アニメの鬼平について語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 08:16:35

    どの話も面白いし30分でキレイにまとまってるよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 08:19:07

    (困った…小説なら三部作全巻持ってるし語れるのに…)

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 08:24:34

    すげえよく出来てる。
    高評価を受けるべき作品だが、故中村吉右衛門の印象が強いので、少々若々しく感ぜられた。
    実際はアニメの描写が原作に沿っているのだが。
    殺陣やライティングは文句なしだが、30分という時間制限がやや駆け足を強要されたか。
    時代劇のアニメ化ではなく、時代小説のアニメ化として意欲的で良かったと思う。

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 08:26:54

    シリアスな話もすきだけど、盗方秘伝とか大川の隠居みたいなコメディチックな話好き。後味もさっぱりしてるし。

    「人生の達人」とか、「人間、良いことをしながら悪いこともする」とか、鬼平だけじゃなくて池波作品全体へのリスペクトも感じられて好きだわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 08:31:30

    1話の最初の方に、細谷佳正キャラの拷問シーン(声のみ)があるんだが
    色っぽくてカッコよくてすげえいい
    知らん人は全員見てほしい

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 08:43:22

    暗剣白梅香は、原作よりも悲しいな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています