉所で爆殺!
 効かん!
 戦車で轢け!
 効かん!
 これは死神、どうすればいいんだ!
 手を抜いてたでしょ?みたいなことシズクに言われてたけど多分「我々の元に下れ」って伝えるためだから殺意ゼロだったんだろうな
- 131二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:15:23過激派と密談中のマコトの79も追加で(後1で先生も居ることがバレてた) 
- 132二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:17:25自分達は本気で殺しに行ってるのに相手からしたら確保、対話が目的なんだとしたら手を抜いてたと言われるのも納得だな 
- 133二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:26:30サラッと言ってるけどあの自己愛の権化みたいなベアトリーチェが教官のことを崇高って称してるのヤバいなって 
 自分より下のやつ崇高とは呼ばんやろ
- 134二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:29:06アズサ…私はお前を失望させてしまったのか?そう考えただけで胸がずきりと痛む あんなに取り乱した姿は初めて見たかもしれない…いつも勇気を与えてくれる瞳の輝きは失われていた たぶん、妹に怯えているだけではないのだろう。私に対する疑念や不満も芽生えたはずだ 仕方ないとはいえ、胸が潰れそうなほど苦しい。あらためてアズサの存在の大きさを実感させられる 私みたいな人殺しの言葉に耳を貸して歩み寄ってくれた。心を通わせ、好意まで抱いてくれたのだ 叶うなら、自分の正直な気持ちを伝えたかったが…これ以上、彼女を傷つけたくない アズサには補習授業部の仲間がいる。私がそばにいなくても、きっと立ち直れるだろう アズサと向き合うdice1d100=40 (40) (教官の意欲) とはいえアズサの平穏な暮らしには妹の協力が必要不可欠だ。よく言い聞かせておかなければ 乗っ取りはもちろん、他人の夢に入り込むのも禁止したいが…どうしても姉心が働いてしまう どうやら私が覚醒している間、会話ができなくなるため暇を持て余してしまうらしい 年頃の少女には苦痛な時間だろう…ただでさえ、あいつは寂しがりな性格をしているのだから ここは一つ、妹の話し相手を募ってみるか?ゆくゆくは友達になってくれる者も現れると期待して ミカやミサキの反応だと絶望的ではなさそうだ。許可をもらえた相手の夢なら遊びに出してもいいが… また好き勝手に振る舞いそうで不安もある。常識や人付き合いを学ばせるのが先決かもしれない 妹の交友関係を築くdice1d100=72 (72) (もう少し…) 
- 135二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:36:02アズサと向き合おうにも右往左往してる感じかなぁ... 
- 136二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:40:2493 PMC事業の拡大 
 92 カンナの捜査に協力
 91 名前と神秘を取り戻す
 72 アビドス復興に関わる
 72 妹の交友関係を築く
 47 親友と過ごす時間
 43 学校の運営
 40 アズサと向き合う
 12 ETOの業務
 10 間諜たちとの交流
 かな
 やっぱ対個人については妹が一番なんですね…
- 137二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:43:31まあアズサには補習授業部の仲間が入るからある程度のケアは大丈夫として、妹ちゃんは基本孤独だからな...あとはやいうちに色々常識を教えておかないとね 
- 138二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:57:04目の前にすげえ数のタスクがたまっていく・・・ 
 知ってるか?この人ベアトリーチェぶっ殺して全部終わり私も終わり、しようとしてたんだぜ。そんなことさせねえ、という意思を感じる
- 139二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:13:36ヒフミは今が頑張りどきだぞ… 
 教官に対するメンタルが8割以上削れたアズサをなんとかして自分に振り向かせろ…
 頑張れ…
- 140二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 00:47:38
- 141二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:07:12エデン条約はどうなったっけ?もう締結された? 
- 142二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:12:24
- 143二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:13:28流石にその解釈はド畜生過ぎないか? 
- 144二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:52:23そもそも教官に対しての想いが小さくなった訳じゃなくて妹の存在を受け入れることができなかった自分や自分の想いに自信が無くなっただけなんで…… 
- 145二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:11:51ヒフミは傷心のアズサを励まして立ち直らせた後に 
 馬鹿なことしたなってひとりで呟くのが似合うと思う
- 146二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:18:32抱きしめて「愛してる」をできなくてぇ…… 
- 147二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:51:25教官はアズサが自分に対して不信感や失望を向けていると思っているが、実際にアズサがその感情向けてるのは自分自身なんだろうなって…… 
 あれだけ覚悟して告白し、教官が隣りに居てくれるのなら誰を愛してもいいとまで言い切ったのに、最後の最後にアズサ自身が自分の言葉や想いを裏切ったんだから……
- 148二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:55:07奇しくもかつてのミカと同じ状況なんだよな... 
- 149二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:14:20ばにたすや憎しみは教えられただけ、自分はどう思うか 
 虚しくても諦める理由にはならない
 って自己を強くもってたアズサが自分を信じられなくなると言うのはまさしく致命傷
 ヒフミ助けてくれ!ペロロセラピーだ!
- 150二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:22:21そもそもアズサの恋心ってハナコに教えられたものだからな 
 憧れとかまぁ憧憬の感情にハナコがそれは恋心じゃないか?って教えたからそうなってる
 で、オカルトで自分は死にかけたのに同じものを受けても相手は平気そうにしてるし受け入れてくれはしないだろうかと言ってくるから自分と隔絶した差を認識してしまった
 言い方は悪くなるけどハリボテの恋心が破壊されたんじゃないかなって
- 151二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:42:11張りぼてではないよ。単純に教官という存在が想像の数十倍数百倍雲の上の存在だと知ってしまって「自分はそんな存在の隣に立つ資格はあるのだろうか……」と自分の力の弱さを知って自信を無くしてるだけで恋心は本物だよ。でなきゃあそこまで堂々と言い切る筈もないし 
 たぶんだけど、心の何処かで自分が一番教官の事を理解している、通じ合っていると驕っていたところもあったんじゃないかな。いざその片鱗を体感した瞬間、自分は教官の事を何もわかってなかった、表面上しか見ていなかったという事実を見せつけられたのもあると思う
- 152二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:45:10教官の深層まで知ってるやつがいない… 
 なんなら本人もよくわかってないしベアおばもそんなによくわかってない……
 妹ちゃんかやはり
- 153二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:47:51それが憎悪か恋心かが違うだけで状況としてはばにたすと一緒なのは悲哀を感じますね 
 荒んだ境遇にいる自分の感情の正体→憧憬を抱く自分の感情の正体
 人に教えられた憎悪→人に教えられた恋心
- 154二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:52:53ハナコはあくまでもアズサの感情を自覚させただけで別に刷り込んだ訳じゃないから全然違うと思うんですけど…… 
- 155二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:54:33それはかつてのアリウスも思ってたんじゃないですかね 
- 156二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:37:14まあアズサの心中がどうであれ自分自身の心を信じる事ができなくなったのは確かだから、かつておじさんをあの手この手で手中に収めようとした黒服がこの絶好の機会を見逃すはずもなく…… 
- 157二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:47:06状況としてはアプリでアズサに教えられたものだって言われたサオリと似たようなものよな 
 抵抗すらできなかった妹を逆に抑え込める教官の神秘にアズサの自我が耐え切れるかは…その…
- 158二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:51:01
- 159二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:04:38
- 160二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:29:44いったいどこのドクトルなんだろうか 
- 161二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:50:27本当やることが山積みだな...教官もスレ主もまだまだ休めない... 
- 162二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:05:51先生も休めない 
 ベアおばとの三者面談がどんどん遠のいてくぞ
- 163二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:10:30まだパヴァーヌがアビドス関連の出資チャラにしていいから手伝って!って殴り込みに来そうなんだよね 
 というかユウカの価値観的に教官の魅力=アビドス緑化計画なのとんでもない美貌だな…
 推定国家プロジェクトと同格か…
 45くらいの可愛い系よりだから少し表情とか着るもの変えたら綺麗系になるのは強い…
- 164二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:52:20
- 165二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:05:45見返したら1スレで教官が >>胸のでかいアナザーおじさんじゃん て言われてて笑った 
- 166二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:24:17誰が教官を学校立て直せてて悪意ある大人にも勝てて色んな学校に顔がきいて取りこぼしたものも取り戻せて胸もでかいアナザーおじさんなんて酷いことを 
- 167二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:30:55裁判の途中までは凄いし焦がれるけど後追いでも頑張って走れば追いつけるかも知れなかったんだ 
 最後の最後で断崖絶壁があったんだ
- 168二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:32:56
- 169二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:50:13恵まれているというわけではないんだよな 
 元を考えると当然というだけで
 ...いやこっちの方が残酷か
- 170二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:18:32ホシノが「なんであんたばっかり報われてるんだ!!」って当たる形になりそうだけれど多分その理由はホシノが一番わかってるんだよな 
 自分より辛い思いした人間が、自分より頑張って、自分より報われただけって思ってそう
- 171二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:46:20こうして振り返ると、本当にやることばかりで目眩がしてくる…はたして私の身体は保つのか? 不眠不休で働いても体調を崩してしまったら本末転倒だ。桐藤ナギサが勧めたように息抜きも考えよう しかし…内戦時代の生活はもっと過酷だったはず。戦い漬けでろくに休みは与えられなかった ヤミやシズクの指摘通り、だいぶ鈍っているのかもしれない。これくらいで弱音を吐くのは甘えだろうか? 十分な休息dice1d100=21 (21) (教官の意欲) そしてもう一つ、忘れてならないことがある。キヴォトスに迫っている大きな脅威についてだ 空が禍々しい色に染まり、大破壊がもたらされる光景…目にした時は荒唐無稽な夢としか思えなかったな 百合園セイアによると、あれは遠くない未来の出来事だとか。曰く、世界が終焉を迎える場面という… いくら預言者と謳われる彼女の言葉でも俄かには信じがたい。私は助力を求められても断ってしまった だがもう、目を逸らしたままではいられないだろう…せめて対策を講じる努力はすべきだ 世界の終わりに抗うdice1d100=22 (22) 「では、これより本査問会の被告人に結論を言い渡しますが…アリウスの教官、準備はよろしいですね?」 自分の中で今後の方針が定まりかけていたところに、尾刃カンナの問いかけが聞こえてきた 顔を上げれば粛然とした雰囲気を取り戻した彼女と目が合う。さっきまでの落胆ぶりが嘘のようだ たとえ上辺だけでも議長として向き合おうと決めたのだろう。ならば私も、最後まで気を引き締めなければ 軽く息を吐き、感謝を込めて頷く。立場は違えど難局を乗り越えた者同士、不思議な連帯感を覚えた 「被告人がキヴォトスを騒がせた数々の事件に関与したという証拠…並びに違法性は確認できませんでした ですが、彼女の素行に問題があったのも事実でしょう…よってアリウスの教官に次の結論を下します」 ごくり、と周囲から息をのむ気配がする 
- 172二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:47:23「一つ、dice1d4=3 (3) 1.生徒会長として、アリウスを正しい道へ導くこと。大勢の生徒が貴方の帰りを待っています (学校の運営+dice1d100=32 (32) ) 2.顧客の信頼に応え、これまで以上に業務に励むこと。真っ当な金銭感覚も身につけるように (PMC事業の拡大+dice1d100=21 (21) ) 3.ETOの責任者として、紛争解決に努めること。両校の関係は、貴方の手にかかっているのですから (ETOの業務+dice1d100=72 (72) ) 4.キヴォトスを揺るがす、いかなる危機にも動くこと。正義の味方を名乗るなら、それくらいの覚悟を持ちなさい (世界の終わりに抗う+dice1d100=67 (67) ) 一つ、dice1d4=3 (3) 1.自らの名を取り戻すこと。周囲の者たちも、教官と呼ぶだけでは物足りなくなってきたはずです (名前と神秘を回収+dice1d100=55 (55) ) 2.資金援助に限らず、アビドスとの交流を続けること。互いに学ぶことは多いでしょう (アビドスの復興に関わる+dice1d100=100 (100) ) 3.私からの連絡が絶えた時は、代わって不正摘発に乗り出すこと…信頼できそうな部下は集めておく (カンナの捜査に協力+dice1d100=32 (32) ) 4.仕事を忘れ、身体を労わる時間も作ること。自分を犠牲にするような生き方はやめなさい (十分な休息+dice1d100=54 (54) ) 
- 173二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:47:41一つ、dice1d4=4 (4) 1.幹部たちに責任を感じるならば、面会を重ねること。時間をかけて赦しを得るしかありません (間諜たちとの交流+dice1d100=54 (54) ) 2.聖園ミカと行動する際は、目を離さないこと。騒ぎを起こす前に彼女を止めてください (親友と過ごす時間+dice1d100=41 (41) ) 3.白洲アズサとは、わだかまりを話し合って解決すること。好意に応じろという意味ではありません (アズサと向き合う+dice1d100=58 (58) ) 4.妹の面倒を見て、孤独にさせないこと。現状、彼女が頼れるのは貴方一人だけと忘れないように (妹の交友関係を築く+dice1d100=53 (53) ) 以上、これを査問会の判決とします。異議があれば申し出るように」 
- 174二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:53:00このレスは削除されています 
- 175二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:55:08外れたとはいえ100出るのかアビドス… 
 125 妹の交友関係を築く
 124 カンナの捜査に協力
 93 PMC事業の拡大
 91 名前と神秘を取り戻す
 84 ETOの業務
 72 アビドス復興に関わる
 47 親友と過ごす時間
 43 学校の運営
 40 アズサと向き合う
 22 世界の終わりに抗う
 21 十分な休息
 10 間諜たちとの交流
 かな
- 176二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:57:54教官に休みはない(無慈悲) 
- 177二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:59:45そりゃ休みたくても休めねえわ... 
