- 1二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:34:34
- 2二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:36:07
とりあえずシニア以外は色を4つ同じにすればいいってのと全部15勝でクリアすれば体力回復があるってのだけは知ってる
- 3二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:38:47
- 4二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:39:59
練習性能よくて競技レベルも上がるときに色そろえるだけだぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:40:59
ちいさいすうじがおおい
- 6二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:42:14
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:42:16
佐岳と海外遠征クソ運ゲお祈りラークよりはるかに計画的に育成できるから本育成は今後ずっとこのスタイルでいいわ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:43:05
出来るだけ相談を競技レベルを上げることに使わず赤のヒートアップか青のヒートアップの為に使うゲーム
相談を使わない時の練習の踏み方でどれだけ後半の動きにゆとりが出来るかが掛かってる - 9二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:44:54
- 10二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:47:18
なんか分からんけどなんか勝ってるからヨシ!でいってる。個人的にゲージ求めて佐岳ぇ!したり強い敵がいるラークよりやりやすい。
- 11二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:49:17
ラークに比べるとプレイングスキルで差がつきそうね
- 12二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:50:28
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:53:06
できるだけお休みを回避してたこれまでと違ってうまくお休みのタイミング図っていくのが大事だね
4回くらいお休み踏んでもUD3作れたわ - 14二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:55:34
- 15二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:55:48
3色は運ゲーかな?偏りは出るけど相談あるから割と楽ぞ
メイクデビュー迄に3回使えるしその後はUAF毎に回数リセットされるから
力技だけど1ターンに2回使って1色にもできるし - 16二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:56:18
今までは本当休憩は最後の手段だったけど今回は効果的に使っていかなきゃいけないのが難しい
取り合えず賢さ踏んでエスケープみたいなこと出来ない - 17二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:57:19
- 18二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:57:41
サポカのイベント回復はそりゃあれば良いにこしたことはないが、所詮タイミングはランダムだから信用ならない。ここにこだわってサポ編成の幅を自ら狭めるのは無能ムーブ
しっかりラークから頭切り替えて戦略的にお休み、お出かけを踏んでいくのが一番大事 - 19二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:58:02
過去シナリオでは賢さ友情来ない時の回避手段がお休みだったからなあ
- 20二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:58:31
1年目で失敗したらもう終わりだからそこ気をつけろ
今回のシナリオ運要素が多いからお祈りゲーになるけどそこは運と相談で乗り切るしかない
賢さの回復要素無くなったのマジで運ゲ強まった感じする - 21二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:59:54
グラマス、ラークと比べて運ゲー要素が高いとは全く思えないんだが
- 22二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:00:33
ラークはスキルポイント4000取れないのでダメです
- 23二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:00:51
サポ貧だから終わってるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:01:41
- 25二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:01:48
い、今の環境ってSP4000も取れるのか精々3500くらいだと思ってた…
- 26二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:01:50
- 27二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:03:33
ワシラークに慣れ過ぎてファン数やらかしまくるわ
- 28二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:03:56
- 29二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:04:11
- 30二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:05:04
- 31二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:06:24
- 32二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:06:52
15種目全部を均等に伸ばすのムズい、最初の1年で失敗が完全に確定するのシビアすぎない? ラークはまだ後半上ぶれれば巻き返せたけどコレは永遠に効率ダウンするからどうしようもない
- 33二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:07:22
- 34二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:07:47
- 35二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:09:25
- 36二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:09:37
現状魔中シナリオだからなんだろうけど長距離ライスが完成できないの辛い
- 37二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:10:20
大会一回ごとに必要レベル10ずつ上がるのは知ってるよね?
こまめにレベル確認して元から2色の時に相談で必要レベル到達してない色にそろえる
多少練習性能低くても妥協して満遍なくレベルを上げる
うまくやったらシニア突入時にはほぼ全部レベル50にはなってるから序盤だけは競技レベル上げに集中しよう
- 38二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:13:43
- 39二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:15:48
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:17:14
ラークと評価値変わらんって奴は根本的にシステムの理解度が足りなさすぎる。一度でいいから自分の育成を細かく記録して、youtuberかなんかのUD作ってる育成と比べろ
- 41二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:18:01
新シナリオのたびに
「新シナリオ難しい!(下振れでも最後まで育成)」
「いや慣れれば簡単だよ(下振れ即あきらめる)」
みたいな食い違い起きてそう - 42二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:20:34
- 43二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:20:43
少なくともUAFは簡単ではない。明らかにラークの方がシステムは簡単で誰でも脳死でできる
ただ自分でコントロールできる部分は相当多い - 44二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:23:15
- 45二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:23:19
- 46二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:24:31
とりあえず次の大会で優勝出来るレベルに達してない種目が多い状態で夏合宿に相談ツッパするのはかなり危ないとは思う
- 47二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:28:38
運ゲーなのはゴルシとか殿下とかの制限ウマ娘ちゃんくらいじゃないかな?
- 48二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:29:15
居るのかボブ…
- 49二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:31:15
- 50二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:33:14
まあそれでいいんだけど新シナリオより盛れないから対人戦推しで勝ちたい人はキツいねえ
- 51二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:33:52
個別のレース目標についてはもうどうしようもないから、そのキャラに合った組み立て方を自分で見極めるしかない。愛があればできる
- 52二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:37:50
ラークでデフォがUG5〜8の民だったが今回結構楽にUF4以上いけるから好き
ミス1つが致命傷になりにくい気がするわ - 53二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:38:04
上位層はUD半ば〜UCが対人の基準になるだろうけど、中間層はごっそり減りそうな感じもするな。UAFのシナリオ理解諦めて対人はラーク産そのまま出す奴もそれなりにいそう
- 54二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:39:25
今までの育成イベで一番友人が大事なゲームだな
都留美の回復量とトレ効がないとなにもできん - 55二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:48:06
要は圧縮したURAだったラークに対して運要素をやや減らしたグラライ+グラマスなのでプレイヤーの介入要素が増えてるという認識
通勤中に居眠り半分でポチポチやるのは辛いという印象を受けた - 56二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 03:16:53
とりあえず競技レベルを全勝まで上げてればUEは堅い
序盤はガンガン相談して万遍なくレベル上げつつ黄色でヒント拾うのが理想か - 57二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 06:30:18
ラークではUE前半が限界だったけどこっちはUE入り安定して後半狙えるからこっちがいいように見える
まあ因子がそこまでなのと揃ってるサポカは汎用多めで距離専門がないからだけど - 58二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:20:30
- 59二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:48:46
一周ごとの確認事項が増えたのが単純に時間的に辛い
- 60二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:50:17
- 61二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:53:41
地味にありがたいこと
黄色がヒートアップすると確実にサポカウマ娘達に!が付くこと - 62二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:54:53
ウマ娘ごとの評価点はぽんぽこ更新出来てるけど、どうにも根性賢さ凹んだハリボテ個体ばかりが生まれてしまう
- 63二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:55:15
頼むからタブ開かなくても競技レベル見られるようにして欲しい
ステータスの上に3行数字追加するだけでいいから - 64二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:55:32
序盤黄色集中してるとウマあじだよね
- 65二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:57:04
むずいぞ
何度目の前の練習に夢中になってレースの前にお休み踏む羽目になったか - 66二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:58:01
相談は二色の時に一色にするために使ってる
あとはレベル上げたい練習部分を変えるあたりか - 67二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:59:02
ラークより頭使うシナリオってことはわかった
- 68二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:59:53
Xで提唱してる人いたけどグルサポでまんべんなく上げるのを試してみてもいいかもね
- 69二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:01:11
強いのを作ろうと思うとヒートのときにーとか色々考慮しなくちゃだけど、ある程度安定して育てるという話なら2色で出てきたときに5色揃えてあげるようにするとレベル関係の問題はだいぶクリアできるかなとは思う
- 70二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:01:13
ラークってURA以来一番頭使わなくて良かったからね…そりゃね…
- 71二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:02:50
- 72二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:03:56
ラークはシンプル積み増しができるけど、UAFは15種類のLvを把握しながら満遍なく上げないと15勝にならないのがきつい
ただしスピードはガンガン上がる - 73二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:07:54
言うてもよほどの偏りない限り気にするのクラシック前半までだけどね
- 74二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:13:48
ラークよりプレイヤーが介入できる余地は多い
極論運ゲーではあるんだが
夜更かしやティッシュ以外はかなり高評価 - 75二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:16:04
- 76二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:25:37
取り敢えずデビュー前はお休み→相談を狙えばいいのか?
- 77二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:27:32
狙うというかそれでうまく取れそうなときはそうするというか
- 78二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:29:06
ラークの「お疲れ様」と「遠征で友情」にほぼ運要素が集約されてたのってほんと快適だったんだなって
- 79二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:30:42
お出かけが全色+5されるからその辺も踏まえてやってる
体力少ないけど全色20とかならおやすみでもいい気がする
でも寝不足気味あるんよな… - 80二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:34:06
ヒートと通常で色の効果が違うのにヒートしか説明ないのは罠だと思うわ
- 81二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:37:55
賢さ回復もシナリオギミック回復もないから都留岐さんだけじゃお休み押さざるを得ないし二股編成でやってるわ
- 82二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:39:01
- 83二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:41:33
- 84二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:46:08
しかし初期も初期は友人以外のカードは2種までにしろって言われてたのにバラした方が上げられるようになったんだから時代の変化よのう
- 85二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:48:12
2000以下でパワサポ積むなら上限伸ばす意味でスピ因子ぶっぱが強い気がする
- 86二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:51:26
スピサポ2枚で良いって言うけどそれだとスピードがカンストできねえ…1550くらいで止まる
評価自体はラークより安定して伸びてるんだけど
一応完凸エルキタ使ってるんだけどな - 87二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:52:39
おやすみする程じゃないけど友情トレもないし特に踏みたい練習もない時にお茶濁すために踏んでた賢さトレが踏めなくなったの辛い
- 88二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:58:01
お休みは体力回復とカードリセットのどちらの目的でも踏むことを考えたほうがいいな
- 89二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:01:01
お休み躊躇わなくなってきたあたりから周年しか課金しない俺でもUE後半安定してきた
とにかくトレ効果がデカいから15優勝はマストで回復がどこで起きるかを把握した上で後は光るのを祈るしかない
未だにマルゼンとか無凸つるぎとか使ってるけど普通にUE6は超えるから出来ない人は頑張れ
後は光ってるからってそこを脳死で押すのを辞めた方がいい、今回のシナリオ光ってなくても3人集まってたらそっちの方が上がる量多かったりするからそっち踏んだ方が良かったりする
後は上でも言われてるけど先にお出かけを消費するんじゃなくてお休みを挟みつつお出かけ消費した方がいいね
こっちで操作できる赤青黄のポイントが相談とお出かけだけだからその辺も適当に使わずに「今はお出かけしてもメリットが薄いからお出かけから消費」みたいに考えられるとあげやすいと思うます - 90二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:01:54
都留岐無凸だと初期絆低すぎて序盤結構運ゲーになる
2凸はしないと使いにくいかもしれない - 91二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:02:35
- 92二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:03:21
わかる 理解すると楽しくなるタイプの育成だわ
- 93二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:05:09
後育成時間が短い
- 94二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:05:39
パワー使ってるけど、パワーだから評価高というよりマイル中距離ならパワー編成だよなってなる。
友人と狂スペックのオルフェは確定で、スピ上限高いからスピサポは2枚、賢ステは賢練習でしか盛れないから賢サポは1枚、あと1枠はパワかスタか
- 95二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:07:57
- 96二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:08:52
3回連続で来て2回目に夜更かし気味来た時に懐かしい殺意が湧いた
- 97二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:09:53
賢さ回復でカバーできないから余計に強まる怨嗟よ
- 98二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:11:39
普段なら
「このターン終わったら体力回復するけどMAXにはちょっと足りないし合宿乗り切るにはちょっと足りないなーよしここは賢さでお茶濁しするか……」
ってなってたのが出来なくなったから微妙な体力調整が出来なくて若干辛い - 99二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:11:41
ほぼ最終盤でしかできんけど相談連打で無理やり高レベルの競技レベルと色揃えてアホみたいにステ上げるのは中々気持ちいい
- 100二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:12:58
- 101二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:16:46
お休みにデメリットつけるのおかしいよな……
- 102二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:18:36
お休みが改修されてたらこのシナリオの目的もやり方も分かりやすくて理解早かったんだろうけど
なんのテコ入れも無かったから今まで「お休み踏むのは下ブレ」って精神でやってたプレイヤーには辛いものがあるわ…… - 103二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:23:01
赤入れてお休みして相談出来るのか強いみたいな話聞いたけどマジ?
- 104二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:24:37
というかサポカが自由だよねこれ
スタ根パワが2枚は確実に入れられる - 105二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:25:52
- 106二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:29:31
え?本当?
- 107二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:32:53
スピ2賢さ1都留岐1根性1はいいとして、残り一枠は根性で重ねたほうがいいのかスタミナ突っ込んだほうがいいのかパワーでどっちもあげに行ったほうがいいのか
- 108二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:33:47
UD3〜4は安定して出るんだけど一回だけ出たUD6が再現できない。自分のプレイ記録しときゃ良かった
- 109二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:35:24
- 110二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:35:32
理解する頃には新たなシナリオか
- 111二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:39:31
- 112二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:46:06
賢さの回復返してくれよ
- 113二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:48:36
賢さ回復があったら多分UDは安定する気がするんだよな……
- 114二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:11:59
- 115二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:14:16
何か異様にサポカ完走率低くてお辛い
メインイベに喰われてサポカイベ押し出されてる感が凄い - 116二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:14:21
有能な継承固有とスキル教えて♡
- 117二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:45:04
- 118二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:54:54
脚質とコースくらい書かんとなんも言えんぞ
- 119二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:50:00
運要素そこそこプレイングそれなりな感じで
ラークと違って捨てどきが分かんない
あとはキャラ毎の目標レースが性能にかなり直結するん感じ - 120二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:33:20
基本的には序盤が勝負じゃない?いかに友情早く仕上げるか勝負
- 121二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:44:27
キャラ個別ストーリーいらんわこれ
システムともシナリオストーリーともケンカ起こしやすい
シナリオバステとか目標レースのせいでキャラ差えぐくなるのもだけど
キャラによっては個別ストーリーとシナリオストーリーで多重人格かこれ?みたいに言動が変になる
URAアオハルグラマスみたいに内部の人と絡むシナリオだと矛盾起こしにくいんだけど
グラライとかこれみたいに外部の人とイベントやるぞってシナリオだとノイズになりやすい - 122二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:47:47
- 123二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:52:02
- 124二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:52:40
お前さんがいらんのはわかったから主語広げないで
- 125二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:58:24
- 126二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:49:19
システムの仕様なら赤青ヒートのがステータス盛れそうなんだけど青黄や赤黄の方がステータスの上昇数値が大きくなるのは何でなんだ?
黄色はヒント確定とヒント2個発動だけだと思うだけどステータスの盛れる数値がかなり上がるだよなぁ - 127二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 18:52:24
- 128二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:03:02
赤ヒート発動したらはお出かけしたり休んだりしたいから
HP回復手段盛らなくていいと気づいた - 129二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:03:16
脳死周回出来ないからかなり計画性求められるよな、このシナリオ
- 130二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:24:08
なるほどね…シニア合宿中に赤か青のヒートが発動した後に黄色単色友情で20~30位数値が上昇するから何でやろって毎回思ってたわ