- 178二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:00:47ナチュラルにカンナが緊急時には教官に全権を預けようとしてくる… 
- 179二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:02:07判決からして休みはないって言ってくるじゃん 
- 180二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:05:15判決内容 
 盟主なんだからETO頑張って
 不正摘発、私がもしもの時はお願いします
 妹が頼れるのはあなただけです
 真ん中の湿度すごいな…
 まぁカヤはカンナを傀儡にする為に放置して教官を始末するつもりなんですけどね
 まぁそのための実働部隊は教官に好感を持ってるんですけどね
- 181二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:09:25カヤちゃんガバってて草 
- 182二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:12:18とりあえず最優先事項は三者面談か 
 夢の中で集合する感じかな
- 183二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:17:12訳知りのはずのクズノハ 
 クズノハ空間に行った妹
 妹を追いかけてった教官
 三者面談!
 先生は現状クズノハ空間に行けねぇ…
- 184二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:23:55(尾刃カンナの言う通り……あの子は私のせいで十年以上眠ったままになっていた。ずっとあの薄暗い世界で生きていたのだから、外の世界に大きな憧れを持っている筈だ。あの子を受け入れてくれる世界を作らなくては……私だけと過ごすのは、きっと良くないことだ) 
 (そして不知火カヤ防衛室長も不正についても念入りに調べ上げねばならないだろう。カンナの離反に気づいて既に動き出してもおかしくはない。聞いた限りでは連邦生徒会メンバーを襲撃した廃校となったSRTの隊員達……証拠はないが恐らく彼女たちが……)
 (……アリウスのPMC業も今は積極的に続けていくべきだろう。将来的には無くすべきだが、それは今ではない。学園維持の資金繰りや社会的な信用を積み上げるためにも傭兵業は向こう十数年は切っても切れない関係になるだろう……少なくともPMC業務以外で安定した収入を得られるようになるまでは)
 (それから、私の名前と神秘とやら……はっきり言って手に余る力に興味は無いし、取り戻したいとも思わない。過ぎた力は災いを齎すだけだ。だが浦和ハナコや妹の様子からして、ゲマトリアが私の神秘の一部を手にして何かを企んでいることは間違いない。あのような怪物を作るような連中だ。やろうとしていることはどうせろくな事ではない。それが例えベアトリーチェがやろうとした”何かへの対抗策”だったとしても、犠牲になるのがキヴォトスを生きる生徒たちである以上見逃すことは出来ない。……覚悟はしておくべきだろうな……)
 (エデン条約機構としての働きは正直あまり気が進まなかったが……推進派である空崎ヒナや桐藤ナギサには随分と世話になった。明日からトリニティとゲヘナが手を取り合って仲良く、なんてことはあり得ない。だが十年二十年後、私達の働き次第では両校が手を取り合う未来もあるかもしれない。ならば、気を引き締め直すか)
 (そしてPMC業の拡大に合わせてアビドスの支援も盤石なものにしていかなければならない。ミレニアムに立て替えて貰うことにはなったが、早瀬ユウカの行うプロジェクトが必ず成功する保証はない。第二第三の砂漠化対策プロジェクトを立ち上げなければならない場合も十分想定される。彼女たちとはこれからも未来のために連携していかなければならない……だが……小鳥遊ホシノ……一体私に何を見たと言うんだ……?)
- 185二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:24:53(そしてそれらが一段落したら……私も学生らしく、友人達となんでもない時間を過ごすのもいいかもしれない。正直言って私が卒業するまでやるべき業務が全て達成されるとは毛ほども思ってないが……それでも合間に時間くらいは作ってみよう) 
 (………………アズサ、私は……お前に失望されたまま疎遠になりたくはない。だが……どうすればいいのだろうな…………)
 (それに世界の終わりとやらの預言……百合園セイアや、あの子の力によって見た未来……恐らく本当に訪れるもだろう。赤い空に、崩壊するキヴォトス……一体何をどうすればそれを回避、もしくは対抗できるのか……今はまだなにも思いつかない……)
 (しかし休息か……精神的にはクタクタだが、身体は依然として問題はない。ヤミやシズクからすれば私は昔と比べてかなり鈍っているとの事だ……いざという時のために感を取り戻しておくのもいいだろう)
 (最後に間諜たち……身柄はトリニティに引き渡すが、事情を知っている桐藤ナギサならば加害者でもあるが被害者でもある彼女たちをぞんざいに扱うことはないだろう。本人たちが希望するならば、何時でもアリウスから他所の学園に転入させる用意はしておくべきか。取り返しのつかない過ちを犯しかけた彼女らを簡単に受け入れる所はないだろうが、頭を下げてでもどうにかするべきだろう。……ベアトリーチェの所業の最大の被害者である彼女たちはアリウスに縛り付けておくべきではない。……何より従者、あの子には謝っておくべきだろう。あの時私が彼女を拒絶していなければ……あのような凶行には走らなかったのかもしれないのだから……)
 「はぁ……次の休日は暫く先になりそうだな……」
- 186二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:26:16やることが多すぎて休息がやること順位表の下から二番目なの酷え…… 
- 187二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:27:45一晩寝れば全部リセットできるのがね… 
- 188二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:41:28カンナに言われなかったらETOの優先度低いままだったから釘を刺されることになりましたね 
- 189二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:48:40これにはナギちゃんもげきおこ 
- 190二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:01:41ヴァルキューレと仲良くなるのはPMCとしても得なことだろう。傭兵やってると警察とはどうしても摩擦の生まれそうな関係ではあるしそこのトップと友誼を結べてるのはかなり良いことだな 
 …カンナって公安局の局長なんだよな、ヴァルキューレにおける生徒会長的なポジションなのか?別に総監みたいな生徒会長ポジがあるのか?
- 191二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:12:14
- 192二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:50:06最終章参戦のパターンがカンナと連絡つかなくなったから、とかあるかもな。シッテムの箱運んでる時とか連絡とれないだろうし 
- 193二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:04:10
- 194二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:08:46さあ休んでいる暇はないぞ教官マン!牛乳を飲んで出撃だ! 
- 195二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:10:49ここでミソなのは教官は休みたいのに休めないのではなくてはなから休む気が無い 
 そして先生のように自分から増やしてるのではなくて勝手に増える
 ということ
- 196二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:12:03優先順位休息以下の役割組たち…… 
 教官がなんかすることが逆効果になりそうな奴がそこそこいるから無理もないが
- 197二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:17:26公安警察は警察組織に置いてもエリート集団かつ極秘任務を行ってる秘密主義集団でカンナはそこのトップ 
 にも関わらず「自分がいなくなったら後を頼む」って任せられるってのはカンナが全幅の信頼を置いていると言っても過言ではないぞ。教官以外まともな味方がいないだけなせいでもあるがな!
- 198二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:19:04法律のこと分からんけどこれ裁判終わったら今すぐアリウスに帰れるの? 
- 199二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:26:10今の教官が持ってる肩書き(推定や仮定なども含む) 
 アリウス生徒会長
 アリウスPMC社長
 エデン条約機構盟主
 百花繚乱会長(クズノハ空間に入れるため)
 ヴァルキューレ公安局局長(カンナにもしもがあった場合のみ移譲)
- 200二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:26:52200ならワッピーエンド